年収200万円台家庭のやりくりDays

sunny

北海道在住。
夫、長男、長女の4人家族。
趣味→節約!特技→やりくり!必殺技→懸賞!な専業主婦です。
太陽のように明るく温かく家族を見守ることのできる女性が理想です。

 
<< 2010年05月 >>
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31
最新記事
月別アーカイブ
最新コメント
カテゴリアーカイブ
ブログ内検索


http://women.benesse.ne.jp/blog/0173/index2_0.rss

マイスタイル

2010/05/05 16:19

 先日食事メニューの写真をアップした記事にいただいたコメントで。
 「見た目的には厳しい感じ」と書かれたものがありマシタ。
 確かにご飯の白と野菜の緑以外は茶色。
 見た目美味しそうとはとても言えないメニュー。
 
 もっと野菜多い方がいいかなぁ…
 お値打ち品からメニューを決めるというやり方に無理があるのかも…
 この際見た目重視のメニューに切り替える?…
 と、ここまでつらつら思った時点で正気に戻る私。

 そんなの私じゃな〜い!!!
 
 私がブログに食事風景をアップし始めた理由はお得に購入した食材をどう調理して食べているか記録に残したかったため。
 それが少しでも誰かの役に立てば嬉しいなと思ったため。
 誰かに見た目を褒めてもらうためでは決してないのデス。
 
 確かに見た目が良いに越したことはないと思います。
 彩りキレイな方が食欲をそそるし、自然と栄養バランスも取れてくると思う。
 でも、購入できたお値打ち品からメニューを決める我が家にはなかなか難しいこと。
 何を優先するかは人それぞれ考え方があるけれど。
 私の優先順位は…

 価格 = 味 = 栄養バランス > 見た目

 デス。
 お値打ち品で美味しくて体に良い料理を作れればそれで十分。
 見た目は可能な範囲で十分。
 それが私のスタイル。
 
 全ての人に私のスタイルを認めてもらおうとは思わないけれど。
 と言いつつ今回のことで心が揺れてしまったけれど…
 少なくともサンキュ!に掲載していただけるくらいには認めていただけているスタイル。
 そして誰でもない家族が認めてくれているスタイル。
 マイスタイルにもっと自信を持ってもいいよね?と思うsunnyなのデシタ。
 
 
この記事がいいと思ったらクリック

コメント(0)

コメントを紹介
 

コメントを投稿する (0)

関連記事(0)

関連記事を紹介