[ホーム]
会社愚痴スレ次
正直自業自得なとしあき多いよね良い待遇のところに勤めてる人たちは学生時代頑張ってたんだから当然怨むなら回りに流されてるだけで努力しなかった自分を怨めって最近自分自身で思ってる・・・ちゃんと勉強して目標もって頑張ってたら色々な道が自分にも開けてたんだろうな・・・
結婚して辞めるにやめられない先輩の目が死んで来てます見てるこっちの胃が痛いです
努力はもちろんなんだけどなんかもっと違う部分で自分は駄目な気がして凹むちょっと頭おかしいんじゃないかってたまにおもう
>って最近自分自身で思ってる・・・>ちゃんと勉強して目標もって頑張ってたら色々な道が自分>にも開けてたんだろうな・・・後悔先に立たずって言葉の意味をかみしめてるよ
>って最近自分自身で思ってる・・・>ちゃんと勉強して目標もって頑張ってたら色々な道が自分にも開けてたんだろうな・・・そこまで思ってるなら独学で参考書でも買って国家資格取ればいいのに
>ちょっと頭おかしいんじゃないかってたまにおもうあるある「それはないわー」って言われることをしちゃったり人の名前なんども聞き間違えたり
>良い待遇のところに勤めてる人たちは学生時代頑張ってたんだから当然学生?必要なスキルがまったく違う
>ちゃんと勉強して目標もって頑張ってたら色々な道が自分にも開けてたんだろうな・・・わかるなあ、大学で留年してなかったらもう少しまともなところに就職して、貯金して、彼女と結婚まで出来てたのかと思うと…今じゃどれも無くなっちまったよ
>学生?>必要なスキルがまったく違うそれはそうだが良い企業に入るのに優良な学生スキルは大事だろ
>学生?>必要なスキルがまったく違う社会人だよ俺が言いたいのはスキル云々じゃなく人間性の話
結局「努力をすることができる」ってスキルが一番大事なんだろ
>ちょっと頭おかしいんじゃないかってたまにおもうあるねー精神障害あるんじゃないかと疑うことがたびたびある
警備員やってるけど最近早慶マーチ出の人が中途で結構入ってきて日本の終焉を感じる
>ちょっと頭おかしいんじゃないかってたまにおもう念正直人間として欠陥があるんじゃないかとすら思えてくるみんな出来てる事が何でできないんだろう…
>みんな出来てる事が何でできないんだろう…「普通」っては頑張らなくてもなれるもんだと思ってたでもみんながんばって「普通」になってるんだなぁと気づいたらちょっと世界変わった
努力をするスキルじゃなくてそのときの状況にちゃんと向き合えるかどうかっていうか真剣に現在を考えられるかっていうかようするに素直な人間が最終的に勝つよねって思うのひねくれた俺が出した結論は
>結局「努力をすることができる」ってスキルが一番大事なんだろ学生、邪魔だからレス遠慮しろよ
>ちゃんと勉強して目標もって頑張ってたら色々な道が自分にも開けてたんだろうな・・・カネ貯めて36の時に会社辞めて一年半無職のままそれまでの専門分野の勉強して上の会社に入った今からでも遅いってことないぜ
>素直な人間が最終的に勝つよね年食うと素直っていうのが一番難しいんだよな・・・
>でもみんながんばって「普通」になってるんだなぁと気づいたらちょっと世界変わったというか「頑張る」っていうのがどういう事なのか分からなくなってきたそりゃ積極性が無いとか言われるよね
>学生、邪魔だからレス遠慮しろよ正直そんな的外れでもないような・・・努力でどうにもならない事の方が多いのも事実だけど
みんなが残ってるときはいっしょにサビ残する能力とか反対意見をいうときは遠まわしに濁して発言する能力とか飲み会で無難な奴を演じることができる能力とかのほうが重要で技術スキルってまったく重要視されないしな
結婚だの出世だの諦めると割と楽しく生きられると気付いた
>学生、邪魔だからレス遠慮しろよめんどうから逃げてきたんだろお前は
>みんなが残ってるときはいっしょにサビ残する能力とか>反対意見をいうときは遠まわしに濁して発言する能力とか>飲み会で無難な奴を演じることができる能力とかこれができないちょっと気を使うだけでいいのはわかってるんだけどぶっちゃけ我慢ならない
上司に「お前が他の同期より優れてる点が有るなら言ってみろ」言われて何も言えませんでした
今の会社、自分の世間知らずを直すにはいいところだったけどいかんせんノルマきつい・・・できれば今年転職先決めたい
