「時代」を彩った男と女・あの人は今 元サッカー日本代表・小島伸幸さん
2010年05月04日16時30分 / 提供:リアルライブ
ゴールキーパーという地味な存在ながら、日本人離れした顔立ちと長身のルックスでサッカーファン以外にも人気と知名度を誇った元サッカー日本代表GK・小島伸幸。現在はNHK専属解説者を務める一方、日本大学サッカー部のコーチとしても活躍している。
「引退後もこれほど、しっかりサッカー界で活躍しているのは、彼の人柄によるものが大きいですよ。彼を悪く言う人はまずいないというくらい人望があって、穏やかで常識人。プレーヤーとしての実力よりも、サッカーを愛する気持ちや熱意、人柄、指導力という部分が大きく評価されているんじゃないかな」(元夕刊紙サッカー担当記者)
群馬県前橋市出身の小島は小学5年生から本格的にサッカーを始めた。もともとフィールドプレーヤーだったが、新島学園高校時代にゴールキーパーに転向し、同志社大学から88年、当時JSLのフジタ(のちのベルマーレ平塚ー湘南ベルマーレ)に入社した。長年、社員選手として控えGKであったが、94年、ベルマーレ平塚としてJリーグに昇格1年目より正GKとして定着した。95年1月に晴れてプロ契約を結び、同年、日本代表にも選出された。初出場時のブラジル戦でみせた“カミカゼアタック”はイングランドスポーツ紙の1面も飾るインパクトだった。98年、フランスW杯では第3GKながら、最年長としてチームのムード作りに一役買った。
ベルマーレ親会社の経営不振のあおりを受け、99年にアビスパ福岡に移籍し、その後一旦は解説業の道に入るも、02年にザスパ草津に選手兼コーチとして入団し、群馬2部だった草津をわずか3年でJ2昇格に導いた。この実績は小島ならではのものであり、大きく評価を高めることとなった。
「当時、都道府県リーグの草津に入っても小島は妥協することなく、全身全霊でチームを盛り立てていました。小島自身ももう一度Jリーグでプレーしたいという夢もあり、年齢のことで相当プレッシャーも感じていたようですが、とことん勝ちにこだわって飛躍に繋げたのです。結果を出さなければチームも消滅してしまいますからね。自己管理も徹底していましたよ。毎日、食べたものをノートに書いてウェイトをキープしていました。ほんの1キロの体重増加でもプレーに悪影響が出ると言っていました」(前出記者)
そのような徹底した努力によって小島は05年11月にJ2最年長出場記録を更新、06年1月24日に17年に及ぶ現役生活にピリオドを打った。冒頭に書いたように現在は「日本のファンがW杯だけでなく、一つ一つの試合に気持ちを入れ込んでもらえるように自分はサッカー界に貢献したい」と解説にもサッカー愛いっぱいだ。ミスをした選手を責めるのではなくミスを見逃さなかった選手を褒めるという小島ならではの解説法には温厚な人柄が表れていて老若男女ファンが多い。人望厚い小島には近い将来、プロチームの指導者という可能性も大いに期待される。
【他にはこんな記事も!!】
「監督復帰」宣言の星野シニアディクターに母校もラブコール?
