ゲストさんログイン

ウェブ検索

最新ニュース! クリックするほどよく分かる

[PR]ANA保険サイトでマイルが貯まる!

若松監督怒りのレバノン「扉開けたままトイレ」…手錠はめられ一時拘束

2010年05月04日11時00分 / 提供:スポーツ報知

スポーツ報知

 映画祭出席のために訪れていたレバノンのベイルートで、禁止区域での撮影を理由に現地警察に一時拘束された若松孝二監督(74)が3日午後、アラブ首長国連邦(UAE)のアブダビからエティハド航空機で帰国した。本紙の取材に、若松監督は「トイレでは、扉を開けたまま用を足させられた」など拘束時の状況を説明。日本では考えられない扱いに、うんざりした表情を見せた。

 言葉はもちろん、日本の常識が全く通じない中東の国・レバノン。そこで警察に拘束され、約7時間にわたって取り調べを受けた若松監督は、恐怖体験をこともなげに振り返った。

 4月29日午前11時頃(現地時間)、ベイルート郊外にあるルミエ刑務所をカメラマン2人と訪れ、禁止区域で撮影を行っていた際、刑務所内の施設に拘束された。同刑務所は日本赤軍元メンバーの岡本公三容疑者(62)=ロッド空港乱射事件で国際手配=らが1990年代後半に服役。

 「当然、ああいうところは(撮影)禁止だけどね。でも、そんなこと気にしてたら…。せっかく行ったんだから、赤軍が捕まった刑務所はどこか、見て撮っておこうかと思って」。訪問した時は連合赤軍のTシャツを着ていたそうで「『Red Army』って書いてあったのも、いけなかったかも」とニヤリ。

 その後、手錠をかけられ軍用車で警察へ。翌日に映画祭で「実録・連合赤軍 あさま山荘への道程」(08年)の上映とトークショーを控えていたため「恐怖というよりも『いつ釈放されるんだろう』と心配の方が強かった」。それでも犯罪者同様の扱いには恐怖と怒りも覚えたという。

 「見えない場所で何かするのを防ぐために、トイレに入っても、扉は開け放しにさせられた。(自殺を防ぐため)ベルトから何から、あらゆるひも状のものは取られたし」。映画祭側が手配した弁護士が駆けつけ、映像のデータを全部消去した上で、ようやく釈放された。

 「映像を撮っておけば、いつか役に立つかと思っていたんだけど…。ゼロになりました。もちろん目に焼き付けてきたものはある」と若松監督。“貴重な体験”は今後の作品に生かす。

 ◆レバノン 地中海に面する中東の共和制国家。首都はベイルート。第2次世界大戦中にフランスから独立。その後も内戦が続き、現在も親・反シリア両派の武力衝突が続いている。外務省でも、ベイルートは渡航に関して危険情報のレベル2(渡航の是非を検討した方が賢明)としている。ルミエ刑務所を含め、軍事関係の建物・戦車、レバノン軍兵士、UN(国連軍)兵士を許可なく撮影することは禁止されている。

 【関連記事】
若松監督らベイルートで一時拘束
レバノンベイルート若松孝二 を調べる

関連ワード:
若松孝二  レバノン  トイレ  刑務所  恐怖  
Ads by Google
コメントするにはログインが必要です
ログインしてください
投稿

関連ニュース:若松孝二

国内アクセスランキング

注目の情報
初めてのFXならフォーランドFX
手数料0円+スプレッド≪1p≫、配信率95.7%!全17通貨ペアが5千円~
“瞬間約定×ワンクリック発注”最新鋭の戦略記憶ボードで取引自在!
FX最高水準スワップ金利が毎日発生&通知メールをPC・携帯へ配信!


無料申込15分、最短翌日に利用可

写真ニュース

日銀概況「厳しい状況」続く 6カ月連続低水準 東京ガールズコレクション '10S/S写真集 vol.2 現金より金塊を狙う“平成のルパン” 流行に敏感な振り込め詐欺犯たち 障害者 過労死を認定/名古屋高裁 労災判断 別基準で/マツヤデンキ
説得役の顔が怖すぎた?“美人すぎる”市議、出馬断念のウラ [インタビュー] JUNYA SUZUKI(ジュンヤ スズキ)のクリエイションの源に迫る 東国原知事 舛添議員とは「電話等で意見交換」のみ アロハ〜、夏はもうそこ 主婦らフラダンス 島根
1300年の都をJR特急が21年ぶりに走った! 九代目市川團十郎らの胸像お披露目式 大阪 秋葉原駅前でまさかの爆音路上ライブ! 「秋葉原協定」策定直後の暴挙 プカリ!水上歩行 家族連れに人気

特集

映画「パリより愛をこめて」

映画「パリより愛をこめて」

世界一真逆の二人が、パリを舞台に巨大犯罪組織を追う!

才職兼美 × Lavshuca

才職兼美 × Lavshuca

ほら、HAPPYな大人顔。
さりげないのに、断然かわいいメイクへ。

ワーナー・ホーム・ビデオ Blu-ray

ワーナー「Blu-ray」

菊川怜も真っ青!ついに来たぜ!ワーナーのブルーレイ2500円!

ケータイでニュースを見る
QRコード 行きの電車、帰りの電車で
livedoorニュースを読もう!
ケータイにメールを送る
livedoor サービス: