コンズサイクルスタッフブログ
自転車日和!!
2010年05月06日 伏見店スタッフ
伏見店スタッフの若山です。
つい一週間前まで寒いと言っていたのが、ウソみたいな陽気が続いて、サイクリング日和になってきました。
先日、近所の哲学の道に行ってきました。
桜の季節もいいですが、初夏の青々とした哲学の道もいいですよ!
木陰がとても涼しくて、サイクリングの休憩におススメです。
つい一週間前まで寒いと言っていたのが、ウソみたいな陽気が続いて、サイクリング日和になってきました。
先日、近所の哲学の道に行ってきました。
桜の季節もいいですが、初夏の青々とした哲学の道もいいですよ!
木陰がとても涼しくて、サイクリングの休憩におススメです。
Posted by コンズ サイクル
at 01:58
│Comments(0)
│TrackBack(0)
夏模様
2010年05月04日 上七軒店スタッフ
こんにちわ。上七軒スタッフの反町隆史です。
ウソです、ウソをつきました。森です。
いや~、最近春が通りすぎたせいかガラッと季節が変わって夏模様ですね。
本当に暑は夏い。もとい、夏は暑い!はい、つかみはOKと。
さて何を書こうかと、、、
ブログのネタが無ーい。ぎゃふん。
てな傾向があるので今回は汗水流し働いているジャニーズジュニア系男前スタッフ達の使用自転車でも紹介しようかなと。
ウソです、ウソをつきました。どちらかと言うとジャニーズシニアです僕達。
まずは僕の使用自転車SPECIALIZED ROCK HOPPER

3年前くらいのマウンテンバイクです。
マットシルバーのカラーとSPECIALIZEDのロゴが気に入って買いました。
ディスクブレーキ、サスペンション付きでタイヤは少し細くしてます。

僕と自転車です
そろそろフェンダーを付けたいですね。
ちなみにマウンテンバイクですがまだ山に行ったことがありません。うふ。
スタッフ増田さんの使用自転車 ブランド名不明

ええ笑顔やな~。
謎のピストバイクです。どんだけ色フルーティやねん、てツッコミたくなる自転車。
増田さんにこの自転車の良い所を聞きました。
「映画村でこけた」「良い所が無い」「しいて言うなら軽い」
という踏んだり蹴ったりの内容ですがそれが良いところでしょう。大事なのは自転車との思い出です。
余談ですが女子高生が指をさして「これ超カワイイ!」て言ってました。最高の自転車やないか。
「この季節このカラーで乗り切りたい」「もっと常夏カラーにしたい」とのこと。
増田さん、十分常夏です。
次回のスタッフ自転車紹介もお見逃しなく!
ちょと短くなってしまったので、たまには個人的なことも書こうかと。
僕のバンドと仲良いバンドを動画で紹介。
大分前にブログで紹介したnim(ニム)というバンドです。
どんどんかっこよくなってってます。ボーカルの加藤君がコンズサイクルで自転車を買ってくれました。わーい。
次に紹介するのは歌無し演奏のみのスリーピースバンドLOW-PASS(ローパス)
演奏がうまい!ギターでこんな音出せるんですね~。ドラムが女性なんですよ。
かっこいい。
今紹介したnimのドラムの野上君とLOW-PASSのドラムのヒロエさんは夫婦なんです。
しかも二人ともコンズサイクルで自転車を買ってくれました!わーい。
最後に僕の所属してるバンドBURNING SIGN。緑のTシャツ着てギター弾いてるのが僕です。
うるさくて何言ってるかわからない?
日本語です。
僕はコーラスでギャーギャー言うてます。
どのバンドも京都で活動中のバンドでCDも出したりしてます。音楽に興味ある方もそうで無い方も是非ライブに来て見て下さいな。
コンズサイクル上七軒に立ち寄った際は声でもかけて下さいね~。
ではまた
ウソです、ウソをつきました。森です。
いや~、最近春が通りすぎたせいかガラッと季節が変わって夏模様ですね。
本当に暑は夏い。もとい、夏は暑い!はい、つかみはOKと。
さて何を書こうかと、、、
ブログのネタが無ーい。ぎゃふん。
てな傾向があるので今回は汗水流し働いているジャニーズジュニア系男前スタッフ達の使用自転車でも紹介しようかなと。
ウソです、ウソをつきました。どちらかと言うとジャニーズシニアです僕達。
まずは僕の使用自転車SPECIALIZED ROCK HOPPER
3年前くらいのマウンテンバイクです。
マットシルバーのカラーとSPECIALIZEDのロゴが気に入って買いました。
ディスクブレーキ、サスペンション付きでタイヤは少し細くしてます。
僕と自転車です
そろそろフェンダーを付けたいですね。
ちなみにマウンテンバイクですがまだ山に行ったことがありません。うふ。
スタッフ増田さんの使用自転車 ブランド名不明
ええ笑顔やな~。
謎のピストバイクです。どんだけ色フルーティやねん、てツッコミたくなる自転車。
増田さんにこの自転車の良い所を聞きました。
「映画村でこけた」「良い所が無い」「しいて言うなら軽い」
という踏んだり蹴ったりの内容ですがそれが良いところでしょう。大事なのは自転車との思い出です。
余談ですが女子高生が指をさして「これ超カワイイ!」て言ってました。最高の自転車やないか。
「この季節このカラーで乗り切りたい」「もっと常夏カラーにしたい」とのこと。
増田さん、十分常夏です。
次回のスタッフ自転車紹介もお見逃しなく!
ちょと短くなってしまったので、たまには個人的なことも書こうかと。
僕のバンドと仲良いバンドを動画で紹介。
大分前にブログで紹介したnim(ニム)というバンドです。
どんどんかっこよくなってってます。ボーカルの加藤君がコンズサイクルで自転車を買ってくれました。わーい。
次に紹介するのは歌無し演奏のみのスリーピースバンドLOW-PASS(ローパス)
演奏がうまい!ギターでこんな音出せるんですね~。ドラムが女性なんですよ。
かっこいい。
今紹介したnimのドラムの野上君とLOW-PASSのドラムのヒロエさんは夫婦なんです。
しかも二人ともコンズサイクルで自転車を買ってくれました!わーい。
最後に僕の所属してるバンドBURNING SIGN。緑のTシャツ着てギター弾いてるのが僕です。
うるさくて何言ってるかわからない?
日本語です。
僕はコーラスでギャーギャー言うてます。
どのバンドも京都で活動中のバンドでCDも出したりしてます。音楽に興味ある方もそうで無い方も是非ライブに来て見て下さいな。
コンズサイクル上七軒に立ち寄った際は声でもかけて下さいね~。
ではまた
Posted by コンズ サイクル
at 21:52
│Comments(0)
│TrackBack(0)
ジョニーさん、カムバック
2010年05月03日 北大路店スタッフ
~前回のあらすじ~
営業終了後の北大路店
一人の男が素晴らしい自転車パーツを紹介すべくブログ記事を作成していた…

