[事業仕分け]公然と嘘つき呼ばわり
4月28日9時30分配信 レスポンス
拡大写真 |
事業仕分け-JNCAP |
[関連写真]
NASVA側が「交通安全環境研究所では自動車アセスメント(JNCAP)の試験を行えない」と主張した直後の出来事だ。テレビカメラも入っている中、公然と仕分け対象側を罵倒した。
NASVA側の主張によると、交通安全環境研究所の衝突実験施設は埼玉県熊谷市にあり、型式認定の審査に必要な50km/hまでの加速はできるが、滑走路や牽引用モーターの出力が小さいことから、55km/hまで加速するのは困難だという。
この主張を枝野大臣ら仕分け人は「嘘だ」と切り捨てた。その言葉も冷静に言ったわけではなく、まるで野次のごとく…。「嘘だ」とする一方、仕分け人からNASVA側の主張を「嘘だ」と決定づける証拠が出たわけではない。
「嘘だ」という反論に対し、NASVAは「滑走路を延長し、モーターを出力の大きなものに換装すれば交通安全環境研究所の施設でもJNCAPの衝突試験は実施できるかもしれない」と回答している。「施設改修の予算は必要」というのが後に付け加えられ、これに対しては仕分け人から「費用はどのぐらい必要ですか?」との質問も寄せられた。
双方とも金額は把握していなかったのだが、大臣自ら「嘘だ」と指摘するのであれば、「嘘だ」とする側が「嘘だ」とする根拠として事前に調べておくべきではないか。
《レスポンス 石田真一》
【関連記事】
【JNCAP】側面衝突後、クルマは横転した
【JNCAP】衝突の瞬間、乗員の体は浮き上がる
【JNCAP】むち打ち対策の試験も今年度から実施
【JNCAP】側面衝突試験、ショッキングなシーン
内閣府 特別編集
最終更新:4月28日12時20分
Yahoo!ニュース関連記事
- [事業仕分け]公然と嘘つき呼ばわり[photo](レスポンス) 4月28日 9時30分
- [事業仕分け]国民に誤ったメッセージを与えている?[photo](レスポンス) 4月28日 8時45分
ソーシャルブックマークへ投稿 1件
関連トピックス
主なニュースサイトで 事業仕分け の記事を読む
この記事を読んでいる人はこんな記事も読んでいます
- お蔵入り?岡本さんの「そのままの君でいて」(読売新聞) 1日(土)22時6分
- 小沢氏、起訴逃れで“首相の座”ゲットか?[photo](産経新聞) 2日(日)12時57分
- 普天間、決着期限こだわるべきでない…福島党首(読売新聞) 3日(月)18時12分
|