2010-05-05

twitterで不用意な発言をして大炎上してどうしようもなくなって...

鍵かけてスクリーンネーム変えて逃げたつもりの子の新スクリーンネームを知るには。

まぁ、気づく人はすぐ気づくはずだけど。

  1. 消えたスクリーンネームググる。よほど時間が経過してなければ大体そいつのtwitterはヒットするので、キャッシュ開く。
  2. アドレスバーRSSアイコンが出ていれば大勝利。
  3. そのアイコンクリックしてhoge's tweetを講読する。
  4. まぁprotectなのでnot authorizedとかなるけど気にしない。知りたいのはURLだけだから。
  5. RSSURLは、「http://twitter.com/statuses/user_timeline/00000000.rss」みたいなものなのだが、その「00000000」がそいつのtwitterにおけるID。これはスクリーンネームを変えても不変。
  6. IDがわかったところで「http://twitter.com/users/show/00000000.xml」にアクセスすれば現在スクリーンネームや、書いてればプロフィールやLocationが取れる。
  7. twitterのホームの検索欄に、to:新しいスクリーンネーム、とか入れて検索すると、そいつへのreply検索できたりするのだが、他のやつがそいつに何を言っているかを読むと、そいつが最近どんなことを言っているかは案外分かるものだ。
トラックバック - http://anond.hatelabo.jp/20100505000504
  • 自分にとって当たり前のことでも

    ノウハウとして公開してみるのは結構意味があるよっていうnanapiメソッドは割と本当なんだなぁ、と実感している。 ネットストーキングの手口ってのはもっと公開されるべきなのかもし...

    • http://anond.hatelabo.jp/20100506004947

      こういうのを公開することでむしろネットストーキングを助長するという意見もあるだろうな。 公開により これを試すネットストーカー : x人 これにより防衛できるネットストーキング...

      • http://anond.hatelabo.jp/20100506005646

        はぁ? お前相当頭悪いね。 防衛狙いならストーキングの手口を書くだけじゃなくて防衛策まで書くよね。普通は。 つまり元増田はネットストーキングが趣味のただのクズだよ。otsuneみ...