ここから本文です
[PR]

憲法審査会の早期始動求める決議採択 超党派議連

4月28日20時32分配信 産経新聞

 超党派の国会議員らでつくる「新憲法制定議員同盟」(会長・中曽根康弘元首相)は28日、東京・永田町の憲政記念館で「新しい憲法を制定する推進大会」を開いた。大会は「憲法の議論は国家の基本課題で、おろそかにすることは許されない」として、衆参両院の審査会の早期始動を求める決議を採択した。

 大会には経済団体の代表を含め1000人以上が参加。中曽根氏は「世論調査の憲法改正への賛否は一時、賛成の方がかなり強かったが最近は同じくらいだ。鳩山内閣が憲法問題へのはっきりした態度を押し出さないことがある」と述べ、憲法論議に消極的な鳩山政権を批判した。さらに中曽根氏は「憲法を改正しようとするわれわれの志は熱く、何が何でも達成しなければ、死んでいけない」と熱弁をふるった。

 民主党の松原仁衆院予算委員会筆頭理事はあいさつで「憲法を新しく作っていこうという烈々たる思いを、鳩山首相はお持ちだと確信している」と釈明した。

 明治天皇の玄孫にあたる竹田恒泰・慶応大講師(憲法学)が講演し「(新憲法に)宮中祭祀を天皇の国事行為に入れてほしい」と指摘した。

【関連記事】
「雨が降っても風が吹いても」 中曽根元首相、新憲法制定に意欲
「天皇元首」「外国人参政権」など検討 自民が憲法改正で論点整理
小沢氏傲慢発言「陛下にプライベートはない」
「護憲」「改憲」亀裂の火種 寄り合い所帯の民主
議員同盟決議「憲法審査会の早期始動を」

最終更新:4月28日20時32分

産経新聞

 

この話題に関するブログ 2件

主なニュースサイトで 政治 の記事を読む

注目の情報
ひ、広い…これが2000万円台の家

マンションと一戸建て、どちらにしようかなんて悩んでる?でも、この広さがこの価格で手に入るとしたら心も決まるハズ。120平米以上のゆとり生活を実現![SUUMO]
年収400万円台で買える!一戸建
PR
ブログパーツ

国内トピックス

注目の情報


主要メディア6紙の過去記事2年分を瞬時に検索。
全国紙の社説を比較する毎日新聞の企画「社説ウオッチング」。産経新聞の「社説検証」とあわせてチェック(本文有料)。

PR

注目の商品・サービス

  • プロが使う「情報収集ツール」の活用法