ニュース

2010年04月30日
口蹄疫の対応について

一部の報道にあった通り、宮崎県内の養豚農場で家畜伝染病「口蹄疫」に感染した疑いのある豚が確認されました。(口蹄疫は人への感染はありません)
今回、当社と取引関係にある宮崎県内の生産者様が、口蹄疫の発生とはまったく関係ないながらも、万全を期して出荷停止措置を取られました。そのため、当店でもその銘柄豚はしばらく入荷することができなくなりました。生産者様にて安全が確認され出荷が再開され次第、また皆様にご提供させていただきますので、ご理解頂きますようお願い申し上げます。
なお、今回、豚組としては自らすすんで「入荷停止」とするような対応はしておりません。今後、口蹄疫について何らかの進展があった場合も、これまで信頼関係を築いてきた、安全安心への高い意識を持った生産者の皆様と協議の上、真摯に対応して参ります。お客様の健康を第一に守りながら、風評につながるような対応は厳に戒め、豚肉の豊かさやおいしさを一人でも多くの方にお伝えして参りたいと思っております。
私たちは一貫して美味しい宮崎県産の豚肉を応援しておりますが、生産者様のご判断によっては、今回のように入荷しづらい状況が今後発生する可能性もあります。皆様のご理解とご協力を頂きますよう、心よりお願い申し上げます。

2010年04月01日
名称変更のお知らせ

4月1日より『飛騨けんとん豚』が『なっとく豚』に、名称が変わりました。

2010年03月16日
5周年記念

3月21日(日)
皆様に支えられて豚組は5周年を迎えることができます。
そこで、日頃の感謝の気持ちをこめ、
『飛騨けんとんロース超厚切り』を、お値段は通常の厚さと変わらず!2,200円にて3月21日〜3月28日の期間限定で ご用意しました。
さらに!!こちらの商品のオーダー時に「ホームページ見たよ!」と言って頂いた方には
豚組こだわりクロケット(ポテトコロッケ¥350)をサービスでお付けします。
この機会に是非、豚組が絶対の自信を持ってオススメする『飛騨けんとん』をご堪能下さい。


岐阜県飛騨 【さっぱり系】 
「堀田農産」様からご提供いただいております。
岐阜県畜産試験場が10年近くの歳月をかけて作った品種です。
岐阜県産大ヨークシャー(ナガラヨーク)とランドレース、デュロックを掛け合わせた三元の豚で、餌にヨモギなどを加えることにより、安全、安心、健康な豚肉となっております。
現在、岐阜県内に百戸あまりの養豚農家が生産に励んでいますが、その中で選ばれた6戸の農家だけが豚の健康に留意した飼育管理プログラムにより、けんとんを飼育しています。
そのロース肉は柔らかくあっさりとした肉質、心地よく深みのある旨味、適度な脂身が特徴。

豚組のとんかつは『飛騨けんとん豚』なしでは語れません。
豚組をオープンするにあたり日本全国のブランド豚を食べ歩き、理想に最も近い豚肉を発掘しました。太白ごま油を使用し胃もたれしないサクサクの衣をまとった『飛騨けんとん豚』は、ごはんに最も合い何度食べても食べ飽きない「とんかつらしいとんかつ」です。
豚組が絶対の自信を持ってオススメする「豚組のNo.1ブランド豚」です。

【超厚切り】 柔らかい肉質を存分にご堪能いただける、超厚切りサイズを5周年記念特別価格でご用意いたしました。

2010年02月16日
イベリコメンチ販売のお知らせです

イベリコの脂がどんどん良くなって来ました。
そこで、イベリコのメンチを1日限定5食で販売します。
160グラムで3,200円です。売切れ次第終了しますので、御予約/お取り置きをオススメします。

2010年01月17日
1,000円ランチロース定食の中止に伴い

「豚組本来のとんかつを味わっていただきたい」その強い思いから、ランチロース定食を中止させていただきます。
尚、ご迷惑をおかけするにあたり、夜1,900円のロースかつ膳を1,500円でランチタイム販売させて頂きます。
何卒、ご理解の程宜しくお願いします。

2010年01月06日
お知らせです

1月11日(月)は祝日のため営業します。また、翌12日も、いつもでしたら振替休業ですが、今月は営業します。皆さまのご来店お待ちしております。

2009年12月29日
【年末年始】期間の営業日程のお知らせ

年内は31日(木)まで、年始は1月5日(火)から通常営業とさせて頂きます。

2009年12月10日
完売しました

今回入荷分の東京Xは完売しました。年内にもう一回入荷の予定となっています。

2009年12月08日
再入荷しました

イベリコ豚・東京Xが入荷しました。 イベリコ豚、だんだん独特の香りが強くなってきます。東京Xも良い状態です。 毎入荷時の量が限られていますので、御予約/お取り置きをオススメします。

2009年11月29日
青空放牧アグー、入荷しました。

山本大五郎様が沖縄在来系の黒豚を残そうと情熱と忍耐力を持って、たった一人で手塩をかけ、ゆっくり育てあげた黒豚です。沖縄在来種「アグー豚」同士をかけ合わせた徹底的なこだわりの品種です。
大切に育てられているため、2週間に1度しか出荷をしません。豚組には山本様のご好意により特別に入荷をさせていただいており、今回は約10名の方しか召し上がることができない超稀少な豚肉です。
その味わいは、さすがは「アグー豚」とうならせるもの。赤身はきめ細かく、脂身がとてもジューシーなのが特徴です。
銘柄の名前もどこかやさしさを感じる名前ですが、山本様の『愛情』を豚組の『こだわり』と『愛情』で閉じ込めたカツは、豚組最高の『愛情とんかつ』に仕上がっております。

2009年11月27日
イベリコ豚入荷のお知らせ

お待たせ致しました!今回、スペインからの出荷が通年よりも遅れていましたが、イベリコ、入荷しました。多くのお問い合わせありがとうございます。
毎入荷時、数に限りがありますので、御予約をおすすめします。

2009年11月25日
お知らせです

今回入荷分の「東京X」と「幻霜ポーク厚切り」は完売しました。

2009年11月21日
『幻霜ポーク』復活フェア

厚切りはうまい! 一年半ぶりの復活を記念して、幻霜ポークロースの超厚切り(250グラム) を、通常価格4,800円を4,200円にてご提供させて頂きます。 こちらも、数に限りが有りますので、御予約・お取り置きをおすすめします。

2009年11月21日
『TOKYO X』再入荷しました!

お取り置きおすすめします。『東京X』が再入荷しました。

東京X(エックス)
「tokyo sabaQ牧場」様からご提供いただいております。
東京都畜産試験場が「世界初の霜降り豚を作ろう」とプロジェクトを初め、7年を費やして、1997年に生み出した新品種です。今や入手の超困難な高級銘柄豚です。口の中で軽くほぐれ上質でサシの入った赤身、そして甘くとろける脂肪をバランス良く兼ね備えております。
ご参考:東京X物語

2009年09月15日
シルバーウィーク中の営業のお知らせ

9月19日〜23日のシルバーウィークは、21日(月)を休業日とさせて頂きます。 宜しくお願い致します。

2009年09月08日
お知らせ

9月13日(日)のランチは13:00〜の営業とさせて頂きます。 宜しくお願い致します。

2009年08月22日
まもなく『栄昌豚』が入荷いたします。

大変 お待たせいたしました!
多数のお問い合わせをいただき、誠にありがとうございます。
栄昌豚』が、もう間もなく入荷いたします。
大変稀少な『栄昌豚』ですが、生産者さまの方で生産調整に入るため、今回の入荷分が終了すると、今後約1年は入荷する事ができません。
毎回のことながら数量も限定となりますので、ご希望のお客さまにはご予約いただくことをお勧めいたします。

2009年08月18日
8月21日〜スペインフェアメニュー登場!

