憲法記念日 各地で集会開催
K10042271311_1005031933_1005031941
最新ニュースはNHKニューストップへ
※ すべての機能を利用するには、JavaScriptを有効にしてください。

憲法記念日 各地で集会開催

5月3日 17時44分

憲法記念日の3日、各地で集会が開かれ、憲法改正の手続きを定めた国民投票法が18日に施行されるのを前に、憲法を守る立場や憲法改正を求める立場から、さまざまな意見が出されました。

このうち、東京・千代田区では、憲法を守ろうという立場の8つの市民団体が合同で集会を開きました。参加した人たちは「憲法9条の平和主義の考え方は、人類の最先端のものであり、多くの若者にその大切さを伝えしっかり守っていこう」と訴えました。そして、「憲法改正につながる国民投票法の施行に合わせて、改正の原案を審議する国会の憲法審査会を始動させる動きもあり、気を緩めずに行動をしよう」というアピールを採択しました。一方、東京・新宿区では、憲法改正を求める国会議員や学者たちが集会を開きました。参加した人たちは「これまでは憲法と現実とのギャップを憲法の解釈で補ってきたが、国民投票法が施行される今こそ、本格的に憲法を見直すべきだ」と訴えました。そして、「日本を再生するには、一度も改正されていない憲法を見直す作業が必要であり、与野党を超えて各政党が協力すべきだ」という大会決議を採択しました。