レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
「地図に無い村」
- 1 : シロギス(千葉県):2010/05/01(土) 00:03:47.89 ID:9YLJFV/h ?PLT(12012) ポイント特典
 -  
 
 3D映画:「地図に無い村」製作発起会開く 自然と原発共存の女川でロケ /宮城 
  
  ◇日本人の心と価値観問う 
  女川町を中心に撮影する3D映画「地図に無い村」(仮題)の製作発起会が28日、仙台市内 
 のホテルで開かれた。豊かな自然と原子力発電所が共存する同町を舞台に、現代の日本人 
 が忘れかけている心と環境保護の大切さを若者に訴える。 
  
  金や名誉に固執する世間から離れ、町外れにひっそりと暮らす老人だけの村。この村を訪 
 れたメディアが巻き起こす騒動を通じて、本来の日本人の心と価値観とは何かを問いかける 
 意欲的作品。 
  
  プロデューサーはテレビドラマ「北の国から」などを手がけた嶋田親一氏。メガホンをとるのは 
 、仙台で撮影した「苦い蜜(みつ)〜消えたレコード〜」(全国順次公開中)の監督・脚本を務め 
 た亀田幸則監督らだ。 
  
  亀田監督は「メード・イン・宮城にこだわり、今の時代に必要なメッセージを若い人に届けたい」 
 と意気込む。5月に県内在住や出身の俳優をキャスティングし、スタッフも地元で採用。9月から 
 女川町を中心に撮影し、11年春に全国で上映予定。【鈴木一也】 
  
 http://mainichi.jp/area/miyagi/news/20100430ddlk04200024000c.html 
 - 2 : ハダカイワシ(福島県):2010/05/01(土) 00:04:17.59 ID:XlhUD2gp
 -  ああ、原発の町か 
 - 3 : ワラスボ(北海道):2010/05/01(土) 00:04:24.70 ID:jYRGlyY8
 -  DASH村の事か 
 - 4 : アオザメ:2010/05/01(土) 00:04:46.04 ID:x8zdjZXr
 -  DASH村 
 - 5 : オオカミウオ(福岡県):2010/05/01(土) 00:04:51.03 ID:4qmNzIZp
 -  犬鳴村 
 - 6 : クロカジキ(埼玉県):2010/05/01(土) 00:04:56.08 ID:GP7TUcj7
 -  山形とかに普通にありそう 
 - 7 : キノボリウオ(長屋):2010/05/01(土) 00:05:35.91 ID:3RjP3Gc+
 -  地図から消えた村のほうがいい 
 - 8 : オジサン(関西地方):2010/05/01(土) 00:05:39.19 ID:cmWkQT3W
 -  DASH村って目的変わってるよね 
 地図に乗るのが目的なのにいつの間にかDIYに 
 - 9 : フロリダバス(東京都):2010/05/01(土) 00:05:46.72 ID:1Ra+RTcs
 -  DASH村は浜通りにあるんだっけ 
 - 10 : コモリウオ(千葉県):2010/05/01(土) 00:05:53.03 ID:b22Hby7k
 -  謎の文字列 
  
 37°33'5.27"N 140°48'5.35"E 
 - 11 : アオザメ:2010/05/01(土) 00:06:06.25 ID:xW+Yhfdt
 -  この先日本国憲法通用しません 
 - 12 : ナガヅエエソ(宮城県):2010/05/01(土) 00:06:12.94 ID:WOJHInnn
 -  地図だけにまっぷあだかってか 
 - 13 : ネズミザメ(神奈川県):2010/05/01(土) 00:06:25.38 ID:PcqvI+m/
 -  おまえらが山奥に集まって開拓すれば地図にないんじゃね? 
 - 14 : ゴマハゼ(福岡県):2010/05/01(土) 00:06:30.57 ID:BHt0eVxD
 -  DASH村 
 - 15 : アオザメ:2010/05/01(土) 00:06:32.77 ID:e+ZPsFvZ
 -  もちろんホラーだよな 
 - 16 : バラムツ(東日本):2010/05/01(土) 00:06:37.58 ID:U2K7YouA
 -  DASH村 
 - 17 : ツバメコノシロ(大阪府):2010/05/01(土) 00:06:39.41 ID:fxHkMn6Z
 -  真月村 
 - 18 : シマアジ(東京都):2010/05/01(土) 00:06:44.05 ID:1eU+sR1b
 -  巨頭オ 
 - 19 : ヨーロッパタナゴ(青森県):2010/05/01(土) 00:06:53.77 ID:eDOMn23Z ?PLT(12430)
 -  
 
 杉沢村 
 - 20 : エボシダイ(埼玉県):2010/05/01(土) 00:07:03.10 ID:zCmvD7w+
 -  杉沢村とかなんたら 
 - 21 : マハタ(神奈川県):2010/05/01(土) 00:07:04.15 ID:FMHOHe+w
 -  マウンテンバイク氏のか 
 - 22 : ヒメダイ(高知県):2010/05/01(土) 00:07:05.83 ID:rsSaDLZE
 -  DASHかっぺい 
 - 23 : アオザメ:2010/05/01(土) 00:07:08.10 ID:kk14dKKW
 -  大久野島か 
 - 24 : ギンカガミ(アラバマ州):2010/05/01(土) 00:07:06.80 ID:2vwVeYfX
 -  巨頭ォ 
 - 25 : バラムツ(東日本):2010/05/01(土) 00:07:09.69 ID:U2K7YouA
 -  杉沢村 
 - 26 : デンキウナギ(東京都):2010/05/01(土) 00:07:17.71 ID:FyWbmuvu
 -  ムオルとテドンか 
 - 27 : チチカカオレスティア(北海道):2010/05/01(土) 00:07:21.17 ID:67CAs7Dn ?PLT(12126)
 -  
 
 いつだか長野の山奥にある 地図にない集落の航空写真見たけど 
 もう一度みてみたい。 
 - 28 : サツキマス(大阪府):2010/05/01(土) 00:07:31.67 ID:3yMZ5+cn
 -  オカルト板は糞になったのでここでやります 
 - 29 : ハダカイワシ(福島県):2010/05/01(土) 00:07:38.90 ID:XlhUD2gp
 -  >>3-4 
 やめて 
 - 30 : イシモチ(神奈川県):2010/05/01(土) 00:07:54.39 ID:0+oBasJ4
 -  なにそれこわい 
 - 31 : アオザメ:2010/05/01(土) 00:08:08.85 ID:e+ZPsFvZ
 -  村の入り口にドクロ岩があって、壊れた鳥居があるってやつ 
 - 32 : コノシロ(アラバマ州):2010/05/01(土) 00:09:04.41 ID:LJbEQsaT
 -  杉村沢 
 - 33 : シマハギ(京都府):2010/05/01(土) 00:09:33.02 ID:XLl0bSIj
 -  派遣村 
 - 34 : タイ(東京都):2010/05/01(土) 00:09:39.65 ID:1NgxO9zH
 -  しじんの村 
 - 35 : モルミルス(中部地方):2010/05/01(土) 00:09:42.31 ID:i6/7THFG
 -  巨頭オ 
 - 36 : オオニベ(三重県):2010/05/01(土) 00:10:43.61 ID:3oxom5C7
 -  ここまでディック無し 
 やはり連休でレベル落ちてるな 
 - 37 : スリースポットグラミー:2010/05/01(土) 00:11:00.70 ID:N+swjUIN
 -  ある日突然、地図にない村で目を覚ました六子ちゃん。 
 そこは、皆が番号で呼び合うメルヘンチックな村でした。 
 ただ一つ、不自由なのは、その村から出ようとすると、 
 無数のぱんつが追いかけてきて連れ戻されたりするところ。 
  
 六子ちゃんはこの村から出ることを誓います。そのためには 
 二江ちゃんと対決して、一美ちゃんと逢ってお話しなきゃいけないのでした・・・。 
 - 38 : クロムツ(アラバマ州):2010/05/01(土) 00:11:30.31 ID:GSg0palF
 -  日本で発売されてるロードマップと、 
 アメリカで売ってる日本の航空写真とで食い違いがある地域が結構あるみたいね 
 日本の地図じゃ何も記載されてないただの山間部に、アメリカのだと中規模以上の集落があったり 
 - 39 : アカナマダ(京都府):2010/05/01(土) 00:12:03.62 ID:JRKIwWoO
 -  http://www.youtube.com/watch?v=mqqrzWJYYwQ 
 - 40 : ゲンゴロウブナ(アラバマ州):2010/05/01(土) 00:12:23.61 ID:WVBoLhXy
 -  dash村って焼失したんじゃないの? 
 - 41 : ヨーロッパオオナマズ(宮城県):2010/05/01(土) 00:12:29.35 ID:pzDZOpBn
 -  >>38 
 嘘だろ 
 本当ならgoogle earthで簡単に見つかるだろ 
  
 - 42 : サラサハタ(大阪府):2010/05/01(土) 00:12:42.38 ID:2zMxWjsS
 -  >>33 
 わろた 
 - 43 : アオザメ:2010/05/01(土) 00:12:44.67 ID:ok6htK2I
 -  >>8 
 載っちゃったからな 
  
 新聞に 
 - 44 : アマシイラ(関東・甲信越):2010/05/01(土) 00:12:45.34 ID:Qym4DzWu
 -  >>27 
 なにそれ気になる 
 - 45 : ヒメダカ→メダカ(東京都):2010/05/01(土) 00:13:29.72 ID:I+PDwqMm
 -  伊藤潤二? 
 - 46 : ミカヅキツバメウオ(埼玉県):2010/05/01(土) 00:13:31.12 ID:7C2BQ6pg
 -  赤錆村じゃないのか 
 - 47 : キヌバリ(北海道):2010/05/01(土) 00:14:38.98 ID:PnbmmO+q
 -  巨頭ヲみたいな世界に少し入ってみたい 
 - 48 : アオザメ:2010/05/01(土) 00:15:18.34 ID:ucDmWG/e
 -  dash村は、施設の火事で週刊誌にスクープされたんだっけか。それで同時に住所も流出。 
 それで位置がばれて警備が厳しくなったって噂… 
 - 49 : ハリセンボン(北海道):2010/05/01(土) 00:15:24.84 ID:bxQa1w9B
 -  紅い蝶 
 - 50 : ツムブリ(岡山県):2010/05/01(土) 00:15:28.42 ID:6Zj4VjKN
 -  気狂村はガチ 
 - 51 : サラサハタ(大阪府):2010/05/01(土) 00:15:48.66 ID:2zMxWjsS
 -  地図に無い村とかけまして五十肩と解く 
  
 その心は 
  
 (ハイタッチ)配達できません 
  
 - 52 : アオザメ:2010/05/01(土) 00:15:56.70 ID:CfIa8Jes
 -  http://petite-soeur.dyndns.org/cgi-bin/up2/src/ps21073.gif 
 - 53 : アオザメ:2010/05/01(土) 00:16:08.42 ID:OdvswvV8
 -  巨頭村 
 - 54 : アオザメ:2010/05/01(土) 00:16:40.42 ID:XMFlbIh4
 -  羽生鉈村 
 - 55 : ヒメダイ(高知県):2010/05/01(土) 00:16:40.33 ID:rsSaDLZE
 -  20年くらい前に地元の小さな谷に行ったら、砂防ダムの建設で小さな祠と鳥居が土に埋まってた 
 鳥居は高さ3mくらいあったんだけど50cmくらいのこして土に埋まってた 
 お払いとかしてるんだろうけど、なんか罰当たりな感じがして逃げるようにかえった 
 - 56 : シルバーアロワナ(アラバマ州):2010/05/01(土) 00:16:55.79 ID:1dxX0JjG ?PLT(12225)
 -  
 
 羽生蛇村だろ 
 - 57 : クーリーローチ(アラバマ州):2010/05/01(土) 00:16:57.06 ID:3NZFWgxr
 -  インスマズ… 
 - 58 : ニセクロスジギンポ(愛知県):2010/05/01(土) 00:17:01.07 ID:ibfgojrw
 -  マヨイガ 
 - 59 : アオザメ:2010/05/01(土) 00:17:31.19 ID:k0fXaj6h
 -  ゾンビとかより土着の和風ホラーのほうが怖いですよね 
 - 60 : キンギョ(大阪府):2010/05/01(土) 00:17:44.49 ID:N3wwqnF1
 -  八墓村 
 - 61 : ツムブリ(岡山県):2010/05/01(土) 00:17:46.43 ID:6Zj4VjKN
 -  ガチは犬鳴村だった 
 - 62 : サバヒー(長屋):2010/05/01(土) 00:17:46.63 ID:5eRdJ+N4
 -  山奥に1件だけある家とかも怖いだろ 
 - 63 : バラタナゴ(埼玉県):2010/05/01(土) 00:17:49.53 ID:vfyGX+JZ
 -  一瞬北海道かと思った 
 北海道にも女なんとかっていう地名あるよね? 
 - 64 : メガマウス(新潟県):2010/05/01(土) 00:18:00.94 ID:ZeVfZ/M1
 -  この先日本国憲法通じず 
 - 65 : ヨーロピアンシーバス(長崎県):2010/05/01(土) 00:18:40.13 ID:8k7LPCY9
 -  杜王町 
 - 66 : アイスポットシクリッド(京都府):2010/05/01(土) 00:19:30.78 ID:RpiNWvax
 -  >>60 
 原作かTVドラマのほうは確か事件解決後台風か洪水かなんかで水没するんだっけ? 
 - 67 : デュメリリィ・エンゼル(福島県):2010/05/01(土) 00:19:39.18 ID:ivyTEmbL
 -  富山県だか福井県には原発で立ち退いた人たちの住む村があるらしいな。 
 - 68 : キノボリウオ(長屋):2010/05/01(土) 00:20:21.94 ID:3RjP3Gc+
 -  皆神村 
 - 69 : ピライーバ(東京都):2010/05/01(土) 00:20:31.16 ID:Ds9pG2b7
 -  ttp://maps.google.co.jp/maps?&ll=35.374547,136.829202&spn=0.010603,0.021436 
 - 70 : アオザメ:2010/05/01(土) 00:20:49.90 ID:nxL1v+2S
 -  羽生田村に行ってみたいな 
 - 71 : シビレエイ(新潟県):2010/05/01(土) 00:20:58.16 ID:/Iq+fE7e
 -  来さ村 
 - 72 : ハダカイワシ(福島県):2010/05/01(土) 00:21:11.58 ID:XlhUD2gp
 -  アオザメ 
 - 73 : アオザメ:2010/05/01(土) 00:23:41.75 ID:wJvGLh5E
 -  丑三つの村 
 - 74 : ホワイトフィッシュ(大阪府):2010/05/01(土) 00:24:55.18 ID:VoQ6W5PA
 -  夏目友人帳「水底の燕」 
  
 「何者にも、離れがたいものはあるのですよ…・」 
 - 75 : チチカカオレスティア(北海道):2010/05/01(土) 00:26:29.36 ID:67CAs7Dn ?PLT(12126)
 -  
 
 >>44 
 俺もよく覚えてないんだよね。 
 Bスレで見た記憶はあるんだけど。 
  
 なんかの隔離施設?だったかなぁ。 
  
 - 76 : アオザメ:2010/05/01(土) 00:27:16.21 ID:tp6LCe9j
 -  http://viploader.net/ippan/src/vlippan098029.jpg 
 http://viploader.net/ippan/src/vlippan098030.jpg 
 http://viploader.net/ippan/src/vlippan098031.jpg 
 http://viploader.net/ippan/src/vlippan098032.jpg 
 http://viploader.net/ippan/src/vlippan098033.jpg 
 http://viploader.net/ippan/src/vlippan098035.jpg 
 http://viploader.net/ippan/src/vlippan098036.jpg 
 http://viploader.net/ippan/src/vlippan098037.jpg 
 - 77 : ギンザケ(大阪府):2010/05/01(土) 00:28:32.98 ID:srWRmwpy
 -  >>76 
 楽園 
 - 78 : ツムブリ(岡山県):2010/05/01(土) 00:29:14.85 ID:6Zj4VjKN
 -  >>69 
 何だよそれこえーな 
 - 79 : チチカカオレスティア(北海道):2010/05/01(土) 00:30:24.64 ID:67CAs7Dn ?PLT(12126)
 -  
 
 >>78 
 ここに突撃した動画あったなぁ。 
 昔の航空写真だと 畑みたいなところはないんだよな 
 - 80 : カマツカ(神奈川県):2010/05/01(土) 00:31:02.21 ID:54qtg7d6
 -  なんだかんだでアンビリバボーの杉沢村探しはワクワクしたよな 
 - 81 : グリーンネオンテトラ(埼玉県):2010/05/01(土) 00:31:13.60 ID:T6T8rtjW
 -  これ女川の友人がマジギレしてたわ。 
 ばかにすんなづら!って。 
 - 82 : ツノダシ(東京都):2010/05/01(土) 00:31:42.85 ID:ND/8mGad
 -  確かにアンビリバボーは興奮した 
 - 83 : アオザメ:2010/05/01(土) 00:32:14.99 ID:IuSM/qyU
 -  杉沢村 
 - 84 : ヒメダイ(高知県):2010/05/01(土) 00:32:53.98 ID:rsSaDLZE
 -  梟が鳴いてる 
 - 85 : ニセゴイシウツボ(アラバマ州):2010/05/01(土) 00:33:36.80 ID:v+5TFYdW
 -  常磐線一本で来れるからふぐすまにDASH村が 
 化石も堀りにきよるし 
 - 86 : コンゴテトラ(北陸地方):2010/05/01(土) 00:33:50.47 ID:crZPZxXY
 -  皆神村 
 - 87 : アオザメ:2010/05/01(土) 00:34:02.51 ID:094WuzLZ ?PLT(13111)
 -  
 
 もちだんご村 
 - 88 : イシモチ(神奈川県):2010/05/01(土) 00:34:03.53 ID:0+oBasJ4
 -  >>69 
 どういうことなの? 
 - 89 : アオザメ:2010/05/01(土) 00:34:33.70 ID:+Cpgcp9a
 -  >>69 
 こえー 
 - 90 : アオザメ:2010/05/01(土) 00:36:08.06 ID:uHUMtV7l
 -  >>10 
 http://local.google.co.jp/local?ie=UTF8&q=37%C2%B033'5.27%22N+140%C2%B048'5.35%22E&om=1&ll=37.551684,140.801559&spn=0.003385,0.004823&t=h&z=18&brcurrent=3,0x60208eac835ecc6b:0x12bfc11931582c7f,0 
 これがDASH村なの? 
 - 91 : アミメウナギ(東京都):2010/05/01(土) 00:37:42.79 ID:vqrrKjjz
 -  >>69って何がヤバイの? 
 ただのちんしゅの森じゃないの? 
  
 >>76 
 1と3両方正解じゃね? 
 - 92 : マガレイ(大阪府):2010/05/01(土) 00:37:40.54 ID:m1blVAhk
 -  鬼隠しの雛見沢町。レナと詩音だけは譲れない。 
 - 93 : チチカカオレスティア(北海道):2010/05/01(土) 00:38:35.92 ID:67CAs7Dn ?PLT(12126)
 -  
 
 >>69 
 http://w3land.mlit.go.jp/Air/photo400/75/ccb-75-27/c15b/ccb-75-27_c15b_40.jpg 
 - 94 : アオザメ:2010/05/01(土) 00:38:43.54 ID:PPC+18bK
 -  >>69 
 別に不自然なとこないだろ? 
 神明神社の位置か? 
 - 95 : アオザメ:2010/05/01(土) 00:39:04.43 ID:9h21/CF7
 -  >>69の意味が分からないんだが 
 - 96 : グリーンネオンテトラ(埼玉県):2010/05/01(土) 00:39:30.84 ID:T6T8rtjW
 -  >>93 
 ズームすると神明神社って出るが。 
 - 97 : ニセゴイシウツボ(アラバマ州):2010/05/01(土) 00:40:17.95 ID:v+5TFYdW
 -  >>69みたいな家は群馬のようなクソ田舎にはよくあることではないのか 
 - 98 : デュメリリィ・エンゼル(福島県):2010/05/01(土) 00:40:37.32 ID:ivyTEmbL
 -  住宅地作ろうとして頓挫したんじゃね>>69 
 - 99 : ミナミマグロ(愛知県):2010/05/01(土) 00:43:24.11 ID:IFrdFcE9
 -  昔日本のタブースレで見た軍事秘密の孤島の写真が見つけられねえ 
 - 100 : カレイ(秋田県):2010/05/01(土) 00:43:36.86 ID:SNMVNKzp
 -  >>69 
 鎮守の森とかじゃないの? 
 周りには普通に街とかあるみたいだし 
 神社の神職さんの家とかだと思うけど 
 - 101 : イシモチ(神奈川県):2010/05/01(土) 00:44:51.84 ID:0+oBasJ4
 -  川島笠田町のことを指してるのかと思ったw 
 なんか変なとこに密集してるから 
 - 102 : アオザメ:2010/05/01(土) 00:46:11.39 ID:pPscwaFE
 -  日本の話じゃなくて共産圏の閉鎖都市の話とかしろよ 
 - 103 : フナ(東京都):2010/05/01(土) 00:46:32.87 ID:RnHEHMBu
 -  >>90 
 地図にはまだあるんだな家が 
 - 104 : マサバ(静岡県):2010/05/01(土) 00:46:43.90 ID:YRrkKr5p
 -  川の流れが変わってるだけだろ 
 - 105 : アオザメ:2010/05/01(土) 00:47:31.25 ID:e+ZPsFvZ
 -  これか? 
 http://occult4cica.blog50.fc2.com/blog-entry-217.html 
 - 106 : アオザメ:2010/05/01(土) 00:48:45.42 ID:IuSM/qyU
 -  ちんじゅの森はやばい… 
 - 107 : アオザメ:2010/05/01(土) 00:50:17.58 ID:37NkH9/M
 -  ディックスレじゃねえのかよ 
 - 108 : アオザメ:2010/05/01(土) 00:51:26.10 ID:FU3lt18W
 -  【レス抽出】 
 対象スレ:「地図に無い村」 
 キーワード:キチガイ村 
  
  
  
  
  
 抽出レス数:0 
 - 109 : バラタナゴ(埼玉県):2010/05/01(土) 00:51:47.88 ID:vfyGX+JZ
 -  吉田村 
 - 110 : アオザメ:2010/05/01(土) 00:52:25.63 ID:e+ZPsFvZ
 -  >>105 
 とりあえず木曽三川公園 オカルトでみたらこれ出たんだよ 
  
  823 :本当にあった怖い名無し:2007/10/02(火) ...... 隣に木曽三川公園なんて出来ちゃう前は陸の孤島だったんだろう。 ていうか、このあたりだと数百年前はマジ川中の島だったかも 
 - 111 : ウマヅラハギ(東京都):2010/05/01(土) 00:54:36.45 ID:+Lk4iIwD
 -  緑陽村か 
  
 - 112 : ミナミハコフグ(東京都):2010/05/01(土) 00:54:59.56 ID:Rt1Ed9qo
 -  ちんしゅ様って、土着のやばい神様とか、死人の祟りとかを封じるために他所から連れて来られるんだろ 
 そこらへんで何か昔暴れてたんじゃないの 
 - 113 : カダヤシ(アラバマ州):2010/05/01(土) 00:55:54.00 ID:3rfhcopg
 -  >>106 
 鎮守の森なんてどこにでもあるじゃん 
 - 114 : アカザ(奈良県):2010/05/01(土) 00:55:53.78 ID:hXHsmDtM
 -  >>76 
 うさぎを使った毒ガス製造工場か 
 - 115 : ヘダイ(長屋):2010/05/01(土) 00:57:25.68 ID:xU9dm5QS ?2BP(1200)
 -  
 
 ガキの頃、夏休みに遊び行ってた祖母の村…といか集落が、 
 物理的に無くなってて涙した。 
  
 神代勝利公の墓近く 
 ttp://sageuploader.vs.land.to/1upload/src/sage1_19680.jpg 
 - 116 : カダヤシ(アラバマ州):2010/05/01(土) 00:57:30.10 ID:3rfhcopg
 -  八幡の藪知らずとか怖い 
 - 117 : ホワイトフィッシュ(大阪府):2010/05/01(土) 00:58:28.25 ID:VoQ6W5PA
 -  >>112 
 鎮守の森の神様って、そういういわれがあったのか… 
  
 夏目友人帳とか、かみちゅ!観て以来、 
 仕事先にある神社とかにお参りするようになったよ… 
 - 118 : マダラタルミ(長屋):2010/05/01(土) 01:00:02.47 ID:I32g2m/l
 -  最近だとぎんぎつねという神社漫画がオススメだ 
 - 119 : クロウシノシタ(東京都):2010/05/01(土) 01:00:33.47 ID:4TB+Sk5D
 -  ストリートビューにもしっかり掲載されてますやんw 
 http://maps.google.co.jp/maps?spn=0.007899,0.023947&t=h&z=16&brcurrent=3,0x5f89afdc40dbda41:0x39d5eb2cdf8440fb,1&layer=c&cbll=38.445587,141.446837&panoid=58ExkElsliTwb09H3G7nWQ&cbp=12,48.47,,0,-1.05 
 - 120 : アオザメ:2010/05/01(土) 01:03:03.07 ID:+Cpgcp9a
 -  まぁ岐阜自体が隔離集落みたいなもんだしな 
 - 121 : キンギョ(大分県):2010/05/01(土) 01:04:16.89 ID:Uhw8fd2i
 -  山奥にぽつんと焼肉屋があったけどやっていけるんだろうか 
 - 122 : ジムナーカス(兵庫県):2010/05/01(土) 01:04:32.87 ID:dLPYdbZn
 -  >>115 
 つまり廃墟ってこと?いきたいわ。ワクワクする。 
 - 123 : マイワシ(埼玉県):2010/05/01(土) 01:05:15.60 ID:G3o7vmBm
 -  >>69 
 この山奥か・・・ 
 http://maps.google.co.jp/maps?ie=UTF8&ll=35.375474,136.813903&spn=0.007243,0.054932&t=k&z=15&brcurrent=3,0x6003a7e3f7380d91:0x180c4eee494b4f23,1&layer=c&cbll=35.373616,136.818977&panoid=fLwPkcLErJo5E0-4Yr58jQ&cbp=11,42.85,,0,-5.9 
  
 - 124 : アオザメ:2010/05/01(土) 01:10:47.01 ID:e+ZPsFvZ
 -  >>123 
 公園の脇にある道に乗れば、山の手前の「グルン」とした気持ち悪い道に出るみたい 
 - 125 : ホウズキ(愛知県):2010/05/01(土) 01:11:14.38 ID:UKG5aPgD
 -  >>119 
 これってなんなの? 
 - 126 : デュメリリィ・エンゼル(福島県):2010/05/01(土) 01:11:14.42 ID:ivyTEmbL
 -  >>69 
 ヤフーマップだと消えてるな 
 http://map.yahoo.co.jp/pl?type=scroll&lat=35.37597704101909&lon=136.83043154544373&z=18&mode=aero&pointer=off&datum=wgs&fa=ks&home=on&hlat=35.401307206752&hlon=136.87798174686&layout=&ei=utf-8&p= 
 - 127 : ブリ(新潟県):2010/05/01(土) 01:11:21.02 ID:181hEUa2
 -  皆神村だな 
 - 128 : エボシダイ(北海道):2010/05/01(土) 01:13:26.11 ID:hL5jUlmg
 -  ナチスの南極基地は存在するの? 
 - 129 : ハナヒゲウツボ(大阪府):2010/05/01(土) 01:15:18.90 ID:NO095qky
 -  エリア51 
 - 130 : グリーンネオンテトラ(埼玉県):2010/05/01(土) 01:15:28.49 ID:T6T8rtjW
 -  >>125 
 この映画の舞台になる町。宮城県牡鹿郡女川町。 
 - 131 : ヘダイ(長屋):2010/05/01(土) 01:15:54.89 ID:xU9dm5QS ?2BP(1200)
 -  
 
 >>122 
 あ、いや、ダムに沈むことになって、更地にされてた。 
 ほんとになんにも無くなってた。 
 しばらくしてまた行ってみるとダム建築の仮設事務所が建ってたり、 
 運搬用の大きな橋がかけられてて、また涙した。 
 - 132 : マサバ(静岡県):2010/05/01(土) 01:17:37.61 ID:YRrkKr5p
 -  富士山の北にある御坂山地の集落?もなかなかだぜ 
 左の方にも孤立した集落とかある 
 http://maps.google.co.jp/maps?ie=UTF8&ll=35.507278,138.588356&spn=0.006454,0.011576&t=k&z=17&brcurrent=3,0x601be5c389401b0d:0x928e6c423238977e,1 
  
 東北だと冬に雪で動けなくなっちゃうから 
 田舎なのに意外と人里離れた集落とかないんだよなー 
 - 133 : アオザメ:2010/05/01(土) 01:18:05.13 ID:e+ZPsFvZ
 -  四国の大学で地質学の卒論を書いた。  
 フィールドワークで一人山に入るんだが、基本的に道路から外れた本当山中をあるく。  
 基本的に山道を煤で川の上流まで上がってから、川べりを下りながら露頭という  
 地層が露出した個所を探しながら、車が止めてあるスタート地点に戻る。  
 露頭を見つけたら、フィード帳に書き込み、地図と合わせて地質図をつくる作業をするんだ。  
  
 その日も、一人で調査の為、山に入った。  
 一応コンパスと歩数でルートマップを作りつつ、時々GPSで補正をする感じ。  
 たまに国土地理院の地図が間違っていて、えらい目にあったという話も聞くが、  
 基本、こっちはマップを作りながら歩いているので、まず迷うことない。  
  
 獣道をすすんで、朝の8時から山に入って2時間ほど歩いていると、  
 盆地に広がる小さな集落に出た。持っていた地図には載っていない。  
 集落があると言うことは、ここまで車で入れたわけで  
 ずいぶん山歩きを損した気になったのだけれど、  
 まぁ砂利道でも道を歩けるだけ良いかなぁとおもって村の中に入っていった。  
  
 集落に近づくと、なんかちよっと嫌な感じがした。  
 たしょう古ぼけてはいるけれど、田んぼにも稲があるし  
 戸締まりもきちんとしていて廃虚と言う感じてはないのだけれど、  
 どうも人の気配がなさすぎる。  
 なんどかこういう集落を通ったことがあるけれど  
 朝方でひとが出ていないのはよくあるが、犬なども居なくて  
 静かすぎる。どうしたものだろうと思っていると、  
 押し車を押しているばあさんが、前からやってきたので  
 挨拶をすると、驚いたような顔をして、ぷいと振り返って引っ込んでそれっきり。  
  
 - 134 : フナ(東京都):2010/05/01(土) 01:19:27.74 ID:RnHEHMBu
 -  むしろストリートビューで、 
 映像有り道路を不自然に途切れさせている箇所は何があるんだよ 
 - 135 : アオザメ:2010/05/01(土) 01:19:55.00 ID:e+ZPsFvZ
 -  なんか嫌だなぁ。と思ってとりあえず、集落の真ん中を通る道を山手のほうに向かって歩いていくと  
 道の脇の家に着いている電気メーターが目に入ったので、ちよっと覗いてみてがく然とした。  
 ガワはあるが、中の機械がなかった。慌てて向かいのメータを覗いたら同じく中の機械がない。  
 その隣も、中身がなかった。  
 ここには数十件の家があるみたいが、かなり人が住んでいない家が混じっているみたいで  
 ちよっと怖くなって、足早に砂利道を山手の方へいくと、どん詰まりに公民館みたいな建物があって  
 なんか中から、人の声がワサワサと聞こえて、ちよいビビりつつ公民館の横手をみると  
 結構大きい盛り土がしてあって、無数の白い紙の人形のようなものが  
 割りばしみたいなのにつけられて突き刺さっていた。  
  