とんかつでのご提供は10月下旬までお休みさせて頂いておりますが、イベリコ豚ファンのお客様に、豚組お得意のメンチかつでイベリコ豚をご用意しました。8月28日までの期間限定で、数に限りが有ります。80グラムのメンチを2枚と、情熱のひと皿がセットで3,200円。フェアメニューを頼まれた方には、スペインワインやカヴァ、スペインビールを特別価格でご提供させていただきます。

2009年08月04日
ランチメニューが変わります

8月5日(水曜日)から、ランチメニューが変わります。 ロースかつ定食とクロケット定食、かつカレーに週替わりのデザートが付いてお値段を見直しました。より多くのお客様に豚組のとんかつを知って頂きたく、大変お得なランチメニューとなっております。もちろん、定番の特ロースと特フィレもご用意しております。その他、特別仕入れ銘柄豚も。

2009年08月02日
『マンガリッツァ豚』ロース

マンガリッツァ再登場! ハンガリー 【エレガント・ジューシー系】
ハンガリー共和国の「食べられる国宝」です。 全身毛に覆われたその姿は「羊?」と思う程の愛くるしさ。完全放牧で飼育され、カボチャ・ドングリ等の新鮮な食材で育てられています。
イベリコ豚と同じDNAを持ち、上質な牛肉と良く似た霜降りの肉質は柔らかく、上品でサラッととろけてしまう脂身。

ハンガリー共和国の食べられる国宝!! 驚いてください。

2009年08月02日
イベリコ豚夏期休止のお知らせ

今年は8月第2週を目安に前記の販売を休止の目安とさせて頂きます。 後期は10月末からの販売を予定致しております。 宜しくお願い致します。

2009年07月18日
営業時間の変更

7月22日(水曜日)より下記営業時間に変更させて頂きます。
ランチタイムは14:00ラストオーダー、14:30閉店
ディナータイム17:30開店を18:00とさせて頂きます。
突然の変更ですが、ご理解の程宜しくお願い致します。

2009年07月10日
『マンガリッツァ豚』完売のお知らせ。

今回入荷分の『マンガリッツァ豚』は完売となりました。

次回入荷予定がわかり次第ニュースにてお知らせいたします。

2009年07月07日
新豚登場!!【ハンガリーの食べれる国宝】

ハンガリー共和国の食べれる国宝!!
その名も

【マンガリッツァ豚】

毛むくじゃらの愛くるしい豚で、イベリコ豚と同じDNAを持っています。
「とんかつ」という料理スタイルでお出しするのは、多分当店が初になると思います。

今回の入荷は少なくなっております。

2009年05月22日
【究極のクロケット】登場!!!

豚組に、トッピングとして新しい仲間が登場!!!

【究極のコロッケ】

・「銘柄豚」の旨味とコク。
・「北あかり系 男爵芋」の甘味溢れる滑らかな食感。
・「衣と油」はもちろん、とんかつと同じ物を使用。

こだわりの食材を使った『究極のコロッケ』は、ふわっとして軽く、芋なのに驚くほどクリーミーな食感。銘柄豚の旨味とコクを男爵芋の優しい甘味が包み、口の中でとろけていきます。
いくらでも食べれてしまいそう…

【究極のコロッケ】  トッピング 1個 350円
※なお、「とんかつ膳」をご注文いただいたお客様に限らせていただきます。
※『ランチタイム限定』で「セット定食」をご用意しております。

2009年05月19日
【新型インフルエンザの対策について】

当店 豚組は、お客様の安全を第一に考え『手洗い・うがい・アルコール除菌』をする等の徹底した対策を施しています。

2009年05月06日
新豚登場!!!『Hola四元豚』

豚組初!四元交配豚です。
『オラ・ヨンゲントン』と読みます。
詳細はメニューページをごらんください。
是非一度お試しくださいませ。

2009年04月28日
【ゴールデンウィーク】期間の営業日程のお知らせ

ゴールデンウィーク中の営業日程が確定いたしましたので、お知らせいたします。

29日(水)臨時休業
30日(木)通常営業
1日(金)通常営業
2日(土)通常営業
3日(日)通常営業
4日(月)通常営業
5日(火)通常営業
6日(水)通常営業
7日(木)臨時休業

これより先の日程につきましては通常通りの営業とさせていただきます。
お客様には大変ご不便をおかけ致しますが、何卒ご理解、ご協力の程、よろしくお願い申し上げます。

2009年04月15日
【フランスフェア 出品リスト】

「新宿 伊勢丹」にて4月22日〜4月27日の期間で開催される、『フランスフェア』に出品する、品目が決まりました。

全て「バスク豚」使用になります。
・バスク豚のメンチバーガー ¥945
・バスク豚のかつサンド ¥2,940
・バスク豚のとんかつ ¥1,260

以上の3品目になります。
会場にてお待ち申し上げております。
是非お出かけ下さいませ。

2009年04月04日
【フランスフェア 開催期間中の営業日程】

フェア開催期間中と、その前日、期間後2日間の営業日程が確定いたしましたので、お知らせいたします。

21日(火)昼・通常営業  夜・18:00~20:00
22日(水)昼・休み    夜・18:00~20:00
23日(木)昼・休み    夜・18:00~20:00
24日(金)昼・休み    夜・休み
25日(土)昼・休み    夜・休み
26日(日)昼・休み    夜・18:00~20:00
27日(月)昼・休み    夜・18:00~20:00
28日(火)昼/夜・通常営業
29日(水)昼/夜・臨時休業

お客様には大変ご不便をおかけ致しますが、何卒ご理解、ご協力の程、よろしくお願い申し上げます。

2009年04月01日
『新宿 伊勢丹』にて開催される【フランスフェア】に出店いたします。

「新宿 伊勢丹」にて4月22日〜4月27日の期間で開催される、

           【フランス フェア】

に、出店いたします。

出店内容、期間中の営業等につきましては、おってこのニュース欄にてお知らせいたします。

2009年03月19日
4周年記念 特別企画‼ 本日スタート

3月21日(土)
皆様に支えられて豚組は4周年を迎えます。
そこで、日頃の感謝の気持ちをこめて、
豚組の原点「飛弾けんとん」を開店当初の価格で販売させていただきます。

豚組のこだわりの全ては「飛弾けんとん」を中心に考えられています。
この機会にぜひお召し上がり頂けたら幸せです。


4周年特別企画
期間 3月19日〜3月24日
【飛弾けんとん】
ロースかつ膳 1,950
フィレかつ膳 2,200

2009年03月17日
お詫びいたします。

大変ご迷惑をお掛けいたしました。
数日間パソコンの故障により更新ができない状態となっていました。
更新を楽しみにしていただいているお客さまには、大変ご迷惑をお掛けいたしました。
本日より、更新を再開させて頂きます。

大変ご迷惑をお掛けいたしました事を深くお詫びいたします。

豚組一同

2009年03月07日
【豚組プレミアム とんかつバーガー】登場!!

豚組からの新提案
【豚組 プレミアム とんかつバーガー】が登場致しました。
こだわりのしっかりバンズ
安全・安心にこだわった、新鮮野菜をたっぷり。
手作りソースと、特製マヨネーズのハーモニー
主役はもちろん、豚組ならではの、究極のとんかつ(またはメンチカツ)

とんかつ専門店がおくる『究極のとんかつバーガー』
「店内でのお食事はランチタイムのみ」とさせていただき、「ディナータイムはお持ち帰り」でのご提供とさせていただきます。
是非一度おためしくださいませ。

豚組 プレミアム とんかつバーガー  ¥980
※店内でのお食事はランチタイムのみとさせていただきます。
※お持ち帰りは御予約も承ります。

2009年01月05日
『飛騨 けんとん豚』が定番として復活いたします。

お待たせいたしました。
お客様からの定番復活の声をうけ、先日来押し進めています『美味しい「とんかつ」をよりお求めやすく』のテーマに共感いただいた皆様の努力の結果『けんとん豚』が定番として復活いたします。

それに伴い今一度、メニューおよび、全銘柄豚の販売価格も見直す事となり、定番・特別仕入れを問わず何時も高水準のお肉をお召し上がりいただけるようになりました。

今後とも豚組をよろしくお願いいたします。

2008年12月30日
『イベリコ豚のメンチかつ』は完売いたしました。

限定数にて販売させていただきました【イベリコ豚ベジョータ100%のメンチかつ】¥3,600円の今回ご用意数は、ご予約分等で完売となりました。

2008年12月17日
【おいしい「とんかつ」をよりお求めやすく】

日頃多大なるご愛顧を賜り誠にありがとうございます。
ベースとなる豚肉、太白ごま油、小麦粉、本削り節などの価格高騰により、9月1日を期に販売価格を値上げをさせていただきました。 その後各方面の方々と【おいしい「とんかつ」をよりお求めやすく】というテーマのもと、仕入れの微調整繰り返し、お互いの企業努力の成果で、販売価格を下げる事ができました。
銘柄豚の種類によっては以前よりもお求めやすい価格になっております。
今後とも色々な銘柄豚の味わいを食べ比べていただければ幸いです。

豚組一同

2008年11月23日
新豚?登場!『ゴールデン・ボア・ポーク』

豚組初!5元交配の『猪豚』です。
都内でもあまり類を見ない、豚組でも初の『猪豚のとんかつ』を是非一度お試しくださいませ。
今回入荷分は、完売いたしました。

2008年11月11日
『カレーソース』登場!!

