回答受付中の質問
【伝言板】
mbs_luckさん
【伝言板】
*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*
皆様の伝言・掲示・連絡時にお役立て下さい。
今回の伝言板は、「ティ●ラさんとチェンメその他の事件」に関する「説明・見解・情報開示」も兼ねたいと思います。
皆様、数多くの疑問を持たれていることでしょう。
権利関係や数多くの被害者の心情を考えると「まだ開示できない証拠」なども数多くありますが・・・
差し障りのない範囲で、「開示と説明」を行ないたいと思います。
(但し、本件に関する「疑似や荒らし」が消え、問題が沈静化するようであれば上記の限りではありません。)
(折紙作品の名前は『芙蓉(ふよう)』)
-
- 質問日時:
- 2010/4/28 17:53:49
-
- 残り時間:
- 6時間
-
- 回答数:
- 114
-
- 閲覧数:
- 2,250
-
- ソーシャルブックマークへ投稿:
- Yahoo!ブックマークへ投稿
- はてなブックマークへ投稿
- (ソーシャルブックマークとは)
回答
- (114件中1〜20件)
- 並べ替え:回答日時の
- 新しい順
- |
- 古い順
[次の20件]
so_ko_seiさんへですが
「女の腐」ったというのは、昔からある言い回しで、それでこの言い回しをされた方ですが、ご自分でも少し認識されているみたいで、こちらのスレッドにその旨を、その後お書きになっています。
投稿数が多いので、回答日時を添付しようと思ったのですが、一方的にある方に関してプライベートなことを書いていますので(本当かどうか分からない)差しさわりがあるので、添付しません。
その後の投稿を見ていって、ご確認されれば宜しいかと思います。その後の投稿文の下から5行目にご自分のことをお書きです。
私個人の感想は、こういうことを書くのなら、相手が本当と認めて相手のサインを貰ってからで、そういうこともしないで、嘘か本当か分からないこういうことを書くというのは最低行為で、これを読んだ他の方も心の中では、女の腐ったと言われたこの方について、何を思ったことか。
だからご自分でもお書きなのでしょう。
追記
私はromantyandazeという別のIDで、2010/5/2の22:39:12にこの方に伝言をしています。前半です。あわせてお読みください。この方が私のスレッドに事実無根の中傷をしてきて取り消し。ID確認の証拠を添付しまして、批判。考えがあってこの投稿を取り消しをしたというのは文面からおわかりかと思います。
- 違反報告
- 編集日時:2010/5/5 11:50:53
- 回答日時:2010/5/5 11:42:05
論旨を捉える力と度量に欠ける。俯瞰・カメラアイ・最高裁判例・平和全体主義の長を気取られるなら、「女が腐った」とは何事だ。無意識から閲覧者に不快感を与えながら、被害者の為と貴女様の姿勢をすりかえるなら、言葉に先に気を使う事が貴女様が改めねばならぬところ。自身は貴女様の根幹に対してサシで物を申している。甘い。根幹からひたすら逃げられるな。人間が腐っていらっしゃるのか。人間が、だ。事件に固執なさり加害者とされる御相手への攻撃で知恵袋で語彙選択を誤った。知恵袋上で迅速に言及されよ。責任だ。
- 違反報告
- ケータイからの投稿
- 回答日時:2010/5/5 10:45:13
返事は読みました。
ティ●ラさんの主張は聞いてないけど、あちらにはあちらの言い分もあるでしょう。
とりあえず話半分に留めておきますね。
たれまる(前ID)
- 違反報告
- 回答日時:2010/5/5 09:11:39
回答ありがとうございます。
知恵袋では今もいろいろな問題があるようですね。
これからも解決に向けてご苦労されると思いますが、頑張ってください。
今日もすこやかににお過ごしください。
-カフェ・オ・レⅡ世-
- 違反報告
- 回答日時:2010/5/5 07:20:37
蝶々さんこんにちは
今回のティアラ問題は雑カテとプロフにおける人間関係のあり方の難しさを教えてくれたように思います。
怖いのは疑心気暗鬼になり自分のこころの中に闇を作ってしまうことでした…
怖さを認める事で、怖さが半減したように思います。
このような状況でも普通に回答しにきてくれたことが一番の心の支えでした。
そして、悪い事だけではなく新たな人間関係を築いてくれました。
初めて回答に来て下さった方とも今回の件がきっかけで交流する事ができたことです。
そして、言葉の持つ影響力の大きさに我ながら驚きました。
