MSN Japanのニュースサイトへようこそ。ここはニュース記事全文ページです。
[PR]

ニュース:事件 犯罪・疑惑事故・災害裁判写真RSS feed

  • メール
  • メッセ
  • 印刷

【疑惑の濁流】朝鮮学校無償化先送りで総連に分裂危機…偽装韓国籍、ソフト化もやまぬ生徒離れ (3/5ページ)

2010.5.1 12:00
このニュースのトピックスネット犯罪
朝鮮学校無償化先送りに揺れる朝鮮総連中央本部=東京都千代田区(栗橋隆悦撮影)朝鮮学校無償化先送りに揺れる朝鮮総連中央本部=東京都千代田区(栗橋隆悦撮影)

生徒離れに“偽装韓国籍”で対抗も

 朝鮮学校運営をめぐって朝鮮総連に激震が走ったのはいまに始まったわけではない。

 朝鮮学校の生徒・児童数は昭和30〜50年代のピーク時には約3万5千人に上ったが、その後、衰退の一途をたどり、文部科学省によると、現在、8300人にまで落ち込んでいる。金日成・金正日父子礼賛一辺倒の教育内容が「日本で暮らしている実情とかけ離れている」と朝鮮学校に子供を通わせたがらない父母が相次いだからだ。

 中でも、日韓ワールドカップが開催され、金総書記が日本人拉致を認めて謝罪した平成14年以降、生徒離れが一気に加速した。

 金総書記の悪口を口走った児童をしかり飛ばすことなく、押し黙ってしまう教員が現れ、元教員の一人は「教えていて苦しかった」と関係者に吐露した。

 生徒離れと財政難から統廃合も進み、約160校あった学校数は73校に減少。内部文書によると、総連の許宗萬(ホ・ジョンマン)責任副議長が「統廃合は敗北主義だ」との金総書記の指示を伝え、統廃合を押しとどめるようげきを飛ばした。

 14年以降の急激な生徒離れを受け、総連側は、教科書内容を全面的に見直す教育内容の「ソフト化」を推進。総連幹部職員やその子供たちの韓国籍取得を支持する方針に転換した。

【疑惑の濁流】掲載記事一覧

【衝撃事件の核心】掲載記事一覧

【衝撃事件『未解決』の核心】掲載記事一覧

このニュースの写真

朝鮮学校無償化先送りに揺れる朝鮮総連中央本部=東京都千代田区(栗橋隆悦撮影)
記者会見で朝鮮総連の内部文書などを公表した李英和関西大教授(左)=3月11日、東京・霞が関の文部科学省(古厩正樹撮影)
朝鮮学校無償化に異議を唱える川人博弁護士(右)=東京都文京区(桜井紀雄撮影)
金日成・金正日礼賛が随所にみられる朝鮮高級学校の歴史教科書「現代朝鮮史」

PR

PR
PR
イザ!SANSPO.COMZAKZAKSankeiBizSANKEI EXPRESS
Copyright 2010 The Sankei Shimbun & Sankei Digital
このページ上に表示されるニュースの見出しおよび記事内容、あるいはリンク先の記事内容は MSN およびマイクロソフトの見解を反映するものではありません。
掲載されている記事・写真などコンテンツの無断転載を禁じます。