人数が足りないので皆で頑張ってシフト回していたところに3人移動で補充1人シフト大混乱したがなんとか皆でこなしていたら残業が多すぎるから減らせと言われるあまりにもムチャなので人をいれてもらおうとしたが9ヶ月そのまんな以上全部副支店長の思いつきによるものです 残業代でるだけマシだけどさ…
>のほうが重要で技術スキルってまったく重要視されないしなそれは技術が重要視されない会社に勤めてるだけ
愚痴に終わって解決のため行動しないやつは無能だよね
なんか自分で変わり者を演じてるような気さえするそんなつもりじゃないんだ・・・俺はただ普通に・・・何故こうなる・・・
>上司に「お前が他の同期より優れてる点が有るなら言ってみろ」言われて何も言えませんでしたノータイムで「特にありません」と言い切れる自信がある
愚痴をいうやつは自分の都合悪いことはいわないから聞くだけ無駄というもの
>それは技術が重要視されない会社に勤めてるだけ3月末まで三菱の子会社に派遣で勤めてたけどそこでもそんな感じだぞ重要なのはサビ残能力技術は入るときに面接でだいたいわかるからそこでしか見られない
>上司に「お前が他の同期より優れてる点が有るなら言ってみろ」言われて何も言えませんでした「人より優れてるトコいうなんておこがましいんじゃ?」と悩んで結局言わなかったりな
なんか自称有能な人が無能な人を叩いてるなそれとも学生さんかしら
>飲み会で無難な奴を演じることが 言いたいのは判るが、一方的に噛み付いてくる馬鹿がいる職場だとどうにもならん。
>のほうが重要で技術スキルってまったく重要視されないしなそういう事しなきゃならないポジションにいるのはどんな奴かあとは分かるな?
>自分の都合悪いことはいわないからみんなといっしょにサビ残残るのが嫌だったり飲み会で無難な会話するのが苦手だったり言いたいことを直で言っちゃうだけで別に都合悪いことなんてない強いて言えばそういう努力を怠ったということだろうな
連休ずっと悩んで、もう辞めゆ!的な決意はできたでもできれば辞意表明してから一分一秒でも会社にいたくないんだよとっしー・退職届("退職願"ではない)を「受理できない」と突き返す権利は会社側には無い・退職届は最低、退職予定日の14日前に提出していればOK・その14日間に有給休暇を使うのもOKまでは調べた、でも・置手紙に「退職します。残りは有給で処理してください。保険証の返却とか離職票とかは郵便で」と書いてトンズラってのはどうなんだろう…少なくとも、その当日の有給を届け出るタイムラグがゼロだったって事で最低1日は無断欠勤扱いになるんだろうけど
愛想笑いしてる人が嫌いでも愛想笑いしてる自分はもっと嫌いでもしかたない
明日の配置換えで嫌いな先輩が隣にくる向こうもあからさまにこっちを嫌ってるから絶対ギスギスになる・・誰だよ配置考えた奴
>ってのはどうなんだろう…間違いなく電話かかってくるな電話で言い合いするの嫌いなら会社で面と向かってやっちゃう方が楽
中間管理職になってもう何していいやらわからん使い物にならん女の子どうすればいいの怒鳴って辞められたら俺の責任なんでしょどうすればいいのもう平にもどして
やめたあと自営するならともかくなるべく円満に退職したほうがいいよ作業は粛々とやればいい
技術持ってる人はちゃんと認められるよ.ただし技術で認められようと思うなら他人と比べて相当できないとダメだと思うけど.
>上司に「お前が他の同期より優れてる点が有るなら言ってみろ」言われて何も言えませんでしたお前の下で2年も働いてることだ!と言ったら殺されるな
>ってのはどうなんだろう…その会社がお前に損害を与えていて、苦情を言っても改善してくれない等の場合ならともかく普通に勤めてて辞めたくなったってんならトンズラはやめろ
>ってのはどうなんだろう…>少なくとも、その当日の有給を届け出るタイムラグがゼロだったって事で>最低1日は無断欠勤扱いになるんだろうけど相談するならもっと他にいいところがあると思うよ
>でもできれば辞意表明してから一分一秒でも会社にいたくないんだよとっしーわかるぞそういうときは退職届けついでに上司か誰かに本音を言ってしまうんだ人間関係で苦しくてもう職場で働きたくないんですってちゃんと自分が嫌だと感じたことを素直に言わないとダメだぞ
最近ある上司から名前では呼ばれなくなった
>誰だよ配置考えた奴両方を辞めさせたい人なんじゃね?
