| Admin | Write | Comment |




iPadが全角文字入力に対応してもブログ更新は難しそう。・・・・・慣れるまでにノート型に回帰してしまいそう(-_-)




 最新コメント
[05/05 piyoko0901]
[05/05 piyoko0901]
[05/05 りょみpapa]
[05/05 ぱぱいやん]
[05/05 でざえもん@胸膜炎]
[05/05 りょみpapa]
[05/05 ミジンコ]
[05/05 ミジンコ]
[05/05 ミジンコ]
[05/05 ミジンコ]
 バーコード
[92]  [91]  [90]  [89]  [88]  [87]  [86]  [85]  [84]  [83]  [82

散々っぱら報道されている「京品ホテルの明け渡しで強制執行」について ひたすら感じることがる。

ニュースを見るときは、その件に関わる様々な立場の人々の意見を知ったり、情報(ソース)はなるべく多く入手した方が安全、即ち、客観的な判断がしやすいなと。

例えば・・・ 

黒字経営だったホテルが親会社の経営難により売り飛ばされた!従業員たちは全員解雇!彼等はホテルを自主営業して働いている!

と聞くと、ミジンコとしては「ああ、従業員の方々も、このご時世に気の毒に・・・。」とは感じる。
実際、これは事実だった。何も嘘は無い。

ただし、同じく事実で嘘の無い表現として、こんなのはどうだろう?

    • 廃業の理由は、建物が新しい耐震基準に耐えられないのと、高輪の都市計画区画に入ったこと
    • 解雇の予告は5ヶ月前である
    • 退職金は40パーセント上乗せされた
    • 会社側は有給休暇の買取を実行した
    • 会社側は再就職先の斡旋を行っており元従業員の90%以上が再就職している
    • 京品ホテルは、元々個人事業ではじめた旅館であり、後継者がいない

上記の情報は品川経済新聞に掲載されている。 

どうだろう?あの警官隊と激突した元従業員たちへの印象が変わっただろうか?
ミジンコは少なくとも、自分の主張だけを押しつける元従業員たちに良い印象は持てない。
なんでかあの大騒ぎを見ると警官や経営者にいじめられている元従業員たちのように見えてしまうが、本当に困っているのは会社側と元従業員たちのどっちなのだろう?というのが率直な印象。

ひとつの悲劇としては、ダシに使われて今後の人生が更に厳しいものになったであろう立てこもりに参加した元従業員たちの存在。
彼等は元々は真面目に仕事に取り組んでいただけの誠実な従業員たちだった(過去形)ように思う。
それが社民党の福島党首、東京ユニオン、中核派などが続々と、元従業員たちをダシに自分たちのPR活動を行った。
TBSのニュース番組で流れていた映像ではバリケードの築き方などを東京ユニオンの構成員たちが元従業員たちに指導していた。見ていて、これほど元従業員たちにとっての悲劇は無いと思った。
警官隊となにがなんでも対立するように洗脳しているかのようにも見えたほどだ。

これでは今後の再就職の際に、彼等、京品ホテル元従業員たちがどれだけのハンデを背負うことになるというのか、常識ある社会人なら想像がつくはずだ。
社民党も東京ユニオンも中核派も、結局のところ、京品ホテル元従業員たちの将来がどうなろうが構わなかったということだ。
事態が荒れれば荒れるほどメディアに取り上げられ、自分たちの組織が存在していることのアピールにつながる。
このブログでは何度となく述べているが、本当に社民党という組織には呆れ果てる。市民のためと言いつつ、日本人が北朝鮮に拉致されたことを認めず、困窮している国民を見つけては彼等をダシに使って自己PRに必死な唾棄すべき政党だ。

最後に当たり前のことを言うと・・・・・
なんでもかんでも従業員が会社の方針に従うことはない。これは従業員の当然の権利だ。
ただし、既に再建不可能な会社に、従業員が「去りたくない!」と言ったところで無理なものは無理だ。サブプライムローン問題が発覚して以来、会社を去りたくなかろうが去るしか無い従業員たちは世界で続出している。
既に再就職を果たした京品ホテル元従業員たちが、しっかりと安定した生活を確保できる日本であって欲しいと願う。
そして・・・・・
バリケードを築いて中核派たちと一緒に警官隊に激突した元従業員たち・・・・・
駄目だ、彼等の前途が余りにも多難であろうことが容易に想像できて、こちらまで辛くなる。
90%以上の従業員が再就職する中、東京ユニオンなどの言いなりになった彼等の自己責任とも言えるが、それでも気の毒には感じる。
もし、彼等が違うホテルの従業員だったならば、全く別の人生だったろうに。

真面目に働いていただけの元従業員たちをそそのかし、洗脳し、再就職の道を限りなく閉ざした連中がこの国の病巣だとつくづく思う。
 

keihin-hotel-gekibungun.jpg

― 2chに貼られていた画像 ―
なんだろう、この違和感は・・・。京品ホテルの元従業員たちは本当にこんなことがしたかったのだろうか?

