第五回湘南国際マラソン

2010年4月24日 08:56

第五回湘南国際マラソン、月曜日に正式に記者発表した。
公式ホームページは http://www.shonan-kokusai.jp/
APECの影響で、来年1月23日(日)開催。
大磯プリンスホテルスタート・ゴール。

フルマラソン、10KMの他に今回からエリートランナーのハーフマラソンを新設(参加制限記録90分)。
今回は1月で箱根駅伝後になってしまうが、その次からは、箱根駅伝のコースを実際に走るハーフマラソンに大学の強豪選手が参加できるようにしたい。
フルマラソン、10KMの制限記録は変わらない。

フルマラソンは参加希望が多く、前回もあっというまに定員に達してしまったため、まず、昨年より定員を六千人増やして一万八千人とする。申込は5月1日よりインターネットのみの先着順で受け付ける。
そして、フルマラソンのみ参加費を一万円に値上げする。

10KMは定員を昨年の八千人から三千人減らして五千人とする。フルマラソンの定員を増やすために、県警との打ち合わせで10KMの定員を削減することにした。10kmの参加費は前回と同じ。

チップ、ナンバーカードは事前郵送、前日受付はない。

前日のウォーキング大会は今年も引き続き、開催する。詳細は後日発表する。

また、スポンサーのナイキジャパンのNike+のシステムを使って、ナイキランニング公式ホームページ上で、湘南国際マラソン公認バーチャルレースを開催する。
来年1月23日から1月30日の間に、Nike+を使ってフルマラソン、ハーフマラソン、または10KMを好きな場所で走り、そのデータをナイキランニング公式ページに送信することによって、このバーチャルレースに結果として反映される。

記録は、湘南国際マラソンバーチャルレース公式記録として認定され、上位入賞者は湘南国際マラソン公式ホームページで表彰される予定だ。
詳細は五月上旬頃ナイキランニングのホームページで発表する。

ピックアップ 最新記事
カテゴリー一覧