キット(モネ・花園)の内容。
キット(モネ・花園)のアイシャドウとチーク。左上から時計回りにアイシャドウP200(オレンジ)、IR601(ブルー)、チークM30(ピンク)。
対照的なカラーは隣り合わせにせず、上まぶたにオレンジ(P200)、下まぶたの目尻にブルー(IR601)と、離して配置することにより、印象的な目元を演出できる。
ピンク(M30)のチークをふんわりと丸くぼかして、ロマンティック・フェミニンなメイクの完成。
|
ボストン美術館展 シュウ ウエムラ メイクアップ キット(モネ・花園)
[romantique feminine] 〜愛らしく健康的な女性像〜
クロード・モネ、1875年の作品《アルジャントゥイユの自宅の庭のカミーユ・モネと子ども》からインスピレーションを得て誕生したのは、庭に咲き誇る花々のようなオレンジと、ドレスのブルーをキーカラーにしたメイクパレット。愛らしく健康的な女性像をイメージしました。ロマンティック・フェミニンなメイクアップに仕上がるパレットです。
【アーティストから】
この絵から感じるイメージワードは<愛、優しさ、平穏>。
花や葉の暖色と服の寒色が対照されています。配色効果により量感が強調された花と緑に取り囲まれたモネ夫人と子どもが描かれており、暖かい気持ちにさせてくれる作品です。そこには家族や花を愛するモネの姿を想像することができます。
【メイクアドバイス】
キーカラーとしてオレンジとブルーという対照的な配色により、印象的な目元を演出できます。グリーン系カラーは対照的なカラー同士のバランスをとる程度に使用。対照的なカラーは隣合わせにせず、上まぶたと下まぶたといったようにスペースを確保して配置すると簡単に仕上げることができます。
【セット内容】
1.シュウ ウエムラ プレスド アイシャドウN…2色(P200オレンジ,IR601ブルー)
2.シュウ ウエムラ グローオン(チーク)…1色(M30ピンク)
3.シュウ ウエムラ ミラー付きコンパクト…1個
4.ボストン美術館展オリジナルポーチ「クロード・モネ 1875年の作品《アルジャントゥイユの自宅の庭のカミーユ・モネと子ども》」…1個
5.ボストン美術館展 ポストカード「クロード・モネ 1875年の作品《アルジャントゥイユの自宅の庭のカミーユ・モネと子ども》」…1枚
|
|
キット(ゴッホ・初夏)の内容。
キット(ゴッホ・初夏)のアイシャドウとチーク。左上から時計回りにアイシャドウME335(ゴールド)、IR450(グリーン)、チークM55(オレンジ)。
グリーン(IR450)を上まぶたの目頭と、目尻を囲むようにぼかし、上まぶたの中央にゴールド(ME335)を重ねる。ブラシで肌の上に置くようにカラーをのせることで、強い印象を作ることができる。
オレンジ(M55)のチークをほお骨にそってシャープに入れ、マスキュリン・シックなメイクの完成。
|
ボストン美術館展 シュウ ウエムラ メイクアップ キット(ゴッホ・初夏)
[masculin chic] 〜情熱的で強さを持つ女性像〜
フィンセント・ファン・ゴッホ、1890年の作品《オーヴェールの家々》からインスピレーションを得て誕生したのは、家々の屋根や、庭のグリーンにインスパイアされ、グリーンをキーカラーに構成したパレット。情熱的で強さを持つ女性像をイメージしました。マスキュリンシックなメイクアップに仕上がります。
【アーティストから】
この絵から感じるイメージワードは<熱情、強さ、執念>。
鮮やかな色彩と雲や木々のうねるような強いタッチが、驚異的なスピードで作品を描き続けるゴッホの絵に対する強い思いや執念のようなものを感じさせます。アルルの黄色い家や「ひまわり」の作品に見られるように、この作品においても、ゴッホを象徴する色である黄色から生み出した様々な色彩を使用しています。
【メイクアドバイス】
イエローやイエローグリーン、オリーブなど、黄色味を中心とした配色で仕上げます。発色を強める工夫として、クリームアイシャドーの上にパウダーアイシャドーを重ねます。さらにブラシで肌の上に置くようにカラーをのせることで、強い印象を作ることができます。
【セット内容】
1.シュウ ウエムラ プレスド アイシャドウN…2色(ME335ゴールド, IR450グリーン)
2.シュウ ウエムラ グローオン(チーク)…1色(M55オレンジ)
3.シュウ ウエムラ ミラー付きコンパクト…1個
4.ボストン美術館展オリジナルポーチ「フィンセント・ファン・ゴッホ1890年の作品《オーヴェールの家々》」…1個
5.ボストン美術館展 ポストカード「フィンセント・ファン・ゴッホ1890年の作品《オーヴェールの家々》」…1枚
|
|
キット(モネ・凪)の内容。
キット(モネ・凪)のアイシャドウとチーク。左上から時計回りにアイシャドウIR500(グリーン)、ME780(パープル)、チークM43(ピーチ)。
パープル(ME780)を上まぶたの目頭から3分の2くらいまでぼかし、目尻側3分の1にグリーン(IR500)を置く。
近いトーン同士のカラーを合わせると、異なるカラーでも馴染みやすい。
ピーチ(M43)のチークを淡くぼかして透明感のある仕上がりに。白を用いてベースを作ることで、よりロマンティックでイノセントなイメージを表現できる。
|
ボストン美術館展 シュウ ウエムラ メイクアップ キット(モネ・凪)
[nouvelle elegance] 〜繊細で品がある女性像〜
クロード・モネ、1888年の作品《アンティーブの古城》からインスピレーションを得て誕生したのは、透明感のある柔らかいトーンのカラーを使い、微細な発色が楽しめるパレット。繊細で品がある女性像をイメージしました。ロマンティックでイノセントなイメージのメイクアップに仕上がります。
【アーティストから】
この絵から感じるイメージワードは<繊細、儚さ、中庸>。
モネの鋭敏な観察力を通して、空、海、風、陽光などとどまることのない自然の変化をキャンバスに表現した作品です。水面は緑青、コバルト、薄紫で曲線や直線で描き、陰影は白を多く混ぜて明るく作ることによって、繊細な色や光と波の動きを表現しています。
【メイクアドバイス】
透明感のある柔らかいトーンのカラーを使い、繊細に発色させます。近いトーン同士のカラーを合わせると、異なるカラーでも馴染みやすくなります。メイクにおいても、白を用いてベースを作ることで、よりロマンティックでイノセントなイメージを表現することができます。
【セット内容】
1.シュウ ウエムラ プレスド アイシャドウN…2色(IR500グリーン, ME780パープル)
2.シュウ ウエムラ グローオン(チーク)…1色(M43ピーチ)
3.シュウ ウエムラ ミラー付きコンパクト…1個
4.ボストン美術館展オリジナルポーチ「クロード・モネ 1888年の作品《アンティーブの古城》」…1個
5.ボストン美術館展 ポストカード「クロード・モネ 1888年の作品《アンティーブの古城》」…1枚
|
|