 こら、勘弁してください。という感じで回れ右をして元きた道を一目散に下っていくと、  
 T字路で行き止まり。下手は田んぼが尋がっっている。  
 とりあえず一般道に出るために、北方向とは向かい側の道を行くのだけれど、  
 一般道には出れず結局、また公民館みたいなのにいきあたる。  
 どうしたものか。と思っていると、  
 公民館から人がわらわらと出てくる気配が合って、やっぱりちゃんと道を聞こうと出て行くと、  
 公民館から出て来たのが、小学生ぐらいの子供たちがわらわらっと。  
 平日、学校にも行かずにこの子達は何をしているのだろう。と思っていると中から  
 大人の男性が何人か出て来て、いきなり「なにしてる!」と叫んで、こっちに走ってきたものだから  
 怖くなって、全速力で山の方へ田んぼをかき分けながら逃げた。  
 叫び声はきこえるが追いかけてはいないようだった。  
 とりあえず高いところまで登って集落を見下ろすと、外に抜ける道が一本もない。  
 そして奇妙なのが、公民館の裏手に無数の十字架のようなものが立っているのが見えた。  
  
  
 盆地を迂回して車に戻ると、とりあえず役場に行って、  
 最新の地図をもらいながら、その話をしてみたが、信じてもらえなかった。  
 何が何だかよく判らなかったが、  
 あれは、臨海学校か何かのキャンプ場だったと思うことで納得させることにした。  
  
 - 136 : アオザメ:2010/05/01(土) 01:20:55.44 ID:uHUMtV7l
 -  怖い話入りました 
 - 137 : メチニス(埼玉県):2010/05/01(土) 01:22:28.92 ID:/ySkiWH/
 -  アオザメだけに青ざめた 
  
  
  
 なんつって 
 - 138 : ホワイトフィッシュ(大阪府):2010/05/01(土) 01:22:35.35 ID:VoQ6W5PA
 -  >>118 
 とんとん 
 見てみます。 
  
 >>132 
 よくこんな所見つけるな… 
 ちょっと下の方見たら、あの有名な上九一色村が… 
 - 139 : ハマチ(広島県):2010/05/01(土) 01:22:51.82 ID:BGdS49B/
 -  だれがこんな長文読むんだよ 
 - 140 : アオザメ:2010/05/01(土) 01:23:00.92 ID:ryus+o48
 -  三毛別のヒグマ事件思い出した 
 - 141 : ヤリタナゴ(東京都):2010/05/01(土) 01:25:37.80 ID:vgPzgi50 ?PLT(12100)
 -  
 
 羆嵐の話はやめろ 
 - 142 : モロコ(アラバマ州):2010/05/01(土) 01:25:44.94 ID:1G9JYLj2
 -  >>3-4 
 地図に載せるって目的はどうなったんだよ(´・ω・`) 
 - 143 : ハナザメ(東京都):2010/05/01(土) 01:27:03.43 ID:egbLjda0
 -  彼岸島 
 - 144 : ニゴイ(石川県):2010/05/01(土) 01:27:30.10 ID:xCDERa+u
 -  雪の降る街を思い出した 
 - 145 : アオザメ:2010/05/01(土) 01:27:51.42 ID:e+ZPsFvZ
 -  オカ板出身なんでごめんよ 
 - 146 : アミメウナギ(東京都):2010/05/01(土) 01:28:46.27 ID:vqrrKjjz
 -  四国で断りもなく勝手に水引き入れて田んぼなんて作ってたら下流の人間に殺されるだろw 
 - 147 : モツゴ(愛知県):2010/05/01(土) 01:28:48.88 ID:1HoAq596
 -  >>69 
 古代には木曽川が紡錘形に広がって、網の目のように川の走る島だらけの場所だった 
 洪水によって流路と地形がごっそり変化することも頻繁にあった 
 - 148 : シファクティヌス(宮城県):2010/05/01(土) 01:29:14.07 ID:c9eQwydh
 -  >>132 
 うちの町にはこんな集落がある 
 http://maps.google.co.jp/maps?ie=UTF8&ll=35.507278,138.588356&spn=0.006454,0.011576&t=k&z=17&brcurrent=3,0x601be5c389401b0d:0x928e6c423238977e,1 
 http://www33.tok2.com/home/m35rx4/inego.htm 
  
 これでも足軽が国境を守る重要な土地だったんだぜ 
 - 149 : デュメリリィ・エンゼル(福島県):2010/05/01(土) 01:29:56.04 ID:ivyTEmbL
 -  http://maps.google.co.jp/maps?ll=35.044437,135.73481&z=18&t=h&hl=ja 
 - 150 : アオザメ:2010/05/01(土) 01:29:56.08 ID:6TaVWMgN
 -  花園メリーゴーランドスレか 
 - 151 : イシモチ(神奈川県):2010/05/01(土) 01:30:18.96 ID:0+oBasJ4
 -  >>132 
 何考えて生きてんだよここの人 
 - 152 : マサバ(静岡県):2010/05/01(土) 01:30:33.94 ID:YRrkKr5p
 -  >>69 が言いたいのは 
 その中にぽつんとある集落のことだと思う 
 - 153 : 【news:5】  アオザメ:2010/05/01(土) 01:30:56.55 ID:9miKWbcn ?PLT(12160) 株優プチ(news)
 -  
 
  
 ドタ 
  バタ ヽ(*゚Д゚)ノ 連休突入のムホムホがP・K・ディックスレを見つけました! 
     (  )へ 
      >ω 
  
 - 154 : トラフグ(dion軍):2010/05/01(土) 01:31:40.39 ID:OGNIx99H
 -  >>140-141 
 あの話怖いよね。 
  
 >>145 
 青ざめたよ 
 - 155 : ジムナーカス(兵庫県):2010/05/01(土) 01:32:39.30 ID:dLPYdbZn
 -  >>152 
 しかし神社って書いとるさけの 
 - 156 : アオザメ:2010/05/01(土) 01:33:05.30 ID:uHUMtV7l
 -  >>148 
 goglemap貼るときはリンクってとこをクリックするんだ 
 - 157 : ツムブリ(岡山県):2010/05/01(土) 01:33:39.49 ID:6Zj4VjKN
 -  >>132 
 テレビとかあるのかな 
 - 158 : マサバ(静岡県):2010/05/01(土) 01:34:22.66 ID:YRrkKr5p
 -  >>149 
 それ以前に偶然みつけたわ 
 やっぱりそういう所で有名なの? 
 - 159 : ナシフグ(福島県):2010/05/01(土) 01:34:57.84 ID:kVtvCLGS
 -  DASH村は隣町にある 
 っていうどうでもいい事を幾度と無く書いてる 
 - 160 : ラージグラス(東京都):2010/05/01(土) 01:35:56.05 ID:svIt1IlE
 -           奇蹟のカーニバル 
  
         開     幕     だ 
       n:      ___      n: 
       ||    / __ \   .|| 
       ||    | |(゚)  (゚)| |   || 
      f「||^ト    ヽ ̄ ̄ ̄ /   「||^|`| 
      |:::  !}       □ ̄    |!  :::} 
      ヽ  ,イ / ̄ ̄ハ ̄ ̄\ ヽ  ,イ 
  
 - 161 : ハタタテダイ(千葉県):2010/05/01(土) 01:36:03.95 ID:KGXfis4P
 -  >>69 
 単純に怖い 
 地図拡大すると黒く塗り潰されてる建物は、何の意味で? 
 - 162 : コショウダイ(兵庫県):2010/05/01(土) 01:36:03.98 ID:WRvU+e3C
 -  (牛に向かって)「すいませ〜〜〜〜ん!!杉沢村って分かりますか?」 
 - 163 :あぼーん:あぼーん
 - あぼーん
 - 164 : サカサナマズ(高知県):2010/05/01(土) 01:37:00.91 ID:DAHQDbY9
 -  >>157 
 テレビもねぇ ラジオもねぇ 車もそんなに走ってねぇ 
 - 165 :あぼーん:あぼーん
 - あぼーん
 - 166 : アオザメ:2010/05/01(土) 01:37:42.52 ID:e+ZPsFvZ
 -  >>154 
 まだ規制されてて青ざめてるのよorz 
  
 438 名前: 投稿日: 02/07/15 00:09 
  
 福井県西谷村  
  
 大野市から南の方角  
  
 地図にない村です  
  
 - 167 : ジムナーカス(兵庫県):2010/05/01(土) 01:37:54.78 ID:dLPYdbZn
 -  >>149 
 辺りの地名が怖いわ。ちょっと南移動したら文字で画面がふさがるじゃないかw 
 北はあれがあるし。 
 - 168 : ツチフキ(東京都):2010/05/01(土) 01:38:00.04 ID:GeW3t/TC
 -  ダッシュ フォーザ ドリーーム 
 - 169 : キュウリウオ(東京都):2010/05/01(土) 01:38:22.64 ID:9TmvwlaO
 -  お前ら国土地理院様なめすぎ 
 - 170 : デュメリリィ・エンゼル(福島県):2010/05/01(土) 01:39:14.38 ID:ivyTEmbL
 -  >>163 
 確かに朝鮮学校があるな 
 - 171 : アオザメ:2010/05/01(土) 01:40:44.12 ID:9C1UMK8j
 -  DASH村何かあったの? 
 - 172 : アジメドジョウ(長屋):2010/05/01(土) 01:41:41.37 ID:5nx5itmG
 -  大体の山は地権者が居たりするから 
 この先日本国憲法は通用せずを作るのは難しいよね。 
  
 - 173 : アオザメ:2010/05/01(土) 01:41:55.34 ID:ryus+o48
 -  こういうスレたまらん 
 何がそそるんだかわからんけどたまらん 
 - 174 : トラフグ(dion軍):2010/05/01(土) 01:42:16.35 ID:OGNIx99H
 -  >>166 
 俺も規制中 
 22時くらいまでは書き込めてたんだけどなあ 
  
 >>171 
 リーダーが風俗で3P 
 - 175 : ホウライエソ(長屋):2010/05/01(土) 01:42:19.42 ID:lHKxRlyH
 -  今日の中村雅俊スレか 
 もしくはマリンパル女川スレ 
 - 176 : アマシイラ(関東・甲信越):2010/05/01(土) 01:42:26.49 ID:Qym4DzWu
 -  >>69 
 未だに堤防の内側にポツンと取り残されてるのがある意味怖い 
  
 - 177 : ヨシノボリ(愛知県):2010/05/01(土) 01:43:32.75 ID:3RsDMM7e
 -  魔界村 
 - 178 : グリーンネオンテトラ(埼玉県):2010/05/01(土) 01:45:12.43 ID:T6T8rtjW
 -  >>175 
 ホヤちんこやめさせろ 
 - 179 : シロダイ(北海道):2010/05/01(土) 01:46:22.90 ID:s4HMA60t
 -  えたひにんむら? 
 だっけかニュー速でわだいになった 
 - 180 : シファクティヌス(宮城県):2010/05/01(土) 01:48:01.33 ID:c9eQwydh
 -  >>149 
 なにこれ 
 どこがおかしいの? 
 - 181 : ジムナーカス(兵庫県):2010/05/01(土) 01:49:45.22 ID:dLPYdbZn
 -  >>131 
 それはそれで趣があるじゃないか 
 - 182 : デュメリリィ・エンゼル(福島県):2010/05/01(土) 01:49:52.27 ID:ivyTEmbL
 -  >>180 
 砂防ダムの底に沈む側に住んでるのはヤバくね? 
 - 183 : イシモチ(神奈川県):2010/05/01(土) 01:50:17.22 ID:0+oBasJ4
 -  地名じゃない? 
 有名な朝鮮部落みたいだね 検索しただけでたくさん情報あるわ本場は違うなぁ 
 - 184 : ハマチ(広島県):2010/05/01(土) 01:50:33.63 ID:BGdS49B/
 -  >>149 
 朝鮮学校、川沿い、密集住宅・・・ 
 - 185 : マサバ(静岡県):2010/05/01(土) 01:52:05.87 ID:YRrkKr5p
 -  あ、ほんとだ ダムの内側じゃん 
 - 186 : アオザメ:2010/05/01(土) 01:53:02.71 ID:e+ZPsFvZ
 -  >>174 
 もう半ば諦めでp2使って青ざめてるよ 
  
 ↓見つからない、何でここだけ冬なん?それでクトゥルースキー場ってw 
 http://maps.google.co.jp/maps?ll=35.044437,135.73481&z=18&t=h&hl=ja 
 438 名前: 投稿日: 02/07/15 00:09 
 福井県西谷村 
 大野市から南の方角 
 地図にない村です  
 - 187 : キングクリップ(アラバマ州):2010/05/01(土) 01:53:49.09 ID:mNggK1Jo ?2BP(1)
 -  
 
 ダッシュ村結構遠いなあ。群馬とか千葉と思ってた。 
 - 188 : ハマフエフキ(茨城県):2010/05/01(土) 01:54:01.62 ID:k+9VE3OW
 -  杉沢村 
 - 189 : アジメドジョウ(長屋):2010/05/01(土) 01:54:35.44 ID:5nx5itmG
 -  >>149 
 地名が何故か怖い。 
  
 - 190 : アオザメ:2010/05/01(土) 01:57:17.41 ID:htlj3RSo
 -  >>132 
 すごいなここ 
 - 191 : イセゴイ(宮城県):2010/05/01(土) 01:58:33.05 ID:XzxSOE1o
 -  >>149 
 なんだ、この閉鎖空間は・・・ 
 入ったら出て来れないんじゃないか? 
 - 192 : ジムナーカス(兵庫県):2010/05/01(土) 01:58:44.46 ID:dLPYdbZn
 -  >>132 
 避暑地としてのペンションかなんかかなって思ったけど車道が見当たらないしなぁ 
 - 193 : アオザメ:2010/05/01(土) 02:01:28.54 ID:PPC+18bK
 -  >>192 
 八坂って地名があるんだから、集落だろ 
 獣道伝って行くんじゃね 
 - 194 : ホワイトフィッシュ(大阪府):2010/05/01(土) 02:01:45.39 ID:VoQ6W5PA
 -  西谷村 (福井県) 
 ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A5%BF%E8%B0%B7%E6%9D%91_%28%E7%A6%8F%E4%BA%95%E7%9C%8C%29 
 - 195 : アオザメ:2010/05/01(土) 02:03:10.42 ID:uHUMtV7l
 -  >>180 
 その川より向こうには消防車が行かないとかなんとか 
 - 196 : ハリヨ(アラバマ州):2010/05/01(土) 02:03:11.52 ID:2cQTQYrQ
 -  >>191 
 橋があるから入っていける。でもそっとしてあげて欲しい。近くと違って利権はないと思うんで。 
 - 197 : アカハタ(愛知県):2010/05/01(土) 02:03:21.70 ID:6sNK0qdM
 -  天空の里 
 http://shirabiso.img.jugem.jp/20091028_632356.jpg 
 - 198 : アオザメ:2010/05/01(土) 02:04:45.89 ID:e+ZPsFvZ
 -  >>194 
 なるほど、理解 
  
 - 199 : ブラウントラウト(宮城県):2010/05/01(土) 02:05:22.51 ID:ObEMWsiM
 -  >>148 
 ダム工事中の時に通ったな 
 七ヶ宿からここに行く入り口も細くて急な坂ってか段差になっててすげー心もとない感じ 
 >>69って穴キンが動画うpしてたとこじゃなかったっけ 
 違ってたら失礼 
 - 200 : アオザメ:2010/05/01(土) 02:06:16.15 ID:9h21/CF7
 -  町名がなんか良く分からないが 
 ヤバイ響きだな 
 - 201 : アミア(大阪府):2010/05/01(土) 02:07:05.47 ID:NGQpwBDw
 -  西谷村と聞いて福井県民の俺が来た。 
 - 202 : キンチャクダイ(千葉県):2010/05/01(土) 02:07:39.89 ID:aLA96pna
 -  オマンコ村 
 - 203 : イシフエダイ(アラバマ州):2010/05/01(土) 02:09:15.58 ID:fZIUq+NS
 -  渡鹿野島 
 - 204 : ヒメハゼ(千葉県):2010/05/01(土) 02:10:01.58 ID:8U+DxeR1
 -  DASH村ってGoogleマップで見るとどこなの 
 - 205 : ホウズキ(愛知県):2010/05/01(土) 02:11:23.93 ID:UKG5aPgD
 -  >>132や>>197みたいなところに住んでる人って学校とかどうしてんの? 
 小中学生が一人暮らしや下宿するわけにもいかんだろうし 
  
 - 206 : イセゴイ(宮城県):2010/05/01(土) 02:12:24.55 ID:XzxSOE1o
 -  >>196 
 そうなのか。。 
 そっとしとくべきだな・・ 
 - 207 : オナガザメ(宮城県):2010/05/01(土) 02:13:18.78 ID:sQ6OAT+q
 -  この手のネタは東北以外だとタブー視されて妨害かお流れになりそうだな 
 ダム建設も同じ理由で相当もめたらしいし 
 - 208 : ヘコアユ(アラバマ州):2010/05/01(土) 02:13:28.76 ID:XM8E9X7W
 -  京都って部落ばっかだな 
 - 209 : ギンユゴイ(広島県):2010/05/01(土) 02:14:14.67 ID:fKvwLTzf
 -  プリピャチが即効で思い浮かんだww 
 つか、もう24年も経つんだな 
 - 210 : カンダイ(岡山県):2010/05/01(土) 02:14:48.46 ID:tl/AKVyW
 -  >>204 
 google地図でDASH村を検索すれば一発で出る 
 「航空写真」にすればよくわかるよ 
 - 211 : オナガザメ(宮城県):2010/05/01(土) 02:15:54.83 ID:sQ6OAT+q
 -  晒しはやめようぜ、せめて専門板でやれ 
 - 212 : ギンダラ(関西):2010/05/01(土) 02:17:12.90 ID:gp2xOVr8
 -  地図にないトイレなら京都御所にあるな 
 自殺があったとかで 
 - 213 : ヒメハゼ(千葉県):2010/05/01(土) 02:17:32.96 ID:8U+DxeR1
 -  >>210 
 ありがとう 
 >>90にあるのがDASH村だったのか 
 - 214 : アミア(大阪府):2010/05/01(土) 02:21:16.95 ID:NGQpwBDw
 -  大阪の摂津の方で有名な集落教えてよ。大阪の暗部は南ばっかじゃん。 
  
 - 215 : イシダイ(滋賀県):2010/05/01(土) 02:22:25.17 ID:UzarhyDJ
 -  そういやグーグルマップのストリートビューとかも京都府が一番過剰に反応してたっけか 
 - 216 : ヘビギンポ(宮崎県):2010/05/01(土) 02:25:08.85 ID:Ta2dIIY/
 -  羽生田村 
 - 217 : アオザメ:2010/05/01(土) 02:26:52.84 ID:uHUMtV7l
 -  >>216 
 http://www.hanyuda.com/ 
 何だよコレ 
 - 218 : タカノハダイ(愛知県):2010/05/01(土) 02:29:48.15 ID:oBbvoyTL
 -  >>76 
 修学旅行でその島行ったな 
 島の施設で爺さんから戦争の話を聞かされた 
 - 219 : アミア(大阪府):2010/05/01(土) 02:31:12.38 ID:NGQpwBDw
 -  >>215 
 京都ってそこまでやばい地区が多いのか?大阪では西成を除いてそんなにやばい地区はないのにね。 
 鶴橋南東部なんかただの下町だし。 
 - 220 : タモロコ(アラバマ州):2010/05/01(土) 02:33:26.96 ID:D6KZVhX3
 -  初期の国勢調査の時には新たに発見された集落がいくつもあったらしい 
 - 221 : トビエイ(千葉県):2010/05/01(土) 02:36:51.26 ID:BvCEu8g+
 -  >>38 
 まんま塗仏の宴じゃんそれ 
 - 222 : オオワニザメ(神奈川県):2010/05/01(土) 02:37:41.18 ID:5I123GwG
 -  我々は>>1が何故このようなスレッドを立てたのかという疑問を解決するため、1の故郷である群馬県に向かった。 
 「まだ日本にこんなところがあったのか…」 
 思わず口に出てしまった言葉を同行した上司に失礼だと咎められた。 
  
 小人が住むような小さな家、ツギハギだらけの服を着る農夫たち、そして彼らは余所者で身なりのいい我々を監視する様に見詰めている。 
 高度成長だの、神武景気だの、オリンピックだので浮かれていた我々は改めて農村の現状を噛み締めていた。 
  
 ボロ屑のような家に居たのは老いた母親一人 
 我々を見るなり全てを悟ったのか、涙ながらに 
 「息子が申し訳ありません」と我々に何度も土下座して詫びた。 
  
 我々はこの時初めて1を許そうと思った。 
 誰が悪い訳ではない、農村の貧しさが全て悪かったのだ。 
 我々は1の母親から貰った干し柿を手に、打ちひしがれながら東京へと帰路についた。 
 - 223 : マカジキ(北海道):2010/05/01(土) 02:43:36.30 ID:QDTcUlg9
 -  フィリップ・K・ディックのは「地図に無い町」だったっけ 
 - 224 : アオザメ:2010/05/01(土) 02:47:02.45 ID:eADRNfOx
 -  http://blogs.yahoo.co.jp/tonkiro/27592344.html 
 - 225 : アオザメ:2010/05/01(土) 02:55:53.97 ID:tiI+AugF
 -  え? 
 - 226 : アミア(大阪府):2010/05/01(土) 02:56:57.41 ID:NGQpwBDw
 -  え?? 
 - 227 : ヨシキリザメ(新潟県):2010/05/01(土) 02:58:12.35 ID:IxLqQ25U
 -  だれかマウのログを貼るんだ 
 - 228 : クテノポマ(不明なsoftbank):2010/05/01(土) 02:59:23.27 ID:RLh5wDiO
 -  >>205 
 親戚がここに住んでたけど、近くの分校(右上の県道の起点のあたり)に通学してたらしい 
 http://maps.google.co.jp/maps?hl=ja&ll=35.699529,136.710622&z=17&t=h 
 - 229 : ギンダラ(関西):2010/05/01(土) 03:01:40.88 ID:gp2xOVr8
 -  >>69の神明神社ってググったら各務原市内に10軒以上あるな 
 なんか恐いわ 
 - 230 : ムツゴロウ(東京都):2010/05/01(土) 03:03:46.19 ID:CdXARiw3
 -  投票が僅差だったからパラレルワールドが出来ちゃうとかすげー飛躍だよね。 
 - 231 : マガレイ(福岡県):2010/05/01(土) 03:04:34.07 ID:UXbAPK3H
 -  日本に地図にない村とかあんの? 
 - 232 : アオザメ:2010/05/01(土) 03:07:10.37 ID:0IeeQ1o9
 -  >>231 
 犬鳴村でググると・・・ 
  
 実在はしてるようで、昔のオカ板で突撃とかしたスレがあった。 
 - 233 : キッシンググラミー(アラバマ州):2010/05/01(土) 03:10:45.07 ID:hZicumkr
 -  山奥の林道を走ってても電柱と電線があると安心する 
 - 234 : ブラウントラウト(dion軍):2010/05/01(土) 03:17:56.68 ID:4qAnKsIQ
 -  >>153 
 俺もディックのスレかと思ったよ。 
 - 235 : ハタンポ(神奈川県):2010/05/01(土) 03:31:57.84 ID:OglyCoOr
 -  これだけ情報化が進んでしまうと 
 地理的なタブーってのはもう無いんじゃないかな 
 - 236 : ユカタハタ(鳥取県):2010/05/01(土) 03:49:56.48 ID:FSEVLl3d
 -  >>132の右下の精進っていう集落もなんか怖いわ。ちょっと場違いな感じだし、何でこんなのがあるんだろう。 
 そこだけくっきり住宅地だし、すぐ横が樹海だし。リゾート地? 
 http://maps.google.co.jp/maps?ie=UTF8&t=k&brcurrent=3,0x601be6d750630f83:0x8990fe244e64b815,1&ll=35.479089,138.613772&spn=0.022751,0.03562&z=15 
  
 >>161 
 どこの部分? 
 - 237 : レインボーテトラ(愛知県):2010/05/01(土) 03:51:56.78 ID:4DDHKYGK
 -   ま た マ ウ か 
 - 238 : ブリモドキ(大阪府):2010/05/01(土) 04:01:40.61 ID:XP0IBBX/
 -  >>69 
 なにこれ河川環境楽園とかめっちゃ近所やん 
 神明神社のあたりとかちょっと気になるな 
 明日暇だし見に行ってみよう 
  
 - 239 : メガマウス(新潟県):2010/05/01(土) 04:06:41.40 ID:ZeVfZ/M1
 -  精進湖付近は別荘地だね 
 - 240 : ハリヨ(アラバマ州):2010/05/01(土) 04:27:17.68 ID:9MbS7Vfj
 -  >>69 
 以前どっかに突撃した奴がいて動画がUPしてあった 
 こともあった 
 サイトに写真乗せてた奴もいたような・・・ 
  
 - 241 : キタマクラ(東京都):2010/05/01(土) 04:36:34.92 ID:16G7YNVN
 -  しおり 
  
 - 242 : [―{}@{}@{}-]  アオザメ:2010/05/01(土) 04:40:15.56 ID:GA624MTz
 -  >>149 
 これほど明らかなのは初めて見たわ 
 もっとくれ 
 - 243 : コペラ(神奈川県):2010/05/01(土) 04:45:12.10 ID:4tedS2xt
 -  >>197は三好市東祖谷落合かな 
 - 244 : コペラ(神奈川県):2010/05/01(土) 04:50:48.33 ID:4tedS2xt
 -  千葉 
 http://maps.google.co.jp/maps?f=q&source=s_q&hl=ja&ie=UTF8&ll=35.193836,140.165677&t=k&z=15 
 - 245 : コペラ(神奈川県):2010/05/01(土) 04:58:12.15 ID:4tedS2xt
 -  ポツン 
 http://maps.google.co.jp/maps?f=q&hl=ja&ie=UTF8&t=k&ll=35.721901,140.483884&z=17 
 - 246 : イセゴイ(宮城県):2010/05/01(土) 05:38:18.37 ID:XzxSOE1o
 -  >>149があまりにすごいんでジックリ見てしまった・・・ 
  
 出入り口が北と西の2箇所のみ。 
 しかもものスゴイわかりにくくしてある。 
  
 こんなところ恐ろしくて中に入れねーよwww 
 - 247 : サバヒー(コネチカット州):2010/05/01(土) 05:43:19.90 ID:+DiYq1m0
 -  >>81 
 女川で〜づらは使わない 
 - 248 : ヒラマサ(神奈川県):2010/05/01(土) 05:44:48.65 ID:Kt77wmTE
 -  杉作村だっけ? 
 - 249 : イタチザメ(長屋):2010/05/01(土) 05:45:24.63 ID:CHdpGDBK
 -  >>197 
 >>243 
 多分行ったことあるわ 
 学生時代レンタカー借りて適当に走ってたら見た 
 なんじゃここはと思った 
 - 250 : カサゴ(東京都):2010/05/01(土) 05:45:48.36 ID:umMbsbRp
 -  スレタイwktkするな 
 山伏達の密教系の村とかあったりするんだろうか? 
 奈良あたりに 
 - 251 : ヨシキリザメ(石川県):2010/05/01(土) 05:45:54.85 ID:h6JjfPOy
 -  杉沢村でワクワクしたよね 
 - 252 : アオザメ:2010/05/01(土) 05:47:04.01 ID:LeWiGxAj
 -  Googleのせいでオカルトの1ジャンルが吹っ飛んだな 
 - 253 : ナイルパーチ(大分県):2010/05/01(土) 05:50:02.01 ID:Xk9m79e3
 -  DASH村はもう許した 
  
  
 - 254 : イセゴイ(宮城県):2010/05/01(土) 06:00:36.34 ID:XzxSOE1o
 -  >>149の出入り口と思しき箇所。 
 警察も消防も入れない。。。 
  
 http://maps.google.co.jp/maps?t=h&hl=ja&ie=UTF8&ll=35.045218,135.734877&spn=0,0.001442&z=20&brcurrent=3,0x6001a818b10cf8f9:0x1149bd627290406c,1&layer=c&cbll=35.045264,135.734962&panoid=wuhLWzO3SaV40acQySxFFA&cbp=12,160.82,,0,28.27 
  
 http://maps.google.co.jp/maps?t=h&hl=ja&ie=UTF8&ll=35.044579,135.735732&spn=0,0.000721&z=21&brcurrent=3,0x6001a818b10cf8f9:0x1149bd627290406c,1&layer=c&cbll=35.04462,135.735989&panoid=-8SVHuk1Zm0zapbli09VOA&cbp=12,282.91,,0,10.53 
 - 255 : ヌタウナギ(広島県):2010/05/01(土) 06:02:33.94 ID:QbaZooWm
 -  >>254 
 これ私有地じゃね 
 - 256 : イセゴイ(宮城県):2010/05/01(土) 06:13:19.83 ID:XzxSOE1o
 -  >>255 
 上からの画像と見比べると、その私有地の隙間が出入り口に見える 
 - 257 : アオザメ:2010/05/01(土) 06:14:12.43 ID:vnnoFmg1
 -  真田幸村 
  
 - 258 : クサウオ(愛知県):2010/05/01(土) 06:28:10.81 ID:tfdSXwFD
 -  プリズナーNo.6か。 
 マニアックすぎだから、>>37しか関連ネタがないぞw 
  
 - 259 : セグロチョウチョウウオ(福岡県):2010/05/01(土) 06:57:39.49 ID:HZT6YxCj
 -  島崎藤村 
 - 260 : アオザメ:2010/05/01(土) 07:08:23.49 ID:+Cpgcp9a
 -  >>132 
 なんか先祖代々から受け継いでる重要なアイテムとか持ってそう 
 - 261 : イソギンポ(東京都):2010/05/01(土) 07:11:39.49 ID:SXWxn7yE
 -  フィリップ・K・ディックか 
 - 262 : ハマフエフキ(神奈川県):2010/05/01(土) 07:17:04.45 ID:dtb8YjYl
 -  冥土イン宮城 
 - 263 : ミツマタヤリウオ(滋賀県):2010/05/01(土) 07:17:25.25 ID:yovl+eA5
 -  樹海のど真ん中に大邸宅建てるのが夢だわー 
 交通手段はヘリのみで、プールに芝生にパターゴルフ併設して、引き篭もりたい 
 - 264 : チョウチョウウオ(長屋):2010/05/01(土) 07:18:08.25 ID:fsLHoTHN
 -  ネットのない生活なんて 
 - 265 : コショウダイ(京都府):2010/05/01(土) 07:19:09.50 ID:rZqFZ+yq
 -  犬鳴村か杉沢村か 
 - 266 : エボダイ(アラバマ州):2010/05/01(土) 07:19:36.07 ID:SQp1HYVP
 -  山奥の開拓地に行ったら大根畑の農道を 
 ナンバーの無い軽トラが走っていた 
 警察もアンタチッャブル 
  