ランチタイムで大変好評いただいています「かつカリー」。
「ディナーでも食べてみたい!」
「ランチタイムに来れないから食べられない!」
そんなお客様の声に応えるべく
『カレーソース  ¥600』
ご用意いたしました!
かつをつけるも良し!ご飯にかけるも良し!食べ方のスタイルは自由!!
オススメです。

2008年11月01日
期間限定メニュー【串かつ膳】販売終了のお知らせ。

ご好評をいただいておりました。
【串かつ膳】
限定販売期間が終了いたしましたのでお知らせいたします。
今後も「豚組」として様々な提案をさせていただきますので、よろしくお願いいたします。

2008年10月28日
『琉香豚の角煮』

一品メニューの人気者「銘柄豚の角煮」
お肉が新たに『琉香豚』になりました。
旨味溢れるバラ肉の角煮です。

2008年10月24日
『イベリコ豚』再開のお知らせ!

お待たせいたしました!
さて、スペインからの生肉輸入停止に伴い、7月末よりご提供を中断
させていただいていたイベリコ豚ですが、本格入荷が再開いたしました。

少しでも多くの方に召し上がっていただきたいのですが、毎日の仕入れには
限りがございますので売り切れ次第終了とさせていただきます。

※オススメは『豚組膳』での食べ比べ!
「イベリコ豚」の濃厚な味わい。食べ比べてみるとより実感できます。

2008年10月23日
新豚登場!!『琉香豚』

久しぶりに新しい豚が登場いたしました。

『琉香豚』りゅうかとん 沖縄県産三元豚

詳しくはメニューにて。

2008年10月15日
黒毛奄美の島豚 特別限定価格3,000円!!

今回入荷分の「黒毛奄美の島豚ロース」は『絶品の脂身、これ以上ない程の最高の仕上がり』なので、特別限定価格3,000円にてご提供させていただきます。特に脂身が好きな方、脂身に興味を持ち始めている方にオススメです。

2008年10月10日
SENSE11月号に掲載されました。

ラウンドハウス社様発行の「SENSE」11月号(10/10発売)に当店が掲載されました。 『男のがっつりめし』というコーナーで、「美明豚の超厚切り」と「豚組膳」がとりあげられています。 是非御一読くださいませ。

2008年10月02日
「新米」が入荷いたしました!

大変ご好評いただいております、豚組自慢の『お米』、
今年も『新米』が入荷いたしました!
つやつやの白い米粒、炊きたての甘い香り、広がる自然の味。
「有機、あいがも農法」で育てられたお米は、お替わりせずにはいられません!

2008年10月02日
限定販売 岩中ポーク・メンチかつ膳

白金豚と共に岩手の2代看板豚の「岩中ポーク」。今回はメンチで登場です!
さっぱりとして柔らかい肉質はメンチになってさらに花開きました。
メンチを心待ちにされていた方も、この機会に是非お試しください。
なお、手作りのため数に限りがございます。
売切れの場合はご容赦ください。
ご来店を心よりお待ちしております。

2008年09月11日
復活!! 『豚組膳』

大変長らくお待たせ致しました。
豚組名物『豚組膳』復活です。
今まで以上に種類が豊富となった豚種を一度にお楽しみ下さいませ。
旗を振ってお待ちしております。

2008年09月10日
新登場! 美明豚ロースと野菜の串かつ膳!!!

より軽く、よりヘルシーに・・・
「美明豚ロース4ヶ」、「厳選・野菜2種」のコラボレーション。
とんかつを引き立てる野菜を吟味、軽く揚げる事で野菜の旨味を凝縮。
「一人前だと多すぎる・・・。」だけど「豚組のとんかつを食べたい!」そんなお客様の声を受け、ヘルシー志向な「串かつ」を新たにご用意いたしました。
お膳一人前1,700円でのご提供です。

2008年08月24日
謹んでのお願い

日頃は多大なるご愛顧を賜り、誠に深く御礼申し上げます。
最近の食料事情により、5月頃からなんとか忍耐と工夫を重ね価格維持をしてまいりましたが、ここに来てベースとなる豚肉、太白ごま油、小麦粉、本削り節などの更なる価格高騰により、現在の価格を維持する事がむずかしい状況となってまいりました。
つきましては、9月1日(月)より各価格の値上げをさせていただきたく、お願い申し上げます。
今まで以上に各食材に対する厳しい目と情熱を持ち、お客さまの多くの笑顔のために精進させていただきます。
何卒ご理解の程、よろしくお願い申し上げます。

2008年07月27日
【豚組】合同企画 『沖縄祭り』開催!

8月の豚組は、沖縄一色に染まります!
沖縄周辺で育った貴重な“島豚”のとんかつ、沖縄料理や泡盛など、豚組ならではの沖縄祭りを、是非お楽しみ下さい。
この企画は『豚組しゃぶ庵』との合同企画となっております。
とんかつだけではなく、しゃぶしゃぶでも貴重な島豚がお楽しみいただけます。

期間8月1日〜8月31日
※ご予約はお早めに。

2008年07月11日
『沖縄フェア』延期のお知らせ

大変申し訳ございません。
7/15(火)から開催を予定していた『沖縄フェア』を延期させていただきます。
沖縄からの豚肉の入荷予定が急遽遅れてしまうことになり、せっかくの開催期間に
ご用意できないことになってしまうため、延期とさせていただきます。
勝手な都合で大変申し訳ございません。

なお、『沖縄フェア』は8/1(金)からの開催を予定しております。
詳しくはまた、このHPにてお知らせさせていただきます。
よろしくお願い申し上げます。

2008年07月09日
イベリコ豚ご提供の中止期間のご案内

完売御礼!
今期分は完売いたしました。
今年もまた、夏期期間、イベリコ豚ロースカツ膳のご提供を中止させていただきます。
再開は9月末から10月初旬になる予定です。

「生」のイベリコ豚にこだわる豚組といたしましては、やむを得ずのご提供中止となりますことをお詫び申し上げます。
今年はご提供出来ない期間に、フランス・バスク地方で育てられている『バスク豚』をご用意いたしました。
是非この機会にお試しください。
また、特別企画といたしまして、昨年ご好評いただきました、沖縄、奄美、九州各地の様々な島豚をご提供することも予定しております。

よろしくお願いいたします。

2008年07月03日
『バスク豚』入荷!

お待たせいたしました!
フランス・バスク地方で育てられている『バスク豚』を入荷しました。
3周年記念特別企画の際にも大きな反響をいただきましたが、今後定期的に
入荷させていただくことになりました。
なお、入荷数に限りがございますので、"限定"となります。

この機会に是非お出かけくださいますよう、スタッフ一同、
皆様のご来店を心よりお待ちしております。

2008年06月26日
『栄昌豚』完売のお知らせ

今回の入荷分はすでに完売いたしましたが、一品料理として、
バラ肉を使用した『栄昌豚の角煮(¥1,800)』をご用意しました。
こちらも数量限定です。売切れの場合はご容赦ください。

2008年06月17日
『栄昌豚』入荷しました!

お待たせいたしました!
多数のお問い合わせをいただき、誠にありがとうございます。
栄昌豚』が、6月18日(水)にメニューにのります。
なお、本日はメニューには載っていませんが、ご希望のお客さまにはご提供させていただきます!
豚組でも数ヶ月に一度しか入荷する事のできない、大変稀少な『栄昌豚』。
今回も数量限定となります。売切れ次第終了とさせていただきます。

2008年06月11日
「生ビール」はじめました!

お待たせいたしました!
これからの暑くなる日に備え、大変ご要望の多かった「生ビール」を始めました!
プレミアムモルツ(グラス) 600円

ランチ時間帯は特別に、
ランチビール 400円
とさせていただきます。
また、「ランチでもちょっと一口だけ飲みたい!」という方のために、
一口生 200円
もご用意しております。 どうぞ、よろしくお願いいたします。

2008年06月03日
テレビ朝日「裸の少年」に取り上げられました!

5月31日土曜日にテレビ朝日「裸の少年」に取り上げられました!
「土井善晴と行く路線バスグルメ旅8」というタイトルで、「40種類の豚肉が集結!究極のとんかつ屋さん」としてご紹介いただき、土井善晴さん、ジャニーズJrの薮宏太さんとアンダーソン・ケイシーさんに豚組膳をお召し上がりいただきました。

2008年05月22日
新ランチメニュー「かつカリー」登場!

この度、多くのお客さまからのご要望にお応えして、ランチ限定のメニューとして、
『かつカリー』(1,300円)※限定
を始めます。
かつはもちろん豚組自慢のブランド豚。カリーは本格スパイスを使用したシャキッと辛い本格ネパールカリー。豚組の自信作です。存分にお楽しみください。
5/23(金)ランチからご提供開始となります。

2008年05月21日
おみやげ『リエット』はじめました!

