>ゲーム好き
何が辛いつーか悲しいつーか切ないっていえば、年取って仕事が
忙しくなったときに、ゲームする時間とかって案外楽に削れたってことで。
まぁ、今自室にテレビがない生活を2年しちゃってるってのもある気はしますが、
逆説的にゲームするためにテレビをすぐ買おうと思わなかったともいえるわけで(デジタル化つーかBCASが悪いんだ)。
そういう自分を振り返ると、マジコンについてとやかく言っちゃいけないみたいな
へんてこ理論に巻き込まれそうな気もしたり(詭弁がまかり通ってるしなぁ)。
好きだから続けられるわけで、好きでいられることもある種の才能で、
好きでいさせてくれる対象か否かっていう奇跡的な出会いも必要だったり
まぁ、結局は人間なんてのは10~20代で受けた影響からは逃れられないんで
あんまり心配はしてないというか、業が深いというか。
その意味合いでは、マジコン使うのが当たり前とか、思考しないで鵜呑みとか、すごーく危険だなぁと。
>田舎
私は田舎がない人なので(祖父母は亡くなってますし)アレですが、
けっきょく、土地としては余ってしまう(という言い方もアレですが)ので
なんらかの目的で集約された都市化が進むんでしょうかね。
旧ソビエトの核開発施設都市みたいな隔離された都市とかは怖いですけれども。