 - 267 : メヌケ(東京都):2010/05/01(土) 07:27:54.13 ID:hvtoPzQL
 -  http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQY2P9yDA.jpg 
  
 - 268 : ヌタウナギ(広島県):2010/05/01(土) 07:28:44.08 ID:QbaZooWm
 -  >>267 
 鬼太郎ハウスみたい 
 - 269 : ホワイトフィッシュ(千葉県):2010/05/01(土) 07:30:09.00 ID:C66t3drz
 -  フィリップキンドレッドディックかと書こうと思ったが、 
 あれは「地図に無い町」だった 
 - 270 : ギギ(関東・甲信越):2010/05/01(土) 07:32:57.92 ID:pYqozx/3
 -  >>267 
 鳥取といい半端ねえな 
 - 271 : カブトウオ(長屋):2010/05/01(土) 07:33:21.78 ID:E3JFLJSu
 -  >>236 
 これ去年テレビでやってた 
 何件も家がある 旅館も営業してる  
 空き家があるから引越してきては?だって 
 - 272 : ヨゴレ(宮城県):2010/05/01(土) 07:35:42.78 ID:rZWU9Ske
 -  先週DASH村に行ってきた 
 ゲートまで何もなかった 
 - 273 : ヘビギンポ(福島県):2010/05/01(土) 07:48:24.06 ID:g63AxtOx
 -  >>254 
 学校の校庭から入っていくんじゃね。 
 - 274 : ピラニア(長屋):2010/05/01(土) 07:52:20.33 ID:hdnACWgA
 -  えー 
 - 275 : ピラニア(長屋):2010/05/01(土) 07:54:59.96 ID:hdnACWgA
 -  >>236 
 ここ別荘だったはず 
 - 276 : ミカヅキツバメウオ(埼玉県):2010/05/01(土) 08:00:36.37 ID:7C2BQ6pg
 -  >>275 
 精進湖民宿村だそうだ 
 別荘と民宿を固めた場所らしい 
 - 277 : アオザメ:2010/05/01(土) 08:17:49.07 ID:A3j37QSX
 -  >>254 
 部落関係ってゾクゾクする 
 もっとくれ 
 - 278 : アオザメ:2010/05/01(土) 08:19:03.00 ID:lyf68LPc
 -  ディックの廃版だな 
 - 279 : イタセンパラ(東京都):2010/05/01(土) 08:26:59.71 ID:OIPcXXZs
 -  >>10 
 ダッシュガレージも頼む 
 - 280 : ニッポンバラタナゴ(大阪府):2010/05/01(土) 08:45:35.21 ID:1X51YROE
 -  >>65 
 エロゲ脳乙 
 - 281 : ウミメダカ(catv?):2010/05/01(土) 08:46:46.49 ID:h6JjfPOy
 -  ああ、DASH村のことか 
 - 282 : オショロコマ(京都府):2010/05/01(土) 08:50:05.57 ID:7eLUSDh0
 -  地図にない村というか自衛隊基地って地図にのってないよね 
 - 283 : チチブ(福島県):2010/05/01(土) 09:07:18.88 ID:con5TzJu
 -  DASH村に侵入を謀った事があって以前下見してきたんだが 
 深夜の闇に乗じて接近したんだが入り口付近の道には 
 「この先事情により立ち入り禁止、Uターンせず直ちに引き返せ」の看板 
 正面には2m超の門、村を取り囲むように有刺鉄線が張られていて 
 林の至る所に監視カメラが仕掛けられていた 
 下見だけで帰った 
  
 - 284 : レモンザメ(catv?):2010/05/01(土) 09:28:08.68 ID:0hH2nnLb
 -  西日本で面白そうなところ無い? 
 - 285 : キンチャクダイ(チリ):2010/05/01(土) 09:28:22.04 ID:4HhNscj6
 -  http://www.page.sannet.ne.jp/mahekawa/mitokusan738.jpg 
 - 286 : ゴールデントラウト(catv?):2010/05/01(土) 09:29:38.62 ID:51MsSn/c
 -  >>283 
 凄いなw 
 噂には聞いてたが、正に北朝鮮だw 
 - 287 : イシフエダイ(アラバマ州):2010/05/01(土) 09:31:02.42 ID:fZIUq+NS
 -  >254 友人が仏教大学の裏のそのあたりのマンソンに住んでて 
 「やばいやばい」いってたの覚えてる 
 - 288 : ピラニア(長屋):2010/05/01(土) 09:37:14.19 ID:hdnACWgA
 -  朝鮮部落なんか焼き払っちゃえばいいのにな 
 - 289 : アミチョウチョウウオ(アラバマ州):2010/05/01(土) 09:42:02.16 ID:Z3DzHCdU
 -  部落、集落系の怖い話くれ 
 - 290 : オショロコマ(京都府):2010/05/01(土) 09:43:20.29 ID:7eLUSDh0
 -  >>289 
 なんかそういう写真を集めたブログあったけどURLどっかいったな 
 - 291 : アフリカン・シクリッド(宮城県):2010/05/01(土) 09:44:47.45 ID:geOKoF24
 -  >>142 
 Googleマップで「福島県 DASH村」で検索すると出てくるw 
 航空写真で見れば、間違いないと分かるはず 
 - 292 : アフリカン・シクリッド(宮城県):2010/05/01(土) 09:48:39.50 ID:geOKoF24
 -  >>48 
 火事出したときは、地元新聞に住所入りで記事が載ったよ。 
 だから、週刊誌のはスクープって言えない。 
  
 火事出す以前から、もの凄い厳重警備で、不法侵入は警察に 
 連絡するとかいう警告の張り紙がしてあった(昔のDASHの 
 企画でも凸が多くて困ったので、初期から警告があった)。 
  
 たまに近隣住民のボランティアが番組出演するけど、あれは 
 「DASH村の中に入れてやるから、手伝え」とADがかき集めている。 
 親族があの辺担当の電●会社職員で、いろいろ詳しいw 
 - 293 : ゼニタナゴ(栃木県):2010/05/01(土) 09:53:12.65 ID:eI6XlxSW
 -  マウか。懐かしいな。 
 - 294 : ヘビギンポ(福島県):2010/05/01(土) 09:56:32.59 ID:g63AxtOx
 -  http://maps.google.co.jp/maps?ll=34.687989,135.14196&z=18&t=h&hl=ja 
 - 295 : ミカヅキツバメウオ(埼玉県):2010/05/01(土) 09:59:00.07 ID:7C2BQ6pg
 -  >>294 
 なんだこりゃ・・・最大倍率でも地形図には影も形もねえ・・・ 
 - 296 : ハタンポ(神奈川県):2010/05/01(土) 09:59:05.43 ID:OglyCoOr
 -  >>283 
 もう地図に載せる気ねえだろw 
 - 297 : アオザメ:2010/05/01(土) 10:06:07.98 ID:+Cpgcp9a
 -  関西ヤバすぎワラタ 
 人が住むところじゃないなw 
 - 298 : ヒメダカ→メダカ(愛知県):2010/05/01(土) 10:07:42.60 ID:7SH6jeXI
 -  >>294 
 車どこから入った? 
 - 299 : エボダイ(アラバマ州):2010/05/01(土) 10:10:45.86 ID:SQp1HYVP
 -  >>285こりゃ世界遺産になり損ねた鳥取の三徳山 
 投げ入れ堂じゃないか 
  
 http://www5d.biglobe.ne.jp/~mitoku/ 
 - 300 : ミカヅキツバメウオ(埼玉県):2010/05/01(土) 10:17:06.84 ID:7C2BQ6pg
 -  >>298 
 地形図にある変な記号がトンネルの出入り口のようだ 
 少し曲がるが、反対側にも同じ記号があるからそこからだね 
 - 301 : シュモクザメ(栃木県):2010/05/01(土) 10:18:21.44 ID:I9bdMkvj
 -  >>294 
 家じゃなく採石場の工場か何かか? 
 しかし地図モードにしたときの記号の意味がわからん 
 - 302 : オナガ(東京都):2010/05/01(土) 10:41:04.04 ID:j5gHLUmm
 -  どうしてこうなってる? 
 どれも経緯が知りたいのばかりだ… 
 - 303 : シルベーヘイク(大阪府):2010/05/01(土) 10:47:16.79 ID:G97jpv35
 -  鮫島事件 
 - 304 : ヘビギンポ(福島県):2010/05/01(土) 10:53:12.23 ID:g63AxtOx
 -  >>301 
 神戸電鉄の私有地に鉄道工事に従事する出稼ぎ労働者用の寄宿施設を作ったが朝鮮出身者だけはその場に住みついたらしい。 
 YahooMapでは瓦礫の山だな。 
 http://map.yahoo.co.jp/pl?lat=34.68458694&lon=135.14475111&ac=28106&az=30.18.1&v=2&sc=3 
 - 305 : サクラダイ(アラバマ州):2010/05/01(土) 11:01:23.66 ID:6ja/rTje
 -  >>289 
 住所の無い地区 
 http://maps.google.co.jp/maps?t=h&hl=ja&ie=UTF8&ll=33.659657,130.782377&spn=0.002148,0.002516&z=18&brcurrent=3,0x3543d70a1ee0dd3b:0x6ebd3ca60daec968,1 
 - 306 : アメリカン・シクリッド(高知県):2010/05/01(土) 11:02:40.30 ID:1FoHJHlz
 -  http://maps.google.co.jp/maps?t=h&hl=ja&ie=UTF8&brcurrent=3,0x6000b446fd6482ad:0x5bb7b2c5190e406d,1&ll=34.294239,135.250218&spn=0.004157,0.009624&z=17 
  
 県庁所在地 
 - 307 : ゴクラクハゼ(不明なsoftbank):2010/05/01(土) 11:02:51.66 ID:TtwP9HBx
 -  >>305 
 その他ってww 
 - 308 : カワヤツメ(広島県):2010/05/01(土) 11:03:04.49 ID:/MiCOLAB
 -  ずっと神奈川暮らしだった俺からしたらカルチャーショックだわ 
 実際に見るとすげーなあ 
 いいぞもっとそっち関係の貼ってくれ 
 - 309 : タイワンドジョウ(福岡県):2010/05/01(土) 11:03:26.72 ID:KKyCAKtg
 -  >>305 
 なにこれw 
 - 310 : カワヤツメ(広島県):2010/05/01(土) 11:04:53.79 ID:/MiCOLAB
 -  住所無いって郵便とかどうすんだ 
 それ以上に水道代とかどうしてんだよ?? 
 - 311 : レモンザメ(catv?):2010/05/01(土) 11:11:58.44 ID:0hH2nnLb
 -  ほんとに住所がないの? 
 - 312 : ハタンポ(神奈川県):2010/05/01(土) 11:13:53.37 ID:OglyCoOr
 -  西日本は人外魔境だな 
 - 313 : ハナオコゼ(大阪府):2010/05/01(土) 11:14:13.29 ID:FXncxNN6
 -  ヒャッハーの世には 
 地図にない村最高だよな。 
 - 314 : ロイヤルプレコ(空):2010/05/01(土) 11:14:47.63 ID:LN5MG9tC
 -  >>305 
 ヤフーだと番地振ってあるじゃんよw 
 - 315 : ギマ(東日本):2010/05/01(土) 11:17:26.90 ID:WqBgAZ8R
 -  http://maps.google.co.jp/maps?f=q&hl=ja&ie=UTF8&t=k&ll=33.812452,130.851258&spn=0.000265,0.000428&z=21&brcurrent=3,0x3543c69da37d2c39:0xfc470dcc74c223cf,1 
  
 なんで北九州はこんなに高精度画像なの? 
 - 316 : アオザメ:2010/05/01(土) 11:22:09.20 ID:WINZltqZ
 -  >>294 
 この前電車から見たときは 
 開発されて更地になってたわ 
 - 317 : ソウシハギ(広島県):2010/05/01(土) 11:40:47.28 ID:F508cnKu
 -  >>254 
 wktkした 
 - 318 : ハヤ(大阪府):2010/05/01(土) 11:43:16.94 ID:IcFJrmsv
 -  >>315 
 最近更新されたっぽい? 
 昔住んでたところがかなり綺麗に見えるようになっててちょっと嬉しい 
 - 319 : ネコギギ(福島県):2010/05/01(土) 11:44:07.49 ID:/Rjc19WF
 -  >>315 
 ゼンリンに気ぃつかってるんじゃね? 
 - 320 : ヘビギンポ(福島県):2010/05/01(土) 11:50:05.20 ID:g63AxtOx
 -  河川敷もホームレス村になってて地図には無いな。 
 - 321 : サクラダイ(アラバマ州):2010/05/01(土) 11:50:19.92 ID:6ja/rTje
 -  北九州だとここが有名だな 
 工場地区にひっそりとある朝鮮部落 
 http://maps.google.co.jp/maps?t=h&hl=ja&ie=UTF8&brcurrent=3,0x3543b819eb3a4fb9:0xf747efa66ee24909,1&ll=33.917175,130.806774&spn=0.002141,0.002516&z=18 
 - 322 : メジロザメ(熊本県):2010/05/01(土) 11:54:52.75 ID:5J0sDvd4
 -  >>305 
 やだこわい・・・ 
 - 323 : オコゼ(和歌山県):2010/05/01(土) 11:55:35.06 ID:LNldX9aB
 -  >>306 
 オフロードバイクで林道めぐりしてる最中に迷い込んだことがある 
 屋根にシャチホコのっけた家とかで異次元かとおもた 
 - 324 : アオザメ:2010/05/01(土) 11:57:49.64 ID:7FIZdE4O
 -  >>294 
 それ一気に潰したよな。1ヶ月くらいで 
 - 325 : ドンコ(コネチカット州):2010/05/01(土) 11:59:26.76 ID:p1MlcoMV
 -  首筋に二つの傷があって、ひどくだるいんだ 
 - 326 : アオザメ:2010/05/01(土) 11:59:47.49 ID:KTAwj3Eo
 -  DASH村もう10年近く見てないがどうなってんだ? 
 メガロポリスくらいになってんの? 
 - 327 : アオザメ:2010/05/01(土) 12:08:37.04 ID:OdvswvV8
 -  >>321 
 テコンダーがいそうだな 
 - 328 : ビワコオオナマズ(西日本):2010/05/01(土) 12:23:27.71 ID:jjb/GIPl
 -  >>254 
 http://maps.google.co.jp/maps?ll=35.044437,135.73481&z=18&t=h&hl=ja 
 ここも入りぐちっぽくね? 
 - 329 : ビワコオオナマズ(西日本):2010/05/01(土) 12:24:57.20 ID:jjb/GIPl
 -  こっちか 
 http://maps.google.co.jp/maps?t=h&hl=ja&ie=UTF8&ll=35.045434,135.735018&spn=0,0.000603&z=21&brcurrent=3,0x6001a818b10cf8f9:0x1149bd627290406c,1&layer=c&cbll=35.045434,135.735018&panoid=YIRbxc2B5KqTSEsk2a1OuQ&cbp=12,100.46,,0,14.71 
 - 330 : ボラ(埼玉県):2010/05/01(土) 12:25:19.15 ID:wpfsIsni
 -  芦屋に、有料道路を通らないと入れない住宅地があったよな。たしか。 
 あそこは異常だわ。 
 - 331 : ユカタハタ(鳥取県):2010/05/01(土) 12:29:01.95 ID:FSEVLl3d
 -  >>306 
 その上の鳥取池ってのがイイ! 
 今度行ってみる 
 - 332 : ヌマガレイ(中国四国):2010/05/01(土) 12:30:00.77 ID:8WuATO5w
 -  >>149 
 部落じゃねーかな? 
 川沿い、地図上閉鎖エリア、バラック。 
 - 333 : イトヒキアジ(埼玉県):2010/05/01(土) 12:34:55.78 ID:iSaU318c
 -  アヒル村長はさすがに写らないか 
 福島県双葉郡浪江町大字南津島 
 http://maps.google.com/maps?f=q&source=s_q&hl=ja&geocode=&q=37%C2%B033%275.27%22N+140%C2%B048%275.35%22E&sll=37.559526,140.755216&sspn=0.002964,0.005064&ie=UTF8&ll=37.55145,140.801468&spn=0.002964,0.005064&t=h&z=18 
 - 334 : タキゲンロクダイ(埼玉県):2010/05/01(土) 12:38:13.34 ID:FWS90WCi
 -  もっとヤバそうな地域教えてくれ 
 ワクワクする 
 - 335 : タキゲンロクダイ(埼玉県):2010/05/01(土) 12:39:48.36 ID:FWS90WCi
 -  >>305 
 ワロタ 
 - 336 : キタマクラ(東京都):2010/05/01(土) 12:40:08.99 ID:16G7YNVN
 -  朝鮮人が不法占拠してた土手。保証金を2重取り3重取りしてようやく撤去。 
 http://maps.google.co.jp/maps?f=q&hl=ja&ie=UTF8&t=k&brcurrent=3,0x60186086bc135cd7:0x916c937c05f5c944,1&ll=35.54478,139.696808&spn=0.001698,0.002173&z=19 
 - 337 : マイワシ(青森県):2010/05/01(土) 12:41:32.29 ID:xjoWFZwk
 -  東北の山奥とかにやばそうなとこない? 
 - 338 : ゲンゴロウブナ(岐阜県):2010/05/01(土) 12:41:59.45 ID:wLH8ECaP
 -  http://maps.google.co.jp/maps?ie=UTF8&hq=&hnear=%E5%B2%90%E9%98%9C%E7%9C%8C%E7%91%9E%E7%A9%82%E5%B8%82&ll=35.375413,136.828709&spn=0.002896,0.004034&t=h&z=18&brcurrent=3,0x600308196893668b:0x67a1312caf73304f,1 
 - 339 : チチブ(福島県):2010/05/01(土) 12:45:08.97 ID:con5TzJu
 -  >>333 
 http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org852167.jpg 
 - 340 : ミカヅキツバメウオ(埼玉県):2010/05/01(土) 12:45:24.48 ID:7C2BQ6pg
 -  >>336 
 何この教会 
 ttp://www.geocities.jp/Tode_chruch/ 
 - 341 : ヘビギンポ(福島県):2010/05/01(土) 12:45:57.25 ID:g63AxtOx
 -  強制収容所みたいだな 
 - 342 : ヌマガレイ(中国四国):2010/05/01(土) 12:45:58.69 ID:8WuATO5w
 -  >>334 
 最近、ググルから削除された北朝鮮 
 - 343 : マイワシ(埼玉県):2010/05/01(土) 12:46:05.92 ID:G3o7vmBm
 -  埼玉北部の有名なB 
 ttp://maps.google.co.jp/maps?t=k&hl=ja&ie=UTF8&brcurrent=3,0x601f28db7bdf4a99:0xb2adffdfed56efa8,1&ll=36.178328,139.439743&spn=0.008418,0.027466&z=16 
 - 344 : タキゲンロクダイ(埼玉県):2010/05/01(土) 12:46:43.34 ID:FWS90WCi
 -  この前立ってたB系のスレで 
 用水路の上またいで一軒家建ててる画像あったけど腹抱えて笑ったわ 
 誰かあれ持って無いかなあ 
 - 345 : キタマクラ(東京都):2010/05/01(土) 12:46:45.21 ID:16G7YNVN
 -  川崎区池上新町の朝鮮人集住地区を酒税法違反で捜査していた税務署員故端山豊蔵氏が、 
 その捜査後に税務署からの帰宅途中を報復目的の朝鮮人兇漢数名に待ち伏せされ、 
 税務署員かと誰何され、そうだと答えると殴打暴行を受け、その三日後に死亡。 
  
 http://maps.google.co.jp/maps?f=q&hl=ja&ie=UTF8&t=k&brcurrent=3,0x6018672ea817b44b:0xa27ed66fe344731e,1&ll=35.518489,139.727114&spn=0.001698,0.002173&z=19 
  
 - 346 : マイワシ(埼玉県):2010/05/01(土) 12:48:06.60 ID:G3o7vmBm
 -  埼玉のBlackHole 
 ttp://maps.google.co.jp/maps?t=k&hl=ja&ie=UTF8&brcurrent=3,0x601f2bf0b874bc5d:0xcfe8e614cb15637b,1&ll=36.128854,139.444367&spn=0.002106,0.006866&z=18 
 - 347 : マイワシ(青森県):2010/05/01(土) 12:49:34.35 ID:xjoWFZwk
 -  >>346 
 何これラスボスでも居るの? 
 - 348 : キタマクラ(東京都):2010/05/01(土) 12:52:55.13 ID:16G7YNVN
 -  港区のチョンバラック 
 http://maps.google.co.jp/maps?f=q&hl=ja&ie=UTF8&t=k&brcurrent=3,0x60188a4c38d96f69:0x49f575fcab906459,1&ll=35.637357,139.746539&spn=0.000848,0.001086&z=20 
  
 - 349 : マイワシ(埼玉県):2010/05/01(土) 12:53:31.68 ID:G3o7vmBm
 -  東京のB? 
 ttp://maps.google.co.jp/maps?t=h&hl=ja&ie=UTF8&brcurrent=3,0x60188e4957dcc497:0xb9fe34333d82c959,1&ll=35.754939,139.809647&spn=0.00053,0.001717&z=20 
 - 350 : オナガザメ(福岡県):2010/05/01(土) 12:56:18.81 ID:g7OBVnSk
 -  DASH村の三瓶明雄さんって今何代目? 
 チャトラン方式採用してるんでしょ? 
 - 351 : ヌマガレイ(中国四国):2010/05/01(土) 12:56:38.87 ID:8WuATO5w
 -  一時期、ネット上でB地区のリストみたいなのが出回ってたけどアレ見れば地図に無い村見られるんじゃね? 
  
 あとGoogleMapにもヤフーにもちず丸にも自噴してる場所の温泉マーク載ってないんだけど。 
 - 352 : メバル(福岡県):2010/05/01(土) 12:57:11.67 ID:4lejShr2
 -  この先、日本国憲法通じません 
 - 353 : クロトガリザメ(愛知県):2010/05/01(土) 12:58:01.39 ID:kWPoZQMB
 -  車で30分くらいの山中に朝鮮人が戦後に勝手に住みついてそのまま不法占拠してる集落がある 
 - 354 : ミカヅキツバメウオ(埼玉県):2010/05/01(土) 12:58:08.76 ID:7C2BQ6pg
 -  >>347 
 Yahooでは特に不審なものはないみたい 
 ttp://map.yahoo.co.jp/pl?type=scroll&lat=36.12865867701608&lon=139.44410479323784&z=20&mode=aero&pointer=on&datum=wgs&fa=ks&home=on&hlat=36.12837271077&hlon=139.444153073&layout=&ei=utf-8&p= 
 - 355 : アオザメ:2010/05/01(土) 13:00:29.97 ID:eNL8uvYr
 -  http://30.media.tumblr.com/EsfcAb18Kmha9q18ufU7e3mFo1_500.jpg 
  
 なんかいつもこれを連想する 
 - 356 : ボラ(埼玉県):2010/05/01(土) 13:01:35.21 ID:wpfsIsni
 -  >349 
 ホームレスじゃね?ブルーシートかけてるっぽいし。 
 - 357 : イシダイ(兵庫県):2010/05/01(土) 13:04:41.59 ID:oVKuYwP1
 -  西加茂村(津山市) 
 - 358 : カミソリウオ(東京都):2010/05/01(土) 13:06:27.20 ID:zaJoLMA1
 -  なんかヌーディスト村?の写真がいっぱいみれる。 
 (末尾三ケタのナンバー変える) 
 ちょっとこれまずいと思うんだけど。 
  
 ttp://www.internaturally.com/contents/media/l_img_0037.jpg 
 - 359 : ハタタテダイ(アラバマ州):2010/05/01(土) 13:07:10.46 ID:dt3BCcQ1
 -  >>254 
 違法駐車だらけだな 
 チキンな警察は見て見ぬふりかよ 
 ホント日本の警察はクソだな 
 - 360 : キタマクラ(東京都):2010/05/01(土) 13:07:39.11 ID:16G7YNVN
 -  枝川事件の起きたチョンブラ http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9E%9D%E5%B7%9D%E4%BA%8B%E4%BB%B6 
 http://maps.google.co.jp/maps?f=q&hl=ja&ie=UTF8&t=k&brcurrent=3,0x601889b025f0a505:0xf451f656d0a2a48b,1&ll=35.655797,139.80553&spn=0.000852,0.001306&z=20 
  
 - 361 : ママカリ(香川県):2010/05/01(土) 13:08:38.31 ID:SXlUekRH
 -  >>280 
  
 - 362 : アオザメ:2010/05/01(土) 13:08:43.18 ID:FtPZt16e
 -  >>149 
 部落って初めて見たけど 
 ほんと川沿いフェンスの中で隔離されてるのな 
 しかも学校とセットだし。 
 生活保護受けてる一部特権な方々はふざけんなと思うけど 
 これは流石にかわいそう 
 - 363 : アオザメ:2010/05/01(土) 13:13:18.27 ID:eNL8uvYr
 -  >>149 
 本当にやばいところはストリートビューもできないらしいですよ 
 - 364 : カイヤン(東京都):2010/05/01(土) 13:13:25.27 ID:IYN8md+9
 -  >>349 
 東京のホームレスはかなりいい生活送ってる奴もいる 
 >>362 
 こいつら税金払ってるかとかいろいろ怪しいな 
 - 365 : アオザメ:2010/05/01(土) 13:14:03.12 ID:XD5Yu5bC
 -  >>362 
 同胞か 
 きめえな帰れよ 
 - 366 : ボラ(埼玉県):2010/05/01(土) 13:15:17.23 ID:wpfsIsni
 -  http://maps.google.co.jp/maps?hl=ja&ie=UTF8&layer=c&cbll=35.719735,139.391055&panoid=sY30TVsrHdJ44ru-J2UvWg&cbp=11,205.36,,0,5.67&ll=35.719732,139.391055&spn=0.003014,0.013915&t=h&z=17&brcurrent=3,0x6018e04c9b6d21a9:0x92b1c5172d6948ff,1 
 - 367 : サクラダイ(アラバマ州):2010/05/01(土) 13:17:54.42 ID:6ja/rTje
 -  >>344 
 GWは筑豊にでも行くと良い 
 面白いものが目白押しだ 
 http://ch1.artemisweb.jp/read1/oppai/4/14/img/24.jpg 
 - 368 : マイワシ(青森県):2010/05/01(土) 13:21:23.55 ID:xjoWFZwk
 -  >>367 
 ドラクエ7にこんな町あったな 
 - 369 : イタチザメ(中部地方):2010/05/01(土) 13:21:33.46 ID:acXpHmT9
 -  >>363 
 いやできてないやん 
 - 370 : ピラルクー(岐阜県):2010/05/01(土) 13:21:34.74 ID:di3hLPVB
 -  >>346 
 なにこれこわい 
 - 371 : サンマ(大阪府):2010/05/01(土) 13:23:36.14 ID:yirj7CB6
 -  昨日、奈良県川上村の大滝ダムの地崩れで問題になってる、白屋集落行ってきたけどとんでもないとこにあった 
 - 372 : ホワイトフィッシュ(愛知県):2010/05/01(土) 13:24:11.66 ID:ySdw5+BC
 -  >>367 
 夏は涼しそうでいいな 
 - 373 : ギンポ(大阪府):2010/05/01(土) 13:24:49.69 ID:9MPLmBdx
 -  >>349 
 そんなことよりもその近くにあるミステリーサークルみたいなのは何よ 
 - 374 : アオザメ:2010/05/01(土) 13:25:06.67 ID:eNL8uvYr
 -  >>369 
 ほんとだ、えぐい 
 - 375 : カワビシャ(アラバマ州):2010/05/01(土) 13:25:19.31 ID:PT7FxTA7
 -  >>354 
 撮影したときに上空にUFO的な何かが 
 - 376 : ヘビギンポ(福島県):2010/05/01(土) 13:27:32.58 ID:g63AxtOx
 -  http://up3.viploader.net/pic/src/viploader1192691.jpg 
 が>>149? 
 - 377 : アオザメ:2010/05/01(土) 13:29:09.28 ID:fwRWpRTC
 -  友達の実家が群馬の山奥にあるんだけど、その集落に出入りするには、木製の門をくぐらなければならないらしい 
 今はその門が開閉することはないけど、むかしは17時になると閉められていたとか 
 やっぱりこのスレで出てるような超辺境なのかな 
 - 378 : タナゴ(岐阜県):2010/05/01(土) 13:30:41.93 ID:pBBvK0HI
 -  巨頭オ 
 - 379 : アオザメ:2010/05/01(土) 13:31:02.72 ID:eADRNfOx
 -  >>377 
 熊でも出てたんじゃないの? 
 - 380 : ハリヨ(アラバマ州):2010/05/01(土) 13:33:08.62 ID:2ev2vFmb
 -  この先日本国憲法通じません 
  
 犬鳴村 
 - 381 : ハタンポ(神奈川県):2010/05/01(土) 13:35:29.00 ID:OglyCoOr
 -  >>362 
 今時出て行こうと思えば出て行けるんじゃね? 
 - 382 : アカヤガラ(福岡県):2010/05/01(土) 13:35:50.56 ID:Mv2NL5kf
 -  犬鳴村のことか 
 - 383 : カワヤツメ(広島県):2010/05/01(土) 13:39:57.72 ID:/MiCOLAB
 -  >>367 
 なんだこれ 
 こんなのが平然と有るなんて凄いところだな 
 - 384 : イラ(長屋):2010/05/01(土) 13:40:50.56 ID:lbiKDLYv
 -  >>381 
 出ていけるのに行かないのは何か権利が欲しいから? 
  