一品料理でご好評いただいている、『リエット』をテイクアウト用にご用意いたしました。 ご家族・お仲間へのおみやげやご贈答などにどうぞ!
豚組特製『リエット』(700円)

イベリコ豚と飛騨けんとん豚のロース肉を白ワインで丁寧に煮込み、ペースト状にした豚組特製の『リエット』です。
パンやクラッカーなどに塗ってお召し上がりください。ワインのおつまみにもぴったりです。

おみやげ『カツサンド』(1,200円)ともども、どうぞご利用ください。

2008年05月10日
Dancyu6月号に掲載されました。

プレジデント社様発行の「Dancyu」6月号(5/7発売)に当店が掲載されました。 表紙をめくって最初のページに竹本油脂様の記事広告で「豚組膳」がとりあげられています。 是非御一読くださいませ。

2008年05月10日
AneCan6月号に掲載されました。

小学館様発行の「AneCan」6月号(5/7発売)に当店が掲載されました。 「お肉で元気をチャージ」という記事の中で「豚組膳」がとりあげられています。 是非御一読くださいませ。

2008年05月02日
おみやげ『カツサンド』はじめました!

ご要望の多いカツサンドをお気軽にお楽しみいただけるよう、
おみやげ『カツサンド』(¥1,200)をはじめました。
ご家族・お仲間へのおみやげやお夜食にどうぞ!
毎日、17:30より限定販売とさせていただきます。

なお、ご好評いただいております『超厚切りカツサンド』(¥3,200)も引き続き
ご用意させていただきます。こちらは要前日予約となります。ご了承ください。

2008年05月02日
『CoMOX2』入荷再開!

おまたせいたしました。『CoMOX2』の入荷が再開いたします。
この機会に是非、お試しください。

2008年04月23日
ゴールデンウィーク営業のお知らせ

ゴールデンウィークの営業につきまして、以下の日程で休業を予定して おります。

4/28(月) 休み
4/29(火・祝)〜5/4(日)   通常営業
5/5(月・祝) 臨時営業
5/6(火・振休) 臨時営業
5/7(水) 休み
5/8(木) 通常営業

お客さまには大変ご不便をお掛け致しますが、何卒ご理解の程 よろしくお願い申しあげます。

2008年04月03日
『バスク豚』再入荷!

3周年記念特別企画としてご用意させていただいた『バスク豚』
ですが、大変なご反響をいただき、誠にありがとうございました。
数日の内に完売してしまい、ご提供が行き届かなかったお客さま
には大変ご迷惑をおかけいたしましたことをお詫び申し上げます。
「再度入荷して欲しい!」とのご要望を多数いただき、少量ですが
入荷させていただくこととなりました。
前回は、3周年記念特別企画として4,800円でご提供させて
いただきましたが、今回は通常価格とさせていただくため、
6,300円でのご提供とさせていただきます。

----------------------------------------------------------------------------
☆『バスク豚ロースかつ膳』 6,300円 
----------------------------------------------------------------------------

----------------------------------------------------------------------------
☆ご提供開始 : 4/4(金)夜〜 
☆1日10食限定 
----------------------------------------------------------------------------
なお、入荷数に限りがございますので、売切れ次第終了となります。
また、ひとりでも多くのお客さまにお楽しみいただきたいため、
お1組さまあたりのオーダー数を制限させていただくことがございます。

この機会に是非お出かけくださいますよう、スタッフ一同、
皆様のご来店を心よりお待ちしております。

2008年03月13日
3周年記念特別企画のお知らせ

当店『豚組』は3月21日(金)でオープン3周年を迎えるにいたりました。これもひとえに皆様のご愛顧の賜物と深く感謝いたしております。
3周年の特別企画として、フランス・バスク地方で絶滅の危機から復活した大変貴重な「バスク豚」を入荷させていただきます。肉質は柔らかく、さっぱりとしているのですが脂に甘みがあり、非常に味わい深いのが特徴です。

3周年記念特別企画
----------------------------------------------------------------------------
☆『バスク豚ロースかつ膳』 4,800円 
----------------------------------------------------------------------------

なお、一度の入荷に限りがございますので、ご提供できない日が 発生する場合がございます。ご了承ください。
期間は3月21日(金)より、売切れ次第終了となります。
この機会に是非お出かけくださいますよう、スタッフ一同、皆様のご来店を心よりお待ちしております。

2008年02月16日
特別企画『イベリコ豚メンチかつ』!!!

厳しい寒さが続いておりますが、そんな寒さに負けないよう
2/19(火)より、豚組では特別企画を用意させていただきます。

-------------------------------------------------------------------------
『イベリコ豚メンチかつ膳』 特別価格 4,000円
-------------------------------------------------------------------------

日頃のご愛顧に感謝の意を込めて、特別価格でのご提供!
知る人ぞ知る裏メニューのイベリコ豚メンチかつ。数量に限りがあるため、
--------------------------------
1日10食の限定
--------------------------------
とさせていただきます。

期間は2/19(火)から売切れ次第終了とさせていただきます。
メンチかつでしか味わえない、イベリコ豚の芳醇な香りと溢れ出す肉汁を
この機会に、是非お試しください。

2008年02月16日
『CoMOX2』について

冬期分の豚組への割り当て分が、本日入荷いたしました。
栄昌豚ともども、次回のご提供は7月の見込みとなっております。 よろしくお願いいたします。

2008年02月16日
『栄昌豚』完売のお知らせ

今回の販売数は2日間の内に完売いたしました。
次回は7月頃を予定しております。
お楽しみにお待ちくださいませ。

2008年02月13日
『栄昌豚』入荷しました!

お待たせいたしました!
多数のお問い合わせをいただき、誠にありがとうございます。
栄昌豚』が、2月14日(木)にメニューにのります。
豚組でも数ヶ月に一度しか入荷する事のできない、大変稀少な『栄昌豚』。
今回も数量限定となります。売切れ次第終了とさせていただきます。

2007年12月19日
年末年始営業のお知らせ

年末年始の営業につきまして、以下の日程で休業を予定して おります。

12/24(月)   臨時営業
12/25(火)   振替休み
12/26(水)   通常営業
12/27(木)   ランチ:通常営業  ディナー:貸切り
12/28(金)〜12/30(日)   通常営業
12/31(月)   臨時営業
1/1(火)〜1/3(木)    休み
1/4(金)      通常営業

お客さまには大変ご不便をお掛け致しますが、何卒ご理解の程 よろしくお願い申しあげます。

2007年12月05日
週刊アスキー12/18号に掲載されました。

株式会社アスキー様発行の「週刊アスキー」12/18号(12/4発売)に当店が掲載されました。 「旅三昧」という記事の中で、「豚肉の極みを探し味わい楽しむ旅」ということで「梅山豚」がとりあげられています。当店は梅山豚のトンカツが食べられる店として、ご紹介いただいております。 是非御一読くださいませ。

2007年12月01日
フジテレビ「とくダネ!」に取り上げられました!

11月30日金曜日にフジテレビ「とくダネ!」に取り上げられました!
「友近キッチン」というタレントの友近さんが担当するコーナーで、カツの揚げ方を実演し、イベリコ豚のロースをを召し上がっていただきました。

2007年11月29日
「東京五つ星の肉料理」に掲載されました。

東京書籍様発行の「東京五つ星の肉料理(岸朝子 選)」に当店が掲載されました。 「飛騨けんとん豚ロース・超厚切り」と「豚組膳」が写真入りで紹介されています。 是非御一読くださいませ。

2007年10月18日
おとなの週末11月号に掲載されました。

講談社様発行の「おとなの週末」11月号に当店が掲載されました。 覆面とことん調査「とんかつ大評判28店」という特集の中で、数ある有名とんかつ店の中から第12位として当店が紹介されています。 是非御一読くださいませ。

2007年10月07日
10月10日(水)『栄昌豚』入荷予定!

豚組でも数ヶ月に一度しか入荷する事のできない、大変稀少な『栄昌豚』が10月10日(水)入荷予定となります。夜からのご提供になります。
この機会に是非お試しください。

2007年10月02日
10月2日(火)・10月3日(水)臨時休業のお知らせ

誠に勝手ながら、10月2日(火)および10月3日(水)は、新店舗オープンに伴う応援のため、臨時休業とさせていただきます。
ご理解ご容赦の程よろしくお願い申しあげます。

2007年09月21日
9月24日(月)営業のお知らせ

当店、豚組は毎週月曜日定休日とさせて頂いておりますが、9月24日(月)は営業いたします。ご来店、心よりお待ち申し上げます。 また。振替と致しまして9月25日(火)をお休みとさせて頂きます。ご了承下さい。

2007年09月11日
ご好評につき『島豚フェア』延長!!

ご好評につき、『島豚フェア』を9月17日(月)まで延長いたします。
旨味成分が多く含まれ、低コレステロールの『島豚』をこの機会に是非ご賞味ください。
ご来店、心よりお待ち申し上げます。

2007年09月06日
姉妹店「豚組やきや」・「豚組しゃぶ庵」オープン予定!

近日、「豚組」の姉妹店として、新たに2店舗がオープンいたします!
「豚組やきや」  9/8(土)オープン
ちょっとカジュアルな焼きとん居酒屋です!
「豚組しゃぶ庵」  10/3(水)オープン
こんどは「究極の豚しゃぶ」です!