「ふふふ…今週のブログは大爆笑必至…」
そんな男の前に(バルブキャップの中から)伝説のサイクリスト『ジョニー』が姿を現す!!

「ヘイ!ユー!」
驚き狼狽する男に対して非をあげつらい詰問するジョニー。

「ユーはジョニーさんをフォゲットしちゃったのか!?」
言葉巧みに詰問をかわしつつジョニーの機嫌をとる男。

「へっへっへ…いやージョニーさん、カッコいいっすねー。」
おだてあげられ満更でもないジョニーは
骸骨だらけの地獄絵図のような写真を撮られて浮かれていたのだった!!
ババーン!!

そしていよいよ、伝説のサイクリスト「ジョニー」が舞い戻ってきた理由が明らかに!!
で、ジョニーさん。今回はどういった用件でしょう?
「ハッハッハ!どういった用件も何もないよ。ユーが言ったとおりに充電期間を経て帰ってきたのさ!」
そんなコトいいましたっけ?
「ハッハッハ!リメンバーあの日!!→http://konscycleblog.kyo2.jp/e167982.html」
あー…こんなこと言ったんですねぇ…
「ハッハッハ!思い出したようだね!」
ってもジョニーさんもうネタないじゃないですか?
「ハッハッハ!ユーは人の話を聞いてなかったのかい?」
…?
「充電期間を経てきたのだよ、このジョニーさんが!!」
あの~、具体的にどういった…
「見よ!!新生ジョニーさんをば!!!」
………
「ハッハッハ!新生ジョニーさんの雄姿に言葉もないようだね!
というワケでこれからは北大路店に常駐することにするYO!自転車のイロハを紹介していくYO!」
営業終了後の北大路店
一人の男が素晴らしい自転車パーツを紹介すべくブログ記事を作成していた…
「ふふふ…今週のブログは大爆笑必至…」
そんな男の前に(バルブキャップの中から)伝説のサイクリスト『ジョニー』が姿を現す!!
「ヘイ!ユー!」
驚き狼狽する男に対して非をあげつらい詰問するジョニー。
「ユーはジョニーさんをフォゲットしちゃったのか!?」
言葉巧みに詰問をかわしつつジョニーの機嫌をとる男。
「へっへっへ…いやージョニーさん、カッコいいっすねー。」
おだてあげられ満更でもないジョニーは
骸骨だらけの地獄絵図のような写真を撮られて浮かれていたのだった!!
ババーン!!
そしていよいよ、伝説のサイクリスト「ジョニー」が舞い戻ってきた理由が明らかに!!
で、ジョニーさん。今回はどういった用件でしょう?
「ハッハッハ!どういった用件も何もないよ。ユーが言ったとおりに充電期間を経て帰ってきたのさ!」
そんなコトいいましたっけ?
「ハッハッハ!リメンバーあの日!!→http://konscycleblog.kyo2.jp/e167982.html」
あー…こんなこと言ったんですねぇ…
「ハッハッハ!思い出したようだね!」
ってもジョニーさんもうネタないじゃないですか?
「ハッハッハ!ユーは人の話を聞いてなかったのかい?」
…?
「充電期間を経てきたのだよ、このジョニーさんが!!」
あの~、具体的にどういった…
「見よ!!新生ジョニーさんをば!!!」
………
「ハッハッハ!新生ジョニーさんの雄姿に言葉もないようだね!
というワケでこれからは北大路店に常駐することにするYO!自転車のイロハを紹介していくYO!」
Posted by コンズ サイクル
at 22:43
│Comments(0)
│TrackBack(0)
LARS BAG 2010 NEWカラー
2010年05月02日 蛸薬師店スタッフ
LARS×DezEinswell×KICKS LAB
LARSからコラボモデル入荷!!
アーティスト×ブランド×ショップのスペシャルなアートプロジェクト
こちらは、DezEinswellカラーのメッセンジャーバッグです。
価格:24150円
価格:24150円
こちらは、LARSカラーのバックパックです。
価格:14700円
価格:14700円
LAの人気アーティスト "DezEinswell"
スニーカーショップ "KICKS LAB"
バッグの "LARS"
アート×スニーカー×ピストをリミックスしたスペシャルなカルチャーとして
楽しんでください♪
お問合わせ:蛸薬師店 075-231-3011 西大路店 075-312-6680
スニーカーショップ "KICKS LAB"
バッグの "LARS"
アート×スニーカー×ピストをリミックスしたスペシャルなカルチャーとして
楽しんでください♪
お問合わせ:蛸薬師店 075-231-3011 西大路店 075-312-6680
Posted by コンズ サイクル
at 11:13
│Comments(0)
│TrackBack(0)
LARZ BAG newモデル・カラー
2010年05月02日 蛸薬師店スタッフ
LARS
LARS のNewモデル・カラーが入荷しました!!
Newモデル ロールバックパック
サイズ:約W35×H60×D15cm
仕様:外側 U字ロックフォルダ×1
止水ファスナーポケット×3
クリアポケット×1
メッシュポケット×1
内側 PCポケット×1
オープンポケット×2
ペンフォルダ×2
ショルダー Dカン×2
価格:16800円
サイズ:約W35×H60×D15cm
仕様:外側 U字ロックフォルダ×1
止水ファスナーポケット×3
クリアポケット×1
メッシュポケット×1
内側 PCポケット×1
オープンポケット×2
ペンフォルダ×2
ショルダー Dカン×2
価格:16800円
Newカラー アロハ柄
サイズ:約W28×H18×D10cm
価格:24150円
お問合わせ:蛸薬師店 075-231-3011 西大路店 075-312-6680
サイズ:約W28×H18×D10cm
価格:24150円
お問合わせ:蛸薬師店 075-231-3011 西大路店 075-312-6680
Posted by コンズ サイクル
at 10:32
│Comments(0)
│TrackBack(0)
ペダルと呼ばないで
2010年04月30日 山科店スタッフ
山科店です、ついに4月も終わりに近づきいよいよGWに突入ですね
寒さもやっと落ち着いてきたみたいなので自転車で外出されてる方も多いんではないでしょうか?
そんな自転車ライフに切っても切れない部品のご紹介をしたいと思います。
ペダル・・・・じゃなくてサドルです
いわゆる椅子です。

