中国新聞オンライン
中国新聞 購読・試読のお申し込み
サイト内検索

宇津橋架け替え工事が完了 '10/5/3

 広島市安佐北区安佐町の鈴張川で、県道(宇津可部線)宇津橋の架け替え工事が完了した。2日、地元住民約130人が渡り初めをした。

 県道が通る太田川左岸の護岸工事に伴う架け替えで、国土交通省太田川河川事務所が2009年12月に着工。長さ34メートル、幅11メートル。片側1車線の車道と歩道を設けた。旧橋を撤去した07年12月以降、一部区間で通行止めになっていた県道の通行も再開した。

 護岸工事は、05年9月の台風14号による洪水被害を受けた浸水対策の一環。堤防(高さ10メートル)を240メートルの区間で築造するのに合わせ、橋を架け替えた。

【写真説明】渡り初めをして宇津橋の完成を祝う住民


  1. 新緑に包まれ茶会 縮景園
  2. 越原の「春」味わう
  3. 中学生230人、空手の技競う
  4. 児童が描いた「夢の町」
  5. 花舞台が完成 FF3日開幕
  6. さあFF 前夜祭に350人
  7. 高速渋滞で空港バス33便運休
  8. NPT会議の成功願い集会
  9. 民主議員が原発予定地視察
  10. 出雲歴博来館 100万人突破
  11. 萩往還250キロ 335人挑む
  12. シャクナゲの里 1019人疾走
  13. アーチェリー 16人が技競う
  14. 東広島に謎のゴム風船40個
  15. 「ワイン祭」始まる 三次
  16. ガイド犬、石像でお目見え
  17. 鮮やかに大輪 三原のボタン
  18. 新芽輝く 一番茶摘み取り


MenuNextLast
安全安心