 >>376 
 ヴィ○衣笠の左の階段みたいだね 
  
 - 385 : サンマ(大阪府):2010/05/01(土) 13:43:27.76 ID:yirj7CB6
 -  >>379 
 盗賊とかに襲われるのを防ぐため。江戸時代は江戸の町でも遊郭以外は同じ状態 
 - 386 : ネコギギ(福島県):2010/05/01(土) 13:44:32.13 ID:/Rjc19WF
 -  お前ら何処行っても下の方ばかりほじくってるなあ。なんか出るんか? 
 - 387 : ハタンポ(神奈川県):2010/05/01(土) 13:45:14.12 ID:OglyCoOr
 -  >>384 
 現在進行形で権利貰ってる連中が維持の為に住んでるんだろ 
 若い世代はどんどん拡散していってるよ 
 - 388 : ギマ(東日本):2010/05/01(土) 13:45:15.68 ID:WqBgAZ8R
 -  >>346 
 ヤフーで見るとただの畑だな。 
 - 389 : カワカマス(神奈川県):2010/05/01(土) 13:45:28.79 ID:v8ZzWJWl
 -  >>373 
 足立区の紋章 
 http://www.city.adachi.tokyo.jp/018/1834.html 
 - 390 : タラ(神奈川県):2010/05/01(土) 13:47:54.95 ID:ZPLHIISc
 -  http://maps.google.co.jp/maps?f=q&hl=ja&ie=UTF8&t=k&brcurrent=3,0x60186086bc135cd7:0x916c937c05f5c944,1&ll=35.54478,139.696808&spn=0.001698,0.002173&z=19 
  
 通るたびに気になる 
 ここ河川区域じゃね? 
 - 391 : イラ(長屋):2010/05/01(土) 13:48:20.72 ID:lbiKDLYv
 -  >>387 
 なるほど・・・ 
 普段違う場所に住んでるけど、ここにいることになってるということですね 
 - 392 : ヘビギンポ(福島県):2010/05/01(土) 13:49:08.94 ID:g63AxtOx
 -  http://up3.viploader.net/jiko/src/vljiko018605.jpg 
 http://viploader.net/jiko/src/vljiko018606.jpg 
 - 393 : バタフライフィッシュ(福岡県):2010/05/01(土) 13:50:11.12 ID:y4LT1KMA
 -  http://maps.google.co.jp/maps?t=h&hl=ja&ie=UTF8&ll=33.664782,130.554743&spn=0.009465,0.021136&z=16&brcurrent=3,0x35418693e0a9903d:0x68fb47420899ab74,0 
  
 お前らがいつも言ってる犬鳴村ってここのこと? 
 - 394 : エボダイ(アラバマ州):2010/05/01(土) 13:50:50.53 ID:SQp1HYVP
 -  官有無番地って住所があった。 
 刑務所の所長官舎だけど今は公園になってる 
 - 395 : サクラダイ(アラバマ州):2010/05/01(土) 13:51:10.30 ID:6ja/rTje
 -  犬鳴峠の集落 
 いろんなサイトに普通の民家なので遊びで近づかないように!とか書いてるけど 
 どう見ても普通の民家じゃないよなあそこら辺 
  
 http://maps.google.co.jp/maps?ie=UTF8&t=h&ll=33.670783,130.557704&spn=0.017179,0.020127&z=15&brcurrent=3,0x354180ad226343f7:0x419e32459d6fa542,1 
 - 396 : ピラルクー(岐阜県):2010/05/01(土) 13:52:49.43 ID:di3hLPVB
 -  ゴルフ場って航空写真で見ると虫食いみたいだな 
 - 397 : ネムリブカ(神奈川県):2010/05/01(土) 13:54:15.64 ID:va3scwpe
 -  >>292 
 福島電通? 
 - 398 : ヘビギンポ(福島県):2010/05/01(土) 13:55:03.78 ID:g63AxtOx
 -  >>390 
 昔はこんな感じだった 
 http://viploader.net/jiko/src/vljiko018608.jpg 
 - 399 : ハタンポ(神奈川県):2010/05/01(土) 13:55:07.33 ID:OglyCoOr
 -  >>391 
 いや住んでる奴もいるだろ 
 - 400 : アカムツ(群馬県):2010/05/01(土) 13:55:19.09 ID:sqFhRvf6
 -  >>69 
 単に神社の関係者が移り住んで作った集落ってだけじゃないの? 
  
 山の中に小さな集落とか群馬じゃよくあることレベルなんだがな 
 奥平とか 
 - 401 : キンブナ(鹿児島県):2010/05/01(土) 13:55:38.47 ID:hlov1Km4
 -  >>197 
 下栗村だよね? 
 2年前に泊まった。 
 すっげえいいとこだったけど、たどり着くのが大変だった。 
 - 402 : ミスジリュウキュウスズメダイ(アラバマ州):2010/05/01(土) 13:56:22.78 ID:0DMK1Oe6
 -  >>390 
 朴さんワロタ 
 - 403 : ハクレン(高知県):2010/05/01(土) 13:56:38.78 ID:tpQRFL3R
 -  http://maps.google.co.jp/maps?t=h&hl=ja&ie=UTF8&brcurrent=3,0x6001a83d561d8b41:0xfbecdc52bd1b9017,1&layer=c&cbll=35.046823,135.73512&panoid=W97BW885uhr9l_xsJzkMzg&cbp=12,120.47,,0,7.16&ll=35.046837,135.735102&spn=0,0.001032&z=21 
 - 404 : ギマ(東日本):2010/05/01(土) 14:01:37.43 ID:WqBgAZ8R
 -  >>395 
 筑豊の人間に生きたままガソリン掛けられて殺されたあたりか。 
 - 405 : ミカヅキツバメウオ(埼玉県):2010/05/01(土) 14:02:26.97 ID:7C2BQ6pg
 -  >>389 
 その東側にはストーンヘンジに見えなくもない場所があるな 
 ttp://maps.google.co.jp/maps?t=h&hl=ja&ie=UTF8&brcurrent=3,0x60188e4957dcc497:0xb9fe34333d82c959,1&ll=35.754271,139.810127&spn=0.000604,0.001022&z=20 
 - 406 : タイセイヨウダラ(佐賀県):2010/05/01(土) 14:02:38.00 ID:auqen3QS
 -  無い村ークライスラー 
 - 407 : アオザメ:2010/05/01(土) 14:03:55.24 ID:s6lB9D7N
 -  >>404 
 それは犬鳴の旧トンネルだな 
 犬鳴村は更に奥地で日本国憲法が通用しない旨が書かれた看板があるところ。 
 鶏の首が吊るしてあったりする。 
 - 408 : マアナゴ(栃木県):2010/05/01(土) 14:04:18.71 ID:mtJmSEm0
 -  DASH村って地形図をみるかぎり裏の山から侵入可能じゃね? 
 植生にもよるけど冬なら薮もうるさくなさそうだし 
 - 409 : マンタ(catv?):2010/05/01(土) 14:06:16.21 ID:j9ouhohS
 -  http://maps.google.co.jp/maps?hl=ja&utm_source=ja-hp 
 ここはだいぶ減ったんだな 
 - 410 : ギマ(東日本):2010/05/01(土) 14:06:29.08 ID:WqBgAZ8R
 -  >>408 
 警備が回ってるって言ってたよ。 
 - 411 : ハタタテダイ(アラバマ州):2010/05/01(土) 14:06:37.43 ID:dt3BCcQ1
 -  関東大震災のとき朝鮮人が毒入れたってデマが流れたけど 
 いろいろBを見ると、その否定自体も怪しく思う 
 - 412 : イラ(長屋):2010/05/01(土) 14:06:52.54 ID:lbiKDLYv
 -  >>69 
 川岸に神社って珍しいけど横に公園があるから 
 昔なにかの跡地なんじゃないのかなこれ 
  
 - 413 : タナゴ(岐阜県):2010/05/01(土) 14:13:43.92 ID:pBBvK0HI
 -  >>69 
 近所すぎワロタ 
 - 414 : ラージグラス(東京都):2010/05/01(土) 14:14:51.35 ID:MyrEMwSW
 -  大久野島だな 
 - 415 : リュウキュウアユ(東京都):2010/05/01(土) 14:15:56.17 ID:1WG40n1o
 -  派遣村はないの? 
 - 416 : ヌマガレイ(中国四国):2010/05/01(土) 14:16:35.28 ID:8WuATO5w
 -  天空の城 
 http://www.tomorrowearth.com/img/takeda2/01_1.jpg 
 場所は分からんですたい! 
 - 417 : ユカタハタ(愛知県):2010/05/01(土) 14:17:22.81 ID:lqrjRebP
 -  >>69 
 アナキンが昔 突入しただろ 
 でアナキンは居なくなった 
 つまりそういうことだ 
 - 418 : オオセ(広島県):2010/05/01(土) 14:20:02.97 ID:BoZrLD+W
 -  >>114 
 うさぎ(エサ)とヘビ(捕食者)の島 
 - 419 : タイ(岐阜県):2010/05/01(土) 14:20:20.85 ID:Ymr8cFlp
 -  >>416 
 これ日本だろ 
 - 420 : ヨロイイタチウオ(鹿児島県):2010/05/01(土) 14:26:08.54 ID:9TDHgmmX
 -  おーおー 
 ttp://skm.vip2ch.com/-/hirame/hirame090197.jpg 
 - 421 : ドンコ(東京都):2010/05/01(土) 14:27:12.95 ID:cVIQdSaf
 -  アンビリバボーの杉沢村特集は尋常じゃない面白さだったな 
 - 422 : ヘビギンポ(福島県):2010/05/01(土) 14:27:18.55 ID:g63AxtOx
 -  >>412 
 分譲農園らしいな 
 - 423 : ヌマガレイ(中国四国):2010/05/01(土) 14:27:57.70 ID:8WuATO5w
 -  >>420 
 なんだい。 
 常駐ソフトもみせられないぐらい情弱なのかい。 
 あたしゃ、失望したよ。 
 - 424 : カワカマス(神奈川県):2010/05/01(土) 14:32:25.20 ID:v8ZzWJWl
 -  >>416 
 岡城? 
 - 425 : フウライチョウチョウウオ(北海道):2010/05/01(土) 14:32:48.69 ID:F8IR/mA5
 -  どうせつこうてるんだろ 
 - 426 : セイルフィン・モーリー(愛知県):2010/05/01(土) 14:35:37.96 ID:9y6Flt9F
 -  >>321 
 明らかに埋立地じゃんね 
 どうやって住みついたんだろう? 
 - 427 : ビワヒガイ(長野県):2010/05/01(土) 14:37:53.78 ID:HeqUjUQ5
 -  長野県にあるコミューンてどこよ 
 - 428 : タラ(神奈川県):2010/05/01(土) 14:46:13.78 ID:ZPLHIISc
 -  http://maps.google.co.jp/maps?ie=UTF8&hl=ja&q=&hq=&hnear=&ll=35.245852,139.140375&spn=0.002874,0.004812&t=h&z=18&brcurrent=3,0x6019a48c7781d177:0x3f35db572c0cf60c,1 
  
 ここ西湘BPを通るたびに気になる 
 やはり河川区域内だと思う 
 - 429 : ミツマタヤリウオ(滋賀県):2010/05/01(土) 14:47:21.03 ID:yovl+eA5
 -  地図にない児童公園 
 http://maps.google.co.jp/maps/ms?ie=UTF8&t=h&brcurrent=3,0x60010f5b26bb8a13:0x4bd25c6aaf407b2a,0&oe=UTF8&msa=0&msid=108594374685834955820.00047a4efc518ec47d6c1 
 - 430 : アオザメ:2010/05/01(土) 14:47:21.99 ID:J6dq6niu
 -  >>218 
 俺も中三の時行った、修学旅行じゃなくて研修旅行だったけど 
 - 431 : シマソイ(catv?):2010/05/01(土) 14:49:46.31 ID:QqciRTyH
 -  プリズナースレじゃなかった・・・ 
 - 432 : ユウゼン(大阪府):2010/05/01(土) 14:50:16.25 ID:NqgJCIuW
 -  衣笠に住んでたけど、そんな場所があるなんて知らなかった。 
  
 - 433 : ヘビギンポ(福島県):2010/05/01(土) 14:51:06.50 ID:g63AxtOx
 -  >>426 
 建物の解体やってるぽいな。 
 - 434 : タカハヤ(青森県):2010/05/01(土) 14:58:03.15 ID:MzXt7IzA
 -  >>429 
 朝鮮学校がグランド欲しいからって不法占拠してる公園か 
 - 435 : アオザメ:2010/05/01(土) 15:00:00.07 ID:HIk8D5E5
 -  朝鮮なんか隔離して焼却しちゃえばいいのに 
 放っておいたってろくなことにならんだろ 
 - 436 : シログチ(大阪府):2010/05/01(土) 15:01:19.75 ID:tHzvjbDX
 -  >>423 
 googlemapのアドレス貼れ無いってことは・・・ 
 言わせんな恥ずかしい 
 - 437 : イタチザメ(中部地方):2010/05/01(土) 15:05:45.95 ID:acXpHmT9
 -  http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%AC%E3%81%AE%E4%B8%83%E5%8F%A3 
 - 438 : ヨロイイタチウオ(鹿児島県):2010/05/01(土) 15:07:02.19 ID:9TDHgmmX
 -  他スレでそのままスクショ貼ったら「常駐ソフト消せ」って言われたのよね 
 ちなみにつこうてませんし 
 - 439 : イセゴイ(宮城県):2010/05/01(土) 15:11:39.71 ID:XzxSOE1o
 -  >>392 
 福島なのに何故>>149の写真をもってるんだ・・・ 
 - 440 : デンキナマズ(大阪府):2010/05/01(土) 15:12:03.92 ID:bPHqujuu
 -  ここには近づくな。 
 http://www.google.co.jp/maps?ie=UTF8&ll=34.899061,135.500951&spn=0.004681,0.009077&z=17&brcurrent=3,0x6000f8e92668493d:0xba996c6915a6f8ba,1 
 - 441 : アオザメ:2010/05/01(土) 15:12:35.67 ID:KTAwj3Eo
 -  DASH村のビューってあんの? 
 - 442 : サバヒー(愛知県):2010/05/01(土) 15:13:55.87 ID:2ISfxSA+
 -  ハーメル 
 - 443 : ヘビギンポ(福島県):2010/05/01(土) 15:23:29.03 ID:g63AxtOx
 -  >>439 
 拾い物 
 >>441 
 ねぇなぁ。軍艦島も見られればいいのに。 
 - 444 : ツバメコノシロ(アラバマ州):2010/05/01(土) 15:24:29.65 ID:niV2bNil
 -  >>416 
 本当に城じゃねぇか… 
 - 445 : マハタ(岩手県):2010/05/01(土) 15:26:47.21 ID:0MSo2Fm9
 -  ディックかとオモタ 
 なぜかヒストレスヴィラも想い出してしまった 
 - 446 : ナベカ(長野県):2010/05/01(土) 15:28:17.61 ID:3P4JAmtD
 -  >>416 
 竹田城か 
 - 447 : マサバ(静岡県):2010/05/01(土) 15:29:50.51 ID:YRrkKr5p
 -  毎回毎回、被差別部落とかつまんねえんだよ 
 ほんとおまえら知識なねえのな 
 - 448 : ヤリタナゴ(東京都):2010/05/01(土) 15:33:20.04 ID:vgPzgi50 ?PLT(12100)
 -  
 
 そろそろ本気で日本人全員が結託して、朝鮮人を追い出さんと駄目かもしれんね 
  
 - 449 : キュウリウオ(中国四国):2010/05/01(土) 15:34:37.08 ID:H640CTgF
 -  >>440 
 この道誰が得するんだよ 
 - 450 : オトシンクルス(長屋):2010/05/01(土) 15:42:38.60 ID:KgvN50l7
 -  北海道の秘境に住んでる写真見たい 
 - 451 : アメリカン・シクリッド(高知県):2010/05/01(土) 15:48:44.31 ID:1FoHJHlz
 -  http://maps.google.co.jp/maps?ie=UTF8&ll=33.481116,133.495232&spn=0.002098,0.004812&t=h&z=18&brcurrent=3,0x354e17c58f51f957:0xd5cb5863920b4375,1 
 - 452 : アオザメ:2010/05/01(土) 15:51:14.90 ID:eADRNfOx
 -  >>440 
 ここサーキットにしたいな 
 - 453 : セイルフィン・モーリー(愛知県):2010/05/01(土) 15:57:22.35 ID:9y6Flt9F
 -  竹田城かっこえー! 
 http://www.castlefan.com/data01/takeda/ 
 - 454 : ミツマタヤリウオ(滋賀県):2010/05/01(土) 16:05:45.71 ID:yovl+eA5
 -  >>416 
 ここに記事があるな 
  
 ttp://www.tomorrowearth.com/2008/08/takeda-castle.html 
 - 455 : カワビシャ(アラバマ州):2010/05/01(土) 16:06:59.69 ID:PT7FxTA7
 -  >>440 
 ここで迷ったら抜け出せないんじゃねーの? 
 - 456 : ミツクリエナガチョウチンアンコウ(アラバマ州):2010/05/01(土) 16:34:07.76 ID:SGJXzG7G
 -  >>346 
 じっと見てると闇が広がってくる・・・ 
 - 457 : ヌマガレイ(中国四国):2010/05/01(土) 16:35:39.25 ID:8WuATO5w
 -  探した人多謝。 
  
 竹田城っていうのか、これ。 
 しかも大分かと思ったら兵庫の山の中か。 
 スレチだけど、ちと行ってみるかなと言ってみるテスト 
 - 458 : ビワヒガイ(長野県):2010/05/01(土) 16:38:03.86 ID:HeqUjUQ5
 -  言ってみるテストw 
 - 459 : マス(富山県):2010/05/01(土) 17:29:15.33 ID:oN4t+pSy
 -  限界集落とか見れないかな 
 - 460 : タカノハダイ(大阪府):2010/05/01(土) 17:33:48.55 ID:MvLeHQLA
 -  >>69 
 下中屋町で神明神社ググっても出てこないような・・・ 
 - 461 : アマシイラ(関東・甲信越):2010/05/01(土) 17:46:04.50 ID:Qym4DzWu
 -  へぇ〜と思ったのは>>244 
 凄いと思ったのは>>321 
 謎なのが>>440 
 - 462 : アオザメ:2010/05/01(土) 17:48:20.66 ID:A3j37QSX
 -  >>376 
 ホントに日本かよ・・・ 
 - 463 : マサバ(静岡県):2010/05/01(土) 17:53:38.37 ID:YRrkKr5p
 -  >>440は住宅地や別荘地として売るつもりなんだろう 
 山腹につくる別荘地はこういう道になってるところが多い 
 - 464 : クテノポマ(東京都):2010/05/01(土) 17:54:10.97 ID:ghgApbsD
 -  長崎の海星中学の裏手のほうって部落かなんか? 
 旅行に行ったときあの辺散策したら、ボロイ家が密集しててなんか不気味だったわ 
 - 465 : リーフィーシードラゴン(埼玉県):2010/05/01(土) 18:25:51.13 ID:xRuPOjxk
 -  >>367 
 これホント笑えるわw 
 発想が凄過ぎる 
 - 466 : ユカタハタ(鳥取県):2010/05/01(土) 18:31:01.69 ID:FSEVLl3d
 -  >>335 
 そこの竃リ下って所、アスファルトに何か色々書いてあって怖い 
 - 467 : サンマ(大阪府):2010/05/01(土) 18:31:36.91 ID:yirj7CB6
 -  >>416 
 普通にわかるよ。有名だもの 
 - 468 : ユカタハタ(鳥取県):2010/05/01(土) 18:38:47.21 ID:FSEVLl3d
 -  >>348 
 こいつら、やっぱ仲いいんだな。 
 http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org852836.jpg 
 - 469 : チチカカオレスティア(千葉県):2010/05/01(土) 18:42:50.84 ID:n0FyD143
 -  北海道のかつての炭鉱の町 
 郵便局は1930年に完成 
  
 http://pds.exblog.jp/pds/1/200901/10/69/d0140869_19172318.jpg 
 http://pds.exblog.jp/pds/1/200901/10/69/d0140869_23432329.jpg 
 http://pds.exblog.jp/pds/1/200901/11/69/d0140869_020464.jpg 
 http://pds.exblog.jp/pds/1/200901/11/69/d0140869_0282095.jpg 
 http://pds.exblog.jp/pds/1/200901/11/69/d0140869_0353923.jpg 
  
 - 470 : シマイサキ(東日本):2010/05/01(土) 18:43:46.49 ID:tKA5B68t
 -  >>427 
 トーシン ホクシン  
 - 471 : ニセクロスジギンポ(埼玉県):2010/05/01(土) 18:48:27.58 ID:lwuuz5mD
 -  >>149 
 しかしやばそうな土地には必ず朝鮮学校や 
 いかにも利権で立てられた○○センターとかあって笑える 
  
 早く駆除しろよ 
 - 472 : ナイルパーチ(長野県):2010/05/01(土) 18:48:42.60 ID:+PrknD0w
 -  >>469 
 これって廃墟?人いるの? 
  
 チョンや部落の話はもう食傷気味だからこういうのもっと見たい。 
 - 473 : イシモチ(神奈川県):2010/05/01(土) 18:50:17.74 ID:0+oBasJ4
 -  >>367 
 普通にすげぇ・・・っておもった あの少年AAのように 
 - 474 : ユカタハタ(鳥取県):2010/05/01(土) 19:01:11.83 ID:FSEVLl3d
 -  >>469 
 これどこ? 
 - 475 : ピラルクー(岐阜県):2010/05/01(土) 19:02:06.43 ID:di3hLPVB
 -  画像に地名が書いてあるのに 
 - 476 : チチカカオレスティア(千葉県):2010/05/01(土) 19:04:38.13 ID:n0FyD143
 -  >>472 
 1950年ころは3万人くらいいてにぎわっていたけど今は10人くらいしかいないよ 
 美唄市我路 
  
 http://gyaon.sakura.ne.jp/syasin/garo_25.jpg 
 http://stat001.ameba.jp/user_images/e0/83/10069445553.jpg 
 http://stat001.ameba.jp/user_images/46/b0/10069445661.jpg 
 http://kam-r.sub.jp/ainu/maborosi/site21.jpg 
 http://tooru.air-nifty.com/photos/uncategorized/2009/06/20/20090620142701.jpg 
 http://www12.tok2.com/home2/airtax04/sangyo13.files/image001.jpg 
 - 477 : マイワシ(埼玉県):2010/05/01(土) 19:05:50.40 ID:G3o7vmBm
 -  限界集落 
 ttp://maps.google.co.jp/maps?f=q&source=s_q&hl=ja&geocode=&q=%E7%A6%8F%E5%B2%A1%E5%B8%82%E6%97%A9%E8%8 
 9%AF%E5%8C%BA%E6%9D%BF%E5%B1%8B&sll=33.501896,130.330467&sspn=0.139135,0.439453&brcurrent=3,0x3541be63 
 514173a1:0xb7978b8c5484f5c7,0&ie=UTF8 
 &hq=&hnear=%E7%A6%8F%E5%B2%A1%E7%9C%8C%E7%A6%8F%E5%B2%A1%E5%B8%82%E6%97%A9%E8%89%AF%E5%8C%BA%E 
 6%9D%BF%E5%B1%8B&ll=33.44913,130.383838&spn=0.001088,0.003433&t=h&z=19 
  
 http://maps.google.co.jp/maps?f=q&source=s_q&hl=ja&geocode=&q=%E5%A4%A7%E5%88%86%E7%9C%8C%E6%97%A5%E7%9 
 4%B0%E5%B8%82%E5%89%8D%E6%B4%A5%E6%B1%9F%E7%94%BA&sll=33.44913,130.383838&sspn=0.001088,0.003433&brcurr 
 ent=3,0x3541138cc47c75d5:0x4ce3773b3fbd201e,0&ie=UTF8& 
 hq=%E5%89%8D%E6%B4%A5%E6%B1%9F%E7%94%BA&hnear=%E5%A4%A7%E5%88%86%E7%9C%8C%E6%97%A5%E7%94%B0%E5%B8% 
 82&ll=33.236852,130.905726&spn=0.002068,0.006866&t=h&z=18 
  
 http://maps.google.co.jp/maps?f=q&source=s_q&hl=ja&geocode=&q=%E9%95%B7%E5%B4%8E%E7%9C%8C%E4%BA%94%E5%B3 
 %B6%E5%B8%82%E8%B5%A4%E5%B3%B6&sll=33.236852,130.905726&sspn=0.002068,0.006866&brcurrent=3,0x35148c060cc26 
 429:0x8444163ca0d136e3,0&ie=UTF 
 8&hq=&hnear=%E9%95%B7%E5%B4%8E%E7%9C%8C%E4%BA%94%E5%B3%B6%E5%B8%82%E8%B5%A4%E5%B3%B6%E7%94%BA&ll 
 =32.596053,128.923595&spn=0. 
 - 478 : アブラツノザメ(大阪府):2010/05/01(土) 19:07:07.55 ID:BRPhfCB2
 -  >>440 そこはまずい。木代からの入り口をゲートで封鎖してる意味を考えろ 
 - 479 : カンムリブダイ(埼玉県):2010/05/01(土) 19:07:11.84 ID:nzyZSP6h
 -  >>403が良く分からん 
 この新興住宅街みたいなのがデンジャラスゾーンなの? 
 - 480 : ノーザンバラムンディ(岩手県):2010/05/01(土) 19:07:24.05 ID:5ZFP3fkb
 -  岩手県遠野市附馬牛村の奥にある上大出の廃村には大昔姥捨ての滝があったという 
 だれかそのテの話が好きな奴は探検してくるといい。携帯通じないから気をつけて 
 - 481 : イシモチ(神奈川県):2010/05/01(土) 19:10:17.67 ID:0+oBasJ4
 -  >>479 
 新興住宅街とは真逆だな朝鮮部落 
 グーグルにはなんの障害にもなってないようだがw 
 - 482 :(*ΦД) ◆NocheI5klU :2010/05/01(土) 19:11:07.73 ID:/9KdjCQJ ?PLT(12060)
 -  
 
 >>367 
 すげえ、ボットン便所にしたら楽しそう。 
 - 483 : ウルメイワシ(千葉県):2010/05/01(土) 19:11:13.02 ID:7IN+DGKF
 -  マウが居た頃のオカ板は面白かったな 
 - 484 : マダラ(アラバマ州):2010/05/01(土) 19:12:58.69 ID:2hYGZgYj
 -  >>440 
 ググってみたら、ダイオキシン処理場を作る計画だったのが、 
 右上のほうの宅地の住民の反対で頓挫したみたい 
 - 485 : イセゴイ(宮城県):2010/05/01(土) 19:13:52.28 ID:XzxSOE1o
 -  >>479 
 そのボロボロな建物が朝鮮学校。 
 その奥が>>149 
 - 486 : カンムリブダイ(埼玉県):2010/05/01(土) 19:16:03.45 ID:nzyZSP6h
 -  >>481 
 なるほど 
 にしてもこんな所に家建てて怖くないのかね 
 - 487 : ハイランド・カープ(埼玉県):2010/05/01(土) 19:16:41.59 ID:cXcpkhr8
 -  >>476 
 その地名聞くとまっさきに宇宙家族カールビンソンを思い出す 
 - 488 : カンムリブダイ(埼玉県):2010/05/01(土) 19:17:33.84 ID:nzyZSP6h
 -  >>485 
 あーこれが>>149と繋がるのかw 
 凄い所だな京都は 
 - 489 : アオザメ:2010/05/01(土) 19:18:14.36 ID:e+ZPsFvZ
 -  >>476 
 http://gyaon.sakura.ne.jp/syasin/garo_25.jpg 
 これ昔、アンビリバボーで心霊スポットで紹介されてなかった? 
 - 490 : チチカカオレスティア(千葉県):2010/05/01(土) 19:21:06.19 ID:n0FyD143
 -  >>489 
 よく覚えてるな 
 確かに心霊スポットとしても有名だよ 
 普通に住所があるのに廃墟しかないのは軍艦島みたいで面白いよ 
 - 491 : マツカサウオ(栃木県):2010/05/01(土) 19:21:18.95 ID:4HpKReFA
 -  >>357 
 ちなみに津山30人殺しの集落はここな。 
 (現在岡山県?津山市?加茂町行重)? 
 http://maps.google.co.jp/maps?hl=ja&ie=UTF8&ll=35.160302,134.032023&spn=0.012017,0.01929&t=k&z=16&brcurrent=3,0x3555cb4f54a111d9:0x47a746b78e245719,1 
 - 492 : アオザメ:2010/05/01(土) 19:26:28.94 ID:9h21/CF7
 -  >>490 
 心霊スポットになるような 
 謂れはあるの? 
 - 493 : マイワシ(埼玉県):2010/05/01(土) 19:27:45.84 ID:G3o7vmBm
 -  http://maps.google.co.jp/maps?f=q&source=s_q&hl=ja&geocode=&q=%E5%92%8C%E6%AD%8C 
 %E5%B1%B1%E5%B8%82%E6%B0%91%E4%BC%9A%E9%A4%A8&sll=34.220071,135.14883&sspn= 
 0.008623,0.027466&brcurrent=3,0x6000b28dc8eda563:0xef44501139b021d8,0&ie=UTF8&h 
 q=%E5%92%8C%E6%AD%8C%E5%B1%B1%E5%B8%82%E6%B0%91%E4%BC%9A%E9%A4%A8&hnear 
 =%E5%92%8C%E6%AD%8C%E5%B1%B1%E5%B8%82%E6%B0%91%E4%BC%9A%E9%A4%A8&ll=34.235816,135.164967&spn=0.004089,0.013733&t=h&z=17 
  
 http://maps.google.co.jp/maps?f=q&source=s_q&hl=ja&geocode=&q=%E5%B7%9D%E5%B4%8E%E5%B9%B8%E5%8C%BA&sll 
 =34.604248,135.46473&sspn=0.008584,0.027466&brcurrent=3,0x60186086bc135cd7:0x916c937c05f5c944,0&ie=UTF8&hq 
 =&hnear=%E7%A5%9E%E5%A5%88%E5%B7%9D%E7%9C%8C%E5%B7%9D%E5%B4%8E%E5%B8%82%E5%B9%B8%E5%8C%BA&ll=35.54 
 4414,139.696569&spn=0.002121,0.006866&t=h&z=18 
 http://maps.google.co.jp/maps?f=q&source=s_q&hl=ja&geocode=&q=%E4%BA%AC%E9%83%BD%E5%BA%9C%E5%AE%87%E6%B2 
 %BB%E5%B8%82%E4%BC%8A%E5%8B%A2%E7%94%B0%E7%94%BA51%E7%95%AA%E5%9C%B0&sll=34.88917,135.773571&sspn=0.0 
 08554,0.027466&brcurrent=3,0x600110428f62cfbf:0x15c3631e4c670604,0&ie=UTF8&hq=&hnear=%E4%BA%AC%E9%83%BD% 
 E5%BA%9C%E5%AE%87%E6%B2%BB%E5%B8%82%E4%BC%8A%E5%8B%A2%E7%94%B0%E7%94%BA&ll=34.888967,135.771167&spn=0.004277,0.013733&t=h&z=17 
 http://maps.google.co.jp/maps?f=q&source=s_q&hl=ja&geocode=&q=%E5%A4%A7%E5%92%8C%E5%B7%9D&sll=35.55251,13 
 9.676016&sspn=0.001061,0.003433&brcurrent=3,0x6000e86b2acc70d7:0xa399ff48811f596d,0&ie=UTF8&hq=&hnear= 
 %E5%A4%A7%E5%92%8C%E5%B7%9D%E9%A7%85%EF%BC%88%E5%A4%A7%E9%98%AA%EF%BC%89&ll=34.587291,135.540733 
 &spn=0.068683,0.219727&z=13 
 - 494 : チチカカオレスティア(千葉県):2010/05/01(土) 19:32:37.10 ID:n0FyD143
 -  >>492 
 炭鉱なんで崩落事故やなんかはあったけど、 
 地元民には心霊スポットとしては認識されてないよ 
 - 495 : アオザメ:2010/05/01(土) 19:34:35.88 ID:9h21/CF7
 -  >>494 
 なんだ、特に根拠無く 
 言われてるだけね 
 - 496 : アオザメ:2010/05/01(土) 19:35:02.77 ID:A3j37QSX
 -  >>494 
 不気味な場所ってだけでいくらでも後付で心霊スポットに仕立て上げられるからな 
 事件事故なんてどこでも起こるわ 
 - 497 : ネズミゴチ(catv?):2010/05/01(土) 19:41:34.37 ID:j89G9aTe
 -  >>132 
 山の中で迷って、偶然ここに辿り着いたら怖すぎてちびりると思う 
 - 498 : ウルメイワシ(愛知県):2010/05/01(土) 19:41:59.43 ID:tWCXsFJU
 -  >>194 
 温見の集落のあるとこか。酷道オタの間では有名。 
 - 499 : フウセンウナギ(茨城県):2010/05/01(土) 19:42:11.67 ID:uaW+k7el
 -  廃墟ってアスベストやらなにやらの有害物質そのまま放置のところもあるんだろ? 
 それにDQNやらワケわかない人間が住み着いてるような場所もあるから行きたくはないな 
 - 500 : カンムリブダイ(埼玉県):2010/05/01(土) 19:44:44.52 ID:nzyZSP6h
 -  >>132 
 ここスゲーな 
 どういう人が住んでんだろ 
 - 501 : アオザメ:2010/05/01(土) 19:46:12.88 ID:hANrvKWB
 -  >>487 
 まんまここがモデルだし 
 - 502 : スギ(西日本):2010/05/01(土) 19:47:02.67 ID:zqf6gabu
 -  DASH村は浪江の津島にあるぐらい常識だろ… 
 - 503 : イシモチ(神奈川県):2010/05/01(土) 19:48:27.10 ID:0+oBasJ4
 -  DASH村ってあの農業指導してる人の私有地なんだっけ 
 - 504 : イシガキダイ(アラバマ州):2010/05/01(土) 19:49:35.90 ID:E67Sfd3K
 -  御巣鷹山ってどこにあるの? 
 - 505 : アベハゼ(関東・甲信越):2010/05/01(土) 20:00:00.45 ID:loS8LaP7
 -  やはりガロがでてきたか 
 千葉なのに詳しいな 
 元住民? 
 - 506 : チチカカオレスティア(千葉県):2010/05/01(土) 20:00:59.33 ID:n0FyD143
 -  >>505 
 15まで南美唄住んでた 
 本籍も美唄だし 
 おやじもおふくろも炭鉱出 
 - 507 : サンマ(大阪府):2010/05/01(土) 20:11:01.46 ID:yirj7CB6
 -  >>480 
 その程度でビビるようじゃ奈良の地獄谷(柳生街道沿い、石仏で有名)、京都の化野に近づけないな 
 - 508 : ミカヅキツバメウオ(埼玉県):2010/05/01(土) 20:12:41.14 ID:7C2BQ6pg
 -  >>504 
 秩父の西の方 
  