まずは定番の3種
ブラック、グレー、ブラウンの定番御三家ですね。
次はコチラ、ブリヂストンのサドルで・・・

その名も、【オオキナふかふかサドル】
どれくらい大きいかというと、こちら

右が一般的なサドルで、左がオオキナふかふかサドル
かなり大きいです、そして柔らかいんです。
サドルが最近硬くてお尻が痛いなぁ、というかたにオススメの一品です。
そして、定番タイプじゃ物足りない方にはこちら

リベット留めがオシャレなテリーサドル
サドルにも個性を求めるオシャレさんに人気です
テリーサドルにはこういうカラーもありますよ

チェック柄がかわいいですね
とまぁ、一般車向けのサドルをご紹介しましたが山科店にはスポーツ車用のサドルも多数取り扱っております。

GW中にサイクリングに行きたいけど、サドル硬いし、お尻痛くなるのもなぁ・・・・と御悩みの方にはゲル入りのサドルもありますので、オススメです
指で押してもむにゅっと柔らかさが実感できるので、気になる方は是非お店にもご来店ください。
スタッフとサドルともどもお待ちしております。
寒さもやっと落ち着いてきたみたいなので自転車で外出されてる方も多いんではないでしょうか?
そんな自転車ライフに切っても切れない部品のご紹介をしたいと思います。
ペダル・・・・じゃなくてサドルです
いわゆる椅子です。
まずは定番の3種
ブラック、グレー、ブラウンの定番御三家ですね。
次はコチラ、ブリヂストンのサドルで・・・
その名も、【オオキナふかふかサドル】
どれくらい大きいかというと、こちら
右が一般的なサドルで、左がオオキナふかふかサドル
かなり大きいです、そして柔らかいんです。
サドルが最近硬くてお尻が痛いなぁ、というかたにオススメの一品です。
そして、定番タイプじゃ物足りない方にはこちら
リベット留めがオシャレなテリーサドル
サドルにも個性を求めるオシャレさんに人気です
テリーサドルにはこういうカラーもありますよ
チェック柄がかわいいですね
とまぁ、一般車向けのサドルをご紹介しましたが山科店にはスポーツ車用のサドルも多数取り扱っております。
GW中にサイクリングに行きたいけど、サドル硬いし、お尻痛くなるのもなぁ・・・・と御悩みの方にはゲル入りのサドルもありますので、オススメです
指で押してもむにゅっと柔らかさが実感できるので、気になる方は是非お店にもご来店ください。
スタッフとサドルともどもお待ちしております。
タグ :サドル
Posted by コンズ サイクル
at 20:28
│Comments(0)
│TrackBack(0)
定休日にタイヤチューブ交換
2010年04月29日 上七軒店スタッフ
サイです。
現在月曜日にお休みをいただいているのですが、たまたま奥さんの電動自転車がパンクしたのでどうにかしてということで店で使っている電動用タイヤを購入しましていざ交換に取りかかったんですがついてるタイヤが電動用ではなく普通タイヤが気持ち強くなったタイヤが入ってました。パンクした原因ではないとは言えずがっかりしました。
厚みを比較したらやっぱりパナソニック電動用タイヤにはかなわず
荷重を考えた商品を近所の自転車店は取り扱いしていないのかな?と思いました。
上がパナソニックの電動用で下が一般のタイヤです。
電動自転車のタイヤを交換されるのであればパナソニックに限らずブリヂストンやその他しっかりした電動用タイヤをつけるのがオススメです。
余談ですがその日は母の前後タイヤチューブ交換も奥さんの修理終わり次第雨を蹴散らしてやりにいきました。
モウマンタイ。
現在月曜日にお休みをいただいているのですが、たまたま奥さんの電動自転車がパンクしたのでどうにかしてということで店で使っている電動用タイヤを購入しましていざ交換に取りかかったんですがついてるタイヤが電動用ではなく普通タイヤが気持ち強くなったタイヤが入ってました。パンクした原因ではないとは言えずがっかりしました。
厚みを比較したらやっぱりパナソニック電動用タイヤにはかなわず
荷重を考えた商品を近所の自転車店は取り扱いしていないのかな?と思いました。
上がパナソニックの電動用で下が一般のタイヤです。
電動自転車のタイヤを交換されるのであればパナソニックに限らずブリヂストンやその他しっかりした電動用タイヤをつけるのがオススメです。
余談ですがその日は母の前後タイヤチューブ交換も奥さんの修理終わり次第雨を蹴散らしてやりにいきました。
モウマンタイ。
Posted by コンズ サイクル
at 22:15
│Comments(0)
│TrackBack(0)
ズボンバンドと呼ばないで!
2010年04月29日 伏見店スタッフ
伏見店です。
キャノンデールより「ズボンの裾を止めるバンド」が入荷しました。
PANTS GUARD、そう、パンツガードと呼ぶのです。