各店ともどもご利用を心よりお待ちしております。

2007年09月03日
9月18日(火)・19日(水)休業のお知らせ

誠に勝手ながら、新規店舗オープンに伴う、社員の豚肉に対する知識の向上を目的とした研修をおこなうため、下記の日程について休業させていただきます。

9月18日(火) 振替休み
9月19日(水) 臨時休業

なお、祝日にあたる9月17日(月)は営業いたします。
ご理解ご容赦の程よろしくお願い申しあげます。

2007年08月29日
オーシャンズ10月号に掲載されました。

インターナショナル・ラグジュアリー・メディア社様発行の「オーシャンズ10月号」(8/24発売)に掲載されました。 「”セレブタ”で元気チャージ!」という特集の中で、大きく見開きのページで、 豚組膳を写真入りで掲載していただいておりますので、是非御一読くださいませ。

2007年08月28日
9月2日(日)臨時休業のお知らせ

誠に勝手ながら、9月2日(日)は都合により臨時休業とさせていただきます。
なお、振替えといたしまして通常定休日に当る9月3日(月)は営業いたします。
ご理解ご容赦の程よろしくお願い申しあげます。

2007年08月28日
【お詫び】ホームページ不具合修正について

当店、豚組のホームページにて不具合がございました。
8月17日(金)にホームページのメンテナンスを行いましたが、ご使用のパソコン環境によってページが閲覧できないという不具合があったことが判明し、修正させていただきました。
お客さまにご迷惑をお掛けいたしましたことを、深くお詫び申し上げます。

2007年08月15日
『島豚フェア』開催!8月17日〜9月9日まで

8月17日(金)〜9月9日(日)まで、沖縄・奄美・九州の『島豚』を各種取りそろえ、『島豚フェア』を開催いたします。
黒豚のルーツとも言われ、豚肉本来の美味しさ、旨味をもつ『島豚』をこの機会に是非ご賞味ください。
ご来店、心よりお待ち申し上げます。

※店内告知にて8月15日(水)からとなっておりましたが、お盆期間の交通渋滞などにより、仕入れの予定が遅れたため、8月17日(金)からに延期させていただきました。
心よりお詫び申し上げます。

2007年08月02日
日経レストラン8月号に掲載されました。

日経BP社様発行の「日経レストラン8月号」(8/1発売)に掲載されました。 「今、お客を呼べる食材はこれだ!豚肉の底力 」という特集の中で、『人気店に聞いた 豚で勝つコツ』という タイトルで当店が紹介されています。 豚組膳を写真入りで掲載していただき、当店の銘柄豚へのこだわりが紹介されておりますので、是非御一読くださいませ。

2007年07月27日
フジテレビ「VVV6 東京Vシュラン2」に取り上げられました!

7月26日木曜日にフジテレビ「VVV6 東京Vシュラン2」に取り上げられました!
「洋食屋さん店主が選んだとんかつランキング」ということで、石塚英彦さん&V6長野さん、森公美子さん&V6岡田さんに、当店でいちおしの『豚組膳』を召し上がっていただきました。
番組の中での両チームのランキング予想結果は、残念ながら外れてしまいましたが、大変光栄なことに両チームに当店を第1位と予想していただき、本当にありがとうございました。
なお、放映された番組の情報が、フジテレビ様のサイト内にもご掲載いただいております。 よろしければこちらもご覧くださいませ。

2007年07月12日
7/18(水)ランチ営業休止のお知らせ

誠に勝手ながら、7月18日(水)、テレビ番組収録のため、ランチの営業をお休みさせていただきます。
お客さまには、ご不便・ご迷惑をおかけいたしますが、ご容赦いただきますようお願い申しあげます。

2007年07月10日
『期間限定スペシャル企画』

じめじめした梅雨をふきとばし、夏にむけてみなさまにとびっきりの元気をつけていただこうと、『期間限定スペシャル企画』をご用意いたしました。
その名も
-------------------------------------------------------------------
『欲張りメンチかつ膳』 特別価格 2,800円
-------------------------------------------------------------------
ご要望の多いメンチかつ。「せっかくやるなら豚組にしかできないメンチかつを!」ということで考えてみました。そして辿り着いたのがこの『欲張りメンチかつ膳』。
豚組に登場するブランド豚を数種類、贅沢に使用したスペシャルメンチです!
ブランド豚はその日の仕入の状況から最適な組み合わせで厳選されます。例えば、東京Xの霜降りの旨味、飛騨けんとん豚のさっぱり感、今帰仁アグーの濃厚な白身のコクと甘み。今まで誰も体験したことのない、すべての良いとこ取りをしたとっても『欲張り』なメンチかつです。
--------------------------------------------------------------
1日10食の限定
7月10日(火)〜7月31日(火)までの期間限定
--------------------------------------------------------------
となります。ご来店を心よりお待ちしております。

2007年07月08日
イベリコ豚ご提供の中止期間のご案内

ご好評いただいているイベリコ豚ロースカツ膳が、今年も夏期期間、ご提供を中止させていただきます。
期間と致しましては7月15日頃から9月中旬頃迄の予定です。
昨年よりも1ヶ月近く早い中止期間になりますが、今年はイベリコ豚の成長が遅く、本国スペインでの屠畜の中止が早まるため、入荷することができなくなります。
「生」のイベリコ豚にこだわる豚組といたしましては、やむを得ずのご提供中止となりますことをお詫び申し上げます。
ご提供出来ない期間にも、今帰仁アグーをはじめとした、沖縄、奄美、九州各地の様々な島豚(新しいブランド豚も登場!)をご用意しております。また、その他にも特別企画を予定しております。
どうぞ、ご期待ください。

2007年06月12日
『最新揚げ物料理』(旭屋出版様)に掲載されました。

旭屋出版様発行の「最新揚げ物料理」に当店が掲載されました。
とんかつの代表として、当店のロース、フィレ、豚組膳の調理行程が大きく数ページにわたって紹介されています。
ご家庭でとんかつを揚げる際に、ご参考にしていただければ幸いです。

2007年06月12日
サライ 12号に掲載されました。

小学館様発行の「サライ」12号(6/7発売)に当店が掲載されました。 『男の料理 基本の「き」』という特集の第2部実践編の中でトンカツの指導店として当店が紹介されています。 是非御一読くださいませ。

2007年05月11日
Gainer 6月号に掲載されました。

光文社様発行の「Gainer」6月号(5/10発売)に当店が掲載されました。 「極みの[トンカツ]大行進」という特集の中で当店が紹介されています。 是非御一読くださいませ。

2007年05月05日
日本テレビ「午後は○○おもいっきりテレビ」に取り上げられました!

5月2日水曜日に日本テレビ「午後は○○おもいっきりテレビ」に当店が取り上げられました。 沖縄・今帰仁村で育てられた今帰仁アグー豚の特集で、東京で唯一今帰仁アグー豚が食べられるお店としてご紹介いただきました。

2007年05月01日
05月02日(水)営業時間変更のお知らせ。

お客さまには大変ご迷惑をお掛けいたします。
メンテナンス作業のため、下記の日程についてランチの営業をお休みさせていただきます。
日時 : 05月02日(水)
営業時間 :17:30〜23:00(ラストオーダー22:00)
よろしくお願い申しあげます。

2007年04月27日
04月30日(月・振替休日)営業のお知らせ。

当店、豚組は毎週月曜日定休日とさせて頂いておりますが、04月30日(月・振替休日)は営業いたします。ご来店、心よりお待ち申し上げます。
当店は振替といたしましてを05月01日(火)お休みとさせていただきます。
ご理解ご容赦の程よろしくお願い申し上げます。

2007年04月17日
LEE 5月号に掲載されました。

集英社様発行の「LEE」5月号に当店が掲載されました。 「一番おいしい『春野菜』シンプルレシピ」という特集の中で『千切りキャベツのおいしい食べ方』というタイトルにて、当店料理長のコメントが紹介されています。 是非御一読くださいませ。

2007年04月10日
『シャンパンフェアー』開催!4月10日〜4月30日まで。

4月10日(火)より4月30日(月)まで、『シャンパン・フェアー』を開催をしています。
食前酒・食中酒として、「シャンパンの優しい色・舞い上がる泡・優雅な香り」でお楽しみいただけるよう素敵なシャンパンをご用意いたします。
皆さまのご来店を心よりお待ち申し上げております。

2007年04月03日
04月08日(日)ランチタイムの営業時間変更のお知らせ。

お客さまには大変ご迷惑をお掛け致します。
当日13:30まで貸切営業の為、ランチタイムの営業時間を変更させていただきます。
04月08日(日) ランチタイム13:30〜15:15※ラストオーダーは14:30
と、延長させて頂きます。
ご理解ご容赦の程よろしくお願い申し上げます。
なお、ディナーは通常通り営業いたします。