>明日の配置換えで ご愁傷様。 俺はあと一ヶ月の辛抱だ。それでも人格崩壊者の横での仕事はキツい。
>技術持ってる人はちゃんと認められるよ.ダメだよ相手にされない日本の習慣で・会社に入ったら個人のスキルはほぼみない・集団行動を乱す奴は悪っていうのがあるからサビ残ができない奴はもうまるごとだめなんだよ強いて言えばこういうの読み取る常識が欠落してるといえばそうかも
となりの馬鹿がクッチャクッチャとガム噛んでるだけでムキムキきてる俺が小さく見えてきたでも許さない
仕事場でガム噛んでるやつなんか殴りつけていいよ
>ダメだよ>相手にされない>日本の習慣で大多数はそうだろうな、でも職種によるぞ
うちの会社は事務がすぐやめるから困る営業の無茶振りのしわ寄せが来るのは中間管理職と事務なんだが中間管理職はそこそこ貰ってるからいいしかし事務は給料安い上にどんなに忙しくても誰も手伝わないから嫌になってやめる
>となりの馬鹿がクッチャクッチャとガム噛んでるヘッドフォンでずっと音楽聞いてて、とうぜん電話にも出ないのがいるぜ
>明日の配置換えで俺もキツイ上司の正面になってしまったでゴザルおまけに「その席に座った人はみんな止めていったから」とか笑顔で言われてしまったでゴザル
とっしーとっしー!出世したら残業代つかなくなって給料下がったでござるどうしたらいいのどうしたらいいの?
自分は人間ではなく物を言う道具だって考えるようになったら楽になったよ
つまりもっと偉くなって給料じゃなく報酬をもらえばいいんだよ
>おまけに「その席に座った人はみんな止めていったから」>とか笑顔で言われてしまったでゴザル遠回しにやめろって言われてるんじゃないの?
>>となりの馬鹿がクッチャクッチャとガム噛んでる>ヘッドフォンでずっと音楽聞いてて、とうぜん電話にも出ないのがいるぜうちの職場にもイヤホンずっとつけてる人がいるな呼びかけてもすぐに反応しない
>両方を辞めさせたい人なんじゃね?相手方は結構優秀なほうなんだよ愛想はすごくいいのに嫌いな奴には無表情になって冷たくなるからわかりやすいもういいや俺もシカトしよう・・
ああ、また朝五時起きの日々が始まる…生きる希望も夢もないし、このまますり減って自殺するんだろうなあ…
>「その席に座った人はみんな止めていったから」むしろキツイ上司を辞めさせる方向で動いてみよう「実は前からあなたのことが…」って熱烈に迫ってみるとか
>ああ、また朝五時起きの日々が始まる…いつも何時間睡眠?
自分の仕事の領域から一切出ない人ならいるなぁ協力してあたるということもせず接客もせず電話もですひたすらデスクワークあぁいう肝の太いというかなにかが欠如した人間のほうが強く生きれるんだなぁと最近思う・・・
>いつも何時間睡眠?5〜6時間というかそれ以下だと身体が持たないスーパーの肉屋
見習うか反面教師とするかはあなた次第
>ああ、また朝五時起きの日々が始まる…>生きる希望も夢もないし、このまますり減って自殺するんだろうなあ…安心してくれもっと早い時間から起きて仕事してる人間はいるから
俺チームの中でも上中下で言うと唯一の中なんだけど上の人手が足りないから早く成長しろというが何も教えないし俺は俺で中下の両方の仕事振られて忙しい上に上がるまで寝ずに頑張れとでも言うのだろうか皆こんなのを乗り越えて上に上がって行ってるのかな
>自分の仕事の領域から一切出ないよかれと思ってやったり手伝ったりして、あげくに失敗の責任を押し付けられたりするしな
>「実は前からあなたのことが…」って熱烈に迫ってみるとかそうか!話は早いな今晩早速、まっとるぞで、としあき君はどっちかね?
安い給料何とかしてほしいわ
>で、としあき君はどっちかね?わしはどちらでもかまわないんだがと続いたら…いや続かなくてもとっしー終了のお知らせだな
>というかそれ以下だと身体が持たないスーパーの肉屋はやく寝なさい
>遠回しにやめろって言われてるんじゃないの?その発送はなかった忙しくて大変だけど前に居た所よりマシだから平気よ、まだね
「この業界、図太くないとやっていけんよ!」いいたいことは分かるが、お前がいうのかよ……お前が……!
