• Twitterでコメント
  • Yahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに登録
  • Livedoorクリップに登録
  • DIGA DMR-BW680のURLを携帯に送る
  • DIGA DMR-BW680をお気に入りリストに追加する

パナソニック

DIGA DMR-BW680

最安価格(税込):¥70,700 価格変動履歴

  • 価格帯:¥70,700¥118,000 (70店舗)
  • メーカー希望小売価格:オープン
  • 発売日:2010年 2月15日

HDD容量:500GB 録画可能メディア:BD-R/BD-R DL/BD-RE/BD-RE DL/DVD-R/DVD-RW/DVD-RAM/DVD-R DL デジタルチューナー:地上デジタル/BSデジタル/110度CSデジタル

「フルハイビジョンW10倍録画」に対応したHDD搭載ハイビジョンBlu-ray Discレコーダー(500GB)

新製品ニュース
パナソニック、10倍録画対応の「ブルーレイDIGA」

ご利用の前にお読みください

クチコミ掲示板 > 家電 > ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW680

『Panasonicは最悪』 のクチコミ掲示板

RSS


「DIGA DMR-BW680」のクチコミ掲示板に
DIGA DMR-BW680を新規書き込みDIGA DMR-BW680をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ59

返信21

お気に入りに追加

標準

ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW680

私もPanasonicのDIGAを使ってましたが、最悪です購入して半年しかたっていないのに急に録画が出来なくなったり録画した映像が見れなくなることが度々あったので修理に出すことにしました結果は中のHDDが壊れていたと説明されました。仕方なく2万円近く出して修理をしました それから調子は良かったのですが三ヶ月ほどたってまた急に録画が出来なくなり録画していた映像が全部消えていましたしかし修理に出すとまた修理代がかかるといわれたので新しく東芝のヴァルディァを買いました

2010/05/03 02:42 [11311056]

ナイスクチコミ!1


買って半年なら保障期間内なのでは?

2010/05/03 02:46 [11311061]

ナイスクチコミ!4


それって初期不良の無償修理の対象ではないですかね?

2010/05/03 02:46 [11311062]

ナイスクチコミ!2


つ〜か,BW680の事じゃないよね。

2010/05/03 02:48 [11311065]

ナイスクチコミ!5


typeR 570Jさん 

お気の毒です。

今年2月の発売モデルですのでメーカー保証内と思います。
機種を間違えていませんか。
どちらにしても一年以内なら保証になります。

2010/05/03 02:51 [11311069]

ナイスクチコミ!2


TATUNO TAROUさん 

BW680の所に書くより半年で壊れたんであれば、その機種のスレに書き込んだほうが良いと思いますが?
そもそも有償修理と言うことがおかしいと思います。それとも中古?

2010/05/03 06:24 [11311252]

ナイスクチコミ!2


通常、保障期間中の有償修理は有り得ませんが、保証書を紛失したか、
自身の取扱の問題で故障したのでしょうか?

それにしても、読みにくい文章ですね。句読点と改行くらいは・・・。

2010/05/03 07:39 [11311365]

ナイスクチコミ!4


BW680は今年2月の発売ですから、「BW680が購入半年で壊れた」というのは現時点ではありえない話です。
他機種だとしても、購入6ヶ月での修理が有償なのはおかしいです。

2010/05/03 07:59 [11311412]

ナイスクチコミ!2


 コネさん、

少々勘違いもあるかもしれないので、もう1度状況を整理して、追加情報として書き込んでみてはどうでしょうか。

2010/05/03 08:02 [11311417]

ナイスクチコミ!1


週休7日さん 

こんな適当な事を書かれてはパナソニックさんもいい迷惑だ(-_-;)

2010/05/03 08:21 [11311461]

ナイスクチコミ!5


ロイエさん 

HDDが壊れるのは狭義においてはパナのせいではない。

新車買って、タイヤが半年でパンクしたからといって、
車が不良品でもメーカーが怠慢でもないと同じこと。

HDDって消耗品で突然壊れたりする、そういう意味で車におけるタイヤと同じ
そして、専門メーカーのものを購入して付けているという点でも同じ

皆さんはどう考えます??

2010/05/03 08:40 [11311502]

ナイスクチコミ!5


紅秋葉さん 

>皆さんはどう考えます??

