児童ポルノサイトにブロッキングを~総務相

児童ポルノサイトにブロッキングを~総務相

最新ニュース

児童ポルノサイトにブロッキングを~総務相

< 2010年5月3日 12:33 >
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに登録 この記事をBuzzurlに登録 この記事をlivedoorクリップに登録 この記事をdel.icio.usに登録 この記事をtwitterでつぶやく

 アメリカ・ワシントンを訪問中の原口総務相は現地時間2日夜、同行記者団と懇談し、インターネットでの児童ポルノサイトへの「ブロッキング」を、本年度から実施したいとの考えを示した。

 ブロッキングは、インターネットでの児童ポルノ対策として、接続業者側がサイトへのアクセスを強制遮断するもの。原口総務相はブロッキングが児童ポルノの根絶に有効な手段であると判断し、今月18日に開かれる総務省の研究会に、「通信の秘密」「表現の自由」を侵害しない形での指針作りを急ぐよう指示する方針。

 原口総務相としてはこの指針を犯罪対策閣僚会議に図った上で、今年6月をメドにまとめる政府の児童ポルノ総合対策に盛り込みたい考え。

注目ワード
原口総務相 児童ポルノ総合対策 犯罪対策閣僚会議 児童ポルノ対策 接続業者側

※「注目ワード」はシステムによって自動的に抽出されたものです。

【関連記事】
2010.05.01 18:52
原口総務相 グーグル本社を視察
2010.03.21 21:41
原口総務相、韓国で町おこし成功の村視察
2010.03.18 22:33
サイト管理者に刑事責任追及へ~警察庁
2010.03.16 20:31
原口総務相また遅刻?総務委員会開かれず
2010.03.15 18:58
ちばてつや氏ら、都の過激性描写規制に抗議

News24トップへ戻る

日テレ24最新ニュース

PR広告

スポンサー広告