お使いのブラウザはJavaScriptに対応していないか、または無効になっています。詳しくはサイトポリシーのページをご覧ください。
メインメニューをとばして、このページの本文エリアへ
2010年5月2日22時49分
印刷
【北京=坂尻信義】中国の華僑向け通信社・中国新聞の電子版によると、チベット自治区ラサで1日、ラサ人民ラジオ局の開局式典があった。省の省都、自治区の区都、直轄市の中で、ラジオ局がないのはラサだけだった。
ドジェ・ツェジュグ市長は式典で「ラサはチベットの反分裂闘争の前線基地。ラサ人民ラジオ局は、党と政府の声を大衆に伝える重要な使命を担っている」と述べた。
放送内容は報道や文芸、娯楽番組などで、1日約14時間を予定。中国からの分離・独立運動に対抗するための宣伝活動を担うとみられる。
〈BOOK〉この1冊ですべてがわかる普天間問題
普天間移設に関して現状の問題点、各案の点検などを軍事アナリスト・小川和久が検証
北朝鮮核問題関連書籍
核不拡散条約を脱退した北朝鮮。現状とこれからの北朝鮮の動向は?
北朝鮮とはどんな国?
近いようで遠い国北朝鮮の現状とは…
一覧へ
今日の新着一覧
asahi.comに掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。