PANTS GUARD ¥950
ちょっと幅広になり使いやすそうです。
キミドリの台紙が目立つのですぐに商品が分かります。
カラーもさらに色とりどりに。

自転車で世界を旅していたが、ガンの再発で闘病中の
シール・エミコさんの支援基金に貢献できるものもあります。

・・・ん?
c a n n o n d a l e ・・・か。
デザインと実用性を兼ね備えたキャノンデール商品の紹介でした。
キャノンデールより「ズボンの裾を止めるバンド」が入荷しました。
PANTS GUARD、そう、パンツガードと呼ぶのです。
PANTS GUARD ¥950
ちょっと幅広になり使いやすそうです。
キミドリの台紙が目立つのですぐに商品が分かります。
カラーもさらに色とりどりに。
自転車で世界を旅していたが、ガンの再発で闘病中の
シール・エミコさんの支援基金に貢献できるものもあります。
・・・ん?
c a n n o n d a l e ・・・か。
デザインと実用性を兼ね備えたキャノンデール商品の紹介でした。
Posted by コンズ サイクル
at 16:25
│Comments(0)
│TrackBack(0)
BRUNO VENTURA F スペシャルカラー
2010年04月28日 蛸薬師店スタッフ
BRUNO
ブルーノからスペシャルカラー第二弾入荷しました!!
ベンチュラ フラット
ベンチュラ フラット
VENTURA Fのスペシャルカラーは「ハニーゴールド」
ハチミツのように甘く透き通るようなゴールドカラー
カタログのVENTURA Fのスペックの部分の写真にはすでに出ていて、
「あれは何?」というお問い合わせもチラホラ頂いていたみたいで
ようやく実現したようです♪
価格:71400円
お問合わせ:蛸薬師店 075-231-3011
「あれは何?」というお問い合わせもチラホラ頂いていたみたいで
ようやく実現したようです♪
価格:71400円
お問合わせ:蛸薬師店 075-231-3011
※ 今週木曜日の昭和の日は休まず営業しておりますので
宜しくお願いします!!!
宜しくお願いします!!!
Posted by コンズ サイクル
at 22:33
│Comments(0)
│TrackBack(0)
BRUNO SKIPPER 限定スペシャルカラー
2010年04月27日 蛸薬師店スタッフ
BRUNO
ブルーノからスペシャルカラーが入荷しました!!
スイスの国旗の赤色が差し色になったトリコロールカラ―です
春から夏にかけて、ぐっと目を引くカラーに!!
全国で70台限定です!!
他の人とは違うSKIPPERをと思ってられる方は是非♪
価格:49350円
お取り合わせ:蛸薬師店 075-231-3011
他の人とは違うSKIPPERをと思ってられる方は是非♪
価格:49350円
お取り合わせ:蛸薬師店 075-231-3011
※ 今週木曜日の昭和の日は休まず営業しておりますので
宜しくお願いします!!!
宜しくお願いします!!!
Posted by コンズ サイクル
at 19:10
│Comments(0)
│TrackBack(0)
バルブキャップ……リターンズ
2010年04月26日 北大路店スタッフ
北大路店です。

以前紹介したバルブキャップで
また新たに入荷したものがあるので紹介していきます。

ベースボール(硬球)です。

サッカーボールです。今年はワールドカップですね。

ピエロです。ピエロってなんとなく怖いですよね。

チックです。…「チック」ってなんでしょう?あのチック???

!!
サイコロです!サイコロです!!
サイコロといえば!!…旅ですよねー。

スマイルです。別名「のらくろ」です。
色がほら…のらくろっぽいし…。

フィッシュです。これは別名「ぽにょ」でいいでしょう。
だって色が……。魚だし…。

ニューフェースも加わってますますニギヤカになりましたー!
ん?

ん~??

こんなバルブキャップあったっけ?

「ヘイ!ユー!」
はい?

「ユーはこのミスタージョニーをフォゲットしたのか!?」
(わー…また来ちゃったよ、この人…)
ああ、ジョニーさん。お久しぶりです。いやいや…忘れてなんかいませんってばー。
「だったらばホワイ」
まあまあジョニーさんそんなに興奮しないで。
今週はもうだいぶ長くなってますし、
とりあえずジョニーさんの帰還を記念に一枚撮りましょう
アレをあっちにおいて、
コレをこっちにおいて、
ソレをそっちにおいてと…
いやー、いいね、いいねー。
「そ、そんなことで機嫌が直ると思ったら大間違いだYO!」
またまた、ジョニーさんたら~。「YO!」とか言ってホントは嬉しいんじゃないですか~。
ツンデレですか~?
そんなに怒ってばっかりじゃ男前が台無しですよ~。
はいはい、笑って~。
「……ニコッ」
ジョニーさんカッコイイよー。男前だねー。
じゃあもっと笑ってー。
はい、チーズ!