拍手[1回]

Comment
name 
title 
color 
mail 
URL
comment 
pass    Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメントの修正にはpasswordが必要です。任意の英数字を入力して下さい。
←コレをクリックするとチェックボックスに✔が付きます。それだけです。
  このブログでは非公開コメントは受けつけておりません。あしからず。
スッキリ
この映像をみるたびに、目を被いたくなってしまって。
冷静に考えると、こんな馬鹿げた話はないとしか思えなくて。頭のいかれた誰かが先導して、集団催眠にかかっているとしか思えなくて。
70年代の学生運動の血が騒ぐ人々の集まりなのかなぁ~~??って思っていました。
なるほど。そういうことか。
と、色々な事が胸にストンと落ちました。
apoapo 2009/01/27(Tue)06:23:16 編集
このホテル・・・
10年ほど前に泊った事があるんですよ、情緒と趣のある古い建物、といえば聞こえはイイですが。
建築的にそれほど優れたモノでもなく、狭くて薄暗い室内、エアコンの調整が効かず、夏の盛りで非常に寝苦しい夜を過ごした事だけ覚えています。
サービスの中には客の安全を図るというのも重要な項目で、耐震基準を満たさないと言うのがどれほど客に不安を与えるのか、、、ノスタルジーに浸ったジジババが泊りにきた所で、実際、被害がでたら、訴訟問題に発展するのは必至。。その時に従業員の自主経営とやらで誰が責任を取るのか?

関東大震災のあとライトの旧帝国ホテルが解体されたのも、地震の影響が建物に深刻な被害を与えたからで。

思い入れは皆あると思いますが、妄執はいただけません。何より自分自身を不幸にするからです。

おそらくはこのホテルが好きな真面目なスタッフ達であったから、こんな事に乗せられてしまったのだと思います。扇動者達は猛省してこの人達の今後に責任を持って欲しいものです、、、
が、モタネーんだろうなぁ。。
ぴよ URL 2009/01/27(Tue)07:01:12 編集
無題
画像を見て派遣村を思い出しました。
人の不幸を利用する政党や団体がいるのですね。
もぐら 2009/01/27(Tue)08:27:38 編集
無題
ニュースを見ていて何かがおかしいと感じていましたが、やっと理由が分かりました。
この方たちも派遣村と同様に利用されていたとは・・・。こういった団体がいる事を知っておくのは身を守る為にも大切ですね。
蒼々 2009/01/27(Tue)11:20:00 編集
結果として・・・
前途があったはずの職歴も豊富な元ホテル従業員たちは、今回の騒乱への参加で今後の就職活動は困難を極めることとなりました。
今後、どこかの“なんらかの政治結社などの息がかかっていない企業”への就職を希望する場合、元京品ホテル従業員というバックグランドを採用検討する企業がどう判断するのか明らかです。

社民党も東京ユニオンも中核派も、誰もが“自分たちが既にそうなっているから”元ホテル従業員たちがどういう境遇になるのかは判断できたはずです。
それなのに自分たちのふざけたPR活動の為に元ホテル従業員たちを利用したわけです。それをいつまで経っても気がつけなかった元ホテル従業員たちにも問題はありますが、自分たちが愚かな活動の共犯者となったと今更気がついても逃げ出せないような状況が作り出されたのでしょう。

ただのホテル従業員たちだった人々が、数か月で警官隊と激突して罵声を浴びせるような人間たちに成ってしまったことは残念です。
ミジンコ URL 2009/01/27(Tue)12:52:24 編集
建築法は・・・
知りませんが、「耐震基準に耐えられない」と聞いただけで泊まりたくはないですし、客に安全が提供できないのに自主営業もないと思うのですが・・・。それ1つだけでもホテルマンとして駄目な気がするんですけれど・・・
で例のおばさんはそんな事も分からなかったのかと(呆)人を巻き込んでホント嫌だ!
メー 2009/01/27(Tue)18:48:03 編集
ぼくも
 先日のテレビで初めて自体を知ったのです。
 ここ最近、彼らは闘うことで何かを勝ち取ったことがあるのでしょうか?
 あと、上の写真の横断幕にある「サ社」は現在、主体的な判断で債務者との話し合いに臨むのは難しいのではないかとも思うのですが…
2009/01/27(Tue)23:41:52 編集
訂正
誤:初めて自体を知ったのです。
正:初めて事態を知ったのですが、派遣村を思い出しました。

失礼しました。
2009/01/27(Tue)23:46:34 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
 カレンダー
04 2010/05 06
S M T W T F S
6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31
 ブログ内検索
 プロフィール
HN:
ミジンコ
性別:
男性
職業:
戦闘訓練を受けた経営者
趣味:
余裕をかましている悪党をギャフンと言わせること。
自己紹介:
詳しくはプロフィールをご覧くだされ。
アナログ放送中
当ブログはアナログ放送でお送りしておりますが2011年7月以降もご覧いただけます。
Copyright © 時代をちょっとだけ斬る! All Rights Reserved.