2007年03月23日
テレビ朝日「疑問・難問・ドラえもん!〜教えてグルメ 謎解きSP〜」に当店が取り上げられます。

03/25(日)15:30より放送の、テレビ朝日「疑問・難問・ドラえもん!〜教えてグルメ 謎解きSP〜」に当店が取り上げられます。 『ドラえもん』が様々の食の疑問に答えていく番組です。是非ご覧下さいませ。

2007年03月15日
本日03月21日豚組2周年。

3月21日(水)、お客さまに支えられて、2周年を迎えます。
今回、みなさまのご声援に応えるべく「2周年記念」といたしまして
『飛騨けんとん豚+イベリコ豚のメンチカツ膳』2,500円
をご用意いたしました。「一日10食の限定販売」となります。期間は03月20日(火)〜03月24日(土)までの5日間になります。さらに、期間中はメンチカツ膳とのセットで、豚組がお勧めする『有機農法ワイン』をご注文頂けますとグラスワインを500円にて御提供させて頂きます。
今後とも「豚組」はお客さまの笑顔の為に頑張りますので、よろしくお願い致します。

2007年02月04日
02月12日(月・振替休日)は、営業致します

当店、豚組は毎週月曜日定休日とさせて頂いておりますが、02月12日(月・振替休日)は営業いたします。ご来店、心よりお待ち申し上げます。
また。振替と致しまして02月13日(火)をお休みとさせて頂きます。ご了承下さい。

2007年01月13日
【豚組膳ホームセット】の継続販売のお知らせ。

ご好評につき、今後も継続して販売していく事となりました。
【豚組膳ホームセット】
[セット内容]
串カツ(ブランド豚5種類10個・串付き)・豚組特製ソース・アンデスの岩塩・揚げ方の説明書
[価格]
4,500円(2名分)
ご家庭でもすぐに揚げられるようにパン粉が付いた状態での販売になります。
また、前日までの完全予約制での販売となります。詳しくはお電話にてお問い合わせください。

2007年01月13日
日本テレビ「たべごろマンマ!」に取り上げられました!

01月13日(土)18:30からの日本テレビ『たべごろマンマ!」に当店が取り上げられました。テーマが「豚肉」という事で、当店からは4種類のブランド豚のとんかつをご紹介頂きました。是非ご覧下さいませ。

2007年01月12日
GINZA 2月号に掲載されました。

マガジンハウス社様発行の「GINZA」2月号に当店が掲載されました。
「ローカル気分のNEW西麻布、Sunrise&sunset通りへ!」という特集の中で『ブランド豚の食べ比べができる、とんかつ専門店』というタイトルにて紹介されています。
西麻布2丁目の魅力溢れるお店も沢山紹介されています。是非御一読くださいませ。

2006年12月30日
大晦日特別サービス!!

『大晦日特別サービス』といたしまして、2006年12月31日(日)に【豚組膳】をご注文いただいた方には、
通常は絶対に豚組膳に入らない「イベリコ豚」をサービスさせていただきます。
このHPニュースを見た方限定です。必ずご注文の際に「ホームページを見たのでイベリコよろしく」と言ってください。

また、営業時間も11:30〜23:00(ラストオーダー 22:00)で通し営業させていただきます。
遅めのランチ、早めの夕食とお好きな時間にご利用ください。
ご来店お待ちしております。

2006年12月19日
期間限定販売!!【豚組膳ホームセット】

年末年始に向けて、市場ではなかなか手に入らない稀少なブランド豚ををご家庭でもお楽しみいただけるよう、【豚組膳ホームセット】を期間限定で販売させていただきます。
[セット内容]
串カツ(ブランド豚5種類10個・串付き)・豚組特製ソース・アンデスの岩塩・揚げ方の説明書
[価格]
4,500円(2名分)
ご家庭でもすぐに揚げられるようにパン粉が付いた状態での販売になります。
ホームパーティー、おせちの一品にいかがでしょうか?
1/10(水)までの期間限定販売となります。また、前日までの完全予約制での販売となります。詳しくはお電話にてお問い合わせください。

2006年12月14日
年末年始営業のお知らせ

年末年始の営業につきまして、以下の日程で休業を予定して おります。
2007年1月1日(月) 〜2007年1月3日(水) まで
お客さまには大変ご不便をお掛け致しますが、何卒ご理解の程 よろしくお願い申しあげます。

2006年12月09日
TBS「2時っチャオ!」に取り上げられました!

12月8日金曜日にTBS「2時っチャオ!」に当店が取り上げられました。 銀座のOLが選ぶとんかつで、第3位として豚組名物の『豚組膳』をご紹介いただきました。

2006年11月20日
豚組名物・「豚組膳」登場!

新メニューとして、「豚組膳」が登場しました。
豚組がオススメするブランド『豚』を数種類『組』み合わせた串かつ『膳』です。個性ある豚肉の違いをご堪能いただける、豚組ならではの新しいとんかつの楽しみ方です。
現在は『豚組膳』(5種類)、『豚組膳ライト』(3種類+野菜)の2つですが、実はすでに「きき豚かつ膳」としてご好評いただいており、「ロースだけで食べくらべてみたい。」とか「希少な豚肉だけを贅沢に組み合わせたい。」という声をいただいているので、お客さまの声に合わせて今後はバリエーションを増やしていく予定です。

2006年11月09日
『メニュー』ページをリニューアル!!!

『メニュー』のページをリニューアルいたしました!
本日お召し上がりいただける銘柄豚がわかるよう、『本日のメニュー』を掲載するようにしました。
「今日の特別仕入れ銘柄豚が知りたい!」と言うお客さまの声にお応えしての大幅リニューアルです。
また、それぞれの銘柄豚のページでは、コメント記入できるようになっております。感想などをご自由にコメントしていただけたら幸いです。
これに伴い、『ニュース』ページでは豚肉入荷をご案内いたしませんのでご了承ください。
ブックマークされているお客さまは、是非『メニュー』ページをご活用ください。

2006年11月07日
11月・12月 臨時休業および営業時間縮小のお知らせ

家屋修理および厨房施設メンテナンスのため、急遽、下記の日程で
臨時休業および営業時間を縮小させていただきます。
【11月】
13日 (月) 臨時休業
20日 (月) 夜のみの営業
【12月】
4日 (月) 夜のみの営業
11日 (月) 臨時休業
18日 (月) 夜のみの営業
※夜の営業時間: 17:30〜23:00 (Lo22:00)

勝手な都合により、お客さまには大変ご迷惑をおかけいたします。
今後もお客さまが安心して快適にご利用いただけるよう、誠心誠意努めてまいります。
ご理解、ご容赦いただけますようお願い申しあげます。

2006年10月29日
10月30日(月)営業時間変更のお知らせ

お客さまには大変ご迷惑をお掛けいたします。
団体さま貸切りのため、下記の日程についてランチの営業時間を変更させていただきます。
日時 : 10月30日(月)
営業時間 : 11:30〜13:30
(ラストオーダー 12:45)
夜は通常どおり、17:30〜23:00(ラストオーダー22:00)とさせていただきます。
よろしくお願い申しあげます。

2006年10月25日
年内無休で営業いたします

当店、豚組は毎週月曜日定休日とさせて頂いておりましたが、この度多くのお客さまのご要望を受け、年内は無休で営業させていただきます。
ご来店、心よりお待ち申し上げます。

2006年10月08日
本日、『イベリコ豚』再開!

お待たせいたしました!
本日より、『イベリコ豚』がメニューに復活します。

少しでも多くの方に召し上がっていただきたいのですが、毎日の仕入れには限りがございますので売り切れ次第終了とさせていただきます。

『イベリコ復活祭』といたしまして、10月8日(日)〜15日(日)の期間、この「HPニュースを見た。」と言っていたただいたお客さまにグラスドリンク1杯または特別デザートをサービスさせていただきます。
ご来店お待ちしております。

2006年10月06日
年内無休のお知らせ

当店、豚組は毎週月曜日定休日とさせて頂いておりましたが、この度多くのお客さまのご要望を受け、年内は無休で営業させていただきます。
また、下記日程はメンテナンスの関係で夜のみの営業となります。
ご不便をお掛けして申し訳ございません。
詳しい営業予定は下記の通りです。

10月2日(月)・10(火)・16日(月)
夜のみの営業: 17:30〜23:00(22:00ラストオーダー)

その他のお日にちは月曜日も含め、通常営業いたします。
昼: 11:30〜15:00(14:00ラストオーダー)
夜: 17:30〜23:00(22:00ラストオーダー)

ご来店、心よりお待ち申し上げます。

2006年10月05日
「イベリコ豚」入荷再開のお知らせ!

