金総書記訪中:米国「6カ国協議、すぐに受け入れない」
哨戒艦沈没事故の原因究明を優先する方針
北朝鮮の金正日(キム・ジョンイル)総書記の訪中に対し、米国は「中国の胡錦濤国家主席との会談で、6カ国協議への復帰の意思を示したとしても、これをすぐには受け入れない」との意向を示したことが分かった。
外交に詳しいワシントンの消息筋は3日、「オバマ政権は、韓国海軍の哨戒艦『天安』の沈没事故に関する調査結果が出た後、6カ国協議の再開について話し合うという意思を固めている。米国は金総書記が中国へ向かった直後、韓国との緊急の協議を通じ、こうした姿勢について再確認した」と語った。この消息筋はまた、国務省のカート・キャンベル次官補(東アジア・太平洋担当)が先月、「まず、『天安』の沈没の原因を究明した後、6カ国協議を再開する」と発言したことを挙げ、「この方針は現在も有効だ」と話した。
また、オバマ政権は中国に対しても、「現時点では6カ国協議よりも、『天安』の沈没原因の究明に積極的に取り組む必要がある」との意向を伝えたことが分かった。オバマ政権は先月14日、キャンベル次官補が「韓米両国の協力関係を考慮し、当分の間、6カ国協議の再開に向けた取り組みを全面的に中止する」との意向を表明した後、数回にわたってこれを再確認してきた。
米国のこうした姿勢は、「天安」の沈没事故に対する適切な措置を講じないまま6カ国協議を再開した場合、北朝鮮に誤ったメッセージを伝える恐れがある、と判断したためだ。北朝鮮は2007年2月13日の6カ国協議での合意を通じ、100万トン近い重油の支援を取り付けた後、核施設の無能力化に関する合意を破棄した。「6カ国協議は終わった」と主張し、対話に応じてこなかった北朝鮮は、「天安」の沈没事故によって守勢に立たされたため、「6カ国協議への復帰」を発表することで、情勢の打開をもくろんでいる。
米国は、こうした状況下で6カ国協議が再開されたとしても、有意義な成果を生むことは期待できないとみている。北朝鮮が核開発計画の放棄という戦略的な決断をしていない状況下で、まかり間違えば、北朝鮮の立場をアピールするだけで終わるということを懸念している。
米国務省は、金総書記の訪中が、中朝両国によって正式に発表されるまでは、正式な方針の発表はしない意向だ。
ワシントン=李河遠(イ・ハウォン)特派員
- 「金正日総書記、早ければきょう訪中」 2010/05/03 08:19:04
- 金総書記の特別列車、丹東通過を確認=外交筋 2010/05/03 11:07:55
- 金総書記訪中:韓国政府、「天安」事故解決に影響懸念 2010/05/04 08:44:55
- 金総書記訪中:大連到着後に3度外出 2010/05/04 08:45:34
- 金総書記訪中:なぜ大連へ? 2010/05/04 09:00:59
- 金総書記訪中:最高級ホテルの「総統部屋」に宿泊(上) 2010/05/04 09:16:39
- 金総書記訪中:最高級ホテルの「総統部屋」に宿泊(下) 2010/05/04 09:16:44
- 金総書記訪中:米国、「天安」と6カ国協議で対応苦慮 2010/05/04 09:21:25
- 金総書記訪中:何が話し合われるのか 2010/05/04 09:39:12
- 金総書記訪中:現在の健康状態は? 2010/05/04 09:40:28
- 金総書記訪中:「天安」と経済支援で一石二鳥狙いか(上) 2010/05/04 10:04:00
- 金総書記訪中:「天安」と経済支援で一石二鳥狙いか(下) 2010/05/04 10:04:05
- 金総書記訪中:随行員として党・軍首脳部総動員 2010/05/04 10:17:51
- 金総書記訪中:過去の訪問時はどうだったのか 2010/05/04 10:19:50
- 【社説】「天安」沈没疑惑の中、中国は対北支援するのか 2010/05/04 10:36:22
- 金総書記訪中:韓国政府が中国政府に抗議 2010/05/05 09:40:08
- 金総書記訪中:北京へ移動、最高指導者らと会談へ 2010/05/05 09:41:13
- 金総書記訪中:中国外務省「情報はない」 2010/05/05 10:01:17
- 金総書記訪中:前回よりオープンな行動 2010/05/05 10:01:44
- 金総書記訪中:露出と潜伏、大連滞在2日間(上) 2010/05/05 10:25:49
- 金総書記訪中:露出と潜伏、大連滞在2日間(下) 2010/05/05 10:25:53
- 金総書記訪中:韓米VS中朝の対決構図、再燃か(上) 2010/05/05 10:46:00
- 金総書記訪中:韓米VS中朝の対決構図、再燃か(下) 2010/05/05 10:46:26
- 金総書記訪中:中国が知らせなかったワケ(上) 2010/05/05 10:48:43
- 金総書記訪中:中国が知らせなかったワケ(下) 2010/05/05 10:48:51
- 金総書記訪中:フラマ・ホテルとは 2010/05/05 11:27:51
- 【社説】「北朝鮮問題=中国問題」の公式で中国が損する日 2010/05/05 11:29:06
- 【社説】金総書記、中国経済特区100回見ても無駄 2010/05/06 10:02:51
- 金総書記訪中:北京で中朝首脳会談 2010/05/06 10:03:33
- 金総書記訪中:中朝首脳会談の内容とは(上) 2010/05/06 10:20:47
- 金総書記訪中:中朝首脳会談の内容とは(下) 2010/05/06 10:21:10
- 金総書記訪中:首脳会談、北の6カ国復帰が主要議題か 2010/05/06 10:21:46
- 金総書記訪中:人民大会堂での「4時間50分」 2010/05/06 10:22:26
- 金総書記訪中:相次ぐ経済視察の裏事情(上) 2010/05/06 10:40:15
- 金総書記訪中:相次ぐ経済視察の裏事情(下) 2010/05/06 10:40:20
- 金総書記訪中:中国政府が『紅楼夢』チケット買い占め 2010/05/06 11:04:52
- 金総書記訪中:中国への抗議を突然やめた韓国政府 2010/05/06 11:22:49
- 金総書記訪中:決定的な時期に駐中大使が不在 2010/05/06 11:24:29
- 金総書記、昨年11月に海上決死隊創設を指示 2010/05/06 11:40:46
- 金総書記訪中:中国政府が『紅楼夢』チケット買い占め 2010/05/06 11:04:52
- 金総書記訪中:相次ぐ経済視察の裏事情(下) 2010/05/06 10:40:20
- 金総書記訪中:相次ぐ経済視察の裏事情(上)
2010/05/06 10:40:15
- 金総書記訪中:人民大会堂での「4時間50分」 2010/05/06 10:22:26
- 金総書記訪中:首脳会談、北の6カ国復帰が主要議題か 2010/05/06 10:21:46
- 金総書記訪中:中朝首脳会談の内容とは(下) 2010/05/06 10:21:10
- 金総書記訪中:中朝首脳会談の内容とは(上) 2010/05/06 10:20:47
- 金総書記訪中:北京で中朝首脳会談
2010/05/06 10:03:33
- 北朝鮮、特殊戦兵力5万人を前線配置 2010/05/06 09:39:25