西日本新聞

「国被害担保が理由」 開門明言の民主・犬塚参院議員 「諫干問題、公約ではない」

2010年5月2日 00:37 カテゴリー:九州 > 長崎

 国営諫早湾干拓事業の潮受け堤防の開門賛成を明言した民主党の犬塚直史参院議員は1日、長崎市内で記者団に「被害補償面で国が担保を明言した。(開門は)有明海をもう一度宝の海にする第一歩だ」と態度を明確にした理由を語った。

 民主党県連は4月の定期大会で「地元漁業や農業への影響、被害を考え排水門の開放は行わない」と機関決定。犬塚氏は同日、記者団に「県連のみなさんと意見の違いはあるが、有明海の再生を目指していくという目標は同じ。(賛成という)私の意見は申し上げていく」と強調。改選を迎える夏の参院選について「(県連のねじれの影響は)今のところ感じていない」と話した。

 地元の開門反対の意見については「開門をどういう形で行うかきっちりとした説明をしなければならない」と強調。選挙の争点になるのではという指摘に対し「争点は議員として6年間やってきたこと。賛否を聞かれればはっきりと自分の意見は言うが、(諫干問題が)公約ではない」と話した。

=2010/05/02付 西日本新聞朝刊=

おすすめ情報【PR】
アクセスランキング
  1. 5連休初日 渋滞44キロ 九州道下...写真付記事
  2. 懲戒免職訴訟 阿久根市敗訴 「裁判所...
  3. 博多駅─キャナル間 出勤スムーズ 歩...
  4. 米艦隊の旗艦 博多港に入港 福岡市...写真付記事
  5. 「まさか70キロも離れて…」 えび...写真付記事
おすすめ情報【PR】
天気・交通情報
九州・山口の天気 福岡の天気 佐賀の天気 大分の天気 長崎の天気 熊本の天気 宮崎の天気 鹿児島の天気 九州・山口の天気 交通情報
九州のりものinfo.com
注目コンテンツ
イチオシ! 特集記事
「一本のペンで」の初めての練習に臨んだ高校生と合唱グループのメンバー

【長崎】
核廃絶への歌声響く 高校生1万人署名の歌

 【芸術】高鶴元さん野外展 福岡市

 【風物】こいのぼり元気呼ぶ 宮崎県
 【自然】ベッコウトンボ今年初確認 鹿児島
 【佐賀】公園でYS11を一般公開 佐賀空港
47CLUB探検隊

博多人形いとう

博多人形いとう ~サンリオ「ハローキティ」も「のらくろ」も~ あのサンリオの人気者「はろうきてい」までも博多人形に作り...

>> 記事を読む

>> 47CLUB探検隊へ