おまたせいたしました!
8月初旬よりご提供を中止させていただいていた「イベリコ豚」がまもなく 入荷再開となります。
ご提供再開日: 10月8日(日) 11:30より
入荷再開後はレギュラーメニューとして毎日ご提供させていただく 予定でおります。
ご来店心よりお待ち申しあげます。

2006年10月04日
「東京□.net」に掲載されました。

東京メトロ様が運営する「東京□.net」に掲載されました。
「東京メトロニュース」と連動したホームページで、より詳しく豚組をご紹介いただいております。
豚組の「こだわり」と飛騨けんとん豚ランチ・ロースカツ膳の臨場感あふれるレポートを是非ご覧ください。
『東京□.net』様の当店紹介ページはこちら

2006年10月01日
「東京メトロニュース」に掲載されました。

東京メトロ様が発行している「東京メトロニュース」に掲載されました。
「美食の王様 来栖けいのオススメシ! しっかりランチならとんかつ」という特集でページ右上に紹介されています。飛騨けんとん豚ランチ・ロースカツ膳を衣のさくさく感がヒシヒシと伝わる写真入りで紹介していただきました。
「東京メトロニュース」は東京メトロ各駅にて無料で配布されています。是非ご覧くださいませ。

2006年09月15日
『敬老の日サービス』

9月18日(月・祝)『敬老の日』に、65歳以上の方またその同伴者の方に『敬老の日サービス』として、デザートをサービスさせていただきます。
ご家族・ご友人と楽しいひとときをお過ごしください。

2006年09月07日
「レディース・ランチ」・「唎き豚ライト」をご用意いたしました。

レディース・ランチ:1500円
平日女性限定のランチメニューとして、「レディース・ランチ」をご用意いたしました。豚組お薦めのお肉3種類を串カツにして、デザートをお付けしました。豚肉の食べくらべをお楽しみいただける、女性の方に最適なスペシャルランチとなっております。

唎き豚(ききぶた)ライト:2200円
大変ご好評いただいている「唎き豚かつ膳」にライトメニューが加わりました。ご要望にお応えしての新メニューです。豚組お薦めのお肉3種類の串かつに季節野菜のカツを添えて、「とんかつは食べたいけど軽めにしたい!」という方におすすめのメニューとなっております。豚肉の旨味や香りの違いもご堪能いただけます。

2006年09月05日
「秋・きのこ達のソテー」をご用意いたしました

秋・きのこ達のソテー:850円
きのこが美味しい季節がやってきました。サイドディッシュとして、数種類のきのこをベーコンと共にソテーした「秋・きのこ達のソテー」をご用意いたしました。秋の味覚をご賞味ください。

2006年09月02日
夏期間ワンドリンクサービス

お暑い日が続いております。残暑続くまでお昼の営業時間(11:30〜14:00ラストオーダー)にご来店いただいたお客様に、ほんのお気持ちではございますが、ビールまたはジャスミン茶をワンドリンクサービスさせていただきます。ご来店お待ちしております。

2006年08月18日
お知らせ

日頃、多大なるご愛顧を賜りまして誠に有り難うございます。
夏の間はイベリコ豚の入荷がありません。豚組はイベリコ豚に勝るとも劣らない脂の旨味と肉質の味わいの深さを併せ持った島豚、沖縄を中心とした近隣で育った島豚の仕入れをしております。是非この機会にご賞味いただければ幸いです。
なお、イベリコ豚の再開は9月下旬を予定しております。

2006年08月12日
お盆営業についてのお知らせ

当店、豚組は毎週月曜日定休日とさせて頂いておりますが、お盆の時期の8月14(月)15(火)日は営業し、振替と致しまして8月16日(水)をお休みとさせて頂きます。ご了承下さい。

2006年08月08日
唎き豚かつ膳をご用意いたしました。

唎き豚(ききぶた)かつ膳:2800円
「豚組に来たら、いろんな豚肉を食べ比べしたい!」というたくさんのご要望にお応えしての新メニューです。豚組お薦めのお肉5種類を取り混ぜて、串かつにしました。豚肉の旨味や香りの違いを是非、ご堪能下さい。

2006年08月08日
夏野菜の串かつをご用意いたしました。

夏野菜の串かつ(一本):800円
夏も真っ盛りとなり、夏野菜が美味しい時期になりました。サイドディッシュとして「夏野菜のカツレツ」をご用意いたしました。

2006年08月05日
イベリコ豚ご提供の中止期間のご案内

普段よりご好評を頂いております「イベリコ豚のロースかつ膳」ですが、夏期の約二ヶ月間9月下旬まで、ご提供を中止させて頂くこととなりました。
これは、本国スペインでは夏期は屠畜が行われず、それに伴い「生」のイベリコ豚の供給が停止するためです。この期間、「冷凍」のイベリコ豚であれば入荷は可能なのですが、試作・試食を重ねた結果、豚組の求める美味しさのレベルには達していないため、やむを得ずご提供の中止を決定した次第です。
お客様にはご迷惑をおかけいたしますが、ご了承頂きますよう心よりお願い申し上げます。
さて、そのイベリコ豚に替わり、2ヶ月間の期間限定にてイベリコ豚に勝るとも劣らない豚肉をご提供する運びとなりました。脂身のジューシーさと旨味とコクのある肉質の味わい深さ。それら全てを兼ね備えた美味しい豚肉、幻の島豚 沖縄「あぐ〜豚」です。長い期間の交渉を経て、当店でもご用意させて頂ける事になりました。この期間に、是非ご堪能下さいませ。
私たち豚組では、今後も新しい銘柄豚の発掘などを含め、魅力的なメニューのご提供に努力して参ります。これからもご期待くださいますよう、お願い申し上げます。

2006年07月29日
夏期休暇のお知らせ

誠に勝手ながら、7月30日(日)〜8月1日(火)の3日間をお休みとさせて頂きます。よろしくお願い致します。またの御来店、心よりお待ち申し上げております。

2006年07月15日
イベリコ豚のご提供についてのお知らせ

おかげさまで御好評頂いているイベリコ豚ロースカツ膳が、去年に引き続き今年も一時御提供を中止させて頂く事となりました。期間と致しましては7月20日頃から9月中旬頃迄です。御提供出来ないこの期間は、今帰仁アグーをはじめ、様々な島豚をご用意いたします。イベリコ豚にも負けずとも劣らないほどの脂味の味わい、島豚独特の旨味を持っております。是非ご賞味下さいませ。

2006年07月07日
裏メニュー!

イベリコ豚メンチカツ膳•4800円:イベリコ豚100%のメンチカツ。ナイフで切ると溢れ出す肉汁。まさにイベリコ豚ならではの物。口に含むと香りと旨味が一斉に広がります。このメンチカツに合わせて作った特製八丁味噌ベースのソース。洋と和の見事な調和を是非お楽しみ下さい。数量限定の為、無くなり次第終了致します。予め、ご了承下さい。

2006年07月02日
夏期休暇のお知らせ

誠に勝手ながら、7月30日(日)〜8月1日(火)の3日間をお休みとさせて頂きます。よろしくお願い致します。またの御来店、心よりお待ち申し上げております。

2006年06月28日
お願いとお知らせ

お弁当箱が変わりました。:お持ち帰り用の箱が新しくなりました。食べ終わった後も小箱として御利用して頂けるデザインです。お箱代としてお弁当用350円、カツサンド用300円になります。御了承の程宜しくお願い致します。尚、ご飯は抜き取れ電子レンジで温めが可能です。

2006年01月20日
W放送、その2

1月21日土曜日、昼は「王様のブランチ」に登場しましたが、夕方、今度はテレビ朝日「GIRLS A GO GO」に放映されます。放映時刻は15:30~16:00の間です。お愉しみ下さい。

2006年01月20日
W放送、その1 

1月21日土曜日、毎週土曜日、生放送の TBS「王様のブランチ」に放映されます。放映時刻は、食のコーナー11:00~12:00頃の予定です。是非、お愉しみに。

2006年01月06日
本日テレビ放送

1月6日(金) テレビ東京(12チャンネル)で「元祖でぶや」の新春特番に取り上げられました。 初の裏メニューがでます。ご期待下さい。

2005年12月31日
年末、年始の営業日のお知らせ

12月31日(土)/1月1日(日)
は、誠に勝手ながらお休みとさせていただきます。

2005年12月20日
テレビに取り上げられました

12月21日水曜日放送の「堂本 剛の正直しんどい」150回スペシャルに当店が取り上げられました。

2005年11月24日
カツサンドが変わりました。

「超厚切りカツサンド」(ロース肉200g)¥2,500 『要前日予約』
「お肉は厚い方が美味しい!」と言うお客様の声で改良を重ねた結果『超厚切りカツサンド』が出来上がりました。味のバラエティーも本来のソースに加え、塩味もご用意いたしました。是非ご賞味下さい。