ガムをかむのは夕方6時からヘッドホンを聞くのは夜の9時からタバコを吸うのは0時からやさぐれ度が上昇するに行動レベルが上がりますきっと朝6時には営業所内でオナニーができる
ちょっとした事があるとすぐキレる同僚に対して心が参って来てる…もうやめてくれよ俺はその4,5倍辛い立場でも文句一ついわねえぞ他人にストレスを貯めさせるのは他人のカネを盗んでるのと同じだと思うんだ‥だって仕事ってストレスを金に変えてるんだからさ
>はやく寝なさいもう働きたくない…明日は社員が俺一人だけど行かなかったらどうなるのかな…
自分の無趣味っぷりが際立ってきた金だけが貯まっていく……
いや、引越し屋かパン工場が一番きつい肉屋の比ではない
下には下がいると思って頑張れ
>自分の仕事の領域から一切出ない人ならいるなぁだって他の奴ら遅刻はするし業務中にネット見て通販してるし昼休みすぎても寝ているしそれでいて定時上がりするんだもん
>すぐキレる同僚うちにもいた最初はまあ穏便に対処してたけど、そのうちめんどうになってそいつを追い込むような応対をしたファビョって辞めた仕事が円滑に進むようになった
>自分の無趣味っぷりが際立ってきた>金だけが貯まっていく……人でも跳ねたの?
>ちょっとした事があるとすぐキレる同僚にそれポーズかもしれないぞそいつなりの処世術だったりする場合もある
としあきって基本耐える奴が多そうだから同じ会社でも仕事量が増えてしまうんだろうな…わかるよ…すごくわかってしまうなのに人に支持とかできないから上に上がれない
>自分の無趣味っぷりが際立ってきた>金だけが貯まっていく……財テクすれば?ある意味で趣味でしょ
給料安いなぁ俺将来不安すぎて考えないようにしてるわ
キレる処世術は長続きしないよ続くようならその職場がおかしい
>うちにもいた>最初はまあ穏便に対処してたけど、そのうちめんどうになってそいつを追い込むような応対をした上司が機転利かして、掃除を一日中やらせた所ぶちきれてやめたそりゃそうだわな
いや、そいつは処世術とかそんなんじゃないんだ芝居であれができてるんならアカデミー賞ものだ
>なのに人に支持とかできないから上に上がれないむしろ上がりたいか?俺には養う家族もいない金をためて欲しいものも今はない預金残高見て一ヶ月に一度1万円ぐらいの小物買ってあとは生活費+貯蓄こんなんで昇進、それへのおべっかとかする気も起こらない
>給料安いなぁ俺>将来不安すぎて考えないようにしてるわ何歳で年収いくら?
表立ってトラブル起こす奴は怖くないんだよ物静かにしたたかに対応してくる奴が怖いんだよ人事とかにいそうな
まあ、いまの会社って高待遇に対する臭覚ばっかり鋭い奴が多いからぶっちゃけ入りたくないねよくいい大学出て正社員にさえなってれば・・・とかいうけどそんなことないな仮に自分を捨てて死ぬ気で何やりゃいいかなんてある程度はわかってるんだよでもそれは俺が死んでもやりたくないことなんだからしょうがねぇだろそんなのやるぐらいなら泥棒や強盗でもやったほうがまだマシだ
社長が営業に団塊を採ったんだけどすごいよすごく仕事を取ってくるけど仕事の振り方が完全にブラックだ
>なのに人に支持とかできないから上に上がれないわかるなあ、指示する時に変に気を使ったりしたりして時間がかかってしまう…そうするうちに勝手に動かれたりして…最近自分がいない方が職場はうまく回るんじゃないかって気がしてきた
最近ストレスで胃が痛くなるって事がわかってきたちなみに毛は元々薄いから多分大して変わってない
>最近自分がいない方が職場はうまく回るんじゃないかって気がしてきた損だよな本当に…お前がそうやって一生損をして生きていくのかと思うと人事とは思えんわ
>物静かにしたたかに対応してくる奴が怖いんだよそれはそれで人脈の使いようだからなぁ
>何歳で年収いくら?29歳で200万くらいだね!
いい仕事にあり付くまで職を転々とした方がいいんだろうかそれとも多少無理をしてでも一つの仕事にすがりついた方がいいんだろうか社畜は嫌だけど
>俺には養う家族もいない>こんなんで昇進、それへのおべっかとかする気も起こらないだよなそもそも出世ってしないといけないんだっけ?っていう発想に至る
『 レジーニャ! ToLOVEる 金色の闇 (1/6スケールPVC塗装済み完成品) 』http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B002FU5NAU/futabachannel-22/ref=nosim/コスパ形式:おもちゃ&ホビー参考価格:¥ 8,400価格:¥ 6,972