みなさんへお願いです
MSのものです。
マリ見てきてるものです・・・
ティッシュ配り、がんばってる姿を載せていただけるのはよいのですが・・・
がんばって4500個くばってもみましたが・・・
確かにすごい数だなと、改めて思いましたが・・・(笑
写真勝手にとるのだけは、怖いんでやめてください;
あの・・・でも。(過去のブログのことですが)
盗撮やめてください といってるそばから、盗撮したりしないでください;
中には、写真がダメなコもいたりするのです。
(前回と今回とも、写真NG名子が、顔隠されてはいるものの、のってまして;;)
それに、言ってるの知ってて撮ってるのって、悪質ですTT
今回2度目なので、いっちゃいます><;
写真撮るのはかまいませんが、お声かけてください。
顔を隠すからといっても、本人の許可なしに撮られて、
さらに、いろんな人に公開されているのは、とっても、気分の悪いものです。
(顔かくしてるだけ、まだよい感じもしますが;;;)
顔出したってこっちはかまいませんので、
たのみますから、声かけてください。
そしたら、背後から撮ろうが、とおり向かいからとろうが、かまいませんTT
これは、ほかのみなさんにもいえるのですが、
珍しいからだとか、記念にとか。ネタとか。
いろいろあるとおもうんですけども、
いきなりとられたり、知らない間にとられたりするのは、
気分悪かったりします。
自分がやられたら と、おもってみてくださいTT
お願いします
Posted by m-08_65652 at 00:32│
Comments(15)│
TrackBack(0)
この記事へのトラックバックURL
http://trackback.blogsys.jp/livedoor/m-08_65652/9778734
りいやさんへ
アキバBlogのgeekです。
私が24日に投稿した記事について
ご不快な思いをさせることになって、すみませんでした。
トラックバックいただいた記事から、MSさんで行っていたテッシュ配りの写真・文章を削除しました。今後については、Ms様でのコスプレティシュ配りについては、撮影前に声をおかけするようにいたします。
重ねて、お詫びします。
ありがとうございます><
コスプレ隊には、写真だめだったりする子もいますし、
逆に写真OKなこはたっくさんいます。
黙ってとられると、おこったりもしますが、
「声や合図かけてくれれば、どんなとおくからでもにっこりわらえるのに、きもちよくできるのに」といってます^^
ちなみに、現在10人以上いますので、その際にはぜひコンプしてみてください(笑
ちなみに・・・
アキバブログさんは、毎日、毎晩よんでます。
大好きなので、これからも楽しみにまってます^^
毎日更新、たいへんでしょうけど、がんばってください><
りいやさんへ
アキバBlogのgeekです。
はい、どうもすみませんでした。
はじめまして。
りいやさんのblogを読んで共感するところがあったので、コメントしてみました。
当方のblogでも少々このことについて書いたのですが、トラックバックがうまくいかないので、コメントという形でご容赦ください。
ご一読いただければ、と思います。
嫌ならやめろ、ボケ。自意識過剰もたいがいにしろよ。
3年も前のブログにつっこみとはw
やめろもなにも、去年だかおととしにコスプレ隊解散してますが?
>3年も前のブログにつっこみとはw
それに反応してる方もあんましかわらんよ。
せっかくマトモな日記がこれで一気に品が無くなったような気がしてくるよ…。
マトモだとかんじてくれてたんですね
それは、びっくりです。
まじめにびっくり。愚痴ばかりだったから。
過去ログというただの、残骸ちっくで
じぶんの記憶の引き出しのメモ書き程度だったので・・・
初めまして。
アキバblogの過去ログからこちらに参りました。
と、いうより現在のマスコミの報道姿勢や多くのアキバ来訪者(ローアングラー問題など)に対しての記事を巡るうちに読ませていただいた次第です。
私もよく秋葉原には仕事と趣味を兼ねてよく訪れますが、無断撮影は今現在の方が輪をかけて悪質化していますね。
昔の職場の同僚が現役メイドなのですが、帰りを待ち伏せされたり常軌を逸した撮影をされたりして大変みたいです。
止めるよう嘆願したら、Z会・ばばばば各氏のような暴言でなじられ、サイトまで荒らされたとか。
心無い言動はそれだけで犯罪なのにね。ひどいものです。
外回りの仕事は何かと大変でしょうが、めげずに頑張ってくださいね。
いつまでコメつくのかな。この記事。
WIKIでリンク貼られるからかな
<二輪さん
今は、コスプレでの仕事をしていませんが
秋葉でのお仕事してる女子はいぜんよりも危険が多いですね
マナーのないカメコや、痴漢、強姦、殺人事件などなど
なんだか、だいぶかわってきましたね・・
<ニトロさん
なんかね、いつのまにやら貼られてますね(笑
私生活だだもれなブログへの
無断リンクもどうかなーとは思うのですが・・・
どうでもいいです^^
ネットに載せている以上しょうがないので
だれでもみれる環境ですし(苦笑
(出来れば記事だけ転載してほしかった
なんか、今となってはマナーもなんもあったもんじゃないですね
無断撮影というより、風景の一部として
バシャバシャ撮られてますよね、観光客の方にも
もう、そういう時代なのかなと、あきらめモード
昔は、こういうことがあったんだよくらいで、いいのかなと思います
嫌ならやめろよ
そういう仕事だって自覚もってやれ
甘えんな
日付 みてます?
既にご存じの事と思われますが、Wikipediaの「アキバBlog」の記事中に、当ページへのリンクが張られており、未だにコメントされるのはこの為だと考えます。
私は、いくらWikipediaにおいて情報源を明記することが重要視されても、その結果としてりいや氏にご迷惑をお掛けするのは好ましくないと考えます。
したがいまして、勝手ながら当ページのトップから2004年11月25日 11:25までを範囲指定でウェブ魚拓し、問題のリンク元と置き換えました。
事後報告となりますが、ご確認頂ければ幸いです。(長文失礼)