[ホーム]
二次元実況@ふたば
第449話「マゼランの奇策!はばまれた脱獄計画」
ほんとRPGで出てくるイベント限定戦のボスキャラみたいだマゼラン
キャプおつかれ!
>勇気があればッ私たちは負けないんだガネッッ!!!
Mr.3の活躍がよかった
今回引き伸ばし感も少なくてなかなか良かった気がする
今日っていつもとスタッフ違うのかね?やたら作画がよかったな
むしろ来週が半端ない
マゼランほどこいつがでるとやばい!!って敵っていいな
能力の相性ってのはわからねぇもんだなぁ
サブタイ「マゼランの奇策!はばまれた脱獄計画」に異議あり!あの様な状況において、奇策でも何でも無く、常套策だ
第5話 「董卓の最期」
>もう以降は女性キャラの登場なし?劉備の嫁とか孫策の嫁とか周瑜の嫁とかかな
>もう以降は女性キャラの登場なし?女性陣ばっかりですよ
>もう以降は女性キャラの登場なし?やるかな?南方討伐
そっかナルトか
>>女性陣ばっかりですようおおおー、三つ編み眼鏡さんええー
横山版は女性キャラ水増ししてたな
孔明の妹・・・は横山版アニメのオリキャラなんだっけ?
朝鮮自害→呂腐発見大泣き→騙されたことに気付いて井戸に放り投げるだろうが勝手に綺麗にまとめてんじゃねえよ
>勝手に綺麗にまとめてんじゃねえよ子供が見てるでしょーがぁー!!ビックカメラ行ったら小さいけどコーナーがあって驚いたわ子供買うのか?アレ・・・
>朝鮮自害→呂腐発見大泣き→騙されたことに気付いて井戸に放り投げるだろうがそれ吉川版じゃね?念のため横山漫画は吉川版準拠本来の演義では呂布の妻になり娘を生む曹操に処刑されるとチョウセンは(赤斗馬も)関羽のものになり、以降記述なし
第5話 「まいごで大さわぎ☆ぷりっ!」脚本=中村能子 絵コンテ=尼野浩正演出=奥村吉昭 作画監督=末永宏一
せっかく3次なら、パンツ見せようぜ
中の人ょぅι゛ょじゃなくてただの棒かよ!氏ね!
三国演技このあとすぐぷりっ
次回わた
破壊力高すぎだろこのアニメ
ロリコンにはたまらんアニメだな
録画してて実写パート見直したんだが画面割りたくなった
>これならまだしゅごキャラ!の惨事の方がいいぞお台場でコレに挑む勇者いるだろうな…
今日もよい棒☆ぷりっでした
キャプ職人乙です!
第56話「決戦!レオーネVSアクイラ」 脚本=新間一彰、長谷川勝己 演出=布施康之 絵コンテ=藤本義孝 作画監督=高橋敦子、内野明雄
予告で辞退言っちゃうのかよ!
敗者復活戦か
ごーしゅーっ!
遊きゅんかわかわ
キーさん大丈夫なのか
遊それ敗北フラグだよ!
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
>マサムネよりソラきゅんの方が良かったのに超念マサムネいい加減下ろしてくんないかなあ…
>遊それ敗北フラグだよ!それでも相手が先生なら!
今日はキャプ機器の調子悪かった実況乙
第30話 「ミラクルチーズケーキ」脚本=成田良美 絵コンテ=未定演出=未定 作画監督=未定
姫の格好w
次回は納豆スイーツか
オジョーがやられやくに
次回も展開が読めないよ
和風?
お嬢…マサって…
どろわーずおわた
うーん…今日も面白かったっていうか良い勉強回な上に良い妖精回だった
広告が何故か『 雄性生殖器解剖モデル (立体パズル4D VISION 人体解剖 NO.16) 』なんて物になってる何に反応したんだ?
