【社説】「天安」沈没疑惑の中、中国は対北支援するのか
北朝鮮の金正日(キム・ジョンイル)総書記は3日午前、専用列車で中朝国境の都市・丹東を経由し、中国遼寧省の港湾都市・大連に到着したという。金総書記は今日または明日にも胡錦濤国家主席ら中国指導部に会う可能性が高いと思われる。
中国も北朝鮮も、金総書記が訪中したということすら正式に認めていない。このため、金総書記が中国のどこを訪れ、誰に会い、何について話したのかは依然として五里霧中だ。金総書記は北朝鮮の指導者として5回訪中しているが、一度もその日程が両国の当局から発表されたことがない。現代世界の外交の舞台で、最高指導者の訪問や会談がこのように秘密裏に行われるケースは、中朝両国以外にない。それほど中朝関係は、国際的な慣行や常識からかけ離れているということだ。中国側は「警護上の理由で、金総書記の日程は公表できない」としている。
金総書記が今回訪中した最大の理由は、中国から大規模な経済支援の約束を取り付けるためだ。北朝鮮では昨年末のデノミネーション(通貨単位の変更)失敗以来、住民の反発が激しさを増し、体制が深刻な危機に直面している。食糧は今年だけで約100万トン不足しているという状況だ。韓国海軍の哨戒艦「天安」沈没が北朝鮮の仕業と分かれば、中国以外の国や国際機関から食糧援助を受けるのは難しくなるだろう。
北朝鮮はこの1年5カ月間、6カ国協議に背を向いてきた。「天安」沈没がなければ、中国が経済支援を約束し、北朝鮮の6カ国協議復帰を引き出すだけでも、「外交的な成果を収めた」と評価されていたかもしれない。しかし韓米は「天安」沈没の真相解明と、それに伴う責任追及が行われて初めて、6カ国協議再開の是非を検討するとしている。
金総書記が胡主席らに対し、「天安」沈没に北朝鮮がかかわっているかどうかを告白する可能性はない。だが、中国が北朝鮮の言葉だけを信じ、6カ国協議復帰の対価として大規模経済支援を約束したら、それは責任ある地域国家、責任ある世界指導国家の行動ではない。中国の大規模な対北朝鮮経済支援は、昨年北朝鮮による2回目の核実験後に発動された国連安全保障理事会の制裁決議を無力化させ、「天安」沈没の真相解明後に実施される可能性のある国際社会の対北朝鮮制裁を、始まりもしないうちから「反故(ほご)」にしてしまうことになる。
中国は今回、世界と韓国国民に対し、中国が世界と地域に責任を果たす国家であることを明確に立証すべきだ。
- 「金正日総書記、早ければきょう訪中」 2010/05/03 08:19:04
- 金総書記の特別列車、丹東通過を確認=外交筋 2010/05/03 11:07:55
- 金総書記訪中:韓国政府、「天安」事故解決に影響懸念 2010/05/04 08:44:55
- 金総書記訪中:大連到着後に3度外出 2010/05/04 08:45:34
- 金総書記訪中:なぜ大連へ? 2010/05/04 09:00:59
- 金総書記訪中:最高級ホテルの「総統部屋」に宿泊(上) 2010/05/04 09:16:39
- 金総書記訪中:最高級ホテルの「総統部屋」に宿泊(下) 2010/05/04 09:16:44
- 金総書記訪中:米国、「天安」と6カ国協議で対応苦慮 2010/05/04 09:21:25
- 金総書記訪中:何が話し合われるのか 2010/05/04 09:39:12
- 金総書記訪中:現在の健康状態は? 2010/05/04 09:40:28
- 金総書記訪中:「天安」と経済支援で一石二鳥狙いか(上) 2010/05/04 10:04:00
- 金総書記訪中:「天安」と経済支援で一石二鳥狙いか(下) 2010/05/04 10:04:05
- 金総書記訪中:随行員として党・軍首脳部総動員 2010/05/04 10:17:51
- 金総書記訪中:過去の訪問時はどうだったのか 2010/05/04 10:19:50
- 金総書記訪中:韓国政府が中国政府に抗議 2010/05/05 09:40:08
- 金総書記訪中:北京へ移動、最高指導者らと会談へ 2010/05/05 09:41:13
- 金総書記訪中:中国外務省「情報はない」 2010/05/05 10:01:17
- 金総書記訪中:前回よりオープンな行動 2010/05/05 10:01:44
- 金総書記訪中:露出と潜伏、大連滞在2日間(上) 2010/05/05 10:25:49
- 金総書記訪中:露出と潜伏、大連滞在2日間(下) 2010/05/05 10:25:53
- 金総書記訪中:米国「6カ国協議、すぐに受け入れない」 2010/05/05 10:42:22
- 金総書記訪中:韓米VS中朝の対決構図、再燃か(上) 2010/05/05 10:46:00
- 金総書記訪中:韓米VS中朝の対決構図、再燃か(下) 2010/05/05 10:46:26
- 金総書記訪中:中国が知らせなかったワケ(上) 2010/05/05 10:48:43
- 金総書記訪中:中国が知らせなかったワケ(下) 2010/05/05 10:48:51
- 金総書記訪中:フラマ・ホテルとは 2010/05/05 11:27:51
- 【社説】「北朝鮮問題=中国問題」の公式で中国が損する日 2010/05/05 11:29:06
- 【社説】金総書記、中国経済特区100回見ても無駄 2010/05/06 10:02:51
- 金総書記訪中:北京で中朝首脳会談 2010/05/06 10:03:33
- 金総書記訪中:中朝首脳会談の内容とは(上) 2010/05/06 10:20:47
- 金総書記訪中:中朝首脳会談の内容とは(下) 2010/05/06 10:21:10
- 金総書記訪中:首脳会談、北の6カ国復帰が主要議題か 2010/05/06 10:21:46
- 金総書記訪中:人民大会堂での「4時間50分」 2010/05/06 10:22:26
- 金総書記訪中:相次ぐ経済視察の裏事情(上) 2010/05/06 10:40:15
- 金総書記訪中:相次ぐ経済視察の裏事情(下) 2010/05/06 10:40:20
- 金総書記訪中:中国政府が『紅楼夢』チケット買い占め 2010/05/06 11:04:52
- 金総書記訪中:中国への抗議を突然やめた韓国政府 2010/05/06 11:22:49
- 金総書記訪中:決定的な時期に駐中大使が不在 2010/05/06 11:24:29
- 【コラム】「デジタル遺産」の処分を考える(下) 2010/05/06 16:50:16
- 【コラム】「デジタル遺産」の処分を考える(上) 2010/05/06 16:49:55
- 【萬物相】韓石峰
2010/05/06 14:55:17
- 【コラム】「天安」事故とムーディーズのメッセージ(下)
2010/05/06 12:01:52
- 【コラム】「天安」事故とムーディーズのメッセージ(上)
2010/05/06 12:01:48
- 【社説】金総書記、中国経済特区100回見ても無駄 2010/05/06 10:02:51
- 【萬物相】文学を殺す国語教育
2010/05/05 16:51:58
- 【コラム】これを韓中の戦略的関係と呼べるのか(下)
2010/05/05 12:03:01
- 【コラム】これを韓中の戦略的関係と呼べるのか(上)
2010/05/05 12:02:22
- 【社説】「北朝鮮問題=中国問題」の公式で中国が損する日 2010/05/05 11:29:06