女神はこれらのメッセージの後に、~をしないと大変な事になる。
と言葉を付けくわえます。
このような言葉を付けて何度もメッセージを投げられると、
知らずしらずのうちに潜在的な恐怖を植えつけられてしまう事に事件後気づきました。
=∞==∞=∞=∞==∞=∞=
①BLを付けてはいけない。
・大変な事になる。
②スレをすぐに出して下さい。
・みんな待っています。
③プロフに自己紹介を書いてはいけない。
・大変な事になる。
④チェーンメールを回して下さい。
・大変な事になる。
⑤医療関係と書かないほうがいい。
・大変な事になる。
⑥補足を使ってはいけない。
・大変なことになる。
⑦すぐに友録をして下さい。
・良い事がありますよ。
=∞==∞=∞=∞==∞=∞=
これらの女神の言霊と少し距離をおかなくてはいけませんね。
【言霊】
声に出した言葉が現実の事象に対して何らかの影響を与えると信じられ、
良い言葉を発すると良い事が起こり、不吉な言葉を発すると凶事が起こるとされた。
。+゚☆゚+。。+゚☆゚+。。+゚☆゚+。。+゚☆゚+。。+゚☆゚+。。+゚☆゚+。
事件を受け止めて聞いて下さった方々に感謝致します。
。+゚☆゚+。。+゚☆゚+。。+゚☆゚+。。+゚☆゚+。。+゚☆゚+。。+゚☆゚+。
*早朝読みなおし編集いたしました。
知恵子 〈=◕Y◕=)
- 違反報告
- 編集日時:2010/5/5 07:47:36
- 回答日時:2010/5/5 03:38:19
ウェブ魚拓は安全なサイトではないらしいが、
リンクを張って大丈夫なのかね?
ほう、
おまえさんが張ったリンクを辿ったら、「ドライブバイダウンロード」
が検出されたんだがね。解説も必要かね?
トップページを見てもいいが、そのリンクから検出された事についてはどうなる?
私は大丈夫だがね、
うろ覚えなんだが、善意の過失と言うのか?
知らなかったとはいえ、優良利用者でありながら悪質なリンクを
張ってしまったことを、1309人の閲覧者にお知らせしないのかね?
恥をかいても構わんからはっきり言え。
なぜ私が?
異議申し立て云々よりも、おまえが安全性を証明するのが先決ではないのか?
http://communityjp.norton.com/t5/blogs/blogarticlepage/blog-id/SSS/...
なに、そんな事は全く気にする事はない。
これからも同様によろしく頼む。
一方的な被害者ね。10対0全額相手持ちかね?
なるほど質問者は神だな。
敵が神になろうとすると小鬼供がしがみついて引き摺り下ろす。
ウェブ魚拓のリンクはまだ消していないようだな。
それならば「ウェブ魚拓は安全なのに、とんでもない言いがかりを付けられた。」
と吼えてみてはどうだ。
- 違反報告
- 編集日時:2010/5/5 00:35:14
- 回答日時:2010/5/5 00:33:48
今回の件で少なからず人間不信になりかけです・・・
女神グループが悪事を働く前までは普通にやりとりして来ました。
真相が見えれば見えただけ驚くと言うか残念な気持ちでいっぱいです。
私は荒らしにかなり甘い方ですが
自分のやった事に開き直り、被害者を装う手口に憤りを感じました。
自分勝手な人に限って、自分がチェンメを回されたら大騒ぎするでしょうに。
私がある程度信頼してる人にこの様な事をされたら
酷く傷つき落ち込みここには戻って来れないと思います。
日記にも書きましたがネットの書き込みが原因で知り合いが逮捕されたばかりです。
憂さ晴らしのつもりで軽く書きこんだんでしょうが、すべてを失い前科持ちになってしまいました。
これからどうするのでしょうか・・・・
認識が薄いですが、公共の場で人を誹謗中傷する行為は犯罪です。
ネットであっても自分の言動に責任を持つものだと思っています。
匿名で書きこんでいるつもりでも
警察が介入すれば簡単にIPアドレスから個人が特定されます。
ID500個作ろうが、捨てIDだろうが関係ないのです。
- 違反報告
- 編集日時:2010/5/5 09:06:02
- 回答日時:2010/5/4 23:09:37
so_ko_sei_niさん
「全てを掌握」しているなら、スレを立てる必要もないでしょう(笑)
事実、ここに多くの方々から、随分多くの情報を集めて頂きましたからね。
それによって、新たに周知された事実もあります。
知恵袋上での事をプロフに持ち込み、「知恵袋のコミュニティ」を危険にさらしたのは「ティアラグループ」です。
解決するつもりがあるのなら、それを「元の土俵」に差し戻すのは当然のことでしょう。
あなたは今回、何をしましたか?
