記事入力 : 2010/05/03 11:40:27
【コラム】中国に「10のソウル」が生まれている(下)
浜海新区は4年で目覚ましい成果を挙げた。外国企業約4000社が入居し、世界の500大企業からも、モトローラ・エアバス・サムスン電子など96社が入っている。仁川市松都自由区域に投資した外国資本が目標の1%に過ぎない状況とは比べものにならない。いくらその背景にある市場規模に違いがあるとしても、あまりにも対照的だ。
関係者は、「2009年の浜海新区の総生産額は560億ドル(約5兆2674億円)で、天津市の総生産額1099億ドル(約10兆3372億円)の半分以上になる」と説明した。天津市の経済規模は、地理的な位置がほぼ同じ仁川市(2008年に433億ドル=約4兆728億円)の2倍を上回り、ソウル市(2850億ドル=約26兆8071億円)の40%に迫っている。中国には天津市のほかにも、広州・深セン・重慶・成都・長沙・武漢・瀋陽などが躍進している。これらの都市に行けば、「目覚ましい発展」という言葉は決して誇張でも何でもない。今、中国には「10以上のソウル」が生まれているのだ。
池海範(チ・ヘボム)北東アジア研究所長
朝鮮日報/朝鮮日報日本語版
<記事、写真、画像の無断転載を禁じます。 Copyright (c) 2010 The Chosun Ilbo & Chosunonline.com>
- 【コラム】中国に「10のソウル」が生まれている(上) 2010/05/03 11:40:22
- 【コラム】「デジタル遺産」の処分を考える(下) 2010/05/06 16:50:16
- 【コラム】「デジタル遺産」の処分を考える(上) 2010/05/06 16:49:55
- 【萬物相】韓石峰
2010/05/06 14:55:17
- 【コラム】「天安」事故とムーディーズのメッセージ(下)
2010/05/06 12:01:52
- 【コラム】「天安」事故とムーディーズのメッセージ(上)
2010/05/06 12:01:48
- 【社説】金総書記、中国経済特区100回見ても無駄 2010/05/06 10:02:51
- 【萬物相】文学を殺す国語教育
2010/05/05 16:51:58
- 【コラム】これを韓中の戦略的関係と呼べるのか(下)
2010/05/05 12:03:01
- 【コラム】これを韓中の戦略的関係と呼べるのか(上)
2010/05/05 12:02:22
- 【社説】「北朝鮮問題=中国問題」の公式で中国が損する日 2010/05/05 11:29:06