金総書記訪中:なぜ大連へ?
羅先港開放のベンチマーキングか
今回が総書記就任後では5回目の訪中となる北朝鮮の金正日(キム・ジョンイル)総書記は、最初の訪問地に遼寧省の港湾都市・大連を選んだ。北京の外交関係者からは、「北朝鮮は開放を推し進めている咸鏡道・羅先港に、中国の投資を誘致することを念頭に置いているのでは」という見方が出ている。
金総書記は中国式の改革・開放を検討していた2000年と01年に、北京の情報技術(IT)団地・中関村や上海を視察している。04年には浜海新区開発が推進されていた天津を、06年には中国南部の開放都市である深セン・広州・珠海を訪れた。訪問時の状況に合わせ、北京以外の訪問先を選択してきたことになる。
中朝国境に流れる豆満江(中国名:図們江)河口付近の羅先港は、中国が東海(日本海)側に至る際の出入り口的な役割を果たす場所だ。豆満江河口の両岸はロシア領と北朝鮮領になっているため、中国から東海へ抜けるルートはふさがれている。中国は立ち遅れている東北3省を開発するため、この場所での出海権を確保しようと腐心してきた。1990年代序盤からは、同地域を開発するため、韓国・日本・ロシア・北朝鮮などと共に豆満江開発計画を立て推進したが、遅々として進んでいないのが実情だ。
北朝鮮は、金剛山観光をはじめとする南北経済協力が振るわないため、今年初めから中朝国境地帯を中心とする両国経済協力を積極的に推進している。威化島や黄金坪など、北朝鮮・新義州と中国・丹東が接する地帯に開城工業団地のような大規模工業団地を建設することも話し合われている。
こうした状況の時期に金総書記が大連を訪問したのは、中朝経済協力の切り札として「羅先港を国際的な港にしよう」というメッセージを中国側に送るためとみられる。
また、大連の港湾施設を視察し、羅先港をどのような形で開発していくかというベンチマーキング(優良な実例に倣って目標設定すること)の意味もあると考えられる。大連港は08年の物流量が2億5000万トンという、中国でも第4-5位の港だ。北朝鮮に送られる物流量も少なくないと言われている。
北京の北朝鮮関連消息筋は、「羅先港は中国がひそかに最も強く希望している中朝経済協力プロジェクトの一つ。金総書記は中国の胸の内を察し、この切り札を切ったのだろう」と話している。
北京=崔有植(チェ・ユシク)特派員
- 「金正日総書記、早ければきょう訪中」 2010/05/03 08:19:04
- 金総書記の特別列車、丹東通過を確認=外交筋 2010/05/03 11:07:55
- 金総書記訪中:韓国政府、「天安」事故解決に影響懸念 2010/05/04 08:44:55
- 金総書記訪中:大連到着後に3度外出 2010/05/04 08:45:34
- 金総書記訪中:最高級ホテルの「総統部屋」に宿泊(上) 2010/05/04 09:16:39
- 金総書記訪中:最高級ホテルの「総統部屋」に宿泊(下) 2010/05/04 09:16:44
- 金総書記訪中:米国、「天安」と6カ国協議で対応苦慮 2010/05/04 09:21:25
- 金総書記訪中:何が話し合われるのか 2010/05/04 09:39:12
- 金総書記訪中:現在の健康状態は? 2010/05/04 09:40:28
- 金総書記訪中:「天安」と経済支援で一石二鳥狙いか(上) 2010/05/04 10:04:00
- 金総書記訪中:「天安」と経済支援で一石二鳥狙いか(下) 2010/05/04 10:04:05
- 金総書記訪中:随行員として党・軍首脳部総動員 2010/05/04 10:17:51
- 金総書記訪中:過去の訪問時はどうだったのか 2010/05/04 10:19:50
- 【社説】「天安」沈没疑惑の中、中国は対北支援するのか 2010/05/04 10:36:22
- 金総書記訪中:韓国政府が中国政府に抗議 2010/05/05 09:40:08
- 金総書記訪中:北京へ移動、最高指導者らと会談へ 2010/05/05 09:41:13
- 金総書記訪中:中国外務省「情報はない」 2010/05/05 10:01:17
- 金総書記訪中:前回よりオープンな行動 2010/05/05 10:01:44
- 金総書記訪中:露出と潜伏、大連滞在2日間(上) 2010/05/05 10:25:49
- 金総書記訪中:露出と潜伏、大連滞在2日間(下) 2010/05/05 10:25:53
- 金総書記訪中:米国「6カ国協議、すぐに受け入れない」 2010/05/05 10:42:22
- 金総書記訪中:韓米VS中朝の対決構図、再燃か(上) 2010/05/05 10:46:00
- 金総書記訪中:韓米VS中朝の対決構図、再燃か(下) 2010/05/05 10:46:26
- 金総書記訪中:中国が知らせなかったワケ(上) 2010/05/05 10:48:43
- 金総書記訪中:中国が知らせなかったワケ(下) 2010/05/05 10:48:51
- 金総書記訪中:フラマ・ホテルとは 2010/05/05 11:27:51
- 【社説】「北朝鮮問題=中国問題」の公式で中国が損する日 2010/05/05 11:29:06
- 【社説】金総書記、中国経済特区100回見ても無駄 2010/05/06 10:02:51
- 金総書記訪中:北京で中朝首脳会談 2010/05/06 10:03:33
- 金総書記訪中:中朝首脳会談の内容とは(上) 2010/05/06 10:20:47
- 金総書記訪中:中朝首脳会談の内容とは(下) 2010/05/06 10:21:10
- 金総書記訪中:首脳会談、北の6カ国復帰が主要議題か 2010/05/06 10:21:46
- 金総書記訪中:人民大会堂での「4時間50分」 2010/05/06 10:22:26
- 金総書記訪中:相次ぐ経済視察の裏事情(上) 2010/05/06 10:40:15
- 金総書記訪中:相次ぐ経済視察の裏事情(下) 2010/05/06 10:40:20
- 金総書記訪中:中国政府が『紅楼夢』チケット買い占め 2010/05/06 11:04:52
- 金総書記訪中:中国への抗議を突然やめた韓国政府 2010/05/06 11:22:49
- 金総書記訪中:決定的な時期に駐中大使が不在 2010/05/06 11:24:29
- 金総書記、昨年11月に海上決死隊創設を指示 2010/05/06 11:40:46
- 金総書記訪中:中国政府が『紅楼夢』チケット買い占め 2010/05/06 11:04:52
- 金総書記訪中:相次ぐ経済視察の裏事情(下) 2010/05/06 10:40:20
- 金総書記訪中:相次ぐ経済視察の裏事情(上)
2010/05/06 10:40:15
- 金総書記訪中:人民大会堂での「4時間50分」 2010/05/06 10:22:26
- 金総書記訪中:首脳会談、北の6カ国復帰が主要議題か 2010/05/06 10:21:46
- 金総書記訪中:中朝首脳会談の内容とは(下) 2010/05/06 10:21:10
- 金総書記訪中:中朝首脳会談の内容とは(上) 2010/05/06 10:20:47
- 金総書記訪中:北京で中朝首脳会談
2010/05/06 10:03:33
- 北朝鮮、特殊戦兵力5万人を前線配置 2010/05/06 09:39:25