ネタ、もしくは釣りだと考えます。

2010/05/03 08:49 [11311523]

ナイスクチコミ!4


スレ主さん、何か勘違い?のようですね
まっ、偶にはあるでしょう

でも、それだったらチャンと出て来て説明しなきゃ駄目だね

ちなみにですが、私もパナソニックで「EPGの歯抜け現象」が発生し
修理して貰いましたが、その対応は「非常に誠実」でしたよ

パナソニックのサービスは親身になって応対してくれますし、誠実さが
伝わって来ます

そのサービスの質は「日本一」といって良いと思いますね

もしパナソニックで「文句」を言うのであれば、それはもう世界のどこを
探しても満足出来る企業は見付けられないでしょう

パナソニック・・・良い企業です

2010/05/03 08:57 [11311545]

ナイスクチコミ!2


パナソニックのサポートセンター及び、アップデートの情報公開関連は
最悪だと言うのなら同意しますよ。
良心のカケラもありませんしね。

今までの大抵のパターンは、RDが最悪なので次はDIGAを購入すると言った物が
多かったのですが、逆のパターンは珍しいですね。

2010/05/03 12:55 [11312300]

ナイスクチコミ!3


ここらで、スレ主さんのレスが欲しいんですけど。
ひょっとして大反響(?)だったので遠慮してません?

2010/05/03 13:20 [11312377]

ナイスクチコミ!2


もう新しいの買ったのでスレ主にとってはどうでもいいんじゃないですか?

2010/05/03 14:30 [11312595]

ナイスクチコミ!3


TATUNO TAROUさん 

持っておられたのが、パナのBDレコーダーだとするとそれを東芝のBDレコーダーに替えられたんでしょうか?
東芝のBDレコだといろんな不満が出てくるかも知れないですね。
DVDレコーダーだと文句はないでしょうけど!!
スレ主の返事がないから推測になりますが?やっぱり釣り?

2010/05/03 16:40 [11312964]

ナイスクチコミ!3


>ネタ、もしくは釣りだと考えます。

釣りってのは否定肯定でスレを紛糾させるのが目的ですから
全員が元ネタを否定しているようでは釣りになってませんね(笑)

2010/05/03 17:05 [11313035]

ナイスクチコミ!3


ZEON/MS-07Bさん 

皆さんこんばんは。

パナユーザーとしては煮え切らない所が有りますが

もしスレ主さんがこの事を書くためだけに新規IDを取得されたのならば

「ご苦労さん」としか言い用が無い。

2010/05/03 20:27 [11313740]

ナイスクチコミ!3


kkkkknnnnnさん 

買い換えたんならここに書き込む意味なくない?

これを書くためにPCをつけてる時間も無駄です。電気代も無駄です。

あとスレ主さん、そろそろ返信を・・・

2010/05/03 23:32 [11314643]

ナイスクチコミ!2


doukoiさん この製品の満足度

機種番号書いてほしいね!!
半年って事はこの製品ではなんでしょ
パナのサービスは良いと思いますよ
保証期間であれば交換修理が可能なはず・・・

2010/05/04 02:56 [11315354]

ナイスクチコミ!1


紅秋葉さん 


 釣りとは何か、から説明した方がいいようですね。
別に定義されてるわけではありませんが、大体は次のような意味です。

>特定の言葉や行為に対し過敏な人々に向かって誘い水を出し、
>それらの人々が過剰に反応する様を楽しむことを目的とした
>愉快犯・確信犯的な行為を示す。
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%C4%E0%A4%
EA


 例えば、愛犬家が集まる掲示板で、犬を食べる食文化の話題を
振るようなことです。古くは阪神大震災をネタにした、コピーして
貼り付けるだけで、不謹慎なことを書くなと真面目に注意する人が
次々と出てくる文章もありました。(どういう文章か興味があり
ましたらgoogleで「阪神大震災は笑えた」で検索してみてください)

 ここの掲示板で釣りをするとすれば、特定のメーカーを
すぐ壊れて使いものにならない、と貶すのが一番単純ですよね。

 で、さらに突っ込みどころを意図的に文章中に作っている場合も
あります。このスレだと、保証期間内なのに2万円払った、と
書いてあるところです。それはおかしいと指摘する返信を期待して
いるわけです。

 結局、相手にしないで放置するのが最善です。

2010/05/04 09:46 [11316073]

ナイスクチコミ!0



DIGA DMR-BW680
パナソニック

DIGA DMR-BW680

最安価格(税込):¥70,700  発売日:2010年 2月15日

「パナソニック > DIGA DMR-BW680」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
HAT神戸のケーズ価格 0 2010/05/04 2:47:03
日立DVDレコーダーHDDからのムーブについて 2 2010/05/04 9:34:58
池袋ヤマダにて 2 2010/05/03 23:26:24
ヨドバシ横浜駅の価格 3 2010/05/04 3:23:58
Panasonicは最悪 21 2010/05/04 9:46:42
ヨドバシ梅田にて 0 2010/05/03 0:38:28

「パナソニック > DIGA DMR-BW680」のクチコミを見る(全 1837件)

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
選び方ガイド

製品選びに必要な知識を
みんなで共有!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

ブルーレイ・DVDレコーダーの選び方ガイド

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング

縁側 えんがわ

自由なテーマで意見交換!
−みんなが作る掲示板−

[DIGA DMR-BW680]に所属

このカテゴリに所属する掲示板は
まだ作成されておりません。