職人芸

            050122DSC_2170.jpg


            050122DSC_2173.jpg


            050122DSC_2216.jpg


            050122DSC_2199.jpg


            050122DSC_2204.jpg


            050122DSC_2192.jpg


                050122DSC_2200.jpg


            050122DSC_2202.jpg


ご飯は選り好みせず何でも気持ちよく平らげ全く無駄吠えどころかワンとも鳴かず
おしっこシートできちんと用が足せ失敗知らず
猫とも誰とも仲良くできるししつこくしない 聞き分け存分よく従順

ありえる? 


            050122DSC_2207.jpg


昨日出所 夕方からトリマーさん宅に一泊
そして本日午前帝国ホテルへチェックイン
と同時、生後約半年にして社交界デビュー 


            050122DSC_2185.jpg


            050122DSC_2206.jpg


            050122DSC_2197.jpg


うちの院長
兎に角手術が上手い
他に褒める所はなんもない


社交界デビュー 淑女編

開腹してこの位置にある卵巣を吊り出す 


            050122DSC_2187.jpg


犬や猫の子宮は 双角子宮 (そうかくしきゅう)といって人間の卵管に当たる部位が子宮
子宮に当たる部位が産道になっている
だから子供が沢山できる


                repro-dog1.gif


これで(骨折用ステンレスのピンをトンカチで叩き形成、自分で作ったオリジナル吊り出し鈎)


            050122DSC_2182.jpg


ツモ一発子宮 まず外したことはない
勿論見えないから手探りというか100%勘で吊り上げる


            050122DSC_2176.jpg


今回も出血全然なし
1cm弱の術口
乳歯抜歯のほうが出血多し 


            050122DSC_2183.jpg


                      050122hyogo.jpg


んでうちの院長
技術の安売りガンガンしますし出し惜しみも一切致しません
見学オッケー
興味のある獣医師、動物看護士、学術実習いつでもどぞ〜 


PageTop

コメント


管理者にだけ表示を許可する
 

まだ生後半年で、しかもそんなに良い子、なのに捨てられてたってことですよね?
いったいどういう訳なんでしょう?
素敵な家族がみつかりますように。

犬の避妊手術で子宮と卵巣をどちらも取る先生と、卵巣のみ取る先生がいらっしゃるようですが、その違いは何なんでしょうか?うちの子は多分両方取られたのだと思うのですが。
って、ここで質問してもいいのでしょうか。
問題有れば削除してください。

椿 | URL | 2010年05月02日(Sun)14:38 [EDIT]


何で?

院長さんなんで、我が家のエマちゃんは、脂肪腫手術後具合が悪くなり、死んだのですか?再診の時には、聞かないのに、麻酔の件を否定しましたよね?職人芸では駄目です、命をあずかる医師としての心が欠けてませんか?クランケの家族に対してのフォローが無かった事が残念です!!

エマパパ | URL | 2010年05月03日(Mon)16:30 [EDIT]


e-250椿さん
この子は今日預かりの優しいスタッフがお迎えに来てくれました
近々日記アップすると思いますので応援してやって下さい
卵割と全摘
このことは近くこちらの日記で詳しくあげますね

e-250エマパパさん
・・・・
ごめんなさい
どーしても思い出せません
脂肪腫の手術で亡くなったというケースが記憶の中でないのです
というかオペで亡くなったケースが本当にないに等しいほど少ないのに思い出せません
命を預かる獣医師としてうちの院長が心欠けることがあったことはこれも私の記憶の中でタダの1件もありません
こちらのフォローが無かったとのこと
お詫びしたくても思い出せないので出来ません

私が今まで1件だけずっと心に残っている子がいます
トイプードルの女の子で異物誤嚥し腸閉塞の手術の後入院中にセカンドオピニオンと退院されたケース
もっと早く閉塞に気が付き手術をすれば良かったという悔恨、その選択ミス
術後の経過が芳しくなかったのでいつまでも解消されることなく心の中にあり続けています

不可抗力以外こちらのミスで亡くなったケースがあれば忘れる訳がありません
直に連絡を下さい
誠意をもって対応させて頂きます

言葉や説明が足りず納得されてないのであれば出来る限りの事はしたいと思っています
御連絡お待ちしています

管理室 | URL | 2010年05月03日(Mon)20:39 [EDIT]