ここから本文です

回答受付中の質問

知恵コレに追加する

船舶運営会というのが、戦時中あったそうですが、

sr0613windさん

船舶運営会というのが、戦時中あったそうですが、

この組織は厚生年金保険の対象ですか?

恩給の対象ですか?

違反報告

この質問に回答する

回答

1件中11件)

 

kosyukaido10さん

船舶運営会は昭和17年から昭和25年まで存在していた
勅令に基づく組織ですが、国家公務員ではありません。
船舶運営会は海運会社を管理しており、また、学徒動員も
あったようです。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%88%B9%E8%88%B6%E9%81%8B%E5%96%B6%E...

当時の船員と船主が全員傘下に入りましたが、彼らが公務員に
なったわけではありません。
つまり、年金は船員保険と思います。

  • 違反報告
  • 編集日時:2010/5/5 00:08:30
  • 回答日時:2010/5/5 00:02:05

この質問に回答する

PR

Yahoo! JAPANは、回答に記載された内容の信ぴょう性、正確性を保証しておりません。

お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。

話題のキーワード

[カテゴリ:年金]

ただいまの回答者

17時17分現在

2868
人が回答!!

1時間以内に5,827件の回答が寄せられています。