以前紹介したバルブキャップで
また新たに入荷したものがあるので紹介していきます。
ベースボール(硬球)です。
サッカーボールです。今年はワールドカップですね。
ピエロです。ピエロってなんとなく怖いですよね。
チックです。…「チック」ってなんでしょう?あのチック???
!!
サイコロです!サイコロです!!
サイコロといえば!!…旅ですよねー。
スマイルです。別名「のらくろ」です。
色がほら…のらくろっぽいし…。
フィッシュです。これは別名「ぽにょ」でいいでしょう。
だって色が……。魚だし…。
ニューフェースも加わってますますニギヤカになりましたー!
ん?
ん~??
こんなバルブキャップあったっけ?
「ヘイ!ユー!」
はい?
「ユーはこのミスタージョニーをフォゲットしたのか!?」
(わー…また来ちゃったよ、この人…)
ああ、ジョニーさん。お久しぶりです。いやいや…忘れてなんかいませんってばー。
「だったらばホワイ」
まあまあジョニーさんそんなに興奮しないで。
今週はもうだいぶ長くなってますし、
とりあえずジョニーさんの帰還を記念に一枚撮りましょう
アレをあっちにおいて、
コレをこっちにおいて、
ソレをそっちにおいてと…
いやー、いいね、いいねー。
「そ、そんなことで機嫌が直ると思ったら大間違いだYO!」
またまた、ジョニーさんたら~。「YO!」とか言ってホントは嬉しいんじゃないですか~。
ツンデレですか~?
そんなに怒ってばっかりじゃ男前が台無しですよ~。
はいはい、笑って~。
「……ニコッ」
ジョニーさんカッコイイよー。男前だねー。
じゃあもっと笑ってー。
はい、チーズ!
Posted by コンズ サイクル
at 23:56
│Comments(0)
│TrackBack(0)
BROOKS レザーサドル 入荷しました
2010年04月25日 蛸薬師店スタッフ
BROOKS レザーサドル
ブルックスのサドル入荷しました!!
かなり高級感あります
こちらは、B17スペシャルです。スタンダードもあります。
こちらは、スイフト(クロモリレール)です。
レッグバンドなんかも出てます!!
上質なレザーでいい雰囲気が出ます、クラシックなカスタムなどにいかがですか?
上質なレザーでいい雰囲気が出ます、クラシックなカスタムなどにいかがですか?
雨水から守る為の専用カバーもあります。
上位モデルには標準装備されてます♪
上位モデルには標準装備されてます♪
お問合わせ 蛸薬師店
075-231-3011
Posted by コンズ サイクル
at 11:15
│Comments(0)
│TrackBack(0)
GIOS VECCHIO
2010年04月23日 西大路店スタッフ
ジオス ベッキオ 入荷しました。

が、すぐに売れてしまいました。
でも、また入荷します。
クラシカルで、オシャレな自転車です。DURA-ACEのダブルレバーが付いていますよ。
次は、「こんなコーディネイトどうですか?」 提案車です。

チェック柄のサドル♪

おもちゃみたいなチェーンロック♫

チェーンロックに付属のホルダーは、ボトルホルダーにもなります♬ 西大路店でした♪
が、すぐに売れてしまいました。
でも、また入荷します。
クラシカルで、オシャレな自転車です。DURA-ACEのダブルレバーが付いていますよ。
次は、「こんなコーディネイトどうですか?」 提案車です。
チェック柄のサドル♪
おもちゃみたいなチェーンロック♫
チェーンロックに付属のホルダーは、ボトルホルダーにもなります♬ 西大路店でした♪
Posted by コンズ サイクル
at 15:36
│Comments(0)
│TrackBack(0)
ABUS 2010 キッズ用ヘルメット入荷
2010年04月22日 山科店スタッフ
山科店です、ちょっと晴れが続いたと思ったら、また雨が降ったりでスカッとしない天気が続いてますね・・・
今日は、以前も紹介しましたキッズ用ヘルメットのご紹介をしたいと思います。
前回はBELLのヘルメットでしたが、今回はABUSをご紹介します
まずはこちらのRookes

カラーが4色でこの商品の特徴は、バックルの部分がワンタッチで留めれる仕様になってるんです。
そのほかにも、ヘルメット後部にサイズ調整用のダイヤルも付いてるのでお子様の成長にも合わせることができます。
Rookes ¥4,200-
お次はコチラ、Super Chilly

コチラの商品はカラーが画像の3色で、ポップな感じのデザインもあれば、小さな草花とバタフライが飛び交うピンクが目を引きますね。
特徴としては

このダイヤル式調整機能の部分に注目してください。
なにか透けて見えていますが、コレがなんと絶縁シートを抜くと赤いLEDライトが、車などから見落とされがちなキッズライダーの存在を後方へアピールしてくれるのです
Super Chilly ¥6,090-
サイズはどちらの商品もS(46~52cm)M(52~57cm)の二種類になっております。
ドイツのブランド【ABUS】ヘルメットで、ドイツの守護神オリバー・カーンの守りのように、お子様の頭をしっかりガード
今日は、以前も紹介しましたキッズ用ヘルメットのご紹介をしたいと思います。
前回はBELLのヘルメットでしたが、今回はABUSをご紹介します
まずはこちらのRookes
カラーが4色でこの商品の特徴は、バックルの部分がワンタッチで留めれる仕様になってるんです。
そのほかにも、ヘルメット後部にサイズ調整用のダイヤルも付いてるのでお子様の成長にも合わせることができます。
Rookes ¥4,200-
お次はコチラ、Super Chilly
コチラの商品はカラーが画像の3色で、ポップな感じのデザインもあれば、小さな草花とバタフライが飛び交うピンクが目を引きますね。
特徴としては
このダイヤル式調整機能の部分に注目してください。
なにか透けて見えていますが、コレがなんと絶縁シートを抜くと赤いLEDライトが、車などから見落とされがちなキッズライダーの存在を後方へアピールしてくれるのです
Super Chilly ¥6,090-
サイズはどちらの商品もS(46~52cm)M(52~57cm)の二種類になっております。
ドイツのブランド【ABUS】ヘルメットで、ドイツの守護神オリバー・カーンの守りのように、お子様の頭をしっかりガード
Posted by コンズ サイクル
at 20:14
│Comments(0)
│TrackBack(0)
ブリヂストン マリポーサ
2010年04月22日 上七軒店スタッフ
こんにちは上七軒店です。
最近やっと春っぽくなってきて自転車に乗りたくなってきましたね
通勤・通学・お買い物などなどクールに颯爽と街乗りしていただけるスポーツテイストなオシャレバイクを
紹介しちゃいます。
これです

ブリヂストン マークローザカルバ スマートベルト仕様 定価58,800円
スポーツ車までは抵抗があるなーって方には、ぜひぜひ乗っていただきたい1台です
なによりもオススメポイントは、アルミフレームでベルトドライブなんです