被害者達の心情を害しただけではありませんか。
あなたが何を狙っているか、知りはしませんが・・・
それこそ「あなたはエゴ丸出し」ではないでしょうかねぇ。
necrocounterさん
今回のこれは、なかなか書き込みにくい話題ですよね・・・
次回からの「伝言板」は「通常営業」に戻りたいと思います。
dew_on_the_pundarikaさん
下の、たれまるさんに宛てた文章が参考になるでしょうか。
ちょっと力を入れて、長めの文章を書きました。
ぜひお読みください。
kaitousuugasukunaiさん
みんながたれまるさんのようであればいいのですが・・・
それぞれにスタンスや個性がありますからね。
本当は、「嫌いな人は嫌い」で一切関わらなければ、丸く収まるでしょうね。
しかし、彼女は「中傷のチェーンメール」や「強迫・脅迫」で「負の関わり」を持とうとしました。
これにより、大きな問題が生じました。
これが「ただの荒らし」の行為なら、誰もがスルーすればよかったでしょう。
しかし彼女は、「表向き『品行方正な利用者』」として知恵袋に参加していたのです。
その彼女が、「犯罪的行為」を「2ヶ月あまりも継続」していた。
それゆえに、コミュニティに混乱を引き起こしたのでしょう。
>あと、何でも洗いざらい話させるのは難しいと思います。
洗いざらいは難しいでしょうし、それは高望みというものでしょう。
でも・・・せめて「被害者の感情を害しない心配り」はほしかったですね。
しかし、彼女は何も語らぬまま、「最後まで被害者を非難」しながら去っていったのはいかがなものかと思います。
残念な事件でしたし、まだ被害は継続しています。
今回の事件は、被害者の心に、疑心暗鬼の種を巻いてしまいました。
今も、「ティアラが戻ってきて何かするのではないか」とおびえている方が、少なからず存在します。
今回の事件について、よりスキルの低い方が混乱した発言をし、よりスキルの高い方が眉をひそめる場面もあります。
「荒らし行為の被害」は、多くの人々の心に影を落とすのですよ。
どのような形にしろ「決着」すれば悪くはないのですが・・・
残念な事に、未だ何も決着してないのです。
蝶々(別ID)
- 違反報告
- 編集日時:2010/5/4 23:12:33
- 回答日時:2010/5/4 21:13:29
意図的になさっているのか、御自身が全てを掌握なさっているかのような物言いと動き方…平和を掲げたファ●ズムのようで御座いますこと。瑣末な事件について申し上げてはおりません。貴女様に対してです。人それぞれなる常套の帰着は逃げです。謝るべきところは謝る、御自身の御言葉には責任を持たれよ。知恵袋上でという意味です。優先順位を誤った平和はつまりエゴイズムの露呈となります。
- 違反報告
- ケータイからの投稿
- 回答日時:2010/5/4 20:24:40
蝶々さま、こんばんは。
『芙蓉』ですか^^
花にも、きちりとつなぎとめられた扇にも見えます。
ティアラさんには雑カテで声をかけてもらったことがありますが
どんな内容だったかどんな方だったか記憶にありません。
わたしもあの人が利用しようとした無数の知恵利用者のひとり
だったかな、とだけ気づきました。
わたしは、少しでもわたしを思ってくれない人は遠ざけますので、
関わり・・・被害がなかったのでしょう。
「同病相哀れむ」的な同情心もわきますが、
じぶんの友だちを傷つけた人には無傷で残ってほしくない
というのが本音です。
「消えてほしい」と思うより、じぶんが見なければいいものを、
「離れられない」のは苦しいことです。
ネットあらしの或るタイプの人々とわたし自身が
諦観と心の平安をえる日もあると信じたいものなのですが…。
- 違反報告
- 回答日時:2010/5/4 19:27:54
質問内容につきましては、一切関与してませんのでスルーします。
※
人間関係って難しいですか?
