2009年05月22日

先延ばし

 この間、景気予報メーターっていうのを紹介したと思いますが…
 今覗いてみたら(この間はロンドンオリンピック後くらい)、2013年の5月になってました…まぁあくまでピークであって、それまでにあがってくれればそれでいいんですが。
 就職氷河期に直撃しなければいいんですが…うちの兄が今大学4年なので、明らかにやばいですね。ジャズとサッカーの知識しかないもので…弟として図々しいかもしれませんが、心配ですね。まぁ彼女がいるんで、やる気は出してくれるでしょう。

 …金曜日の放課後がどフリーっていうのは、ほぼ初めてです。まぁ簡単に言うと、慣れない時間帯に帰ったっていうことです。
 …例の彼女の姿を捕捉した、自分の目を恨みました…後姿なので勘違いということもあり得るかもしれませんが、(後ろからの)輪郭、(男としては低い)自分と変わらない身長、マーチングでも定評のあった綺麗な歩き方…何か話し方がストーカー臭ぇわ…
 …忘れた頃にやってくるっていうのはこういうことかな…今日から数日間はきっと頭にくっついて離れないんだろうに…

 悩み事は基本的にしない性質です。自分は。まぁ「悩んでるくらいなら動け」とか、悩みはポジティブに吹っ飛ばす性質なので。まぁその割に、細かいことを悩んだりするわけですが。

 「チキンフィレオと照り焼きバーガー、どっちにしよう…」

誰かこれの逆版、イニDの車種を最新にして描いてくれ。

Posted by vodafone3917 at 23:58│Comments(2)この記事をクリップ!日記 
この記事へのコメント
お久しぶりです♪

景気復活予報が2013年ですか〜。

そのころにはモータースポーツはどうなってるんでしょうね〜。

あと、アニメの技術もww
Posted by Tomo at 2009年05月23日 01:39
そちらのほうは毎度見させていただいていますよw(RSSリーダーで、ですが)

電気自動車とかになってるんじゃないですかね〜GT4にあった「モータートライアスロン」が実現するとかだったら面白いかなと。

F1とかオンロードに限らず、一つのマシンでいくつものステージを走る、って感じで。

アニメ懐古派の部活のヤツがいるんですが…やっぱりCGが発達してくるとは思いますが、進みすぎても気持ち悪くなってしまうんですね。技術というよりは、アニメーターの腕に期待したいところです。
 あ、競争率は高くなってるはずですから、巧さっていう点では充実してくるかもしれません。
Posted by mcd5 at 2009年05月24日 02:36

コメントする

名前
URL
 
  絵文字