PR:
アサクサ組3位で代表選考会は大荒れ模様
<ビーチバレー東京オープン女子準決勝>第1セット、浦田のスパイクに飛び込んでレシーブを試みる浅尾美和
Photo By スポニチ |
アサクサ3位で協会関係者がドタバタ劇を繰り広げた。ビーチバレー国内ツアー開幕戦・東京オープン最終日は3日、お台場海浜公園で行われ、女子準決勝で、浅尾、草野組は浦田聖、西堀組にフルセットの末に敗れた。3位に終わったことで2枠のアジア大会(11月 中国・広州)日本代表入りは絶望的と思われたが、大会後になって日本バレーボール協会の瀬戸山正二ビーチ強化委員長が代表選考の方針を転換。浅尾組に代表入りの可能性が“復活”したが、10日の代表選考会は大荒れの様相を呈してきた。
準決勝はテレビカメラだけで21台が集まる注目の一戦だった。念願のツアー初優勝へ向けて、昨季までパートナーだった西堀との初対決。だが、浅尾はフルセットの末に競り負けた。昨季まで「万年3位」とやゆされてきたが、パートナーが代わっても“定位置”の3位。「こんな悔しい思いをしたことはない。繰り返さないようにしたい」と唇をかみしめた。
だが、その一方で浅尾組の敗戦が思わぬ混乱を呼んだ。今大会はアジア大会代表の選考対象試合。順当に勝ち上がった浅尾組や4位の尾崎、金田組が準決勝で勝っていれば文句なしの代表入りだったが、決勝に進出した2チームはいずれも敗者復活戦からの勝ち上がり組。しかも準優勝した駒田、本間組は、1日の1回戦で浅尾組に敗れたペアだったこともあり風向きが怪しくなった。
日本協会の瀬戸山正二ビーチ強化委員長は大会前、明文規定はないものの、代表選考について「原則的に今大会の上位2組を代表に選ぶ」との方針を示していただけに、「準決勝に進んだ2チームがともに負けてしまったから頭が痛い」と渋い表情。しかも、大会後になって「結果を重く受け止める必要があるが、必ずしも決勝進出の2チームではない」と急きょ方針を転換。3位の浅尾組にも代表入りの可能性が浮上したことで、代表選考会が紛糾することは必至の情勢となった。
代表は10日の強化委員会で決定するが、浅尾の所属事務所の関係者は「選ばれればありがたいけど、周りから浅尾だから(特別扱いされた)と思われる」と困惑する。くしくも10日はサッカーW杯日本代表選手の発表の日。岡田ジャパンに負けないサプライズ選出はあるのだろうか。
≪将来性も考慮≫ペアが入れ替わった直後で実力の見極めが難しい中、今大会だけが代表選考の対象となったのは、11月のアジア大会のエントリー締め切りが6カ月前となっている事情がある。明確な選考基準はなく、今大会の結果と内容をもとに10日の強化委員会で決定する。ロンドン五輪を目指していないベテランの楠原、三木組は選考の対象外。川合庶強化副委員長は「準決勝に残った4チームは選考の対象になると思う。将来性も考慮したい」と話した。
関連ニュース
PR
関連写真
- 女子日本代表が合宿公開…福見、連覇に意欲(柔道) [ 05月04日 20:18 ]
- 長旅の疲れ見せず…宮里藍「すごく思い出深い試合」(ゴルフ) [ 05月04日 19:20 ]
- パナソニックなど決勝へ/全日本男女選抜大会(バレーボール) [ 05月04日 19:19 ]
- 藍ちゃん帰国…6日からサロンパス出場(ゴルフ) [ 05月04日 18:52 ]
- 乾&小林組が3位で決勝進出(シンクロ) [ 05月04日 18:00 ]
- 白鵬注目の23歳「もっと上がってくれば面白い」(相撲) [ 05月04日 17:43 ]
- 五輪で金メダル5個 ソープ氏が現役復帰を検討(競泳) [ 05月04日 17:05 ]
- 左ひざ痛の日馬富士「場所までには治す」(相撲) [ 05月04日 16:03 ]
- セルティックスが雪辱勝 NBAプレーオフ準決勝(バスケット) [ 05月04日 16:01 ]
- ブルーインズ2連勝 NHLプレーオフ準決勝(アイスホッケー) [ 05月04日 14:30 ]
- クルム伊達が1回戦突破(テニス) [ 05月04日 09:12 ]
- アサクサ組3位で代表選考会は大荒れ模様(ビーチバレー)
- 浅尾の元ペア西堀 お先にツアー初優勝(ビーチバレー)
- 伊調馨 理論的に進化!聖子に完勝V(レスリング)
- 山本 フォール負けにショック「まだ弱い」(レスリング)
- サオリン失点0完勝!“人類最強の女”宣言も(レスリング)
- 浜口“父離れ”で「奇跡」の世界選手権出場(レスリング)
- 福島 200メートルも日本記録更新!(陸上)
- 藍 親友オチョア引退試合で3勝目!涙の女王継承(ゴルフ)
- 岡本綾子 藍に賞賛と忠告与える(ゴルフ)
- 藍ブログでもオチョアに感謝つづる(ゴルフ)
- 藍 4日凱旋→ホステス大会出場(ゴルフ)
- オチョア6位も女王のままホールアウト(ゴルフ)
- 美香は最下位の69位も修正決意(ゴルフ)
- 遼くん「MR.58」世界中に衝撃(ゴルフ)
- 最新世界ランク 遼くん38位に浮上(ゴルフ)
- 白鵬 遼くんの新記録「58」目指す!(相撲)
- 連合稽古も“主役”稀勢体調不良で不参加(相撲)
- デュエットは乾&小林組が3位につける(シンクロ)
- 3冠狙うパナソニックが準決勝進出(バレーボール)
- 大阪 攻撃力発揮し京都に快勝(バスケット)
- ホークス 2勝3敗から連勝!1回戦突破(バスケット)
- カナディアンズ 1勝1敗のタイに(アイスホッケー)