ってことは・・・
乗り心地がと~っても軽いんです
さらに!!
内装8段変速が装備されています
これならきつい上り坂や長い距離でもチェーンが外れる心配なく、らく~に走っていただける優れもんなんです
そうなんです!
こいつはすごいんです! とってもいいんです!
その他にもいろいろ嬉しいポイントがあります
ブレーキワイヤー・シフトワイヤーがフレームに内蔵されているので見た目もスッキリ
とっても明るいLEDヘッドライト
シマノ製Vブレーキ使用
シマノ製グリップシフター使用
全体的に見て突っ込みどころがないしあがりです
かご・後キャリア・チェーンケースなどオプションパーツも充実しています
車・電車通勤の方々今春から自転車通勤どうですか?健康やメタボにも効果的ですよ
気になる方はコンズサイクル上七軒店まで実車を見に来てください
最近やっと春っぽくなってきて自転車に乗りたくなってきましたね
通勤・通学・お買い物などなどクールに颯爽と街乗りしていただけるスポーツテイストなオシャレバイクを
紹介しちゃいます。
これです
ブリヂストン マークローザカルバ スマートベルト仕様 定価58,800円
スポーツ車までは抵抗があるなーって方には、ぜひぜひ乗っていただきたい1台です
なによりもオススメポイントは、アルミフレームでベルトドライブなんです
ってことは・・・
乗り心地がと~っても軽いんです
さらに!!
内装8段変速が装備されています
これならきつい上り坂や長い距離でもチェーンが外れる心配なく、らく~に走っていただける優れもんなんです
そうなんです!
こいつはすごいんです! とってもいいんです!
その他にもいろいろ嬉しいポイントがあります
全体的に見て突っ込みどころがないしあがりです

かご・後キャリア・チェーンケースなどオプションパーツも充実しています
車・電車通勤の方々今春から自転車通勤どうですか?健康やメタボにも効果的ですよ
気になる方はコンズサイクル上七軒店まで実車を見に来てください
Posted by コンズ サイクル
at 17:09
│Comments(0)
│TrackBack(0)
今更ですが… 北大路店の紹介です!!
2010年04月19日
こんにちは!!
北大路店に入ってお買い物したいけれど、なんか入り辛いなど、どこに何の商品があるかわからないとお困りのお客様方のために僕達スタッフが全力で商品紹介を画像を添えてお伝えしていきたいと思います。
それでは、まず外からの言わずと知れた北大路店の風景です!!

なんか前に立っている人がたそがれていますねぇ~!
北大路店から見える夕焼け空の大好きな清水君とは置いといて、
店内の商品紹介に入ります。

こちらは店内入り口入って右側、奥の方にヘルメットコーナーがあります!!
他には、手袋・グリップ・バーテープ・空気入れなどがあります。
まぁ~ヘルメットを見ながらニヤ付いている渋谷君は置いといて、
入り口を入って向かい側にはズラッとスポーツ車が並んでいます!
その左横側にはスポーツ車のハンドル・チェーン・サイクルメーター・ステム・ブレーキパーツなどなど、沢山スポーツ車のパーツが並んでいます!!

在庫の無い商品も注文にて承っております!!
入り口を入って左側を見ると、愉快な北大路スタッフ&斉藤店長が笑顔で整備や、お客様の自転車の準備をしています!!

↑写真を見て右側にあるのは、自転車のライトやスタンド、フェンダーのコーナーです!!
↓↓

ライトと一緒に輝きたいとポーズを取る清水君は置いといて...
店内の奥側にはワイヤー錠やサークル錠など、盗難防止に役立つカギが沢山置いてあります!!

色々なデザインのカギや、切られにくいゴッツイカギなどカラーも豊富に在庫を取り揃えています!!
今日紹介した物はほんの一部で、まだまだ店内には数多くの商品がありますが、無い商品も色々と注文にて取り扱っていますので欲しい物があれば一度声を掛けてください!!

まぁ~色々と紹介しましたが、結局店内を入って店員に何を欲しいのか聞いてくれれば早いです!!
北大路店は快くパーツの相談に乗りますよ~!!
北大路店に入ってお買い物したいけれど、なんか入り辛いなど、どこに何の商品があるかわからないとお困りのお客様方のために僕達スタッフが全力で商品紹介を画像を添えてお伝えしていきたいと思います。
それでは、まず外からの言わずと知れた北大路店の風景です!!
なんか前に立っている人がたそがれていますねぇ~!
北大路店から見える夕焼け空の大好きな清水君とは置いといて、
店内の商品紹介に入ります。
こちらは店内入り口入って右側、奥の方にヘルメットコーナーがあります!!
他には、手袋・グリップ・バーテープ・空気入れなどがあります。
まぁ~ヘルメットを見ながらニヤ付いている渋谷君は置いといて、
入り口を入って向かい側にはズラッとスポーツ車が並んでいます!
その左横側にはスポーツ車のハンドル・チェーン・サイクルメーター・ステム・ブレーキパーツなどなど、沢山スポーツ車のパーツが並んでいます!!
在庫の無い商品も注文にて承っております!!
入り口を入って左側を見ると、愉快な北大路スタッフ&斉藤店長が笑顔で整備や、お客様の自転車の準備をしています!!
↑写真を見て右側にあるのは、自転車のライトやスタンド、フェンダーのコーナーです!!
↓↓
ライトと一緒に輝きたいとポーズを取る清水君は置いといて...
店内の奥側にはワイヤー錠やサークル錠など、盗難防止に役立つカギが沢山置いてあります!!
色々なデザインのカギや、切られにくいゴッツイカギなどカラーも豊富に在庫を取り揃えています!!
今日紹介した物はほんの一部で、まだまだ店内には数多くの商品がありますが、無い商品も色々と注文にて取り扱っていますので欲しい物があれば一度声を掛けてください!!
まぁ~色々と紹介しましたが、結局店内を入って店員に何を欲しいのか聞いてくれれば早いです!!
北大路店は快くパーツの相談に乗りますよ~!!
Posted by コンズ サイクル
at 20:15
│Comments(0)
│TrackBack(0)
絶対零度 上戸彩 使用モデル メッセンジャーバッグ
2010年04月17日 蛸薬師店スタッフ
LARS
ドラマ絶対零度で上戸彩さんが使用しているメッセンジャーバッグ
なんとLARSです!!
このヒッコリーは限定生産で少量入荷だった為すぐに完売したのですが
メーカーの方に在庫探して頂き再入荷しました!!
今回も少量入荷なので欲しい方はお早めに!!
なんとLARSです!!
このヒッコリーは限定生産で少量入荷だった為すぐに完売したのですが
メーカーの方に在庫探して頂き再入荷しました!!
今回も少量入荷なので欲しい方はお早めに!!
バッチリ写っていますね♪
テレビを参考にして頂いてもいいですが
店頭にも並んでますので是非ご来店ください!!
お問合わせ 蛸薬師店:075-231-3011 西大路店:075-312-6680
店頭にも並んでますので是非ご来店ください!!
お問合わせ 蛸薬師店:075-231-3011 西大路店:075-312-6680
Posted by コンズ サイクル
at 11:25
│Comments(0)
│TrackBack(0)
SHIMANO 600
2010年04月16日 西大路店スタッフ
こんにちは、西大路店です。
非常に貴重なパーツが入荷しましたよ♪
シマノさんこんなの作ってたんですね。
SHIMANO 600 SystemCompoSeries
Spare Parts
錆びない!!
<ステンレス製>ケーブルハンガーQR式
センタープルブレーキ・カンチブレーキに最適!!