 遺族は上野村というところから山に入っているのかな 
  
 ttp://maps.google.co.jp/maps?f=q&source=s_q&hl=ja&geocode=&q=JAL123&sll=36.034941,138.735008&sspn=0.154085,0.261612&brcurrent=3,0x601ea01b488a069d:0xe9a7721f031b232f,0&ie=UTF8&hq=JAL123&hnear=&t=h&z=12 
 - 509 : アオザメ:2010/05/01(土) 20:13:26.85 ID:eADRNfOx
 -  GoogleマップのURLってどうやって貼ればいいの? 
 - 510 : シマダイ(青森県):2010/05/01(土) 20:14:45.94 ID:GP0BHh0v
 -  日本の高度成長期からの衰退っぷりはどこの鉱山も一緒だったんだろうな 
  
 そんなの関係なしに時間が過ぎる島もあるが初めて見たときはLOSTかよとオモタ 
 ttp://blog-imgs-23-origin.fc2.com/o/k/a/okapon2005/P7291793.jpg 
 ttp://blog-imgs-23-origin.fc2.com/o/k/a/okapon2005/P7291797.jpg 
  
 - 511 : カワカマス(神奈川県):2010/05/01(土) 20:16:21.97 ID:v8ZzWJWl
 -  >>509 
 リンクってのがあるだろそれ押して出てくるURLコピペ 
 - 512 : アオザメ:2010/05/01(土) 20:24:21.56 ID:eADRNfOx
 -  >>511 
 行が長すぎるって文句言われるんだよなあ 
 - 513 : アオザメ:2010/05/01(土) 20:29:59.75 ID:twB94TnJ
 -  http://maps.google.co.jp/maps/ms?msa=0&msid=113242637400714108945.00044b8ed517057f51f2b&ie=UTF8&t=h&z=5 
 - 514 : アオザメ:2010/05/01(土) 20:34:39.79 ID:9h21/CF7
 -  >>510 
 何島だ、これ 
 - 515 : イシガキダイ(アラバマ州):2010/05/01(土) 20:37:40.70 ID:E67Sfd3K
 -  >>508 
 サンキュ 
 さすがにモニュメント的なのは確認できないか 
 - 516 : ルリハタ(catv?):2010/05/01(土) 20:42:35.15 ID:fizLPTX9
 -  八王子の野猿峠バス停付近の森の中にある施設?に入ったことある人いるかな? 
 ガキの頃友達が探検しようとしたら大型犬に追いかけられたらしい 
 その友人曰く、バイオに出てくる研究所みたいだったとのこと 
 場所はここ 
 http://maps.google.co.jp/maps?f=q&source=s_q&hl=ja&geocode=&q=%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E9%83%BD%E5%85 
 %AB%E7%8E%8B%E5%AD%90%E5%B8%82%E7%B5%B9%E3%82%B1%E4%B8%98%EF%BC%91%E4%B8%81%E7%9B 
 %AE%EF%BC%92%EF%BC%91&brcurrent=3,0x6018e29a815b623b:0xd7d5e83e54bc439a,1&brv=21.22&sll=35.639023,13 
 9.363461&sspn=0.024484,0.054502&ie=UTF8&hq=&hnear=%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E9%83%BD%E5%85%AB%E7% 
 8E%8B%E5%AD%90%E5%B8%82%E7%B5%B9%E3%82%B1%E4%B8%98%EF%BC%91%E4%B8%81%E7%9B%AE%EF% 
 BC%92%EF%BC%91&t=h&ll=35.63436,139.364818&spn=0.000765,0.001703&z=19 
  
  
  
 - 517 : アオメエソ(神奈川県):2010/05/01(土) 20:47:27.80 ID:wm3vM3wi
 -  ストビューが知らない間にかなりの道網羅しててびびった 
 - 518 : チチブ(福島県):2010/05/01(土) 20:49:57.26 ID:con5TzJu
 -  >>503 
 http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org853180.jpg 
 ここの人だという情報がある>>503 
  
 - 519 : アオザメ:2010/05/01(土) 20:50:11.11 ID:bnPloKJ4
 -  >>503 
 http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org853180.jpg 
 ここの人だという情報がある 
 - 520 : イトヒキアジ(神奈川県):2010/05/01(土) 20:50:43.53 ID:nu7cNQ2H
 -  マウンテンバイクを思い出した 
 - 521 : コショウダイ(dion軍):2010/05/01(土) 20:56:48.68 ID:wbj4RyU6
 -  リンク改行とかアフォか 
 - 522 : クマノミ(アラバマ州):2010/05/01(土) 20:57:36.61 ID:xELhgOB2
 -  >>516 
 どこ? 
 近所だから行ってみたい 
 - 523 : シマダイ(青森県):2010/05/01(土) 20:57:58.53 ID:GP0BHh0v
 -  >>514 
 ttp://www.geocities.jp/hokurikenchigaku/chigakumulti-light-2002/osimao1.htm 
 - 524 : カマツカ(大阪府):2010/05/01(土) 21:04:41.12 ID:9zUEm3bm
 -  幌加駅跡 
 http://www13.plala.or.jp/doutounavi/horokaekiatosaito.html 
 ホーム跡にはルピナスも 
 - 525 : タツノオトシゴ(埼玉県):2010/05/01(土) 21:07:20.89 ID:aUzkHFw/
 -  10人くらいの村とか実在するのかよこええ 
 でもこういうのみてると偶然その場所にたどりついて 
 そこに住んでる超かわいい女の子(15歳)を嫁にもらってくれとかいって 
 セックスする妄想とかいしないか? 
 埼玉にないかなこういう場所 
 - 526 : ルリハタ(catv?):2010/05/01(土) 21:13:31.69 ID:fizLPTX9
 -  リンク張ろうとしたら長すぎって言われたんで改行したんだけどダメだった? 
  
 >>522 
 入り口は南大沢方面行の野猿峠バス停のすぐ近くにある(地図で見て給水所の右下、鳥山西店の下の所) 
  
 - 527 : クマノミ(アラバマ州):2010/05/01(土) 21:14:00.69 ID:xELhgOB2
 -  >>525 
 http://sokuyomi.jp/product/hanazonome_001/CO/1/ 
  
 こんなトコ? 
 - 528 : タツノオトシゴ(埼玉県):2010/05/01(土) 21:15:33.32 ID:aUzkHFw/
 -  >>527 
 そういうのもいいよね! 
 - 529 : ゴマチョウチョウウオ(鹿児島県):2010/05/01(土) 21:16:23.83 ID:JHwKz0qb
 -  犬鳴村に実際に行ったことあるやついるの? 
 - 530 : タマカイ(神奈川県):2010/05/01(土) 21:17:52.78 ID:BEMLQQEC ?PLT(12349)
 -  
 
 山の中の廃線→廃トンネル→廃キャンプ場 
  
 が神奈川にあるらしいけどどこか忘れた。ご存じの方いますか。 
 悪路なのでキャンプ場まで徒歩で1日がかかりらしい 
 - 531 : マダラ(アラバマ州):2010/05/01(土) 21:17:53.99 ID:2hYGZgYj
 -  >>525 
 それなんて高野聖 
 - 532 : ホワイトフィッシュ(東京都):2010/05/01(土) 21:24:09.80 ID:ljVh0Pph
 -  >>526 
 家から歩いて10分くらいだ。 
 薬科大が近くにあるけどあんまり関係なさそうだな 
 長沼公園に住んでた野良犬じゃないのかな?あそこ狸とかいるみたいだから。 
 - 533 : スギ(西日本):2010/05/01(土) 21:25:03.98 ID:zqf6gabu
 -  >>529 
 ずいぶん前にオカ板住民が単独で出かけたスレを見たことがあったな。 
 犬鳴トンネルや日の丸ハウスとか写真うpしただけだったようなw 
 - 534 : ベタ(不明なsoftbank):2010/05/01(土) 21:25:32.72 ID:ivyTEmbL
 -  >>525 
 超かわいくなかったらどうするんだ 
 - 535 : タツノオトシゴ(埼玉県):2010/05/01(土) 21:27:01.12 ID:aUzkHFw/
 -  >>534 
 かわいくないわけがないだろ 
 - 536 : テッポウウオ(岐阜県):2010/05/01(土) 21:27:22.86 ID:hMwb16YE
 -  うちの県にもそういうのあると思ってたけど 
 予想以上に山ばかり人の住める場所自体限られすぎてて 
 廃墟群みたいなのは皆無だった 
 - 537 : フエヤッコダイ(福岡県):2010/05/01(土) 21:27:49.89 ID:SvO7Gdjv ?2BP(4222)
 -  
 
 日本の地図は国防上の観点から見て詳し過ぎるっていうけど 
 googleearthがある今でもやっぱり問題なんだろうか 
 - 538 : チョウチョウウオ(東京都):2010/05/01(土) 21:28:07.34 ID:tMXrS2mZ
 -  >>428思い切り朝鮮会館てあるやん 
 - 539 : フジクジラ(長野県):2010/05/01(土) 21:28:58.52 ID:xMsctenf
 -  もっともっと面白ところうpしてくれ ください 
 - 540 : カンムリブダイ(埼玉県):2010/05/01(土) 21:29:02.85 ID:nzyZSP6h
 -  >>536 
 関が原とかなんかありそうなイメージ 
 霊的なものも含めて 
 - 541 : セグロチョウチョウウオ(山口県):2010/05/01(土) 21:30:15.94 ID:aOvxger6
 -  新月村が無いとか 
 - 542 : アデヤッコ(東京都):2010/05/01(土) 21:30:23.18 ID:gOKMRnFV
 -  >>525 
 10人くらいの村がある 
 偶然そこを見つける 
 15歳の女の子がいる 
 美少女である 
 好意を持たれる 
 SEXする 
  
  
 どんだけの低確率だ 
 サマージャンボ宝くじ買う方がまだいいぐらいだろ 
 - 543 : タツノオトシゴ(埼玉県):2010/05/01(土) 21:30:32.73 ID:aUzkHFw/
 -  でもさなんかそういう集落って旅人が有難がられたり 
 すごくもてなしてくれたりムフフなことさせてくれたり 
 ロリコンでも許されたりしそうじゃない?夢がひろがるんだよ 
 というわけでそういうかんじのZIPよろ 
 - 544 : ギンポ(大阪府):2010/05/01(土) 21:31:46.92 ID:9MPLmBdx
 -  >>542 
 村人が排他的ではなく自分に好意を持っている 
 も付け足さないとな 
 - 545 : アオザメ:2010/05/01(土) 21:31:48.31 ID:eADRNfOx
 -  >>543 
 旅人なんか警戒はしてもありがたがられねえよw 
 この情報化社会に何言ってるんだw 
 - 546 : タツノオトシゴ(埼玉県):2010/05/01(土) 21:32:01.48 ID:aUzkHFw/
 -  >>542 
 10〜60人くらいでもいい 
 誰か見つけてきて! 
 12〜18 もしくわ18〜23くらいでもいい 
 普通〜かわいい〜超かわいいまでおk 
 「」 
 「」 
 これでどうだろ 
 - 547 : タツノオトシゴ(埼玉県):2010/05/01(土) 21:32:54.65 ID:aUzkHFw/
 -  >>545 
 だからそういう21世紀日本ってことを忘れるくらいのど田舎を見つけたい 
 そんなところがあってもいいじゃないか 
 - 548 : テッポウウオ(岐阜県):2010/05/01(土) 21:33:23.14 ID:hMwb16YE
 -  >>540 
 http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/006/311/52/N000/000/000/121646786817416404671.jpg 
 村は無いけど巨大な廃墟ならあったな 
 - 549 : ルリハタ(catv?):2010/05/01(土) 21:33:26.31 ID:fizLPTX9
 -  >>532 
 入り口はこんなところ 
 http://tinyurl.com/2ac8oqe 
 柵を越えると門があって舗装された坂道を登っていくとある 
 15年以上前の話だからもう廃墟になってるかも 
 番犬のような感じだったらしいよ 
 - 550 : タツノオトシゴ(埼玉県):2010/05/01(土) 21:33:38.66 ID:aUzkHFw/
 -  あーじゃあもうなんでもいいから夜這いされたい 
 これでどうですか!? 
 - 551 : ヨーロピアンシーバス(大阪府):2010/05/01(土) 21:34:12.27 ID:rVJOqlRQ
 -  ジモティも恐れるようなデンジャラスな場所ってある? 
 - 552 : イトマキフグ(神奈川県):2010/05/01(土) 21:34:51.53 ID:NKoELLlH
 -  >>542 
 SEXをする 
 実は蟲に取りつかれていた 
 一緒に浸食を受ける 
 蟲師がやってくる 
 バッドエンド 
 以下略 
 - 553 : タツノオトシゴ(埼玉県):2010/05/01(土) 21:37:08.31 ID:aUzkHFw/
 -  三次元には夢も希望もねえな・・・ 
 - 554 : イタチザメ(中部地方):2010/05/01(土) 21:37:15.99 ID:acXpHmT9
 -  >>547 
 日本で達成しようっていうところに無理があると思うんだ 
 中国の少数民族が住んでるようなところとかカンボジアとか行ったらどうだろう 
  
 命を落とす確率は結構高いけど、ジャパンマネー目当てに有難がってくれるところもあるやもしれんぞ 
 - 555 : サンマ(大阪府):2010/05/01(土) 21:37:25.00 ID:yirj7CB6
 -  >>531 
 でも、今昔物語によれば美少女を生贄に要求する猿の神と戦わないといけないんだぞ 
 - 556 : アデヤッコ(東京都):2010/05/01(土) 21:40:32.64 ID:gOKMRnFV
 -  >>546 
 >>550 
  
  
 もうスレタイ関係なくなってるじゃねえか 
 PINKカテゴリー行ってこい 
  
 - 557 : ミカヅキツバメウオ(埼玉県):2010/05/01(土) 21:41:22.97 ID:7C2BQ6pg
 -  >>548 
 あのメナード化粧品の子会社なのね 
 - 558 : パピリオクロミス・アルティスピノーサ(東京都):2010/05/01(土) 21:41:54.50 ID:+bsoXZrn
 -  あとエロゲと違って主人公がキモヲタだったら 
 あらゆるフラグが立たないからな・・ 
  
 10人くらいの村がある 
  ↓ 
 偶然そこを見つける 
  ↓ 
 集落で唯一人のJKが超絶美少女 
  ↓ 
 しつこくつきまとう 
  ↓ 
 駐在所に拘束される 
  ↓ 
 かーちゃんが号泣しながら迎えに来る 
  
 - 559 : ミナミハコフグ(東京都):2010/05/01(土) 21:42:04.24 ID:Rt1Ed9qo
 -  >>536 
 ひぐらしみたいに、独自の神様祀ってるような山村ないの 
 - 560 : マツカサウオ(栃木県):2010/05/01(土) 21:43:34.03 ID:4HpKReFA
 -  >>526 
 こんならどう 
  
 http://maps.google.co.jp/maps?hl=ja&ie=UTF8&ll=35.634371,139.364539&spn=0.002978,0.00478&t=h&z=18&brcurrent=3,0x60191d86b8b5ab99:0x8606ac22dd5901c9,1 
 - 561 : アオザメ:2010/05/01(土) 21:43:42.68 ID:oSNGVmHC
 -  >>555 
 生贄を要求する方になればよいのでは?w 
 - 562 : アオザメ:2010/05/01(土) 21:44:03.80 ID:0UM9PN3A
 -  地図に無い村ってこういうことかw 
 http://maps.google.co.jp/maps?sll=43.327,141.939336&sspn=0.001963,0.0042&brcurrent=3,0x60208eac835ecc6b:0x12bfc11931582c7f,0&ie=UTF8&ll=37.55014,140.759754&spn=0.008557,0.016801&z=16 
 - 563 : アフリカン・シクリッド(関東・甲信越):2010/05/01(土) 21:44:18.63 ID:Jov9AgLM
 -  我路って行き方が分からない心霊スポットだって聞いてた 
 なんだほんとにあったのか 
 - 564 : タツノオトシゴ(埼玉県):2010/05/01(土) 21:44:52.24 ID:aUzkHFw/
 -  孤島みたいになってるところなかったっけ 
 - 565 : サッパ(京都府):2010/05/01(土) 21:45:36.68 ID:L5ODjWmA
 -  山奥の村に秘神が奉られてる→ツ、ツァトゥグアだー! 
 はCOCのシナリオの基本 
 - 566 : ホホジロザメ(福岡県):2010/05/01(土) 21:46:20.14 ID:T4mqswm8
 -  http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan098339.jpg 
 - 567 : ギンポ(大阪府):2010/05/01(土) 21:46:40.54 ID:9MPLmBdx
 -  >>565 
 ツァトゥグアならまだいいじゃん 
 一緒になってイアイアすればお礼くれるかも知れないし 
 - 568 : カマツカ(大阪府):2010/05/01(土) 21:47:47.02 ID:9zUEm3bm
 -  悪夢の妖怪村 
 - 569 : ハイギョ(中部地方):2010/05/01(土) 21:47:49.35 ID:Ad8Ijznr
 -  大規模なブラジル人居住区の入り口。常に数人が見張りっぽくトランプとかしてる 
 普通に最悪な地域 
 http://maps.google.co.jp/maps?hl=ja&ie=UTF8&ll=35.116381,136.884584&spn=0,0.021844&t=h&z=16&brcurrent=3,0x600379e9c490f51d:0x97a537063b669470,1&layer=c&cbll=35.116383,136.884754&panoid=uDWfNUQfQl4baK6NTiWedg&cbp=12,4.48,,0,16.32 
 - 570 : アオザメ:2010/05/01(土) 21:49:21.97 ID:qtwEa3fi
 -  >>321 
 若松朝鮮会館、更地ワロタ 
 - 571 : アオザメ:2010/05/01(土) 21:50:13.53 ID:0jbSeNap ?2BP(1025)
 -  
 
 >>536 
 我が県にはTEAM廃墟があるじゃん 
 - 572 : マツカサウオ(栃木県):2010/05/01(土) 21:52:54.82 ID:4HpKReFA
 -  >>562 
 うほ、そこまじで航空写真に写ってる道や家が地図に表示されてなすwww 
 - 573 : ギマ(東日本):2010/05/01(土) 21:52:55.84 ID:WqBgAZ8R
 -  >>569 
 呼び寄せたトヨタやデンソーに文句を言えよ。 
 - 574 : サンマ(大阪府):2010/05/01(土) 21:54:24.71 ID:yirj7CB6
 -  しかし秘境の人たちはホントにどういう生活をして暮らしているのかそれが気になる 
 - 575 : マツダイ(高知県):2010/05/01(土) 21:54:57.33 ID:kggyvh2I
 -  >>562 
 石灰の山か? 
 - 576 : ルリハタ(catv?):2010/05/01(土) 21:56:36.26 ID:fizLPTX9
 -  >>560 
 すげー、どうやんの? 
 しょうがないから適当にググってURLを短くするサービスやってるところに打ち込んだよ 
  
 ちなみに>516は大学セミナーハウスの近くにあるんで度胸のある人機会があったらいってみて 
 俺は友達の話がトラウマになってて無理だった 
 一度別のルートからアプローチしてみたけど施設の隣?の一軒家に近づいた所でどこからともなく人がやってきて行き止まりだよと呼び止められた 
  
 - 577 : タイ(岐阜県):2010/05/01(土) 21:56:37.13 ID:Ymr8cFlp
 -  曰くつきっぽい地名のとこ見ると妄想モードに入る 
 - 578 : ミナミハコフグ(東京都):2010/05/01(土) 22:01:34.43 ID:Rt1Ed9qo
 -  >>562 
 こういうのって地図の方はGoogleに言って隠してもらうの? 
 - 579 : エトマロサ・フィンブリアタ(愛知県):2010/05/01(土) 22:02:06.19 ID:qQSMH+Eo
 -  http://maps.google.co.jp/maps?hl=ja&ie=UTF8&t=k&brcurrent=3,0x60015c9cd6c7863d:0x7167301026fa0e15,1&ll=34.854841,136.10477&spn=0.012484,0.026886&z=16 
 - 580 : サッパ(京都府):2010/05/01(土) 22:02:29.12 ID:L5ODjWmA
 -  そういえばどっかのサイトのシナリオに山中のグラーキ信仰があったな 
 - 581 : アオザメ:2010/05/01(土) 22:03:23.93 ID:6ntk8g1R
 -  子由真岡村 
 - 582 : ウルメイワシ(愛知県):2010/05/01(土) 22:05:35.41 ID:tWCXsFJU
 -  >>548 
 戦時中に使ってた弾薬庫の洞穴はちょっと怖いよ。 
 メナードランドにあるスケートセンターも確かその施設を再利用してた。 
 - 583 : マツカサウオ(栃木県):2010/05/01(土) 22:05:49.45 ID:4HpKReFA
 -  >>576 
 住所検索なんかで表示したい場所が見付かったら、 
 http://maps.google.co.jp/maps?hl=ja&utm_source=ja-hp 
 改めてGOOGLEMAPのトップの日本地図から 
 スームアップしてってリンクのURLをゲット 
  
 - 584 : ハス(大阪府):2010/05/01(土) 22:05:50.09 ID:XdlTdTy4
 -  >>579 
 これなに? 
  
 原子を高速で衝突させる研究所? 
 - 585 : イシダイ(滋賀県):2010/05/01(土) 22:07:02.85 ID:UzarhyDJ
 -  国内の核ミサイルサイロだな 
 - 586 : ガストロ(埼玉県):2010/05/01(土) 22:07:06.90 ID:EHNBhfZl
 -  >>550 
 譲歩すんなw 
 - 587 : アオザメ:2010/05/01(土) 22:08:15.39 ID:0UM9PN3A
 -  >>578 
 前にどこか、西の方だったと思うが、地図表示なのに 
 「この地区の詳細は表示できません」みたいなのはあった 
 道1本無いというのは初めて見たw 
 - 588 : クサウオ(高知県):2010/05/01(土) 22:09:15.78 ID:cQO4qEjq
 -  >>584 
 http://www.rish.kyoto-u.ac.jp/~mu/radar.html 
 - 589 : ヘビギンポ(福島県):2010/05/01(土) 22:09:39.31 ID:g63AxtOx
 -  >>576 
 GoogleEarthからGoogleMapsで表示 
 - 590 : ニセクロスジギンポ(埼玉県):2010/05/01(土) 22:12:03.63 ID:lwuuz5mD
 -  >>542 
 おにいちゃんには夢がないね 
 - 591 : ハス(大阪府):2010/05/01(土) 22:13:02.42 ID:XdlTdTy4
 -  >>588 
 とんとん 
 こういう研究所もあるのか… 
 - 592 : スケトウダラ(東京都):2010/05/01(土) 22:15:39.99 ID:oSoJHxaU
 -  >>569 
 車がいかにもブラ公仕様www 
 - 593 : ペーシュ・カショーロ(石川県):2010/05/01(土) 22:15:47.06 ID:vz8ovB0E
 -  うちの実家もぐぐるさんには地図なし道なしになってるんだよな・・・ 
 まあ町に出るには車一台しか通れない道を30分ぐらい走らなきゃいかんし 
 もちろんカーナビなんか道なき道を走ってることになってる 
 - 594 : カワカマス(神奈川県):2010/05/01(土) 22:17:13.50 ID:v8ZzWJWl
 -  >>550 
 瀬里奈とか碧ヶ淵でもやっとれ 
 - 595 : アオザメ:2010/05/01(土) 22:18:04.42 ID:0UM9PN3A
 -  >>579 
 なにこれこわい 
 近所にこんなのもあってこえーよ 
 http://maps.google.com/maps?ie=UTF8&ll=34.914872,136.016707&spn=0.002213,0.0042&t=k&z=18 
  
 と思ったら美術館らしいが、こんなの誰が行くんだよw 
 - 596 : ルリハタ(catv?):2010/05/01(土) 22:18:37.18 ID:fizLPTX9
 -  >>583 
 >>589 
 サンクス 
 - 597 : オニキンメ(愛知県):2010/05/01(土) 22:20:02.73 ID:bSv1CFG4
 -  >>578 
 私道なんじゃね? 
 - 598 : ミカヅキツバメウオ(埼玉県):2010/05/01(土) 22:24:03.02 ID:7C2BQ6pg
 -  >>595 
 宗教家が作った美術館か 
 ちと立地が悪いかなあ 
  
 開祖は手かざしの一つ世界救世教からの分派で、 
 その世界救世教はMOA美術館を作ったとこだそうな 
 - 599 : ギンブナ(茨城県):2010/05/01(土) 22:27:13.33 ID:4QmlTo+E
 -  こういう地域では無いのだろうけど、ちょっと怖いなと思った所 
 ・川沿いでバス同士がやっとすれ違えるような道路 
 ・竹やぶが多く、ボロボロの家が多い 
 ・道路脇にゴミがたくさん放置されている、ゴミで埋まった家も 
 ・20代〜50代のあうあうが集まる建物?学校ではないような 
 ・出入り口の地名が仏様思い出す。 
  
 電柱はあるんだか夜はうす暗いので近寄りたくないなと思う 
 でもバスも通ってるしそんなんでもないと考えてる 
 - 600 : バショウカジキ(埼玉県):2010/05/01(土) 22:27:57.61 ID:4SCplCpk
 -  鳥島辺りは悲惨な話もあるし、その手のマニアにはウケそうなのに出てきてないな。 
 上陸自体がアレだからかなぁ…。 
 - 601 : アオザメ:2010/05/01(土) 22:29:09.68 ID:ylfeKzr/
 -  なんだ面白そうなスレじゃないか GWだからついでに未解決事件スレも立ててくれ 
 - 602 : カンムリブダイ(京都府):2010/05/01(土) 22:29:50.13 ID:OjFT6Tt1
 -  この手のスレにある京都や福岡のモノはシャレにならない 
 - 603 : イタチザメ(中部地方):2010/05/01(土) 22:31:48.19 ID:acXpHmT9
 -  >>562 
 なにこれこわい 
 - 604 : アイナメ(茨城県):2010/05/01(土) 22:32:18.90 ID:fENl9WPH
 -  >>562 
 >>578 
 都市計画図などの大縮尺地図がない。国土地理院の25000分地形図にはあり。 
 - 605 : カゴカキダイ(長屋):2010/05/01(土) 22:33:15.50 ID:Xy/83b1Z
 -  川崎の群電前もそうだな 
 - 606 : イシフエダイ(神奈川県):2010/05/01(土) 22:33:45.13 ID:jzl2i1NX
 -  おっさんが子連れフィリピン人と結婚するこの時世に部落っつってもなあ。 
 部落出身だけど本人はおくびにも出さず、お前の事が大好きで処女で 
 お前の顔を見るといつもにへーって幸せそうに笑ってる女の子がいたら関係ねーって結婚すんだろ? 
 - 607 : アオザメ:2010/05/01(土) 22:34:41.23 ID:9h21/CF7
 -  >>523 
 サンクス 
 漫画とかに出てくるような 
 島だな 
  
 活火山か〜 
 - 608 : イシダイ(滋賀県):2010/05/01(土) 22:34:52.99 ID:UzarhyDJ
 -  当たり前だろ 
 部落ってのは問題あったとき事後で叩く際に使うんだよ 
 - 609 : サンマ(大阪府):2010/05/01(土) 22:36:36.12 ID:yirj7CB6
 -  >>591 
 上からみると凄そうだが、現地でみると汚いベランダのコンクリートの上に 
 テレビの中古のアンテナならべただけのようなw 
 - 610 : アオザメ:2010/05/01(土) 22:39:17.72 ID:GQalnvyg
 -  暇だからこのスレにでた場所Google Earthに入れてくわ 
 - 611 : キツネダイ(栃木県):2010/05/01(土) 22:39:43.04 ID:jjdwvNEN
 -  新耳袋の「山の牧場」はどの辺なの? 
 - 612 : バショウカジキ(埼玉県):2010/05/01(土) 22:39:58.73 ID:4SCplCpk
 -  >>606 
 ぶっちゃけ部落の出とか言われてもただの知らない地名程度の物でしかないからな。 
 俺みたいな田舎民だと○△部落とか普通に使われてた言葉でしかないし、差別とか言われてもピンと来ない。 
 - 613 : ミカヅキツバメウオ(埼玉県):2010/05/01(土) 22:44:54.50 ID:7C2BQ6pg
 -  >>606 
 そらそうだろうなあ 
 変な宗教とかでなければ生まれはほぼ無害だし 
  
 貧困から来る育ちの悪さが問題になるようなら考えちゃうが 
 どこが被差別部落か、なんて若い世代は知りゃしない 
  
 だからGoogleマップに抗議して削除させてる連中は、逆に 
 好奇心を刺激させているって批判は半分真実だと思ってる 
 - 614 : オオメジロザメ(アラバマ州):2010/05/01(土) 22:46:34.34 ID:irvBKuyQ
 -  おねーちゃん送ってったら家が牢屋の塀の中だったときは笑ったな 
 - 615 : キホウボウ(不明なsoftbank):2010/05/01(土) 22:51:14.12 ID:E9o6KSCQ
 -  >>367 
 地震きたらヤバそうだな 
 - 616 : ハス(大阪府):2010/05/01(土) 22:52:52.54 ID:XdlTdTy4
 -  >>615 
 暗渠かぶせていそうな気もする。 
 - 617 : マルソウダ(長屋):2010/05/01(土) 22:57:01.95 ID:DEFJsOOz
 -  >>595 
 ドラクエに出てきそうなかんじ 
 - 618 : アオザメ:2010/05/01(土) 22:58:56.06 ID:kCTTuJsZ
 -  軍関係や重要施設(原発とか)以外で詳細表示が出ない所って 
 根拠は無いが何か後ろめたい事でもあるのかと思う 
 - 619 : ウラシマチョウチョウウオ(石川県):2010/05/01(土) 23:05:35.72 ID:BHcYDmzo
 -  山の中ぶち抜いてる高速道路とか走ってると、こんなとこに集落?って所あるよな。 
 さすがに地図に載ってないってことはないんだろうけど。 
 - 620 : アオザメ:2010/05/01(土) 23:06:26.93 ID:0UM9PN3A
 -  とさつ場跡が広さそのままで個人宅のようになっていて、何も表記の無い所があった 
 価格が安かったから本当に個人で買ったのかどうかは知らないが 
 - 621 : シイラ(山梨県):2010/05/01(土) 23:08:19.43 ID:l/XHt9XJ
 -  部落の奴は家族にしたくないわ 
 皮を剥いでたから穢れてるとかじゃなくて 
 ヤクザまがいの暴力団みたいな奴らを家族にしたいか? 
  