2005年10月19日
日/祝、営業時間変更のお知らせ

この度、多くのお客様のご要望を受け、日/祝日の営業時間を変更させて頂くこととなりました。
日/祝日は、従来は11:30〜20:00(LO)とさせていただいておりましたが、他の営業日と同様、
11:30〜15:00、17:30〜23:00
とさせて頂きます。(ラストオーダーは閉店の一時間前)
お休みの日も、遅い時間まで営業いたします。従業員一同、皆様のご来店を心よりお待ちしております。

2005年10月04日
ランチメニュー登場

この度、数多くのお客様からのご要望にお応えして、お得なランチメニューを始めさせて頂くこととなりました。もちろん味も品質もそのまま。おかわり自由もそのままです。お昼のひととき、豚組のとんかつを存分にお楽しみ下さい。
●定番けんとん豚のロースかつ膳(1,950円)→1,650円
●定番けんとん豚のフィレかつ膳(2,200円)→1,900円
※これまで無料でご提供していたおつまみの一品料理は、コースから外れます。サイドメニューにてお楽しみ下さいませ。

2005年10月04日
週刊現代に掲載されました。

10月3日発売の講談社発行「週刊現代」に掲載されました。
最終ページに山本益博様の紹介で「至福の食」と言うタイトルで紹介されています。定番のけんとん豚ロースカツ膳がページいっぱいに紹介されています。実物に負けず劣らず美味しそうな写真です。是非ご覧くださいませ。

2005年09月18日
特別仕入れのご案内

普段よりご好評いただいております『白金豚』が「高源精麦(株)」様の御好意により特別仕入れの定番メニューとして皆様にご提供させていただける事となりました。 それにともない私たちスタッフが自信を持っておすすめする豚、希少性の高い豚を「数量限定メニュー」としてご用意させていただきます。 数量が限られておりますので、御来店の際スタッフにお尋ねくださいませ。

2005年09月18日
日経レストラン10月号に掲載されました。

日経BP社発行の「日経レストラン10月号」に掲載されました。
17ページ「話題の震源地」という記事内で、『ブランド豚を好みで選ばせ予約客で全席埋まる』という タイトルで紹介されています。
アグー豚ロースカツ膳の写真や、豚組のこだわりが紹介されておりますので、是非御一読くださいませ。

2005年09月15日
今日までに「豚組」に登場した豚肉。

イベリコ豚:スペイン原産の黒豚。旨味があり口に含んだ瞬間とろける脂身、サシの入った上品な肉質の味わいが魅力的な、「超高級豚肉」。
今帰仁アグー豚:沖縄原産の黒豚。イベリコ豚に勝るとも劣らないジューシィーな脂身、旨味とコクを持った肉質が堪能いただける、「幻の島豚」。
TOKYO X:東京都が7年を費やして誕生させた豚。しっかりとした肉質の味わい、食感と、繊細な脂身の程よいバランスが楽しめる、「新種の豚肉」。
梅山豚:中国原産の黒豚。上品で豊かな味わい、きめ細かくサシが入った柔らかい肉質が絶品な、日本では100頭しか飼育されていない、「メイシャントン」。
白金豚:岩手県産LWB豚。口に含むと程よい食感で、ほのかな甘みが口中に広がり旨味が消える事なくお楽しみいただける、「プラチナポーク」。
林SPF:千葉県産SPF。肉質は柔らかくジューシーでありながら、淡白で軽い味わいを持ち大胆な旨味 を安全にお召し上がり頂ける、「無菌豚」。
スーパーゴールデンポーク:埼玉県産黒豚。きめ細かな肉質、程よく入ったサシは旨味に溢れ、甘く豊かな味わいを堪能できる、「SGP」。
霧島高原純粋黒豚:鹿児島県産の黒豚。濃厚でありながら口の中でとろける脂身、しっかりとした肉質、味をご賞味頂ける、「黒豚」。
岩中豚:岩手県産SPF。柔らかく旨味にあふれる肉質、あっさりとした脂身を安心してお召し上がりいただける、「無菌豚」。
南の島豚:宮崎県産黒豚。肉全体に旨味とコクを併せ持ち、父親である『あぐー豚』譲りの脂身をご堪能頂ける、「永田の島豚」。
永田の幻の島豚:宮崎県産黒豚。コクのある脂身、豚肉本来の野趣あふれるジューシーな肉質を存分に味わえる、「純粋種のあぐー豚」。
飛騨けんとん豚:岐阜県産飛騨けんとん豚。しっかりとした味わいでありながら柔らかい肉質を存分にお楽しみ頂ける、豚組定番「三元豚」。

2005年08月17日
定休日変更のお知らせ

8月15日(月)より、定休日を現在の水曜日から、月曜日へと変更させていただきます。お客様には不都合ならびにご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご了承いただきますよう、お願い申し上げます。

2005年08月08日
TOKYO X 豚、の提供休止について

普段よりご好評を頂いております、『TOKYO X 豚』ですが、8月の第一週位をもちまして、一時提供を休止させて頂く事になりました。 これは『TOKYO X 豚』の希少性故に生産牧場であります「東京SaBAQ牧場」さんの方で出荷を調整しなければならなくなってしまった為で、当店と致しましても大変残念な事ですが、提供を一時休止させて頂くしだいです。 入荷再開日等が解り次第、当ホームページ、ニュース欄にて報告いたしますので、なにとぞご了承頂きますようお願い申し上げます。

2005年07月25日
東京カレンダー9月号に掲載されました。

豚組が、アクセスパブリッシング発行「東京カレンダー」9月号に掲載されました。 
「最高傑作!肉料理の辞典」という特集の中で、『完璧なまでのこだわりが生み出す、究極のトンカツを』というタイトルにて紹介されています(P.65)。 
とんかつはもちろんのこと、店内の雰囲気等も詳しく紹介されています。是非御一読くださいませ。

2005年07月24日
東京情緒食堂に掲載されました。

アクセスパブリッシング発行「東京カレンダーMOOKS 東京情緒食堂」に掲載されました。
141ページ、「食通に選ばれし気悦の新店」という記事内で、来栖けいさんに第八位でご紹介いただきました。  「美食の王様」の著者でもある来栖けい様に紹介していただけきまして、スタッフ一同光栄の至り。是非ご覧下さいませ。

2005年07月11日
週刊ポストに掲載されました。

小学館発行の、週刊ポスト7月22日号に掲載されました。 224ページ、行列店長がこっそり教える「極旨とんかつ」という記事で 東京、大阪の名店に並んで紹介されています。 キムカツさんに推薦をして 頂き大変光栄に思います。 他のとんかつ屋さんも、個性豊かに紹介されて いますので、是非ご一読くださいませ。

2005年06月04日
BOAOに掲載されました

マガジンハウス発行の女性誌「BOAO」7月号に、当店が掲載されました。 138ページ「美味しいもの対決!」という記事で、恵比寿の人気店「キムカツ」さんと並んで掲載されています。話題のキムカツさんと「対決!」させていただいている名誉もさることながら、二つのお店の個性の違いがなかなか興味深い、そんな内容です。 是非ご一読くださいませ。

2005年06月03日
Penに掲載されました

阪急コミュニケーションズ発行の雑誌「Pen」に当店が掲載されました。6/15発行のNo.154号です。今回は、豚組でご提供しているお酒も紹介されています。「常連になってやる!ニュースペース」(137ページ)を、是非ご覧ください。

2005年05月09日
Hanakoに掲載されました

4月27日発売のマガジンハウス「Hanako」にて、当店が紹介されています。詳しくは「Food News 食の最新マスト・スポットへ」のページをご覧くださいませ。

2005年04月09日
J-WAVEに登場!

さる4月8日(金)、私たち豚組がJ-WAVEの「Tokyo Buono」というグルメ番組で、20分にわたって取り上げられました。
この日のテーマはずばり、「とんかつ」。もちろん目玉は私たちの自信の一品、「イベリコ豚のロースかつ」です。番組ナビゲーターの渡辺祐さんが当店までお越しになり、実際にお召し上がり頂きました。

番組内では、「衣が美味しいんですよ!」そして、「脂身が普通の脂身とは全く違う脂身なんですよ!」 というご感想をいただきました。有り難うございました。

なお、私たちのお店の情報が、J-WAVE様のサイト内にもご掲載頂いております。
よろしければこちらもご覧くださいませ。
念のためお断りしておくと、J-WAVE様のサイトに掲載されている写真の一枚に写っている「ライブドア株式会社」というお花は近所の別のお店に飾ってあったもので、当店・当社とは全く関係ありません。笑

2005年03月21日
「豚組」が西麻布にオープン!

究極のとんかつ屋」を目指し、「豚組」がいよいよオープンしました。
全てに最高を求める、日本一ココロザシの高いとんかつ屋さんを追求します。
ぜひご来店ください!