ここから本文です

回答受付中の質問

知恵コレに追加する

主婦の方に質問です

timney3さん

主婦の方に質問です

ご主人と、家事は分担していらっしゃいますか?
ご主人はどんな家事をしてくれていますか?

貴女が専業主婦か、働いているのかも併せてお答えいただけると助かります
回答宜しくお願いしま

違反報告

この質問に回答する

回答

21件中120件)
並べ替え:回答日時の
新しい順
古い順

n0o3g2u3さん

子供はいませんが専業主婦です。

家事分担という程ではないですが
ゴミの日は『これお願い』とゴミの支度をして
渡したら持って行ってくれますし
お風呂も私が掃除が好きじゃないので
主人が気が付いた時にしてくれます。
そしてお風呂のスイッチを入れるのは主人です。
食事は基本 私ですが週1・2回は夜ご飯を
作ってくれます。
今日も午後から休みだったので一緒に買い物
行って一緒にパスタを作ってます。
お皿洗いも週1・2回位だと思います。

でも私も主人も私が働いていないので基本的には
私の仕事だと思っていますので全てやって当然だと
思っていますが『お願いね』っと言えば何で
やってくれる主人です

nanjaware310さん

ティムニさんの特徴のある黒爪バージョンの別IDですよね(大爆笑)

(^o^)v 映画『銀魂』 観ましたか? 感想を 教えて♪ ネタバレしない程度に…
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1340398658

http://megalodon.jp/2010-0506-1650-35/detail.chiebukuro.yahoo.co.jp...

投稿画像

mitata_110507さん

専業主婦ですので 100%自分!と言いたい所ですが

うちの旦那はすごい手伝ってくれます^^;

ゴミ出し(出勤する時についでだと。 でも休みの日も起きてゴミ出してます。)
食事の後片付け(時間あるときは朝夕構わず
お風呂掃除(気付いたら何故か旦那の担当)
基本頼めば他の事何でもやってくれます。
育児の面でも 何でもやってくれます。

食事の支度だけはほぼ100%私の担当です
何ヶ月かに1回程度の割合で 昼食を作ってくれる事あります。

lisalisalisakana2010さん

専業主婦です。夫はゴミだしをしてくれます。あとは、たまにお風呂を沸かしたり、冷凍庫の氷を作ったり。
それ以外の買い物、食事の準備、片付け、洗濯、掃除、クリーニング、(その他の頼まれごと)は私がしています。
よく、夫が服をぬいだらぬぎっぱなし、食べたら食べっぱなしと文句を言う人がいますが、専業主婦なら夫の世話をするのが
当然だと思っていますので私は気になりません。

katujiotakuさん

専業主婦です。家事分担はしてません。

夫が気が向けば、掃除してくれます。>かなり徹底的です。

yuki_daruma_ykさん

専業主婦です。
旦那の家事は、ごみ捨てですね。週3回回収あるうちの1回するかしないかかな。(帰りが明け方なので、玄関においておきます)
あとは、休みの日の子供(小3と2歳です)を風呂に入れることです。

他はやろうともしないし、できないです。
本音は自分で出したごみをまとめて出してほしいのですが。。下手にまとめて出したら、ゴミ袋どこ行った????????って騒ぐので、出るまで触れません(おまけに出勤は9時半位なので時間との戦いです)

makimaki45623さん

専業主婦です。

主人にはゴミ出し、必要な時のみ買い物をお願いしています。
他の家事は全て私がやります。
自分でやらないと気が済まないので…

  • 違反報告
  • ケータイからの投稿
  • 回答日時:2010/5/6 16:44:49

sugar0301sansanさん

専業主婦です。
旦那が家事には積極的なので助かっています
ゴミ出し、休みの日の料理、時間のあるとき掃除、買い物も手伝ってくれます。
専業主婦なのに…と友達に非難されたり、自分でもやってもらいすぎだとは思いますが、いつかバイトに出たときのためにもこのスタイルは守りたいです(笑)

  • 違反報告
  • ケータイからの投稿
  • 回答日時:2010/5/6 16:30:43

aiai_vcv120ni_4n1さん

専業主婦です。
うちは99%私がやってます。
やってもらうのはゴミ捨てだけです。

ま、専業主婦なんで私がやるの当たり前だと思ってます。

  • 違反報告
  • ケータイからの投稿
  • 回答日時:2010/5/6 15:30:07

nanjakorya310gijiさん


過去の質問・回答を拝見させて頂きましたが、独身の方ですか?お仕事は?