 - 622 : カマツカ(大阪府):2010/05/01(土) 23:10:00.20 ID:9zUEm3bm
 -  鬼頭村(おにこべむら) 
 - 623 : アオザメ:2010/05/01(土) 23:17:30.24 ID:oSNGVmHC
 -  鬼無宿 
 - 624 : ウバウオ(埼玉県):2010/05/01(土) 23:21:31.57 ID:dLdWulYM
 -  http://www.google.co.jp/lochp?hl=ja&q=&t=k&ie=UTF8&ll=44.227104,145.21456&spn=0.005482,0.014527&z=17&brcurrent=3,0x5f6cbc2128caea17:0xf9fbc777dfef209,1 
  
 家? 作業小屋? 
  
 ところで海になんか変なものが見える 
 - 625 : ヨゴレ(宮城県):2010/05/01(土) 23:21:49.43 ID:hG+NdvEN
 -  そういえば、かなり古い映画でこういうのがあった。 
  
 ヨーロッパのある森の中に、女性だけの家族が住む館があった。 
 (母+4人姉妹だったかな・・・・。) 
 そこに、若い男が迷い込んだ。 
 怪我をしたとか何かで、長期滞在することになった。 
 ところが、末の妹まで含めて、皆が彼に夢中になった。(当然、本番も) 
  
 皆と関係があったため、家族の仲が混乱し嫉妬から険悪にもなった。 
 そこで、女達が出した結論は、男に毒キノコを食べさせて殺す。 
 実際、皆で食事の最中に、男が確実に毒キノコを食べてしまった後で事情をばらし、女達が食べる振りをして噛んでいた毒キノコを吐き出すシーンがある。 
  
 誰か、この映画の題名知らないか? 
 - 626 : ウルメイワシ(愛知県):2010/05/01(土) 23:24:01.60 ID:tWCXsFJU
 -  クリントイーストウッドのかな。 
 - 627 : アオザメ:2010/05/01(土) 23:26:05.33 ID:0UM9PN3A
 -  >>624 
 その周辺一体、山と岬以外は地名も無く道路も無いってどういうこと? 
 - 628 : アミチョウチョウウオ(アラバマ州):2010/05/01(土) 23:28:16.93 ID:Z3DzHCdU
 -  漁業用の作業小屋だろ 
 ひかりごけ事件の舞台になりそうなとこだな 
 - 629 : レッドテールキャットフィッシュ(長屋):2010/05/01(土) 23:28:26.86 ID:ZRBawxCA
 -  犬鳴村 
 - 630 : チョウチョウウオ(東京都):2010/05/01(土) 23:28:42.05 ID:tMXrS2mZ
 -  >>624どうみても昆布小屋 
 >>627船でくる 
 - 631 : マダラ(アラバマ州):2010/05/01(土) 23:29:02.96 ID:2hYGZgYj
 -  >>625 
 つ 白い肌の異常な夜 
 - 632 : アオザメ:2010/05/01(土) 23:31:08.89 ID:0UM9PN3A
 -  >>630 
 マジ? 
 しれーとーこーのーみさきにー♪って有名なところなのにw 
 - 633 : タラ(神奈川県):2010/05/01(土) 23:33:13.39 ID:ZPLHIISc
 -  >>627 
 番屋 
 船揚場あるだろ 
 - 634 : ミカヅキツバメウオ(埼玉県):2010/05/01(土) 23:36:24.09 ID:7C2BQ6pg
 -  >>627 
 Yahooで見ると少し南に遠音別村という地名があるね 
 昔の開拓村の一つだったみたい 
  
 自治体としてはもうなくて、廃村かもしれない 
 - 635 : イシフエダイ(神奈川県):2010/05/01(土) 23:37:35.80 ID:jzl2i1NX
 -  >>612-613 
 まったく。何ならお前が部落出身とか言うなら俺なんて超絶ブラックだぜってな 
 そんな阿呆と結婚することになった自分を更に呪うといいわザマミロ!って黙って中出し決めるわw 
 - 636 : イタチザメ(中部地方):2010/05/01(土) 23:39:32.23 ID:acXpHmT9
 -  >>634 
 つーか知床って全体が国立公園のイメージだったんだが、一般人も住んでるのかね? 
 まあ昆布漁できるくらいなら大丈夫なんだろうけど 
 - 637 : マダラ(アラバマ州):2010/05/01(土) 23:41:31.92 ID:2hYGZgYj
 -  >>624 
 そういえば映画「コンタクト」でワープ装置が設置されてたのは 
 ここいら辺だっけ? 
 - 638 : ヘビギンポ(福島県):2010/05/01(土) 23:41:33.49 ID:g63AxtOx
 -  われは海の子 
 http://www.d1.dion.ne.jp/~j_kihira/band/midi/warehaumi.html 
  
 われは海の子白浪(しらなみ)の  
 騒ぐ磯辺の松原に  
 煙たなびく苫屋(とまや)こそ  
 我がなつかしき住家(すみか)なれ 
 - 639 : ウバウオ(埼玉県):2010/05/01(土) 23:44:09.85 ID:dLdWulYM
 -  で、海に浮いてる使節はなんですかね? 
 ロシアに海底ケーブルでも引いてるのかな 
 - 640 : カマツカ(大阪府):2010/05/01(土) 23:44:20.91 ID:9zUEm3bm
 -  >>638 
 尾道駅の駅メロだね 
 - 641 : アオザメ:2010/05/01(土) 23:45:13.30 ID:0UM9PN3A
 -  すごいね。想像もできない世界。 
 http://www.google.co.jp/lochp?ll=44.34443,145.329664&spn=0.00193,0.006244&t=h&z=18 
  
 はまなすの咲く頃なら車でぴゅーと行けるものだと思っていた 
 - 642 : ハス(大阪府):2010/05/01(土) 23:47:20.47 ID:XdlTdTy4
 -  オリジナルの森繁版が一番だと思う。 
 - 643 : マダラ(アラバマ州):2010/05/01(土) 23:51:03.16 ID:2hYGZgYj
 -  >>639 
 つ 魚網 
  
 だと思う 
 ちなみに知床半島全体見れば、似たような定置網がぐるっと囲んでる 
 - 644 : ハス(大阪府):2010/05/01(土) 23:53:12.55 ID:XdlTdTy4
 -  知床半島の右にある国後島 
  
 街の写真が、白塗りでつぶされてる。 
 何でだろう?軍事上の問題? 
 - 645 : ミカヅキツバメウオ(埼玉県):2010/05/01(土) 23:55:51.08 ID:7C2BQ6pg
 -  この凄まじい規模の碁盤の目は防風林なの? 
 ttp://www.google.co.jp/lochp?t=h&ie=UTF8&ll=43.502745,144.919968&spn=0.276418,0.523224&z=11&brcurrent=3,0x5f6dbe8831af5767:0xb52ff6439e68bdfa,1 
 - 646 : ヨシキリザメ(宮城県):2010/05/02(日) 00:01:49.56 ID:P+j4rgza
 -  >>626,>>631 
 トントン。 
 多分これなんだろうが、よくわからない。 
 最後の毒キノコの食事シーンだけははっきり覚えているので、そこがあっていれば正解だろう。 
 - 647 : ハコフグ(高知県):2010/05/02(日) 00:06:05.12 ID:rFrjdhWs
 -  >>645 
 なんだこれ 
 一辺が4kmくらいあるぞ 
 - 648 : アオウオ:2010/05/02(日) 00:07:47.70 ID:N0ncdW5I
 -  >>644 
 パナウェーブは今ここに居るのか・・・ 
 - 649 : キュウセン(東日本):2010/05/02(日) 00:08:47.75 ID:FSWt8gZW
 -  YOUTUBEで 
 The Beguiledを検索 
 - 650 : ティラピア(東京都):2010/05/02(日) 00:11:00.60 ID:BXa+8eV5
 -  >>624 
 海にあるのは漁網じゃないか 
 こんな沿岸すぐそばに設置するものかは知らないが 
 - 651 : アオウオ:2010/05/02(日) 00:11:05.53 ID:N0ncdW5I
 -  >>645 
 こんなのあった 
  
 根釧台地の格子状防風林 
 http://kankou.nakashibetsu.jp/ 
 - 652 : アオウオ:2010/05/02(日) 00:19:18.57 ID:2IWCa/IC
 -  >>440 
 道より右上の宅地の整理整頓具合が怖い。シムシティみたいだ 
 - 653 : ミツクリエナガチョウチンアンコウ(青森県):2010/05/02(日) 00:22:22.06 ID:0SJeS2mQ
 -  http://maps.google.co.jp/maps?ie=UTF8&hq=&hnear=%E5%BA%83%E9%87%8E%E9%A7%85%EF%BC%88%E7%A6%8F%E5%B3%B6%EF%BC%89&ll=37.38275,141.035045&spn=0.004263,0.007843&t=h&z=17&brcurrent=3,0x6020dd82d057d13f:0x2a6a4bf9874e9010,1 
 - 654 : イットウダイ(中部地方):2010/05/02(日) 00:22:36.07 ID:nPqTKihY
 -  >>652 
 http://www.google.co.jp/maps?ie=UTF8&brcurrent=3,0x60191c0c7388edd5:0xb29230dd991b1c32,1&ll=35.628576,139.305203&spn=0.010709,0.026157&t=h&z=16 
 いやこんなもんこの辺とかこればっかじゃないか 
 - 655 : ウバザメ(埼玉県):2010/05/02(日) 00:24:17.81 ID:fZx3pz0k
 -  >>652 
 関東でも  ○○ヶ丘とか○○台 とか付く新興住宅地はこんな作りが多いな 
 建売わんさかつくるから造成もしやすいんだろう 
  
 いまだと稲城市あたりも開発中だな 
 - 656 : モルミルス(アラバマ州):2010/05/02(日) 00:26:45.42 ID:rL5f5wM9
 -  >>653 
 その突き出た岬は立ち入り禁止なんだな 
 - 657 : カイヤン(catv?):2010/05/02(日) 00:28:24.74 ID:K8sB9TtG
 -  >>624 
 ユリばあさんの番屋かな? 
 - 658 : バス(大阪府):2010/05/02(日) 00:28:48.78 ID:SaxSVi6k
 -  >>648 
 え、そうなの? 
  
 >>652 
 こんな大きな造成、公団や大手の不動産会社 
 じゃないと、できないだろうね… 
  
 でも、何か綺麗。 
 - 659 : マブナ(熊本県):2010/05/02(日) 00:28:58.57 ID:fxjRe6D6
 -  http://www.google.co.jp/lochp?t=h&ie=UTF8&ll=44.025255,145.863569&spn=0.008548,0.013797&z=16&brcurrent=3,0x34674e0fd77f192f:0xf54275d47c665244,1 
 白いのは何で? 
 - 660 : バス(大阪府):2010/05/02(日) 00:31:43.91 ID:SaxSVi6k
 -  >>659 
 塗りつぶしてるのかな?って最初思ったんだけど、 
 雪による光の反射? 
 - 661 : タナゴ(岡山県):2010/05/02(日) 00:33:36.86 ID:OrM3sywH
 -  >>653 
 岬の途中にセーブポイントがあるな 
 - 662 : アオウオ:2010/05/02(日) 00:33:37.56 ID:N0ncdW5I
 -  >>653 
 なにそれどうなってるの? 
 岬は断崖絶壁みたいなのに隣は浜? 
 なにかがおかしい・・・ 
 - 663 : アオウオ:2010/05/02(日) 00:34:10.21 ID:P3MD30/q
 -  反射かとも思ったが上の方の不自然な人工物だけの白さ見ると 
 塗りつぶしだろうと思う 
 なにせ北方四島だし 
 - 664 : ホシザメ(千葉県):2010/05/02(日) 00:34:51.48 ID:dhlvkjHa
 -  海外のヤバいところも走らせてんのかな。スラムとか 
 - 665 : ミナミハタンポ(東京都):2010/05/02(日) 00:35:14.79 ID:i4k+d/4A
 -  >>653 
 紅の豚の隠れ基地かよ 
 - 666 : ソウシハギ(愛知県):2010/05/02(日) 00:35:20.22 ID:FqEuWzJ+
 -  >>659 
 うお、まぶし 
 - 667 : カワハギ(神奈川県):2010/05/02(日) 00:36:23.11 ID:4slCD8t5
 -  >>662 
 http://tabidoki.jrnets.co.jp/e07/spot/18902.html 
 - 668 : チョウチンアンコウ(東京都):2010/05/02(日) 00:42:56.42 ID:updqmESF
 -  >>659軍事施設とかじゃね? 
  
 ところで東京の荒川のとこで区界きまってないで無番地んとこあるよね 
 - 669 : クサフグ(独):2010/05/02(日) 00:43:04.35 ID:fa2VgGjI
 -  >>489 
 こどもたちが円になって手をつなぎ合うイメージで立てられたらしいな 
  
 - 670 : アオウオ:2010/05/02(日) 00:44:03.80 ID:N0ncdW5I
 -  >>667 
 なんだこれこえー 
 http://www.hamakaido.com/image/nature/nature_okuma.jpg 
 こんなとこでくつろぐなよw 
 http://www.k4.dion.ne.jp/~jorker/LOVELOG_IMG/IMG_2165.JPG 
 http://www.pawanavi.com/gourmet2/archives/images/uminoekihososhima_53.jpg 
 - 671 : ミシマオコゼ(埼玉県):2010/05/02(日) 00:45:13.14 ID:7B3UWfNe
 -  >>651 
 そりゃスペースシャトルからでも見えるだろうなあ 
  
 こんなのが昔からあったなんて、普通の地図には出てこない地形だから、 
 衛星写真の塊が手軽に見られる時代でないと気が付かなかったところだ 
 - 672 : ハタタテハゼ(千葉県):2010/05/02(日) 00:46:03.27 ID:smSPTKwr
 -  >>238は、行ってきたのかね? 
 書き込みが見当らないところを見るとまさか・・・・ 
 - 673 : カナガシラ(京都府):2010/05/02(日) 00:47:31.10 ID:/FJsPUro
 -  天理 
 ttp://www.google.co.jp/lochp?t=k&ie=UTF8&brcurrent=3,0x600136bbb084fd47:0xf1285aec3388db77,0&ll=34.601192,135.842857&spn=0.008531,0.025749&z=16 
 - 674 : バス(大阪府):2010/05/02(日) 00:49:16.99 ID:SaxSVi6k
 -  >>673 
 すごいな。 
  
 何か平安京とか、そんな感じだな… 
 - 675 : アオウオ:2010/05/02(日) 00:51:09.85 ID:A5hzby5X
 -  >>653 
 思いっきり道路も知名も無いじゃん、なんだよそれ 
 - 676 : チョウチンアンコウ(東京都):2010/05/02(日) 00:52:42.37 ID:updqmESF
 -  >>673信濃町くらいキモイです 
 - 677 : タカノハダイ(長野県):2010/05/02(日) 00:55:46.43 ID:dEgm9BdG
 -  >>457 
 濃い霧は晩秋にならんとかからないから注意な 
 - 678 : アオウオ:2010/05/02(日) 00:57:12.76 ID:N0ncdW5I
 -  東京とその周辺に人が集まるのは、こういう魔界のような場所が 
 (比較的)少ないからなのかもしれないとふと思った 
 知らない土地に行くのは怖い 
 - 679 : オニイトマキエイ(関東):2010/05/02(日) 01:06:10.99 ID:gLFxIsB6
 -  あ 
 - 680 : カワハギ(神奈川県):2010/05/02(日) 01:06:17.36 ID:4slCD8t5
 -  >>675 
 ttp://watchizu.gsi.go.jp/watchizu.html?meshcode=56410050 
 海岸線沿いに下の方行った八坂ってトコ 
 - 681 : オオクチバス(アラバマ州):2010/05/02(日) 01:07:06.47 ID:NURLK2On
 -  >>652 
 地元民からは絶望が丘って呼ばれてるらしい…怖い 
 - 682 : アオウオ:2010/05/02(日) 01:11:24.78 ID:CtmGCKQ+
 -  皆神村で紗重様に殺されたい 
 - 683 : ハゼ(兵庫県):2010/05/02(日) 01:13:32.98 ID:8hyh6NP/
 -  地図にしか無い村 
 - 684 : イシドジョウ(滋賀県):2010/05/02(日) 01:15:16.62 ID:/7wEDSw6
 -  http://news4vip.livedoor.biz/archives/51533438.html 
  
 み ん な の 2 ち ゃ ん ね る を 守 ろ う 
   ∧_∧  
   (´・ω・`)     n 
  ̄     \    ( E)  ご注意ください! 
 フ ア.フィ /ヽ ヽ_// 
  
 ※このスレの書き込みはブラック業者が運営する商用サイト(ア.フィリエイトブログ)に無断転載され、 
   出会い系詐欺など893紛いの悪徳業者に、資金が流入する可能性があります。 
  
 - 685 : アオウオ:2010/05/02(日) 01:17:29.51 ID:A5hzby5X
 -  >>680 
 民家のマークはあるね 
 - 686 : アオウオ:2010/05/02(日) 01:20:57.10 ID:A5hzby5X
 -  >>684 
 おk 
  
 - 687 : プリステラ(長屋):2010/05/02(日) 01:22:15.61 ID:d/MnVoVj
 -  人権問題板からきますた 
 - 688 : アオウオ:2010/05/02(日) 01:22:27.32 ID:h9V9PXhn
 -  >>684 
 もうアフィられてるのか 
  
 69. Posted by 名無しクオリティ   2010年05月02日 00:05 
 本スレ>>69 
 でら地元でワロタわ。そこから2キロ北に住んでるw  
 そこに配達にいったことあるが、ちょっとした集落で、本来そこから南西方面へ抜ける道があってもいいんだが、そこがつなげてない状態なんで陸の孤島化してる。 
 抜けれると思っていって、道を聞くためにこっちから話しかけたら住人さんが、あんまりよそ者が来ない地域みたいで、めっちゃびびってたわw 
 気になって調べてみたら、昔は、木曽川がみっつに分かれてて、そこの南側に木曽川の本川があり、そこの北側に木曽川の北派川があって、そこの地域は、木曽川の中洲地帯の集落だった。 
 で、現在は、木曽川の北派川を閉じた状態で、北側から陸続きなって入れるが、 
 木曽川が洪水状態になると、水を逃すために、そこの周辺森林地帯は水没して中州になる。 
 だから、でっかい道が作れないんで陸の孤島に見える状態。 
  
 本スレ>>69とかわけわからん 
 - 689 : ティラピア(静岡県):2010/05/02(日) 01:22:44.61 ID:HvJWGRHX
 -  ヒント 
 @戦中、戦後の食料難時代に開拓された標高600b以上の高地 
 A戦前、戦中に開発された鉱山で、戦後廃坑に 
 B戦後、電力不足のため作られたダム開発でにぎわった村 
 この条件の所の近くには、地図に載っていない村(集落)がある。 
  
 - 690 : アオウオ:2010/05/02(日) 01:25:08.76 ID:GAw5mgtv
 -  >>305 
 その他って描いてある右下のほうの花火みたいなのは何なの 
 - 691 : シャチブリ(兵庫県):2010/05/02(日) 01:27:42.30 ID:YcGTJEWg
 -  >>684 
 俺の書き込みがなかったから分かった 
 - 692 : カワハギ(神奈川県):2010/05/02(日) 01:28:41.31 ID:4slCD8t5
 -  >>690 
 光の反射でしょ 
 よくある 
 - 693 : アオウオ:2010/05/02(日) 01:37:09.38 ID:tqGh/Xbo ?PLT(12278)
 -  
 
 >>149ってすぐ近くに金閣があるじゃねーかよ 
 重要文化財のすぐ側に部落があるなんて京都はすごいな 
 - 694 : オグロメジロザメ(千葉県):2010/05/02(日) 01:43:18.64 ID:Fu48RE/7
 -  >>693 
 ってか街じゅうに… 
 - 695 : イズハナトラザメ(京都府):2010/05/02(日) 01:43:56.03 ID:wT4tRQUF
 -  >>694 
 俺なんか部落地区でバイトしてまっせ 
 - 696 : ウケクチウグイ(東京都):2010/05/02(日) 01:56:57.91 ID:7cmfzZr5
 -  >>149は国土地理院だとこんな感じ 
 http://watchizu.gsi.go.jp/watchizu.aspx?b=350240&l=1354405 
  
 こういう都市の中の閉鎖空間みたいなのって他にまだある? 
 - 697 : アオウオ:2010/05/02(日) 01:57:55.06 ID:tqGh/Xbo ?PLT(12278)
 -  
 
 >>694 
 京都は凄い 
 下手したら何の気もなく部落に迷い込んじゃうってことかよ 
 - 698 : イシドジョウ(滋賀県):2010/05/02(日) 02:01:24.14 ID:/7wEDSw6
 -  京都にすんでた頃は犬なんて飼えなかったからな 
  
 犬とりにもってかれるで 
 - 699 : イットウダイ(中部地方):2010/05/02(日) 02:01:36.26 ID:nPqTKihY
 -  >>697 
 そりゃまあ観光地の近くにもたくさんあるしなあ 
 - 700 : ホシザメ(千葉県):2010/05/02(日) 02:08:19.68 ID:dhlvkjHa
 -  京都と福岡に部落が多いイメージだけど、47都道府県に必ず1つはあるの? 
 - 701 : アオウオ:2010/05/02(日) 02:11:28.17 ID:h9V9PXhn
 -  み ん な の 2 ち ゃ ん ね る を 守 ろ う 
   ∧_∧  
   (´・ω・`)     n 
  ̄     \    ( E)  ご注意ください! 
 フ ア.フィ /ヽ ヽ_// 
  
 ※このスレの書き込みはブラック業者が運営する商用サイト(ア.フィリエイトブログ)に無断転載され、 
   出会い系詐欺など893紛いの悪徳業者に、資金が流入する可能性があります。 
  
 通報先 
 amazonフォーム  
 https://affiliate.amazon.co.jp/gp/associates/contact/ 
  
 アマゾンの規約  
 http://affiliate.amazon.co.jp/gp/associates/agreement 
 - 702 : ウケクチウグイ(愛知県):2010/05/02(日) 02:16:26.36 ID:u7qXa3HQ
 -  ひとつひとつ見ていってもキリ無いしくたびれるな 
 iPad欲しくなった 
 - 703 : マカジキ(埼玉県):2010/05/02(日) 02:19:43.64 ID:+8CTygW8
 -  >>700 
 関東では埼玉と群馬が圧倒している。 
 細かい数も含めるとざっと200〜300位はあるね。 
  
 引っ越せば分ると思うけど、その地域に住むと実は税金が安くなる・・・・・らしいよ。 
 - 704 : コロダイ(埼玉県):2010/05/02(日) 02:28:26.27 ID:9iBqIKWX
 -  http://mentai.2ch.net/rights/kako/978/978163064.html 
  
 このスレの599が149のこと書いてるな 
 ××学校っていうのは朝鮮学校のことだろう 
 - 705 : オキエソ(西日本):2010/05/02(日) 02:33:12.33 ID:A/0OfJUM
 -  昔いったことある朝鮮部落みつけたんだけどgoogleマップの張り方がわからん 
  
 - 706 : トゲチョウチョウウオ(千葉県):2010/05/02(日) 02:45:29.99 ID:gtMfw9k+
 -  >>38 
 日本測地系と世界測地系とで緯度経度のはかり方に誤差がある 
 - 707 : オキエソ(西日本):2010/05/02(日) 02:47:26.12 ID:A/0OfJUM
 -  思うんだけどなんで朝鮮部落なんか存在するんだ? 
 強制労働者はほとんどいなかったんだろ? 
 朝鮮部落ができた経緯がまったくわからんのだが 
  
 - 708 : バス(大阪府):2010/05/02(日) 02:50:40.52 ID:SaxSVi6k
 -  >>707 
 戦後の北朝鮮帰国事業も、大きな要因じゃ 
 ないかな… 
  
 船が京都とかから出たんでしょ? 
 - 709 : ウケクチウグイ(東京都):2010/05/02(日) 02:53:11.30 ID:7cmfzZr5
 -  >>705 
 右上に印刷とか送信とかとリンクってのがあるから 
 それクリックして出てきたURLをコピペ 
 - 710 : イソギンポ(宮城県):2010/05/02(日) 02:56:55.26 ID:r5X6DToy
 -  >>707 
 ・出稼ぎに来た。 
 ・朝鮮に居るとトンでもなく差別される人達だった。 
  
 理由はこんなところ。 
 - 711 : ユゴイ(鳥取県):2010/05/02(日) 02:58:45.95 ID:LjDM8mPo
 -  >>696 
 すぐ隣の朝鮮学校が学校扱いされてなくてワラタ 
 っていうか、この横の山が有名な大の字じゃないか・・・・ 
 - 712 : クサウオ(大阪府):2010/05/02(日) 03:00:15.24 ID:rRpTqcD5
 -  >>10 
 ダッシュ村か 
 - 713 : イレズミフエダイ(長屋):2010/05/02(日) 03:00:50.07 ID:sWPGX+js
 -  >>615>>616 
 余談だが東急百貨店東横店は実は涅槃の上なんだよな。。。 
 建て直し、どーすんだろ 
  
 - 714 : オキエソ(西日本):2010/05/02(日) 03:03:16.06 ID:A/0OfJUM
 -  >>710 
 つまり在チョンって韓国朝鮮人の中でもさらに最悪な部類ってこと? 
 何で日本にきて被害者面してんのかわからん 
 アイヌの人とかがいうのならぜんぜんわかるんだけどさ 
 アメリカのヒスパニックやら中米の連中ですら不法入国してる自覚あるぜ 
  
 >>709 
 でもなんか長いんだけど とりあえず改行するから誰か削って貼り直して下さい 
 http://maps.google.co.jp/maps?f=d&source=s_d&saddr=35.058061,136.927457&daddr=%E6%84%9B%E7%9F%A5%E7%9C%8C%E6%9D%B1%E6%B5%B7%E5%B8%82%E5%90%8D%E5%92%8C%E7%94%BA&hl=ja&geocode= 
 %3BCbCoPR7NbbKkFcjkFgIduycpCClT0An5PXwDYDGGc7MhmdgLNQ&mra=mi&mrsp=0&sz=17&sll=35.058131,136.927725&sspn=0.005805,0.006781&brcurrent=3,0x60037c5f3064c273:0x12928fb50952961f,0&ie=U 
 TF8&t=k&start=0&ll=35.057551,136.927559&spn=0.005805,0.006781&z=17 
 - 715 : アメリカン・シクリッド(長屋):2010/05/02(日) 03:03:24.82 ID:BHRXNuvf
 -  >>698 
 どこのエリアだよwww 
 京都にずっと住んでるけど犬とりなんて初めて聞いたw 
 - 716 : オキエソ(西日本):2010/05/02(日) 03:12:28.53 ID:A/0OfJUM
 -  http://maps.google.co.jp/maps?hl=ja&ie=UTF8&ll=35.057156,136.927012&spn=0.002903,0.00339&t=h&z=18&brcurrent=3,0x60037c6a3fb1fbdb:0xb99bb02ac3d08f6c,1 
  
 こうか・・・わかったぞ 
 ここって名古屋じゃ付近そこそこ有名なはずなのにぜんぜん話題でないのな 
 昔いったことあるってだけだけど詳しいことは知らない 
  
 - 717 : ウケクチウグイ(東京都):2010/05/02(日) 03:13:45.31 ID:7cmfzZr5
 -  >>714 
 これで短くできたかな 
 http://maps.google.co.jp/maps?ie=UTF8&ll=35.057481,136.926974&spn=0.005831,0.01251&t=k&z=17 
 - 718 : ヨシノボリ(宮崎県):2010/05/02(日) 03:15:03.31 ID:/0SxLlfx
 -  ゼンリン地図眺めながら見ると、面白いなこのスレ 
  