非常に貴重なパーツが入荷しましたよ♪
シマノさんこんなの作ってたんですね。
SHIMANO 600 SystemCompoSeries
Spare Parts
錆びない!!
<ステンレス製>ケーブルハンガーQR式
センタープルブレーキ・カンチブレーキに最適!!
Posted by コンズ サイクル
at 10:00
│Comments(0)
│TrackBack(0)
オリタタミ自転車でおでかけ
2010年04月15日 山科店スタッフ
山科店です。
ここ2日ほど良い天気になったと思ったら、今日は花冷え、寒さが戻ってきました。風邪などおひきにならないようお気を付けて。
さて、ゴールデンウィークも近づいてきましたので、春の良い季節のサイクリングに最適なオリタタミ自転車をご紹介します。

DAHONより紹介します、【 speed p8 】です。
赤いフレームが春を駆けるっ

8段変速搭載で、ちょっとした遠出もオーケー
もちろん普段の通学、通勤もこなせる優れもの。
【Speed P8 ¥63,000-】
お次は、もっと手軽にオリタタミ自転車ライフが楽しめる、こちら

アルミフレーム採用で重量なんと、11,8kg
そして気になる、お値段もなんとっ・・・¥23,980- でお財布が軽くなる心配もありませんっ

大きい自転車がマンションに駐輪できないとか、ちいさくて軽くてオシャレな自転車が無いかな?とお探しの方に朗報です
折りたためば、エレベータに乗せて自分のワンルームにも持込めますよ
この他にも多数のオリタタミ自転車やミニサイクルも展示中です。その他カラー等、お取り寄せもできますので、お気軽にご相談ください。

ここ2日ほど良い天気になったと思ったら、今日は花冷え、寒さが戻ってきました。風邪などおひきにならないようお気を付けて。
さて、ゴールデンウィークも近づいてきましたので、春の良い季節のサイクリングに最適なオリタタミ自転車をご紹介します。
DAHONより紹介します、【 speed p8 】です。
赤いフレームが春を駆けるっ
8段変速搭載で、ちょっとした遠出もオーケー
もちろん普段の通学、通勤もこなせる優れもの。
【Speed P8 ¥63,000-】
お次は、もっと手軽にオリタタミ自転車ライフが楽しめる、こちら
アルミフレーム採用で重量なんと、11,8kg
そして気になる、お値段もなんとっ・・・¥23,980- でお財布が軽くなる心配もありませんっ
大きい自転車がマンションに駐輪できないとか、ちいさくて軽くてオシャレな自転車が無いかな?とお探しの方に朗報です
折りたためば、エレベータに乗せて自分のワンルームにも持込めますよ
この他にも多数のオリタタミ自転車やミニサイクルも展示中です。その他カラー等、お取り寄せもできますので、お気軽にご相談ください。
Posted by コンズ サイクル
at 18:04
│Comments(0)
│TrackBack(0)
クリーニングでもどうですか? part2
2010年04月13日 上七軒店スタッフ
ど~も!!
春なのにまったりと生活している上七軒スタッフの木村です。
前回の「クリーニングでもどうですか?」 でスプロケットを綺麗にしたのを覚えていますか?
今回は「クリーニングでもどうですか?part2」です。
これを使ってチェーンを綺麗にしてみましょう。
使用するヤツはこれです!!

いや~ 輝いてますよ~ 逆光が・・・
それでは、上七軒スタッフの森さんを使って…
・・・違いますね; 今回使用するのはこちらです。

もう言わずもがなですね。
こちらはまたまたWAKO'Sの商品です!
その名もチェーンクリーナー! ・・・はぃ; そのままですね;
こちらのチェーンクリーナーなんと各種チェーンやパーツ類の
頑固な油汚れまで素早く取ることの出来るものなんです!
説明するまでもないですね・・・
では早速チェーンを綺麗にしてみましょう!
やはりチェーンも外した方が綺麗にしやすいので早速外してみましょう!!
とは言ったもののチェーンなんてすぐ外せるものではりませんね・・
そこでこの工具の出番です。

これこそがチェーンカッターです。
画像にはシマノ用を使わせていただきまいた。
しかし世の中には便利なものがあるんですよ
その名は「コネックスリンク」!!
この「コネックスリンク」を使うとチョチョイのチョイでチェーンを外せるのです!