俺は頭が悪いので難しさを理解できないです。
好きな人は好き、嫌いな人は嫌い。でも仕事は仕事。
こんな風にしか考えられません。
難しさを理解してしまう。
頭の良い方は、それはそれで苦労するんですね・・
あと、何でも洗いざらい話させるのは難しいと思います。
例え、配偶者、親、兄弟であったとしても無理ですよ。
まして、赤の他人に真相を知る術はないんじゃないでしょうか?
何するにしても適当な灰色決着が一番楽しいやり方だと思います。
たれまる
- 違反報告
- 編集日時:2010/5/4 19:00:02
- 回答日時:2010/5/4 18:44:07
alk_nanさん
今回の事件の「まとめ回答」ですね。
ありがとうございます。
tstsya15さん
言葉はしばしば「諸刃の剣」に成り得るものですね。
「言葉」を振り回せば、相手だけではなく、本人の身にも厄災が降りかかります。
そして、「人を呪わば穴二つ」とも言います。
彼女は私や他の方々を「潰したがって」いたようです。
では彼女には、私と心中するほどの「覚悟」があったかどうか・・・
いいえ、私を潰しても、本人は「無事でいるつもり」だったのでしょう。
まだ「残党達」がうごめいています。
これこそが、「覚悟のなさ」の表れでしょう。
「彼女『達』がやってしまったこと」に対し、本人自身が「けじめ」をつけられることを望みます。
syoujozame1011さん
知りませんでした、ありがとうございます。
私について書かれたものを読むのは参考になります。
meototyawandesugaさん
知らない方がいいのかもしれません。
知ってしまうと「有無を言わさず泥沼にはめられてしまう」という「困った相手」です。
まあ・・・
いつの時代でも、知恵袋では「表向きは綺麗、裏では・・・」の方が多いようです。
yu_yu_67さん
直っていたのですけどね。
また不具合ですか・・・何なんでしょうね(苦笑)
nogu_nanoさん
ありがとうございます。
携帯用のURLがあるのですか。
poison_blood2さん
知恵袋の不具合は、まだ続いているようですね。
時々調子が悪くなっているようです。
最近、ヘルスメーターのコーナーに行ってないので、今度行ってみます。
新製品を眺めるのも楽しそうですね。
kaomoji1616さん
プロフィール・Daysなどで、相談や話しができる相手を作るのもいいですよ。
私は、こちらに「『雑カテの教会』別館」を作っています。
【PC用】
http://blog.days.yahoo.co.jp/blog-37t9roQ8aJl5Ya9ytGHY?p=2067
(携帯の場合は、nogu_desuさんの貼ってくれたURLから行きましょう)
訪ねることで、気が晴れるかもしれません。
(但し、プロフの「表示名・名前」等は、変更しておいたほうがいいかもしれません)
蝶々(別ID)
- 違反報告
- 回答日時:2010/5/4 15:16:20
alk_nanさん
今はまだ日差しが強くなっておりません。いかがお過ごしでしょうか。
携帯電話利用者は魚拓を見れませんので
参考になった箇所を取り上げ、ここに記しておくと致します。
tiala295さんの回答
http://megalodon.jp/2010-0429-1311-15/detail.chiebukuro.yahoo.co.jp...
女神グループと思われるIDを列挙
mam_tefuさんおよびmamawaitumo2525さんの回答
http://megalodon.jp/2010-0424-1204-37/detail.chiebukuro.yahoo.co.jp...
>信用毀損罪は「他人から聞いた話し」でも成立します。
>「tennis295(ティアラ)」のやったことは、実生活であれば「有罪」に値することなのです。
>ネット上で『人権を侵害する行為を行なった』」ことは間違いありません。
>今はやっていないからもういいだろう!ってロジックはどうみても「おかしい」
>本当に自分がやったことの愚かさを反省するのであれば、
>自分が送信した相手に訂正のメッセージを送り、その人が元の中傷メールを誰に送ったかを確認し、
>すべてのその送信先へ、自らが「中傷メールを送信してひどい事をしてしまった」と訂正して廻るのが筋です。
>すべての送信先へお詫びしてこそ、終わりにできるのではないですか?
amaamasuruさんの回答
http://megalodon.jp/2010-0427-1332-41/detail.chiebukuro.yahoo.co.jp...
