 |
2010年5月4日(火) 19:15 |
|
 |
賛否両論、高速道路の新料金
高速料金1000円での最後の大型連休を惜しむかのように高速道路では連日、混雑しています。 岡山・香川のサービスエリアで聞きました。 高速料金、いくらが妥当ですか?
休日1000円という割引制度が始まって1年あまり。 高速道路の無料化をマニフェストに盛り込んだ鳩山内閣の打ち出した新料金が来月から始まります。 高速道路の新料金制度では、普通車の上限が2000円になる見通しです。 少しでも安くという一般ドライバーの声がある一方で、新料金歓迎の声も聞かれます。 新料金制度で瀬戸大橋などの本四架橋は、3000円となる見込みです。 一般の高速道路よりも高い金額設定にやはり不満の声が聞かれます。 賛否両論あるものの、旅行需要を掘り起こしたという意味では大きな効果があった高速1000円制度です。 6月からの新たな料金で高速道の通行台数がどのように変わるのか、注目されます。
|
|