 - 719 : イレズミフエダイ(長屋):2010/05/02(日) 03:15:58.99 ID:sWPGX+js
 -  ここにあがったURLを全部はみてはいないけど 
 ヤマギシ絡みのとこがいくつかありそうな気がする 
 暇なひと、『実顕地』ってやつを調べてみたらどうだ? 
 http://www.yamagishi.or.jp/p5/p5.html 
 - 720 : オキエソ(西日本):2010/05/02(日) 03:18:28.87 ID:A/0OfJUM
 -  ヤマギシって過激派の宗教団体だろ 
 子供は学校にもいかせないで畑仕事させてるというあのヤマギシ 
 最近ぜんぜん話題にのぼらないな 
 アメリカでいうアーミッシュみたいな連中だな 
 - 721 : イソギンポ(宮城県):2010/05/02(日) 03:29:31.00 ID:r5X6DToy
 -  >>714 
 検索せずにその位置まで移動して、リンクすれば短くてすむよ。 
 http://maps.google.co.jp/maps?ie=UTF8&ll=35.05819,136.927433&spn=0.001671,0.002623&t=h&z=19&brcurrent=3,0x60037c420de04add:0x20d7d177b215cf2c,1 
 - 722 : アオウオ:2010/05/02(日) 03:32:17.54 ID:h9V9PXhn
 -  敗戦後の日本に最もダメージ与えたのは原爆落としたアメリカでもなく、在日だろうな 
 - 723 : ウケクチウグイ(東京都):2010/05/02(日) 03:32:57.29 ID:7cmfzZr5
 -  駅前の一等地はパチンコばっかりだしな 
 - 724 : イシドジョウ(滋賀県):2010/05/02(日) 03:35:17.97 ID:/7wEDSw6
 -  在日が戦後居なくなるのなら、広島長崎以外に核の数発落としてもらった方が復興早かったろうな 
 - 725 : ブラックアロワナ(宮城県):2010/05/02(日) 03:52:40.25 ID:3KMOPbsY
 -  >>720 
 アーミッシュと一緒にすんな 
  
 http://maps.google.co.jp/maps?ie=UTF8&t=k&ll=38.062204,140.762774&spn=0.002124,0.003439&z=18&brcurrent=3,0x5f8a3e3bf3165817:0x34fdc1f96f57720,1 
 ここ近所なんだけど築40年くらいの長屋が集まってる 
 乳児遺棄してた親が住んでたらしい 
 - 726 : イレズミフエダイ(長屋):2010/05/02(日) 03:54:24.88 ID:sWPGX+js
 -  >>720 
 さすがにそれはいいすぎ 
 どうでもいいがアーミッシュと言えば、 
 刑事ジョンブック 
 名作だ 
 - 727 : マジェランアイナメ(静岡県):2010/05/02(日) 03:58:25.86 ID:FbWXTQCt
 -  >>720 
 アーミッシュの子供達ははちゃんと公立学校へ通ってるはずだぞ 
 - 728 : イザリウオ(埼玉県):2010/05/02(日) 03:58:31.37 ID:OOW8zRo5
 -  秘境の廃村探検は夏の風物詩だな、、 
 - 729 : スズキ(不明なsoftbank):2010/05/02(日) 04:06:20.13 ID:Lwl8OXjt
 -  オメコ橋事件とかリアルタイムで参加したが面白かったな。 
 - 730 : アオウオ:2010/05/02(日) 04:10:36.30 ID:wJfySyVP
 -  アーミッシュの若者は一度都会に出て 
 アーミッシュに戻るか一般人として生活するか選択できるしな 
 - 731 : カブトウオ(catv?):2010/05/02(日) 04:24:13.82 ID:0o021ta6
 -  うちの地元に人里離れたはるか山奥に外人だけしか住んでない小さな村があるって 
 ジムニーで山に入ってたまたま見つけた友人が言ってた 
 怖くなって逃げたとか 
 - 732 : チョウザメ(中部地方):2010/05/02(日) 04:26:29.20 ID:Wl3re9Hl
 -  >>731 
 どの辺よ? 
 - 733 : ハゼ(兵庫県):2010/05/02(日) 04:27:23.82 ID:8hyh6NP/
 -  ビッグフットとかサスカッチに類は外人とは言わないんじゃ。 
 - 734 : カブトウオ(catv?):2010/05/02(日) 04:29:43.52 ID:0o021ta6
 -  >>732 
 兵庫北部 
 確かドイツ人ぽいとか言ってたなあ 
 - 735 : シャチブリ(兵庫県):2010/05/02(日) 04:30:55.92 ID:YcGTJEWg
 -  たまたま白人の団体が宿泊施設に泊まってただけとかじゃないだろうな。 
 興味あるから詳細しりたすわ。 
 - 736 : ラブカ(東京都):2010/05/02(日) 04:39:53.76 ID:wAqvjDCU
 -  次元の隙間があってドイツに迷い込んだんだよ 
 - 737 : パイク(独):2010/05/02(日) 04:41:20.42 ID:ZnWciST3
 -  たまにそういう人いるね 
 - 738 : チョウザメ(中部地方):2010/05/02(日) 04:41:35.87 ID:Wl3re9Hl
 -  あんまり聞く話じゃないし気になるな 
 - 739 : カブトウオ(catv?):2010/05/02(日) 04:42:37.95 ID:0o021ta6
 -  >>735 
 話聞くところによるとそういう施設があるような場所でもないみたいよ 
 舗装もされてない草を掻き分けていくような山奥 
 もっと詳しく聞いとくんだったな 
 場所は香美町村岡という町のどこかの山奥。 
 ちなみに香美町のミノフ高原という所には自殺があった為に放置された山荘もあるよ 
 そこには実際に行ったんだが凄かった 
 首吊りが長時間放置されて付いた畳のドス黒いへこみがそのまま残ってたからな 
 心霊スポットにはオススメだよ。 
 - 740 : アカマンボウ(東京都):2010/05/02(日) 04:46:42.61 ID:/TevLsrq
 -  神奈川の丹沢ダムの方には、 
 かつて旧ロシアの革命派が潜伏していたっていう話があったな。 
 - 741 : シャチブリ(兵庫県):2010/05/02(日) 04:47:22.37 ID:YcGTJEWg
 -  >>739 
 ぐぐったら近所にハチ北高原があるじゃないか。 
 神戸の小学生が学校のスキー合宿で絶対に連れて行かれるところじゃないか。 
 原付しか移動手段のない俺にはちょっと遠いじゃないか。 
 - 742 : オニオコゼ(中部地方):2010/05/02(日) 04:49:12.05 ID:qkYMnLWL
 -  >>740 
                              _,nvnn- ,,, 
                            イ〈 川 ハV / ハV` 、 
                           /ミ YV ハ八 ハV i i ハ ンヽ 
        ヽ、,jトttツf( ノ          <ヾ刈 iハV川 ハ !! ! !/ シ 彡 ', 
       \、,,)r゙''"''ー弋辷_,,..ィ      イミ/`''''"^^  Y       ミ ツハ 
    =、..,,,ニ;ヲ_     ヾ彡r''"^     {三!               ミヾ ミ〉 
     ``ミミ,   i'⌒!   ミミ=- :    {≡!              ` 、ミイ 
    = -三t   f゙'ー'l   ,三``''    ( Y '==y、    ィ==¨  ィミ!ヘ 
      ,シ彡、 lト  l!  ,:ミ''        〕! {´¨-t ァ、',--/ ィrヶ- i‐´ l〈 ,' 
      / ^'''7  ├''ヾ!        〈 | ヽ___ /   ヽ___ /    !l}! 
     /    l   ト、 \       ゙イ                  Yハ 
      〃ミ ,r''f!  l! ヽ.           !     ' r ッ,ノ        ,'リ 
    ノ ,   ,イ,: l! , ,j! ., ト、         ハ       _v_,       ,' 
     / ィ,/ :'     ':. l ヽ. 、          ',   ^¨二ニ‐’       ハ 
    / :: ,ll         ゙': ゙i,ヽ、      >、          、イ 
   /  /ll         '゙ ! \         > 、___ ィイ 
 - 743 : イレズミフエダイ(長屋):2010/05/02(日) 04:56:29.35 ID:sWPGX+js
 -  >>739 
 寺がらみの何かとかありそうな気が 
 http://www.tajimadaibutsu.jp/rekishi/index.html 
 - 744 : マカジキ(埼玉県):2010/05/02(日) 04:57:31.92 ID:+8CTygW8
 -  http://maps.google.co.jp/maps?ie=UTF8ll=36.17935,139.210918&spn=0.008418,0.027466&t=h&z=16 
 - 745 : バタフライフィッシュ(福岡県):2010/05/02(日) 05:05:44.55 ID:5pcUIbZS
 -  こんなの見つけたけど 
 http://maps.google.co.jp/maps?ll=35.486076,134.51298&z=15&t=h&hl=ja 
 http://www5.nkansai.ne.jp/hotel/kebioka1/page/access/access.html 
 ばっちり舗装されてる感じだから違うんだろうか 
 - 746 : ゼニタナゴ(福岡県):2010/05/02(日) 05:13:24.33 ID:+69qWdOj
 -  >>734 
 早くノビーに連絡しろ 
 ナチスの残党かもしれん 
  
 - 747 : メクラウナギ(埼玉県):2010/05/02(日) 05:35:11.55 ID:0XQky5rI
 -  >>745 
 山奥のバンガローならいくらでもあると思うけど・・・ 
 - 748 : アブラハヤ(大阪府):2010/05/02(日) 05:48:21.86 ID:aLgG7YIB
 -  3時半ごろに>>149のとこを徘徊してきた。 
 ほんとに隔離されてるんだな・・・・ 
  
 今度は明るい時間に内部に入る 
 - 749 : ビワヒガイ(西日本):2010/05/02(日) 05:52:41.42 ID:JsUJichs
 -  >>748 
 暇があれば嵩仁地区もどうぞ 
 - 750 : メイチダイ(滋賀県):2010/05/02(日) 05:53:35.44 ID:J9CTw8XK
 -  >>748 
 勇者だな乙 
 - 751 : マハタ(埼玉県):2010/05/02(日) 06:03:25.97 ID:z9X6N4rJ
 -  以前川沿いをふらふらしてたら、ボロボロの借家からぼろい服着た女の子が出て来たの思い出した 
 結構都会化が進んでると思ったんだけど、まだこういう家あるんだなって思ったよ 
 - 752 : アブラハヤ(大阪府):2010/05/02(日) 06:14:47.23 ID:aLgG7YIB
 -  過去に崇仁もウトロも夜中に徘徊して細部まで見てこれたけど 
 鷹峯は異様過ぎて最奥まで行けなかった 
 (路地ドンつきの暗いバラック群を見て心が折れた) 
  
 地区への3箇所ある進入口のうち2つは確認してきたし 
 今日のうちに内部を見ておきたい 
 - 753 : ヨゴレ(大阪府):2010/05/02(日) 06:29:37.51 ID:lUOtNxmV
 -  気をつけろよ、スネーク 
 - 754 : メイチダイ(滋賀県):2010/05/02(日) 06:38:57.15 ID:J9CTw8XK
 -  地図で小川を辿っていくと結構おもろいなw 
 川が塞がってるから、写真に変えたら、駐車スペースになってたり、平屋があったりw 
 - 755 : ホースフェイスローチ(千葉県):2010/05/02(日) 06:49:12.20 ID:6+HPdooK
 -  >>244 
 釣り場を探しててまさにここに迷い込んだことある 
 千葉って結構こういうとこあるけど学校とかどうしてんだろ 
 - 756 : アケボノチョウチョウウオ(福岡県):2010/05/02(日) 06:51:18.34 ID:5Wvs52Oj
 -  >>720 
 コミューンだろ 
 - 757 : ペヘレイ(福島県):2010/05/02(日) 06:55:10.06 ID:AA9W22Fq
 -  >>707 
 ・日本の被差別部落の人たちが兵隊にとられ故郷を出て行く一方で足りなくなった労働力を補わせる為に朝鮮人が出稼ぎで被差別部落に入ってきた。 
 ・日本に来た朝鮮人は朝鮮での被差別部落出身者だったり厳しい土地環境の火山島の出身だったりで戦後帰りたがらなかった。 
 ので住みついた。 
 - 758 : オキエソ(西日本):2010/05/02(日) 06:56:56.40 ID:A/0OfJUM
 -  >>757 
 台湾人を入れたほうがよかったな・・・・・ 
 台湾人なら今頃こんなことにはなっていなかった 
 - 759 : フリソデウオ(福島県):2010/05/02(日) 07:00:58.37 ID:2AodaaVE
 -  売春村 
 - 760 : オオクチイシナギ(関西地方):2010/05/02(日) 07:40:13.43 ID:mca3xN0p
 -  >>756 
 コミューンってデンマークかスウェーデンの小規模地方自治体じゃなかったか? 
 - 761 : ペヘレイ(福島県):2010/05/02(日) 07:42:25.81 ID:AA9W22Fq
 -  イージーライダーにも出てきたよ>コミューン 
 - 762 : アオウオ:2010/05/02(日) 07:49:19.66 ID:xYo4mfVE
 -  >>760 
 宮崎県串間市には最近サーファー中心のコミューンが出来てる。 
 ああいうのを優遇して地方人口増やすのもアリかもしれん 
 - 763 : セグロチョウチョウウオ(愛知県):2010/05/02(日) 07:51:43.46 ID:0lmZdRnw
 -  サーファーはDQNだからいらんだろ 
 - 764 : ゼゼラ(茨城県):2010/05/02(日) 07:56:07.17 ID:c1U9myci
 -  天皇? 
  
 http://maps.google.co.jp/maps?t=h&ie=UTF8&ll=35.686314,139.753481&spn=0.00034,0.000694&z=21&brcurrent=3,0x60188c0b36efbce1:0xab8b0e8f02697451,1 
 - 765 : マナガツオ(埼玉県):2010/05/02(日) 08:14:01.96 ID:5UVWTUlP
 -  >>762 
 如何わしそうなコミューンだなw 
 - 766 : ヒオドン(兵庫県):2010/05/02(日) 08:18:21.99 ID:AR1TAkm8
 -  >>762 
 ドラッグ合法なのけ? 
 - 767 : セグロチョウチョウウオ(愛知県):2010/05/02(日) 08:26:23.98 ID:0lmZdRnw
 -  >>764 
 皇居内でも一人じゃ出歩かんと思う 
 - 768 : アオウオ:2010/05/02(日) 08:56:46.50 ID:5cGOix8j
 -  つか、テニスコートがあるんだぬ 
 - 769 : コンゴウフグ(栃木県):2010/05/02(日) 09:12:01.79 ID:QTQ1sPPw
 -  地図には載っているのに、行ってみたら何かがあった形跡すらない山奥の施設「ピエロ資料館」 
 地図製作会社によってはデータ丸写し防止のために嘘の施設を書いたりすると聞いたことがあるが 
 あれがそうだったのかも 
 しかし、ピエロって... 
 - 770 : チョウチンアンコウ(東京都):2010/05/02(日) 09:15:39.28 ID:updqmESF
 -  >>769ピエロ資料館ヒットしない 
 - 771 : マルソウダ(千葉県):2010/05/02(日) 09:16:41.20 ID:L5ZiZK6H
 -  廃村探索ブログとかたまにあるけど廃村ってどうやって探してんの? 
 - 772 : イシモチ(神奈川県):2010/05/02(日) 09:19:54.20 ID:vaBPJIYz
 -  部落部落わーすげえって言ってるヤツの県名表示って大抵ゴミクズみたいなトコなんだよな 
 関わる可能性が殆どないヤツはそんな事気にしてないで、それこそ地図持って旅にでも行けばいいのに 
 かわいこちゃんと出会って夜には髪の匂いでも嗅いでるかもしんねーぞ 
 - 773 : ホースフェイスローチ(千葉県):2010/05/02(日) 09:21:09.74 ID:6+HPdooK
 -  >>769 
 そんな自分のとこの信頼落とすようなことわざわざしないでしょ 
 税金対策のダミーとかなんかそんな感じの物じゃないの? 
 - 774 : ペヘレイ(福島県):2010/05/02(日) 09:21:30.35 ID:AA9W22Fq
 -  >>771 
 そもそも狭い道路とかバイクで走るのが好きな人なんじゃね 
 - 775 : オオタナゴ(北海道):2010/05/02(日) 09:30:01.41 ID:VANVq/8c
 -  子供の頃虫取に山奥行ったら六つくらい掘っ立て小屋があってヘルメット被った 
 お兄さん達に追い払われた。 
 - 776 : マカジキ(東京都):2010/05/02(日) 09:42:00.91 ID:y35H6qNQ
 -  >>775 
 ただのダム建設現場だなw 
 - 777 : サヨリ(群馬県):2010/05/02(日) 09:46:13.01 ID:nulvpSF+
 -  >>703 
 群馬はあっても南の方でそんなに無いぞ 
 廃屋は多いし住居にこだわらない人は結構いるけど 
 - 778 : クロダイ(catv?):2010/05/02(日) 09:56:15.77 ID:IHR9gmbL
 -   
 この駅にアクセスできる道路はないらしい 
 http://maps.google.co.jp/maps?ie=UTF8&ll=35.068305,135.861161&spn=0.00202,0.004117&z=19&brcurrent=3,0x60010a554fb12311:0x4827e4be04829bd6,1 
  
 - 779 : チョウチンアンコウ(東京都):2010/05/02(日) 10:07:42.97 ID:updqmESF
 -  >>778で? 
 - 780 : クロトガリザメ(茨城県):2010/05/02(日) 10:07:44.89 ID:HAApYQNh
 -  茨城もなんかおもしろそうな所ないの? 
 - 781 : バタフライフィッシュ(中国地方):2010/05/02(日) 10:11:51.80 ID:XUzRyrln
 -  大久野島スレか 
 - 782 : オナガザメ(東京都):2010/05/02(日) 10:37:10.04 ID:gE2swEWj
 -  >>778 
 それより右隣の野球場に引かれたサッカーのラインが気になるw 
 こんなに歪むのか? 
 - 783 : オオメジロザメ(愛知県):2010/05/02(日) 10:37:13.66 ID:XZugT10Q
 -  >>778 
 ググった。 
 >そのため、当駅で下車した場合でも再びケーブルカーに乗車してもとの駅に戻るか 
 >先の駅に進むしか移動方法がなくなっている。 
 なんだこりゃw 
 - 784 : シーバス(大阪府):2010/05/02(日) 10:37:41.44 ID:m23Bw1QT
 -  >>771 
 旧道マニアという人がいて、現在ではバイパスなりトンネルで通過できる道路の 
 旧道部分を探索する人がいる 
 - 785 : テングダイ(大阪府):2010/05/02(日) 10:38:00.25 ID:TSA5wyW2
 -  >>440はマジでヤバイ 
 - 786 : アオウオ:2010/05/02(日) 10:44:18.38 ID:5cGOix8j
 -  >>778 
 飯田線にいくつかあるよ 
 - 787 : ホンモロコ(アラバマ州):2010/05/02(日) 10:50:17.47 ID:2BEkEIso
 -  プリズナーのリメイク版今月だね 
 - 788 : ギバチ(長屋):2010/05/02(日) 10:57:10.16 ID:G2OFvxwc
 -  >>149 
 いつもその側を通るわ 
 なんでBの周りはゴミと犬のフンと違法駐車ばっかりなんだ 
 - 789 : メナダ(熊本県):2010/05/02(日) 10:59:50.71 ID:HCnu+Bi+
 -  >>782 
 ホントだw 
 全体的にラインの引き方が適当すぎるw 
 - 790 : アカムツ(北海道):2010/05/02(日) 11:04:31.27 ID:nBTqlqBn
 -  おもしろいスレだな 
 - 791 : アオウオ:2010/05/02(日) 11:12:26.16 ID:xYo4mfVE
 -  >>765 
 >>766 
 たぶん大麻は確実だなwある日突然一斉検挙で人口激減とかあるかもしれん。 
 でも地元民とも結構うまくやってるみたいだぞ 
 - 792 : アオウオ:2010/05/02(日) 11:18:58.28 ID:rbp5D0uU
 -  http://maps.google.co.jp/maps?t=h&hl=ja&ie=UTF8&brcurrent=3,0x6000b446fd6482ad:0x5bb7b2c5190e406d,1&ll=34.294239,135.250218&spn=0.004157,0.009624&z=17 
  
 こことか住人1人もいないのにまだ駅があるよ 
 - 793 : アオウオ:2010/05/02(日) 11:19:39.35 ID:rbp5D0uU
 -  あれリンクできてないごめん 
 - 794 : イラ(新潟県):2010/05/02(日) 11:25:20.19 ID:RUFj3/tW
 -  >豊かな自然と原子力発電所が共存する同町を舞台 
  
 電力会社の原発の印象操作か。 
 - 795 : アオウオ:2010/05/02(日) 11:30:20.95 ID:3JJrTPFp
 -  群馬は大正時代に凄い事件があったじゃない  
 村人が集団ヒステリーに陥って部落を襲撃したような 
 - 796 : ボウエンギョ(福井県):2010/05/02(日) 11:32:20.77 ID:l+XV7TkA
 -  秘境駅ならメジャーなところで言ったら此処だろ 
  
 尾盛駅 
 http://maps.google.com/maps?oe=UTF-8&hl=ja&tab=wl&q=%E5%B0%BE%E7%9B%9B%E9%A7%85 
  
  
 - 797 : ゼブラフィッシュ(宮城県):2010/05/02(日) 11:36:37.38 ID:/MSzGhWV
 -  >>440 
 が何かと思って調べたら、妙見山か。 
 心霊現象にあった人がうじゃうじゃいるっていう。 
 - 798 : アオウオ:2010/05/02(日) 11:59:56.87 ID:CtmGCKQ+
 -  東京から気軽に行かれる範囲に俺の気に入りそうな秘境はないか? 
 あったらGW中に遊び行ってそのまま姿消す 
  
 - 799 : コマイ(神奈川県):2010/05/02(日) 12:08:02.01 ID:3KMK7nLy
 -  >>744 
 ただの牛(豚鶏)舎だろ 
 - 800 : ホースフェイスローチ(千葉県):2010/05/02(日) 12:10:55.89 ID:6+HPdooK
 -  >>798 
 奥多摩とか廃村がいくつかあったはず 
 房総あたりをうろうろするのも面白いよ 
 - 801 : ビワコオオナマズ(岐阜県):2010/05/02(日) 12:11:59.35 ID:kOSNTHNa
 -  http://maps.google.co.jp/maps?cbll=35.718858,139.577455&layer=c&ie=UTF8&panoid=fNTLhmTdrSUIMaThhXxiXw&cbp=12,161.43,,0,13.15&ll=35.718841,139.577351&spn=0,359.998219&z=19 
 なにこれ 
 - 802 : コマイ(神奈川県):2010/05/02(日) 12:13:58.60 ID:3KMK7nLy
 -  >>798 
 房総なら追原、小仁田、加勢、湯ヶ滝あたりでググってみ。 
 - 803 : ペヘレイ(福島県):2010/05/02(日) 12:14:13.80 ID:AA9W22Fq
 -  >>801 
 やだ怖い 
 - 804 : ミナミハタンポ(東京都):2010/05/02(日) 12:14:38.23 ID:i4k+d/4A
 -  >>801 
 時空のねじれ。そこはマジやばい 
 - 805 : アオウオ:2010/05/02(日) 12:14:52.86 ID:tqGh/Xbo ?PLT(12286)
 -  
 
 >>801 
 うわあああああああああああ 
 - 806 : コマイ(神奈川県):2010/05/02(日) 12:15:03.77 ID:3KMK7nLy
 -  >>801 
 パソコン蛾物壊れた 
 - 807 : デンキナマズ(東京都):2010/05/02(日) 12:19:30.53 ID:bVX8+SuK
 -  >>801 
 次元の狭間 
 - 808 : アオウオ:2010/05/02(日) 12:21:12.99 ID:dMzlrpQu
 -  部落死ね 
 - 809 : アオウオ:2010/05/02(日) 12:24:26.71 ID:CtmGCKQ+
 -  >>800 
 >>802 
 おーけい、ありがとう 
 ちょいとググってみる 
 - 810 : マグロ(北海道):2010/05/02(日) 12:25:20.10 ID:4cRBC28B
 -  おまえらすげーな 
 よくこんなの見つけるな 
 - 811 : アオウオ:2010/05/02(日) 12:26:31.98 ID:deX+a2oZ
 -  海外で面白いとこないの? 
 - 812 : ゴリ(宮城県):2010/05/02(日) 12:26:53.27 ID:Ya1axuO1
 -  >>801 
 やべえええええええええ 
 - 813 : タキゲンロクダイ(埼玉県):2010/05/02(日) 12:31:59.95 ID:/asjIOtv
 -  >>801 
 ワラタ 
 - 814 : キンギョ(埼玉県):2010/05/02(日) 12:32:24.03 ID:RohYXALH
 -  >>801 
 え?これなにがおかしいの? 
 - 815 : アオウオ:2010/05/02(日) 12:32:56.48 ID:68bXE1T/
 -  >>801 
 どうしてこうなった・・・ 
 - 816 : カワアナゴ(秋田県):2010/05/02(日) 12:33:08.11 ID:0K2bUGSy
 -  >>801 
 宇宙の法則が乱れる 
 - 817 : チョウザメ(中部地方):2010/05/02(日) 12:33:16.49 ID:Wl3re9Hl
 -  >>801 
 ブラクラ貼んなボケ! 
 - 818 : オオクチバス(アラバマ州):2010/05/02(日) 12:35:38.17 ID:NURLK2On
 -  >>801 
 どういうことだよ 
 - 819 : シログチ(愛知県):2010/05/02(日) 12:36:38.11 ID:H0rnz5s7
 -  産業で説明しろよカス 
  
 - 820 : オグロメジロザメ(千葉県):2010/05/02(日) 12:37:37.34 ID:Fu48RE/7
 -  >>725 
 ググったら、高層に建て替えるみたいね 
 - 821 : マハタ(埼玉県):2010/05/02(日) 12:39:51.07 ID:z9X6N4rJ
 -  >>817 
 部落だけに… 
 - 822 : サメガレイ(福岡県):2010/05/02(日) 12:40:32.97 ID:j1RrJ6GD
 -  >>821 
 HAHAHAブラックジョーク 
 - 823 : ブダイ(埼玉県):2010/05/02(日) 12:41:39.34 ID:xJM3OYTo
 -  真田幸村 
 - 824 : アオウオ:2010/05/02(日) 12:44:36.56 ID:cRtonjTz
 -  http://maps.google.co.jp/maps?sll=39.902708,141.144233&sspn=0.010667,0.022724&brcurrent=3,0x5f8bd31bbac13035:0xdaa1cd620b0f7e26,0&hq=&ll=38.30878,140.615333&spn=0.005455,0.011362&z=17 
 - 825 : ペヘレイ(福島県):2010/05/02(日) 12:45:46.26 ID:AA9W22Fq
 -  >>811 
 米軍の飛行機捨て場 
 http://maps.google.co.jp/maps?ll=32.154856,-110.83183&z=14&t=h&hl=ja 
 - 826 : オグロメジロザメ(千葉県):2010/05/02(日) 12:47:53.43 ID:Fu48RE/7
 -  >>801 
 うまい具合に女性が入ってるのが怖すぎ 
 - 827 : タキゲンロクダイ(埼玉県):2010/05/02(日) 12:49:00.10 ID:/asjIOtv
 -  >>645 
 凄いこれ 
 やっぱデッカイドーだな規模が 
 - 828 : タキゲンロクダイ(埼玉県):2010/05/02(日) 12:58:44.42 ID:/asjIOtv
 -  >>778 
 こういう線路しかなくて道路が繋がってない山奥の駅って 
 どんな人に需要あるんだ? 
 人住めるの? 
 - 829 : ビワヒガイ(西日本):2010/05/02(日) 12:59:42.87 ID:JsUJichs
 -  >>828 
 魔列車 
 - 830 : サメガレイ(神奈川県):2010/05/02(日) 13:04:57.50 ID:KkPzMnMk
 -  山梨県の市川大門町にある被差別部落は代々近親交配を繰り返したため 
 精神障害者や身体障害者が多発しているらしい。 
 農業と鶏のたまごをつくって生計を立てているらしい。 
  
  
 - 831 : マナガツオ(滋賀県):2010/05/02(日) 13:05:12.52 ID:qn+eay+Q
 -  >>778 
 いいな行ってみよう 
 - 832 : オオメハタ(東日本):2010/05/02(日) 13:12:16.20 ID:K+hOGhfy
 -  秘境駅興味深いなあ 
 - 833 : ネズミザメ(岩手県):2010/05/02(日) 13:12:38.50 ID:iAS6fhDJ
 -  >>148 
 七ヶ宿に住んでるのか 
 - 834 : アオウオ:2010/05/02(日) 13:29:42.98 ID:aSxVYdRK
 -  >>797 
 これ? 
 http://rumor-forest.net/index.php?ID=163 
 - 835 : オオスジヒメジ(滋賀県):2010/05/02(日) 13:47:44.94 ID:aLkQ5ntc
 -  >>149 
 外に見せたくないものを、周りの家で隠してるって感じだな 
 - 836 : シマダイ(アラバマ州):2010/05/02(日) 13:51:55.47 ID:NypVMZmN
 -  杉沢村 
 - 837 : アオウオ:2010/05/02(日) 13:53:45.41 ID:aSxVYdRK
 -  古くからある町で、川がうねってるところって大体そんな感じね 
 - 838 : バラタナゴ(大阪府):2010/05/02(日) 13:55:33.79 ID:0eX833+S
 -  >>834 
 下の広告が一番怖かった 
 - 839 : アカハタ(新潟県):2010/05/02(日) 14:11:37.44 ID:aIY7E2HY
 -  新潟は角栄パワーで整備されたから、孤立集落とかは無さそうだな 
 - 840 : アコウダイ(福岡県):2010/05/02(日) 14:27:53.08 ID:Gnz2kcRf
 -  >>149 
 StVでなでるように周りぐるっとしたけど、ホント家とか樹で見えなくしてるな 
 てか、こういう所に進入して内部写真撮ったりしてる人いないのか。凄く樹になる 
 - 841 : サクラマス(アラバマ州):2010/05/02(日) 14:28:05.94 ID:K4XGMiP2
 -  >>828 
 山林の管理とかする人用じゃね? 
 - 842 : ネオンテトラ(香川県):2010/05/02(日) 14:28:29.44 ID:B77RYq+V
 -  こないだ神戸から鳥取に行く途中に通った道でみた田舎がすごかった 
 - 843 : ハコフグ(高知県):2010/05/02(日) 14:33:06.25 ID:rFrjdhWs
 -  >>149の内部見たいなー 
 入り口までの写真しか存在しないのかな 
 - 844 : オグロメジロザメ(千葉県):2010/05/02(日) 14:34:45.60 ID:Fu48RE/7
 -  探せばたぶん写真落ちてると思う、 
 前に見たことがある 
 - 845 : アオウオ:2010/05/02(日) 14:35:51.02 ID:fYsHO7CY
 -  福岡の不入道って大丈夫なの?誰か教えてください 
 - 846 : チョウチンアンコウ(東京都):2010/05/02(日) 14:36:45.56 ID:updqmESF
 -  久々にストビューみたら俺んちだけボカシはいってる 
 両隣綺麗に見えるのにwwwwwwwwwwww 
 - 847 : スギ(千葉県):2010/05/02(日) 14:52:20.52 ID:PeREmeEW
 -  ストビューで我孫子、取手、印西あたりがスルーされてるのはなんなんだ 
 牛久や白井はあるのに 
 - 848 : ウケクチウグイ(東京都):2010/05/02(日) 14:56:49.72 ID:7cmfzZr5
 -  うちの周辺の地域もポッカリとストリートビューが抜けてるんだが 
 http://maps.google.co.jp/maps?ie=UTF8&ll=35.333228,139.449892&spn=0.023807,0.038409&t=h&z=15 
  