>恋い人もお夏も、(チェンメを受け取った人)が
女神グループの別IDであると思わせ混乱させるようなチェンメを流した
pottonvenjoさんの回答
http://megalodon.jp/2010-0424-1950-53/detail.chiebukuro.yahoo.co.jp...
>チェンメって飛んだら最後、回収不能で延々と回り続ける
さらにはjupiter_ayaka_3さん(どなたか分かりそうなものですが)が
>「蝶々さんの発言で隠れていた荒らし者」が息を吹き返して、
>多くの利用者さんを荒らしています。そのことを知ってほしいのです。
とありますが(苦笑)、そもそもの荒らしとみなされる
行為をしたのはティ○ラさんでした。しかも悪質性のあるものです。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail.php?page=2&...
>2月中旬頃から、「ティアラ・白雪・恋い人・お夏」が発信元となり、
>知恵袋利用者数名の「中傷チェーンメール」がプロフにて出回るようになりました。
>そのチェーンメールは、「危険人物・個人情報を調べている」の中傷に始まり・・・
>「回答するな・BLに入れろ・友だち登録するな・付き合うな」という内容のものでした。
>これにより、被害は「チェーンメールで中傷された人」だけではなく、受け取った人にも及びました。
謝罪スレは無残な漆黒のスレッドとなりましたが・・
蝶々さんが開示を含めた伝言板をたてたことは勇断だと思います。
Yahoo!プロフィールでは優良利用者の疑似が作られ、
そこで嘘の内容を書かれています。
(>「知恵袋で解決すればいいこと」を、わざわざプロフに持ち込んだ)
↑どうやらこれは、今後も続くような予感がしてなりません。
★ティアラさんが白雪・恋い人・お夏にそそのかされた感もありましたが・・。
★私が知恵袋で回されたチェーンメールといえる
内容に対し、警告をしなかったのは罪でしょうか。
★ティアラさんがあのように謝罪スレを一通りたてても、
戻ってくる可能性がないとは言い切れません。
そう、「第二の知恵袋人生」をスタートするのかどうかです。
「ほとぼりが冷める」「喉元過ぎれば熱さを忘れる」というように。
そのとき、あなたの心は揺らぐでしょう。
彼女の復帰を望む声も少なくありませんでした。
制裁もまたあなたの言うとおり「紙一重」です。
いちコミュニティで行われる揉め事は
世の中から見たら些末なことに過ぎないでしょう。
>かかわった我等もその一環を担ったという認識で
その通りです。私としましては自分にもまた
知恵袋への執着に似たものがあると思っています。
インターネットを毎日やらなければ「インターネット」の
世の中を知ることもないでしょう。
雑談カテは楽しく参加する場が表向きでも・・
感情を言葉にする場ほど、「ドラマティック」を秘めたものはないという考えに至りました。
実社会もそうですね。
南(別ID)長文ですが、まとめた箇所が今回の出来事です。
- 違反報告
- 回答日時:2010/5/4 13:38:42
【伝言板】
きもいオッサンまだやってんのかよ!
その汚い折り紙?もキモイね。
キモイといえば、お前のアバターw
ちょうーキモイんだけどw
あー退屈w
- 違反報告
- 回答日時:2010/5/4 11:39:53
tstsya15さん
蝶々さん。
おはようございます。
先日はありがとうございました。
煩わしいので回答アラートを止めてしまい、気付くのが遅れました。申し訳ありませんでした。
今回の件は「後味の悪い」事でした。
私も彼女とは絡みがあり、アバターを作った彼女に「IDの通りにティアラを着けたら?」と話した事があります。
いろいろな方からチェンメの相談を受け、止めたつもりでしたが何分不特定多数が相手であり、いかんともし難い事でした。
ネットの真の恐ろしさを見た思いです。
便乗する「醜い」心の持ち主には、何も言う事はありません。
言葉とは、投げた相手と同時に発した者にも影響を与えるものですから!
ここにも被害者を装い、過去の悪事を棚上げしている輩がいますね!
気をつけて下さい。
また教会でお会いしましょう。
- 違反報告
- ケータイからの投稿
- 回答日時:2010/5/4 06:53:55
こんばんはw
あなたが質問に挙がっていたので回答させて頂きました。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail.php?qid=134...
既にご存知でしたら失礼しました。
言い回しが不適切かもしれません。ご容赦下さい。
少女鮫
- 違反報告
- 回答日時:2010/5/4 00:01:04