Flex Builderがあれば、ドラッグ&ドロップでアプリケーションのインターフェイスを作成、豊富なサンプルを見ながらロジックを開発することができます。デザイナーやWeb制作者の方で、新しいビジネスチャンスを求めている方におすすめのツールです。今、対象製品を購入し、お申し込みいただいた方全員にもれなく、この「Adobe Flex Builder 3 Standard」のシリアル番号を、無償で提供いたします。この機会にぜひ、Adobe Creative Suite 4 Master Collection、Adobe Creative Suite 4 Web Premiumをお求めください。
Flex Builder 3 Standard版の次バージョン、Flash Builder 4 Standard版の出荷に伴い提供製品をFlash Builder 4 Standard版に変更いたします。(2010年4月9日)
2009年10月30日(金)~ 2010年4月30日(金)
- ADOBE CREATIVE SUITE 4 MASTER COLLECTION
製品版、アップグレード版 - 「1」 Creative Suite 1本からのアップグレード
- 「2」 Creative Suite 2本からのアップグレード
- 「3」 Creative Suite 3.x Master Collectionからのアップグレード
- ADOBE CREATIVE SUITE 4 WEB PREMIUM
製品版、アップグレード版 - 「A」 Creative Suite 3.xからのアップグレード
- 「B」 Creative Suite 3より前のバージョンからのアップグレード
- 「C」 単体製品からのアップグレード(特別提供版)
ライセンス版(TLPまたはCLPで購入された製品)アカデミック版・Student and Teacher Edition【学生・教職員個人版】は、
対象外となります。譲渡品、中古品・オークション品・体験版も対象外です。
Adobe Flex Builder 3 Standard 無償提供キャンペーンよくある質問(PDF: 86k)
Adobe Flex Builder 3 Standardは、リッチインターネットアプリケーション(RIA)を作成するための、Eclipseベースの開発ツールです。Adobe Flash Playerでブラウザに表示、またはAdobe AIRでデスクトップ上で実行できるアプリケーションを開発できます。Flex Builderがあれば、ユーザーインターフェイスのレイアウト、外観、およびビヘイビア(クリック操作などのトリガと、対応するエフェクトの組み合わせ)のビジュアルデザインが可能です。
Flash CS4から、Flexの便利なWebサービスコンポーネントなども読み込めるようになりました。
Flex Builderはデザインビューもあるので、コンポーネントをドラッグ&ドロップするだけでアプリケーションのユーザーインターフェイスのレイアウトを作成できます。
豊富なヘルプ、リソースを活用すれば、1から始めるあなたもコードのコピー&ペーストを行うだけでよりリッチな動きを作ることができます。
Flex Builderを利用し、複雑なアプリケーションを組めるようになると仕事の幅がより広まります。
Flex Builderのコードヒント機能やデバック機能を利用すればActionScript 3.0開発もぐんっとスピードが高まります。