ここから本文です

回答受付中の質問

知恵コレに追加する

ねんきん定期便という資料が届きました。 老齢基礎年金の見込額①と老齢厚生年金の...

popo20061211さん

ねんきん定期便という資料が届きました。
老齢基礎年金の見込額①と老齢厚生年金の見込額②という箇所をすべて計算したのですが
年金がもらえる金額(月額)は結局いくらなのでしょうか?
(①+②)/12でしょうか?

違反報告

この質問に回答する

回答

1件中11件)

 

kosyukaido10さん

>>(①+②)/12でしょうか?

その通りです。
年金額=老齢基礎年金+老齢厚生年金

これが成立するのは、老齢基礎年金が貰える年齢、すなわち、
65歳以降となります

場合により、このほか振替加算がつくことがあります。

  • 違反報告
  • 編集日時:2010/5/5 13:45:47
  • 回答日時:2010/5/5 13:19:40

この質問に回答する

PR

Yahoo! JAPANは、回答に記載された内容の信ぴょう性、正確性を保証しておりません。

お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。

話題のキーワード

[カテゴリ:年金]

ただいまの回答者

17時21分現在

2836
人が回答!!

1時間以内に5,819件の回答が寄せられています。