 道が細いわけでも特定外国人が多いわけでもないのに… 
 - 849 : ミカヅキツバメウオ(中部地方):2010/05/02(日) 14:59:05.96 ID:rO6mcPB1
 -  >>848 
 怖っ!なにこれ… 
 - 850 : ドロメ(アラバマ州):2010/05/02(日) 15:01:01.36 ID:byuLWtcA
 -  >>848 
 ひょうきん山歯科医院ってなんだよw 
 - 851 : ウケクチウグイ(東京都):2010/05/02(日) 15:04:17.56 ID:7cmfzZr5
 -  >>850 
 漢字で書くと兵金山 
 - 852 : ヒラメ(東京都):2010/05/02(日) 15:06:42.41 ID:O9U1x8O2
 -  テドン 
 - 853 : コペラ(千葉県):2010/05/02(日) 15:07:04.50 ID:UNTbHK+R
 -  何がしたいんだよ 
 http://maps.google.co.jp/maps?ie=UTF8&t=h&ll=35.839368,140.30026&spn=0,0.003294&z=18&brcurrent=3,0x602261cd33f72b29:0xf08864c374c5a4bd,1&layer=c&cbll=35.839498,140.300709&panoid=Bpav1-YrGeGEqKxGvc1atQ&cbp=12,178.69,,0,5 
 - 854 : アオウオ:2010/05/02(日) 15:07:12.79 ID:KXFvS/Yt
 -  >>848 
 臭いからだろうな 
 - 855 : ヨシノボリ(宮崎県):2010/05/02(日) 15:10:04.51 ID:/0SxLlfx
 -  >>762 
 常識のあるサーファーだけなら歓迎だが・・ 
 - 856 : ネズミザメ(埼玉県):2010/05/02(日) 15:10:53.35 ID:RaeJgW0e
 -  >>853 
 ワロタw 
 - 857 : ペヘレイ(福島県):2010/05/02(日) 15:15:51.73 ID:AA9W22Fq
 -  >>853 
 自動車レース場 
 http://maps.google.co.jp/maps?ll=36.586313,-121.75679&z=17&t=h&hl=ja 
 - 858 : チョウチンアンコウ(東京都):2010/05/02(日) 15:16:34.13 ID:updqmESF
 -  いや家の前はストビュー通ってる 
 そして俺の家だけがボカシ入ってる 
 道路から家の中がのぞけるとかそういうのでもないのに 
 - 859 : マーリン(アラバマ州):2010/05/02(日) 15:18:47.39 ID:U7KY+Fiz
 -  >>857 
 ラグナセカじゃんw 
 コルベットやポルシェと一緒に走ってるw 
 - 860 : バタフライフィッシュ(福岡県):2010/05/02(日) 15:23:22.57 ID:5pcUIbZS
 -  >>853 
 たぶんこれでしょ? 
 http://www.google.co.jp/help/maps/streetview/partners/ 
 - 861 : ヒメハゼ(福岡県):2010/05/02(日) 15:32:13.03 ID:b8grEXK/
 -  >>654 
 あれ? これ前方後円墳? 
 - 862 : アシロ(愛知県):2010/05/02(日) 15:36:16.49 ID:vml9tYt1
 -  >>857 
 コークスクリューあった。ハイパワーマシンで下るのは怖いだろな。 
 - 863 : マジェランアイナメ(青森県):2010/05/02(日) 15:39:58.38 ID:FwhdPPzz
 -  dash村近すぎワラタw 
 車で30〜40分で行けるな 
 どうしていつも見ている風景がブラウン管を通すと 
 ああも魅力的に見えるのか 
 - 864 : オオメジロザメ(愛知県):2010/05/02(日) 15:40:01.83 ID:XZugT10Q
 -  >>857 
 おいなんで同じスピードでサーキット走れてるんだよw 
 - 865 : ユゴイ(catv?):2010/05/02(日) 15:44:02.28 ID:v/6i7ZZm
 -  >>163 
 >>165 
 あぼーんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! 
 - 866 : イタチザメ(アラビア):2010/05/02(日) 15:44:03.45 ID:GosK3LMJ
 -  中国のエイズ村が怖い。 
 住民のほとんどがHIVポジティブで、国から見捨てられているとか。 
 - 867 : ウバザメ(埼玉県):2010/05/02(日) 15:46:32.06 ID:fZx3pz0k
 -  http://maps.google.co.jp/maps?t=h&hl=ja&ie=UTF8&ll=36.585489,-121.749619&spn=0,0.007263&z=18&brcurrent=3,0x0:0x0,1&layer=c&cbll=36.584917,-121.749072&panoid=C5We5LLPQ_1mihmTMXwW4Q&cbp=12,241.57,,0,5 
 アメちゃんなりのサービスみたいだな 
 - 868 : アンコウ(東京都):2010/05/02(日) 15:46:46.22 ID:LpKDbfpY
 -  ログ壊れたと思ったらあぼーんか 
 - 869 : ウラウチフエダイ(神奈川県):2010/05/02(日) 15:47:22.89 ID:oIimLMcV
 -  何が書いてあったの? 
 - 870 : プラティ(東京都):2010/05/02(日) 15:48:29.10 ID:7ynM8iD9
 -  まだ直してないからあぼーん箇所見られるけどB地区情報だった 
 - 871 : アオウオ:2010/05/02(日) 15:48:51.66 ID:tqGh/Xbo ?PLT(12286)
 -  
 
 >>163 
 >>165 
 なんであぼーん?なんて書いてあったか覚えてないぞ 
 - 872 : アオウオ:2010/05/02(日) 15:49:24.95 ID:yQdlX2Ln
 -  2ちゃんねる運営の対応の早さにやばさを感じる・・・ 
 - 873 : アオウオ:2010/05/02(日) 15:50:32.88 ID:tqGh/Xbo ?PLT(12286)
 -  
 
 165  シマダイ(東京都) 2010/05/01(土) 01:37:39.35 ID:NsppRFmC 
 >>158 
 楽只(らくし)っていう有名なB地区 
 >>163はなんだ?地名書いたのか? 
 - 874 : ホースフェイスローチ(千葉県):2010/05/02(日) 15:54:11.38 ID:6+HPdooK
 -  >>872 
 http://www.google.co.jp/search?q=%81u%92n%90}%82%C9%96%B3%82%A2%91%BA%81v+163 
 - 875 : ウラウチフエダイ(神奈川県):2010/05/02(日) 15:55:01.14 ID:oIimLMcV
 -  怖いわー 
 - 876 : アオウオ:2010/05/02(日) 15:55:03.50 ID:yQdlX2Ln
 -  Google検索で「cache:」の後にこのスレのURLでまだ見れる 
 間違って「」も入力しないように 
 - 877 : ネズミザメ(埼玉県):2010/05/02(日) 15:55:54.57 ID:RaeJgW0e
 -  >>874 
 何故このレスがあぼーんなのか分からんな 
 闇の力怖えーな 
 - 878 : ミカヅキツバメウオ(中部地方):2010/05/02(日) 15:56:00.49 ID:rO6mcPB1
 -  >>872 
 なんでそういうチャレンジするんだよ 
 - 879 : ホースフェイスローチ(千葉県):2010/05/02(日) 15:56:49.62 ID:6+HPdooK
 -  わざわざ消されると 
 マジでやばいとことしか思えなくなるw 
 ほっときゃいいのに 
 - 880 : コノハウオ(大阪府):2010/05/02(日) 15:57:11.92 ID:VNtOE+8B
 -  あぼんされてる地区名でグーグルマップを検索すると何もでない 
 でもググって一番目の小学校名でグーグルマップを検索するとちゃんと出てくる 
  
 グーグルも部落地区名に敏感 
 - 881 : アマダイ(長屋):2010/05/02(日) 15:57:26.99 ID:6jPaLRqT
 -  秩父 
 - 882 : トビエイ(長屋):2010/05/02(日) 15:57:28.36 ID:RztAxGDS
 -  え? 
 何であぼーんになったの? 
  
 - 883 : ビンナガ(アラバマ州):2010/05/02(日) 15:57:35.38 ID:WCPVkOG4
 -  >>864 
 ストリートビューをまわすとカメラの影が映ってるぞ 
 - 884 : アオウオ:2010/05/02(日) 15:58:32.09 ID:yQdlX2Ln
 -  もうGoogleキャッシュも更新されてあぽーんになってる・・・ 
 - 885 : ヒラメ(神奈川県):2010/05/02(日) 15:58:32.78 ID:lfpziaK5
 -  アフィブログもヤバいんじゃないの? 
 - 886 : プラティ(東京都):2010/05/02(日) 15:59:02.58 ID:7ynM8iD9
 -  ゴネられると面倒くさい相手には早い対応するんだろ 
 - 887 : ゼブラフィッシュ(宮城県):2010/05/02(日) 15:59:30.73 ID:/MSzGhWV
 -  149が朝鮮部落で楽只(らくし)ってところが、あぼーんになった。 
 隠そうとするから、余計に「疚しいことがあるんだろ?」って思われる。 
 - 888 : ネズミザメ(埼玉県):2010/05/02(日) 15:59:50.10 ID:RaeJgW0e
 -  コピペブログニュー速クオリティさんもアマゾンアドで 
 管理者の名前漏れてるのに大丈夫なのかw 
 - 889 : ヨシノボリ(宮崎県):2010/05/02(日) 16:00:18.83 ID:/0SxLlfx
 -  フェンスで囲ったりタブーにするから、意識してしまうんだろうに 
 フェンス取っ払って整備して普通にしてればいいのに 
 - 890 : トミヨ(北海道):2010/05/02(日) 16:00:38.83 ID:hUAPkQtX
 -  あぼーんしたら逆にみんな書き込みまくっててワロタ 
 - 891 : メジロザメ(千葉県):2010/05/02(日) 16:00:56.81 ID:s1zlaltc
 -  >>873 
 おまえ消されるぞ 
 - 892 : カワハギ(神奈川県):2010/05/02(日) 16:01:01.10 ID:4slCD8t5
 -  >>886 
 だわな 
 場所を示すのはおkだけどそれがなんであるかを具体的に記すのはNGってことか 
 - 893 : ハコフグ(高知県):2010/05/02(日) 16:01:09.20 ID:rFrjdhWs
 -  http://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:pr3d-pUx0mIJ:tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1272639827/163+%E3%80%8C%E5%9C%B0%E5%9B%B3%E3%81%AB%E7%84%A1%E3%81%84%E6%9D%91%E3%80%8D+163&cd=1&hl=ja&ct=clnk&gl=jp 
 - 894 : ハヤ(長屋):2010/05/02(日) 16:01:50.87 ID:qUBsB7pn
 -  >>713 
 涅槃ってなにさ? 
 - 895 :あぼーん:2010/05/02(日) 16:02:28.57 ID:/bBGHPj/
 -  あぼーん 
 - 896 : ペヘレイ(福島県):2010/05/02(日) 16:02:49.16 ID:AA9W22Fq
 -  Thunderhill Raceway Park 
 http://maps.google.co.jp/maps?ll=39.540173,-122.33207&z=15&t=h&hl=ja 
 - 897 : ビンナガ(アラバマ州):2010/05/02(日) 16:03:02.22 ID:WCPVkOG4
 -  >>895 
 はえーよww 
 - 898 : ボララス(神奈川県):2010/05/02(日) 16:03:22.39 ID:mkv4Ah0B
 -  あぼーんなんて久しぶりに見た 
 というか部落を指摘するレスなんて他にいっぱいあるのになんで2つだけ? 
 - 899 : アオウオ:2010/05/02(日) 16:03:31.22 ID:tqGh/Xbo ?PLT(12286)
 -  
 
 >>897 
  
 - 900 : カワハギ(神奈川県):2010/05/02(日) 16:03:53.51 ID:4slCD8t5
 -  >>894 
 沖雅也が待ってる所 
 - 901 : ヒメダイ(長屋):2010/05/02(日) 16:03:55.73 ID:xOpciDsA
 -  >>894 
 涅槃・・・暗渠・・・ 
 - 902 : アフリカン・シクリッド(関東・甲信越):2010/05/02(日) 16:04:11.54 ID:OqAxWwUq
 -  これと関係無しに規制された 
 - 903 : ホースフェイスローチ(千葉県):2010/05/02(日) 16:04:46.62 ID:6+HPdooK
 -  こえー 
 奴ら見てやがる 
 - 904 : ビンナガ(アラバマ州):2010/05/02(日) 16:04:49.28 ID:WCPVkOG4
 -  >>899 
 ほっとけ! 
 - 905 : オオメジロザメ(愛知県):2010/05/02(日) 16:04:54.30 ID:XZugT10Q
 -  >>895 
 お前なに書いたんだよw 
 - 906 : チダイ(アラバマ州):2010/05/02(日) 16:04:57.38 ID:70Xp0nIY
 -  京都の朝鮮部落こえー 
 - 907 : トミヨ(北海道):2010/05/02(日) 16:05:43.38 ID:hUAPkQtX
 -  京都いきたくなってきた 
 - 908 : ヌタウナギ(群馬県):2010/05/02(日) 16:06:20.02 ID:4TyuJ0U/
 -  聖徳太子「我独り得たりと雖(いえど)も衆に従いて 同 じく挙(おこな)え。」 「和 の精神」 
 http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1149525290/ 
 どうわー!部屋で妹とじいちゃんがファックだぴょーん! 
 http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1149525115/ 
 パピ!ヨン!(ドゥワッ 
 http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1149525095/ 
 今からν速は ★同☆和★乳☆首★ です 
 http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1149525081/ 
 もうすぐW杯だし ドーハの悲劇について語ろうぜ 
 http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1149524920/ 
 おまえらどんな童話が好き? 
 http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1149524774/ 
 一文字ずつ打って四字熟語を完成させるスレ 
 http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1149524723/ 
 エロスレ立ててる場合じゃないだろ。言論統制に反対しろよ、同じ和田同士だろ 
 http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1149524663/ 
 スギ氏と同じ和田氏の絵 画像で比較する 
 http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1149524624/ 
 付 和 雷 同 
 http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1149524529/ 
 おまえら怖くないの??????? 
 http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1149524496/ 
 同 ★ 和 ★ 地 ★ 区 リターンズ 
 http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1149524349/ 
 同和地区アゲイン 
 http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1149523874/ 
 彼女「ねぇ、この服どう?」俺「わっ、すごい可愛いよ」 
 http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1149523828/ 
 同じ形をした家が並んでる画像ください 
 http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1149521876/ 
 - 909 : アオウオ:2010/05/02(日) 16:07:33.34 ID:fE04Qbk3
 -  部落でストビューみれない地域ある? 
 - 910 : ミミズハゼ(栃木県):2010/05/02(日) 16:07:41.59 ID:ej8NbsTt
 -  >>887 
 逃げてぇ! 
 - 911 : ミカヅキツバメウオ(中部地方):2010/05/02(日) 16:08:02.00 ID:rO6mcPB1
 -  おい早すぎるぞキャッシュ取り損ねたwww 
 - 912 : イシドジョウ(滋賀県):2010/05/02(日) 16:08:07.36 ID:/7wEDSw6
 -  アフィブログのURLも通報してみたわ 
  
 - 913 : プラティ(東京都):2010/05/02(日) 16:08:08.61 ID:7ynM8iD9
 -  まだ破損直してないからアンカーめちゃくちゃだ 
 - 914 : カワハギ(神奈川県):2010/05/02(日) 16:08:27.29 ID:4slCD8t5
 -  >>908 
 その祭りって確か「ドワドワ」ってスレあっただろ 
 - 915 : ヒラメ(神奈川県):2010/05/02(日) 16:08:38.49 ID:lfpziaK5
 -  リアルタイム削除キタコレ 
 - 916 : パイク(独):2010/05/02(日) 16:08:58.39 ID:ZnWciST3
 -  そのうち止められるぞ 
 - 917 : マイワシ(兵庫県):2010/05/02(日) 16:09:00.21 ID:g0YYxJM6
 -  googleで俺の近所拡大できなかった 寂しい  
 - 918 : アオウオ:2010/05/02(日) 16:09:38.53 ID:yQdlX2Ln
 -  【news】ニュース速報運用情報559【ν】 
 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1272697951/ 
  
 こっちでもあぽーんw 
 - 919 : イシドジョウ(滋賀県):2010/05/02(日) 16:09:43.64 ID:/7wEDSw6
 -  http://news4vip.livedoor.biz/archives/51533438.html 
  
 ここやでぇ!!! 
 ここに部落地名書いてるで!! 
 - 920 : ムロアジ(宮城県):2010/05/02(日) 16:09:59.30 ID:JogFt09g
 -  京都のBは格がちがった 
 - 921 : アブラツノザメ(兵庫県):2010/05/02(日) 16:10:22.22 ID:6SDjK6KR
 -  あぼーんってまだあったの? 
  
 知らんかった 
 - 922 : ドンコ(群馬県):2010/05/02(日) 16:10:35.46 ID:FajOAd2S
 -   
   ┏┳┓     ハイッ.    ┏┳┓ 
 ┏┫┃┃     差別は   ┃┃┣┓ 
 ┃┃┃┣┓   ここまで ┏┫┃┃┃ 
 ┃    ┃┃┏━━━┓┃┃    ┃ 
 ┃ 差別 ┣┫ ・∀・ .┣┫ ダメッ.┃ 
 ┗━━━┛┗┳━┳┛┗━━━┛ 
           ┏┻┓┃ 
       ┏━┛  ┣┻┓ 
       ┗━━━┫  ┗━┓ 
 .           ┗━━━┛ 
 - 923 : ヒラメ(神奈川県):2010/05/02(日) 16:10:50.58 ID:lfpziaK5
 -  sage進行で完走すんぞ 
 - 924 : アオウオ:2010/05/02(日) 16:11:12.87 ID:KXFvS/Yt
 -  >>918 
 www 
 - 925 : ウラウチフエダイ(神奈川県):2010/05/02(日) 16:11:27.25 ID:oIimLMcV
 -  >>914 
 和同開珎の画像くれってスレが一番ワロタ 
 - 926 : オオクチバス(群馬県):2010/05/02(日) 16:11:59.95 ID:YV1X3PpB
 -   
 http://w3land.mlit.go.jp/Air/photo400/74/ckk-74-8/c26/ckk-74-8_c26_24.jpg 
 - 927 : ミカヅキツバメウオ(中部地方):2010/05/02(日) 16:12:11.62 ID:rO6mcPB1
 -  >>918 
 アフィ 
 - 928 : ボララス(神奈川県):2010/05/02(日) 16:12:45.20 ID:mkv4Ah0B
 -  IDついてるのは釣りあぼんだろw 
 - 929 : コノハウオ(大阪府):2010/05/02(日) 16:12:45.61 ID:VNtOE+8B
 -  そのうちスレごと問答無用で削除だろうな 
  
 - 930 : ウィーディ・シードラゴン(東京都):2010/05/02(日) 16:13:18.53 ID:idIOw8H7
 -  >>887 
 ナム 
 - 931 : ボララス(神奈川県):2010/05/02(日) 16:13:32.27 ID:mkv4Ah0B
 -  上の地名でググるとでてくる京都部落マップみたいな昔の2chレスは普通に残ってるのになw 
 - 932 : ギギ(広島県):2010/05/02(日) 16:13:35.17 ID:D9Swwf0V
 -  >>840 
 >>843 
 >>376 
  
  
 - 933 : アオウオ:2010/05/02(日) 16:14:07.42 ID:fYsHO7CY
 -  sageで頼む 
 - 934 : コモリウオ(東京都):2010/05/02(日) 16:14:07.84 ID:rAe4a3Kg
 -  >>928 
 おまえ・・・消されるぞ・・・ 
 - 935 : アオウオ:2010/05/02(日) 16:14:20.37 ID:KXFvS/Yt
 -  つまらんのう 
  
 要するに特殊部落なんかも 
 スラムの問題でしかないのに 
  
 実際は歴史上云々とかほとんどのところは関係なくて 
 後付 
 - 936 : ホースフェイスローチ(千葉県):2010/05/02(日) 16:14:42.49 ID:6+HPdooK
 -  >>918 
 新手のアフィ潰しw 
 - 937 : スギ(千葉県):2010/05/02(日) 16:15:43.04 ID:PeREmeEW
 -  >>918 
 誰かその手の団体に通報しとけよw 
 - 938 : アオウオ:2010/05/02(日) 16:15:50.20 ID:KXFvS/Yt
 -  というか、建築基準法違反だよな 
 - 939 : ゴリ(宮城県):2010/05/02(日) 16:16:16.74 ID:Ya1axuO1
 -  うわああああああああB地区こえええええええええええええ 
 - 940 : ホースフェイスローチ(千葉県):2010/05/02(日) 16:17:02.38 ID:6+HPdooK
 -  >>937 
 なんかそういう絡みで公になっちゃまずいのかな 
 - 941 : マカジキ(埼玉県):2010/05/02(日) 16:17:22.98 ID:+8CTygW8
 -  よし!2スレ目いくかぁ!! 
 - 942 :電子彗星 ◆Ankoku.EZY :2010/05/02(日) 16:17:29.99 ID:gRftw1w5 ?PLT(18333)
 -  
 
 部落とか西日本だけ? 
 - 943 : アブラツノザメ(兵庫県):2010/05/02(日) 16:17:49.38 ID:6SDjK6KR
 -  住所書いただけで消されるとかどんだけお前ら思考なんだよ… 
 - 944 : カワアナゴ(秋田県):2010/05/02(日) 16:17:50.83 ID:0K2bUGSy
 -  ν速であぼーんあるとは思わなかった 
 慣れちまったんだな 
 - 945 : アオウオ:2010/05/02(日) 16:18:31.50 ID:68bXE1T/
 -  いきなり伸びたと思ったらあぼーんが出たのか 
 そうやって隠すから過剰な反応されるのに 
 - 946 : ペヘレイ(福島県):2010/05/02(日) 16:18:53.26 ID:AA9W22Fq
 -  カリフォルニアのレゴランド内をストリートビューで見るとペグマンがレゴのミニフィグになる 
 http://maps.google.co.jp/maps?ll=33.128066,-117.31145&z=16&t=h&hl=ja 
  
 ペグマン 
 http://www.meyercomputer.com/UserFiles/Image/pegman.jpg.png 
 - 947 : アデヤッコ(岡山県):2010/05/02(日) 16:19:10.92 ID:34atUqZ/
 -  あぼーんのとこ書いた人どうなるの 
 - 948 : オオメジロザメ(愛知県):2010/05/02(日) 16:19:32.05 ID:XZugT10Q
 -  正直部落以外の不思議スポットをもっと見たかった 
 - 949 : メルルーサ(東京都):2010/05/02(日) 16:19:31.78 ID:9o4N/o+e
 -  漏れら極悪非道のageブラザーズ!  
 今日もネタもないのにageてやるからな!  
  ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  
   ∧_∧   ∧_∧    age  
  (・∀・∩)(∩・∀・)    age  
  (つ  丿 (   ⊂) age  
   ( ヽノ   ヽ/  )   age  
   し(_)   (_)J  
 - 950 : クロダイ(catv?):2010/05/02(日) 16:19:35.81 ID:IHR9gmbL
 -  あぼーんが出たのか 
  
  
 BIG BROTHER IS WATCHING YOU 
  
 - 951 : ヒラメ(神奈川県):2010/05/02(日) 16:19:42.29 ID:lfpziaK5
 -  >>944 
 B関連では恒例&光速でスレスト 
 - 952 : アオウオ:2010/05/02(日) 16:20:14.43 ID:ONyd/GwW
 -  部落とか言われてもさっぱり実感できない 
 - 953 : アブラツノザメ(兵庫県):2010/05/02(日) 16:20:25.27 ID:6SDjK6KR
 -  >>951 
 やっぱり通報してる奴の徹底さが違うのかw 
 - 954 : ミミズハゼ(栃木県):2010/05/02(日) 16:20:41.18 ID:ej8NbsTt
 -  >>946 
 すげぇw 
 - 955 :ぴこふぁらど ◆Yuno.A.C1WtQ :2010/05/02(日) 16:20:49.51 ID:blTk44C8 ?PLT(14601)
 -  
 
 >>163には何が書かれていたんだ・・・ 
 - 956 :電子彗星 ◆Ankoku.EZY :2010/05/02(日) 16:21:17.16 ID:gRftw1w5 ?PLT(18333)
 -  
 
 部落の奴って簡単に分かるの? 
  
 家がそういう所にあるとか。 
 - 957 : カワハギ(神奈川県):2010/05/02(日) 16:21:41.45 ID:4slCD8t5
 -  アンカずれてる気がするがあぼんのせい? 
 - 958 : アオウオ:2010/05/02(日) 16:21:42.91 ID:tqGh/Xbo ?PLT(12286)
 -  
 
 >>955 
 朝鮮部落 
 - 959 : アブラハヤ(大阪府):2010/05/02(日) 16:21:57.04 ID:aLgG7YIB
 -  行きたいなぁ・・・ 
 - 960 : アオウオ:2010/05/02(日) 16:22:09.38 ID:yQdlX2Ln
 -  >>955 
 163が 893 
 165が 873 
 - 961 : メルルーサ(東京都):2010/05/02(日) 16:22:12.58 ID:9o4N/o+e
 -  レス番ズレてるわ 
 - 962 : クロダイ(catv?):2010/05/02(日) 16:22:30.51 ID:IHR9gmbL
 -  >>958 
 結局行って来た? 
 - 963 : パイロットフィッシュ(愛知県):2010/05/02(日) 16:22:35.99 ID:2pP8MMBS
 -  もう話題にもなっていなかったところをあぼ〜んか 
 よっぽどかまって欲しいのかね 
  
 - 964 : トミヨ(北海道):2010/05/02(日) 16:23:04.46 ID:hUAPkQtX
 -  >>149に住んでる人たちはちゃんと生活できてるのだろうか 
 - 965 : チダイ(アラバマ州):2010/05/02(日) 16:23:24.13 ID:70Xp0nIY
 -  >>963 
 放っておけば再熱しなかったのにな 
 - 966 : アブラツノザメ(兵庫県):2010/05/02(日) 16:24:09.29 ID:6SDjK6KR
 -  >>965 
 しょうがないんじゃないの 
  
 生まれが… 
 - 967 : イソマグロ(福岡県):2010/05/02(日) 16:24:17.27 ID:YALaJqUU
 -  壊れてるってでるんやけど 
 - 968 : ウィーディ・シードラゴン(東京都):2010/05/02(日) 16:24:26.61 ID:idIOw8H7
 -  >>149は消さないのな 
 - 969 : ギンダラ(広島県):2010/05/02(日) 16:24:38.60 ID:UIjp+OGv
 -  今更だけど>>801みたいなの 
 http://maps.google.co.jp/?ie=UTF8&brcurrent=3,0x34674e0fd77f192f:0xf54275d47c665244,1&layer=c&cbll=42.430931,-71.59305&panoid=8IPrwGM87ccxcan2zL7QXw&cbp=12,29.73,,0,4.2&ll=42.430829,-71.593115&spn=0,0.010568&t=h&z=17 
 - 970 :あぼーん:2010/05/02(日) 16:24:41.79 ID:s0hT89qY
 -  あぼーん 
 - 971 : イシドジョウ(滋賀県):2010/05/02(日) 16:24:58.88 ID:/7wEDSw6
 -  ただの地図の座標だからな 
 理由がない 
 - 972 : ホースフェイスローチ(千葉県):2010/05/02(日) 16:25:39.39 ID:6+HPdooK
 -  >>969 
 速すぎ、これって自動で消してるの? 
 - 973 : ヒラメ(神奈川県):2010/05/02(日) 16:25:52.13 ID:lfpziaK5
 -  >>970 
 はやっ 
 - 974 : アオウオ:2010/05/02(日) 16:25:55.52 ID:e5z7ha3/
 -  ほんと利権乞食はみっともないなw 
 早く差別がなくなればいいですね^^ 
 - 975 :ぴこふぁらど ◆Yuno.A.C1WtQ :2010/05/02(日) 16:25:56.86 ID:blTk44C8 ?PLT(14601)
 -  
 
 >>960 
 えええ 
 これであぼんてw 
 - 976 : アブラツノザメ(兵庫県):2010/05/02(日) 16:26:00.14 ID:6SDjK6KR
 -  >>969 
 すげええワロス 
 - 977 : ミカヅキツバメウオ(中部地方):2010/05/02(日) 16:26:30.09 ID:rO6mcPB1
 -  >>946 
 あー…やっちゃったね… 
 - 978 : ミミズハゼ(栃木県):2010/05/02(日) 16:26:31.08 ID:ej8NbsTt
 -  >>970 
 ウザいだけだから。 
 - 979 : ヘラヤガラ(香川県):2010/05/02(日) 16:26:50.70 ID:J4kuOFwk
 -  リロードしまくってるのにあぼーんに負けた 
 こいつプロか 
 - 980 :電子彗星 ◆Ankoku.EZY :2010/05/02(日) 16:26:50.59 ID:gRftw1w5 ?PLT(18333)
 -  
 
 >>149が部落でそこに住んでる奴が部落民? 
 - 981 : ウバザメ(埼玉県):2010/05/02(日) 16:26:51.18 ID:fZx3pz0k
 -  こんなのに過剰反応するから火病とか言われんだよクズども 
 - 982 : スギ(千葉県):2010/05/02(日) 16:26:53.03 ID:PeREmeEW
 -  >>971 
 ●で名前欄に入れてるだけ 
 - 983 : カワハギ(神奈川県):2010/05/02(日) 16:26:54.30 ID:4slCD8t5
 -  >>972>>973 
 投稿日とID 
 - 984 : ニザダイ(佐賀県):2010/05/02(日) 16:26:58.51 ID:YBrdz9+2
 -    
 - 985 : ゴリ(宮城県):2010/05/02(日) 16:27:38.17 ID:Ya1axuO1
 -  >>980 
 んだ 
 - 986 :電子彗星 ◆Ankoku.EZY :2010/05/02(日) 16:27:54.56 ID:gRftw1w5 ?PLT(18333)
 -  
 
 >>985 
 そこ全体が? 
 - 987 : ムロアジ(宮城県):2010/05/02(日) 16:28:04.16 ID:JogFt09g
 -  朝鮮学校もくっついてる時点でどうしようもない 
 - 988 : アオウオ:2010/05/02(日) 16:28:11.59 ID:e5z7ha3/
 -  電子彗星をあぼーんにしてるからはえぇって思ってしまったw 
 - 989 : ヘラヤガラ(香川県):2010/05/02(日) 16:28:12.41 ID:J4kuOFwk
 -  なんでスレ削除しないのん? 
 - 990 : ゴリ(宮城県):2010/05/02(日) 16:29:02.21 ID:Ya1axuO1
 -  >>986 
 周りと雰囲気が違ってる所が部落 
 - 991 : アフリカン・シクリッド(福岡県):2010/05/02(日) 16:29:06.00 ID:AXBXkJYD
 -  Village challengedであぼんとか信じられん。一目瞭然だろうに。 
 - 992 : キンチャクダイ(栃木県):2010/05/02(日) 16:29:58.07 ID:hpUsJNtD
 -  >>969 
 タイムトンネルか 
 - 993 : ヒナハゼ(新潟県):2010/05/02(日) 16:29:58.59 ID:QgYhftzs
 -  なんかおもしろいことになってんなw 
 - 994 :電子彗星 ◆Ankoku.EZY :2010/05/02(日) 16:30:14.69 ID:gRftw1w5 ?PLT(18333)
 -  
 
 >>990 
 この緑のところか? 
 - 995 : コモリウオ(東京都):2010/05/02(日) 16:30:20.11 ID:rAe4a3Kg
 -  994 
 - 996 : ヒラメ(神奈川県):2010/05/02(日) 16:30:51.05 ID:lfpziaK5
 -  次スレよろ 
 - 997 : カワアナゴ(大阪府):2010/05/02(日) 16:30:59.03 ID:DMhi4pX/
 -  近辺に住んでる俺涙目w 
 - 998 : ホースフェイスローチ(千葉県):2010/05/02(日) 16:31:00.27 ID:6+HPdooK
 -  >>981 
 ごめんなさい 
 - 999 : チダイ(アラバマ州):2010/05/02(日) 16:31:03.53 ID:70Xp0nIY
 -  ビンビン 
 - 1000 : アブラツノザメ(兵庫県):2010/05/02(日) 16:31:16.29 ID:6SDjK6KR
 -  終わり 
 - 1001 :1001:Over 1000 Thread
 -  このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しい職を探して下さい。。。
                            ニュース速報
              http://www.hellowork.go.jp/
 
 
206 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
取りに行ったけどなかった。次は一時間後に取りに行くです。掲示板に戻る
 全部
 前100
 次100
 最新50
read.cgi ver 05.0.7.8 2008/11/13 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)