専業主婦です。
休日は料理等一緒にしますよ。
私が体調不良の時は、全てしてくれます。


こんな質問する前に、少しダイエットなさったら如何ですか?

  • 違反報告
  • ケータイからの投稿
  • 回答日時:2010/5/6 15:12:19

質問をみる

shunofantasyさん

旦那の担当…ゴミの分別・ゴミ出し・お風呂掃除・トイレ掃除・皿洗い。
私の担当…食事の支度・掃除。洗濯物は7割がた旦那がしてます。
これでも一応専業主婦です。すいません。

melurinaさん

専業主婦(妊婦)

これといって、分担はしていません。
でも、お風呂掃除は絶対にやってくれます。
お腹も大きく、危ないからという理由で。

d_v_b_1502_d_v_bさん

今は専業主婦(妊婦)ですが、働いてた時も家事分担はしてなかったです。
言えばしてくれるし、気付いたら進んでやってくれます。
主人も料理作るの好きなので、だいたい日曜日は主人が料理作ります。
私にとっては家事は負担にならないから分担する必要もなかったですね。

  • 違反報告
  • ケータイからの投稿
  • 回答日時:2010/5/6 14:53:16

green_reef_51さん

専業主婦です。


基本的に家事は100%私がやってます。

時々気が向くと洗い物をしてくれる事もあります。

家事はほとんどやりませんが、子育てには積極的に参加してくれるのでうちはこれでいいと思ってます。
(子供の為ならお弁当も作る人です)

  • 違反報告
  • ケータイからの投稿
  • 回答日時:2010/5/6 14:43:24

nonon181144さん

専業主婦、5ヶ月の子供1人。家事は全て私がしてます。

旦那は干す、畳む、洗うなどが本当にぐちゃぐちゃにしか出来ない、綺麗にする気がない人なので家事は何も手伝ってもらいません。

たまにゴミ捨てに行ってくれます。

  • 違反報告
  • ケータイからの投稿
  • 回答日時:2010/5/6 14:41:48

syounankazuさん

専業主婦です。

普段は、お風呂掃除とゴミ出しをやってくれてます。
しかし、2月に妊娠が判明して流産の可能性で絶対安静になり
その後安定したものの悪阻が酷くて、現在まで家事一切が出来ない状態なので
今は、家事全般をやってくれてます。
ちなみに、主人は結婚するまで家事など一切やった事の無い人です
料理もした事無い人ですが、今は一生懸命やってくれてます。

maruchan_a_2008さん

専業主婦です。
我が家は主人の帰宅が遅い為、平日は母子家庭状態なので主人が家事をする事はありません。
ですが休日はお風呂掃除、洗濯物を畳む程度はしてくれています。

sleepbaby801さん

専業主婦です。

特に分担してませんが、ゴミ出しだけは必ず夫がやってくれます。
あとは、高いところを掃除したい時とか、カーテンを洗濯する時外してくれるとか
重いものを動かして掃除する、等は手伝ってくれます。

yuka_sweets19さん

私は今年娘を授かった専業主婦です。

うちでは 旦那がゴミ投げを必ずやってくれます。

それ以外できる事は私が。

旦那はお金を家庭にいれる役目
私は家庭を住みやすい環境にする役目

きちんと分けたいと思っているので

  • 違反報告
  • ケータイからの投稿
  • 回答日時:2010/5/6 14:27:45

gattu152さん

最初に言って置きますが私は男です。

私の家庭は、気が付いたほうが手を出すようにしています。
例えば食事の支度も、同じ時間に起床し(寝室は別ですが)
一緒に準備し、手のすいた方が茶碗洗い。
洗濯も早いほうが洗濯機を回し始め、気が付いたほうが干しています。

室内の掃除機やその他も気が付いたほうが始めています。

夕食は、殆ど同じ時間に帰宅、準備も一緒です。

そんな毎日です。

家事や育児はお互いの勤めだと思って居ます

共働きで無かったら、妻の仕事が増えてるのかも・・・・。

同じ屋根の下、男も女も有りません。「協働」の精神です。

質問をみる

この質問に回答する

PR

Yahoo! JAPANは、回答に記載された内容の信ぴょう性、正確性を保証しておりません。

お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。

話題のキーワード

[カテゴリ:家族]

ただいまの回答者

18時55分現在

2783
人が回答!!

1時間以内に5,329件の回答が寄せられています。