こんな感じにつながっていたチェーンが

一瞬でこのとおり
チェーンを外すまでの作業時間がわずか5秒!!

そしてこのハート型の物が「コネックスリンク」です。
可愛いですね
けど、汚い
そして外したチェーンを巻いてみました。

こちらもやっぱり汚いですね
さぁそこでチェーンクリーナーの出番ですね!
まずは「コネックスリンク」を1つだけ綺麗にしてみましょう。
シューーーー
・・・

しっかりと汚れを落としてくれましたね。
ではチェーンを綺麗にしましょう!!
この作業をする時は新聞紙などを下にひくことを
オススメします。
でないと・・・
この真っ黒な汚れが染み付いてしまいますよ;;
チェーンをぐりぐりしながらスプレーしては拭いてを繰り返して
自分の手が黒くなるにつれ、チェーンが綺麗になっていきます。
・
・
・
かなり綺麗になりましたよ!!

どうですか? やっぱりピカピカっていいですよね!
後はチェーンを繋げるだけですね。
チェーンカッターで外した方は自分のチェーンにあったチェーンピンで
チェーンをとめてくださいね!!

そしていろんな部分を綺麗にした=油切れ
ですからしっかりとチェーンオイルをさす事を忘れずに!!
上七軒でもっとも使われているチェーンオイルはこれだ!

ビックリするほどでっかくいきました\(^□^)/
すごく多用途な万能潤滑剤です。すべての自転車パーツを最高の状態にし、寿命を延ばします。
摩擦の生じるすべての部分にお使いいただけますよ。
くどいようですが洗浄後はしっかりチェーンオイルをさしましょう。
でないと色んなところから錆がでちゃいますからね。
というわけで今回はチェーンを綺麗にしてみました。
これで、汚れが目立ちやすいスプロケットとチェーンは綺麗になりましたね!!
これだけでも大分見た目綺麗になったと思います。
また機会があればもっと細かいところまで綺麗にしたいですね。
それでは今回はこれまで!ということで・・・
次回もまたみてくれるかな~?
い〇とも~(笑)
チェーンクリーナー 定価 ¥1,575-
FINISH LINE テフロンプラス ルーブ"ドライ" 360ml 定価 ¥1,932-
60ml 定価 ¥630-
春なのにまったりと生活している上七軒スタッフの木村です。
前回の「クリーニングでもどうですか?」 でスプロケットを綺麗にしたのを覚えていますか?
今回は「クリーニングでもどうですか?part2」です。
これを使ってチェーンを綺麗にしてみましょう。
使用するヤツはこれです!!
いや~ 輝いてますよ~ 逆光が・・・
それでは、上七軒スタッフの森さんを使って…
・・・違いますね; 今回使用するのはこちらです。
デデ~ン
もう言わずもがなですね。
こちらはまたまたWAKO'Sの商品です!
その名もチェーンクリーナー! ・・・はぃ; そのままですね;
こちらのチェーンクリーナーなんと各種チェーンやパーツ類の
頑固な油汚れまで素早く取ることの出来るものなんです!
説明するまでもないですね・・・
では早速チェーンを綺麗にしてみましょう!
やはりチェーンも外した方が綺麗にしやすいので早速外してみましょう!!
とは言ったもののチェーンなんてすぐ外せるものではりませんね・・
そこでこの工具の出番です。
これこそがチェーンカッターです。
画像にはシマノ用を使わせていただきまいた。
しかし世の中には便利なものがあるんですよ
その名は「コネックスリンク」!!
この「コネックスリンク」を使うとチョチョイのチョイでチェーンを外せるのです!
こんな感じにつながっていたチェーンが
一瞬でこのとおり
チェーンを外すまでの作業時間がわずか5秒!!
そしてこのハート型の物が「コネックスリンク」です。
可愛いですね
けど、汚い
そして外したチェーンを巻いてみました。
こちらもやっぱり汚いですね
さぁそこでチェーンクリーナーの出番ですね!
まずは「コネックスリンク」を1つだけ綺麗にしてみましょう。
シューーーー
・・・
しっかりと汚れを落としてくれましたね。
ではチェーンを綺麗にしましょう!!
この作業をする時は新聞紙などを下にひくことを
オススメします。
でないと・・・
この真っ黒な汚れが染み付いてしまいますよ;;
チェーンをぐりぐりしながらスプレーしては拭いてを繰り返して
自分の手が黒くなるにつれ、チェーンが綺麗になっていきます。
・
・
・
かなり綺麗になりましたよ!!
どうですか? やっぱりピカピカっていいですよね!
後はチェーンを繋げるだけですね。
チェーンカッターで外した方は自分のチェーンにあったチェーンピンで
チェーンをとめてくださいね!!
そしていろんな部分を綺麗にした=油切れ
ですからしっかりとチェーンオイルをさす事を忘れずに!!
上七軒でもっとも使われているチェーンオイルはこれだ!
ビックリするほどでっかくいきました\(^□^)/
すごく多用途な万能潤滑剤です。すべての自転車パーツを最高の状態にし、寿命を延ばします。
摩擦の生じるすべての部分にお使いいただけますよ。
くどいようですが洗浄後はしっかりチェーンオイルをさしましょう。
でないと色んなところから錆がでちゃいますからね。
というわけで今回はチェーンを綺麗にしてみました。
これで、汚れが目立ちやすいスプロケットとチェーンは綺麗になりましたね!!
これだけでも大分見た目綺麗になったと思います。
また機会があればもっと細かいところまで綺麗にしたいですね。
それでは今回はこれまで!ということで・・・
次回もまたみてくれるかな~?
い〇とも~(笑)
チェーンクリーナー 定価 ¥1,575-
FINISH LINE テフロンプラス ルーブ"ドライ" 360ml 定価 ¥1,932-
60ml 定価 ¥630-
Posted by コンズ サイクル
at 21:03
│Comments(0)
│TrackBack(0)