球界地獄耳・関本四十四の巨人軍、ダッグアウト秘話(3)
テレビ局に“潰される”ボクサーたち
「引退後もこれほど、しっかりサッカー界で活躍しているのは、彼の人柄によるものが大きいですよ。彼を悪く言う人はまずいないというくらい人望があって、穏やかで常識人。プレーヤーとしての実力よりも、サッカーを愛する気持ちや熱意、人柄、指導力という部分が大きく評価されているんじゃないかな」(元夕刊紙サッカー担当記者)
群馬県前橋市出身の小島は小学5年生から本格的にサッカーを始めた。もともとフィールドプレーヤーだったが、新島学園高校時代にゴールキーパーに転向し、同志社大学から88年、当時JSLのフジタ(のちのベルマーレ平塚ー湘南ベルマーレ)に入社した。長年、社員選手として控えGKであったが、94年、ベルマーレ平塚としてJリーグに昇格1年目より正GKとして定着した。95年1月に晴れてプロ契約を結び、同年、日本代表にも選出された。初出場時のブラジル戦でみせた“カミカゼアタック”はイングランドスポーツ紙の1面も飾るインパクトだった。98年、フランスW杯では第3GKながら、最年長としてチームのムード作りに一役買った。
ベルマーレ親会社の経営不振のあおりを受け、99年にアビスパ福岡に移籍し、その後一旦は解説業の道に入るも、02年にザスパ草津に選手兼コーチとして入団し、群馬2部だった草津をわずか3年でJ2昇格に導いた。この実績は小島ならではのものであり、大きく評価を高めることとなった。
「当時、都道府県リーグの草津に入っても小島は妥協することなく、全身全霊でチームを盛り立てていました。小島自身ももう一度Jリーグでプレーしたいという夢もあり、年齢のことで相当プレッシャーも感じていたようですが、とことん勝ちにこだわって飛躍に繋げたのです。結果を出さなければチームも消滅してしまいますからね。自己管理も徹底していましたよ。毎日、食べたものをノートに書いてウェイトをキープしていました。ほんの1キロの体重増加でもプレーに悪影響が出ると言っていました」(前出記者)
そのような徹底した努力によって小島は05年11月にJ2最年長出場記録を更新、06年1月24日に17年に及ぶ現役生活にピリオドを打った。冒頭に書いたように現在は「日本のファンがW杯だけでなく、一つ一つの試合に気持ちを入れ込んでもらえるように自分はサッカー界に貢献したい」と解説にもサッカー愛いっぱいだ。ミスをした選手を責めるのではなくミスを見逃さなかった選手を褒めるという小島ならではの解説法には温厚な人柄が表れていて老若男女ファンが多い。人望厚い小島には近い将来、プロチームの指導者という可能性も大いに期待される。
【他にはこんな記事も!!】
「監督復帰」宣言の星野シニアディクターに母校もラブコール?
球界地獄耳・関本四十四の巨人軍、ダッグアウト秘話(3)
テレビ局に“潰される”ボクサーたち
Ads by Google
コメントするにはログインが必要です
関連ニュース:小島伸幸
- 「時代」を彩った男と女・あの人は今 元サッカー日本代表・小島伸幸さんリアルライブ 05月04日16時30分(2)
- 南アフリカW杯の前哨戦!? 中田英寿がナインティナインとフットサル対決webザテレビジョン 04月01日10時56分
- 【石井紘人コラム】“個”がなければボールも人も動かないFOOTBALL WEEKLY 08月25日16時17分(2)
- So-net、テレビ観戦が100倍楽しくなる「2006年W杯サッカー」特集RBB TODAY 04月26日16時50分
関連商品
Yahoo!ショッピング
サッカーアクセスランキング
- 「時代」を彩った男と女・あの人は今 元サッカー日本代表・小島伸幸さんリアルライブ 04日16時30分(2)
- ファン・ニステルローイ、W杯出場の夢叶わずFOOTBALL WEEKLY 04日05時52分
- カンナバロ絶賛!「森本必ず招集を」…出番なしも評価スポーツ報知 04日09時55分(2)
- リハビリ中のトーレス、W杯初戦に間に合うかFOOTBALL WEEKLY 05日00時40分
- ジェラードに激怒のファーガソンGazzetta.it. 04日18時33分(2)
- 怒りのローマファン 「ラツィオはリーグを戦うに値しない」Gazzetta.it. 04日19時34分(2)
- 「リヴァプールはしばらくCLから遠ざかるかもしれない」Goal.com 04日21時09分
- バルサ、イブラヒモビッチが問題にGazzetta.it. 04日18時25分(3)
- ローマのラニエリ監督、インテル戦を楽しむようにファンに呼びかけFOOTBALL WEEKLY 04日23時50分
- ランパード、リヴァプールのプロ意識を称えるGazzetta.it. 04日18時51分(1)
注目の情報
初めてのFXならフォーランドFX
手数料0円+スプレッド≪1p≫、配信率95.7%!全17通貨ペアが5千円~
“瞬間約定×ワンクリック発注”最新鋭の戦略記憶ボードで取引自在!
FX最高水準スワップ金利が毎日発生&通知メールをPC・携帯へ配信!
無料申込15分、最短翌日に利用可
手数料0円+スプレッド≪1p≫、配信率95.7%!全17通貨ペアが5千円~
“瞬間約定×ワンクリック発注”最新鋭の戦略記憶ボードで取引自在!
FX最高水準スワップ金利が毎日発生&通知メールをPC・携帯へ配信!
無料申込15分、最短翌日に利用可