豚ひき肉 | 300g |
なす | 大4~5本 |
赤ピーマン | 大2コ |
■ <香味料> | |
ごま油 | 大5 |
にんにく しょうが みじん切り | |
各大1 | |
コチュジャン | 大1 |
■ <あわせ調味料> | |
水 | 2カップ |
ガラスープの素 | 大1と1/2 |
しょうゆ | 大2 |
酒 | 大2 |
テンメンジャン(なければお味噌) | |
大1 | |
■ <仕上げ> | |
水溶き片栗粉 | 適量 |
なすとピーマンを乱切り(薄めの)にしておく。
フライパンに<香味料>を入れ弱火にかけ、香りが出てきたらひき肉を入れ、強火で炒める。
ひき肉の色が変わってきたら、なすとピーマンを入れ豪快に炒める。
なすがしんなりしてきたら<あわせ調味料>を加える。
グツグツしてきたら、水溶き片栗粉でとろみをつけ出来上がり♪
08/07/28
つくれぽ♪ホントに嬉しく感謝ですッ^^どぅもありがとぅ☆
08/06/19
つくれぽ♪ホントに嬉しく感謝ですッ^^どぅもありがとぅ☆
08/03/13
つくれぽ♪ホントに嬉しく感謝ですッ^^どぅもありがとぅ☆
07/09/03
めっちゃ美味しそう☆☆食べたぁい^^どぅもありがとぅ♪
07/08/08
喜んでもらえて嬉しいッ♪どぅもありがとぅぅ^^♪
06/10/27
嬉しぃ~♪ツヤツヤで美味しそぅ♪akiakiさん★ありがとぉ
06/09/12
作ってくれてありがとぉ♪♪うぅ~ん!美味しそぅ(*^^)v
外部ブログ用 |
---|
ご馳走様でした!
マーボーナスのつくれぽ ありがとうございます(^^♪
kaorinさん家の姫ちゃんは 1歳なのに茄子食べれるのねぇ・・
偉いですねぇ(*^^)v
ひま姫は野菜嫌いで、いつもイヤそうにしてますぅ(>_<)
子どもが野菜だぁい好きになるイイ方法 研究中ですッッ☆
こんにちは~
中華はついつい「○○のモト」を使いがちなんですが、
ひま姫ママさんのキッチンに麻婆ナスがあったので、
作ってみました(^^)
家にある調味料でおいしくできて嬉しかったです☆
つくれぽ めちゃ嬉しいですッッ
しかも めっちゃ 美味しそぅヾ(@~▽~@)ノ
どうも ありがとうございましたぁ♪ペコリ(o_ _)o))
今から 踏み台昇降しますぅヾ(>ω<○)
未だ踏み台昇降していない私・・・・
スタートゎ かなり気合い 入れんと
出来ませんよねぇ(^^ゞ
ウチも今日まだやしッッ(@_@;)
はじめまして*^‐^*
今日は、この辛くない・・・に魅かれ、マーボなすを作らせていただきました♪
タレがたっぷりで、いつもなら、いらない~って言う娘たちも、ご飯にかけて食べる♪って、言いながらたくさん食べてくれました★
辛さも程よく、とってもおいしくいただきました^~^
・・・ちょっとピーマンがなかったので、彩りは悪くなってしまったので、今度は彩りよく作ってみたいと思います^‐^*
おいしぃレシピをありがとうございました♪
★ごちそうさまでした★