これだったのか
第33話 タッグバトル!神造巨兵 オリハルコン・ゴレムの恐怖脚本=神山修一演出・絵コンテ=誉田晶子作画監督=菊池晃
バトスピは作画崩壊じゃなしにスタッフの個性が出るのがいいところ
>サムネだとアルカイックスマイルの腕が太股に見えた、エロすぎ素でふとももだと思った
ブルストムこんなポジションになるならもうちょっときれいなキャラデザにしとけばよかったのにな
>折りたたみ式かもしれないあ、巻いてるのか!気づかなかったかもしれない
ブルストムは中ボスとしては存在感あるしそれの親なら子より強い(はず)ということが簡単にアピールできるフリーザ親子と一緒
>>サムネだとアルカイックスマイルの腕が太股に見えた、エロすぎ>素でふとももだと思ったケツを左上に向けて誘っているような絵にしか見えない
あの白いのはニーソだな
腰ミノぽいスカートを履いて「あは〜ん」ってやってると思ってた
詰めの人、ショタブルストムの詰めお願いします
1枚だけ
2:58〜 会長はメイド様! #4:ネットアイドルAOIちゃん3:28〜 聖痕のクェイサー #17:炎の福音
山羊消えてる
ホモ執事wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>足して2800か>個人的にはクエイサーの勢いが落ち気味だなぁと感じたリリー仮面とサーシャきゅんさえ戻ってくれば・・・
>こんなふーにエネルギー外部供給型なのです>またがってるのは……ソーマ吸われて絶頂って倒れたからではないかとタンク吹いた
ゆりっぺ↓↓↓天使ちゃん↑↑↑鳳さん↑↑でしたね
>個人的にはクエイサーの勢いが落ち気味だなぁと感じたロリショタサーシャが異常だったんだよ
サトケンのエンドカード2枚持ってる人plz
さて松井でも見るか
予告っぱい乙
オレもクェイサーか神曲楽士にならないとな・・・
第5話「地下迷宮にご用心」スレ立て2度目です
死んだ
ひろしも元ネタあるのか?
tvk何でこんなに早くご就寝なの?
>3時に就寝とはtvkも老いたな・・・4時からクラブGENEONだよまほろさんとかガンパレとかマリみてとか1話だけお試し放送するよ!
寝るべ
>ひろしも元ネタあるのか?主人公がどの作品にもだいたいいるジャイアン的なポジションだとしたらスネ夫的なキャラなんじゃね
>軍隊?普通の高校>うちはそれ林間学校でやったな、山の中の湖で他のどの学校もやってる行事なのか甚だ疑問だったんだ
ヒロシっつうとオゥ!ヒロシィ!って感じだな
tvkオリジナル規制ってあった?
ひろしは変な変身グッズ手に入れるんだよ
1:58〜 AngelBeats! #5:Favorite Flavor2:28〜 けいおん!! #4:修学旅行!
>画像の右端に黒線が残るのってTVtestの特徴なのかなって思ってああそれはソースによる
先行放送時にとしあきが上げてくれてたキャプ詰めが塩大瓶に残ってるお知らせをしとくねパスはmugyu
まとめると今回の舞台は富士山京都駅北野天満宮花園会館JR花園駅近辺の丸太町通嵐山嵐山モンキーパークいわたやまJR嵯峨嵐山駅近辺の民家花園→嵐山はモロ地元だったしかし、嵐電とか太秦映画村が出なかったのがちょっと不満だったな
映画村見たかったなぁでもそれやっちゃうとそれだけで30分使ってしまう!
ケイオンサイコウデス!
キャプ乙
おわた
今日は、けいおん、定時に始まったんだな。いつもは1分遅れてたのに。冒頭が切れる可能性があるからレコーダーの時間設定変えなくて良かった。
>まとめると今回の舞台は京都駅の次に金閣寺を忘れないで北野天神の聖地巡礼化は氏子として複雑な気分になる境内で変な行為は控えて欲しいんやけどね・・・
>映画村見たかったなぁ某も出演したい也、無念!
第5話「地下迷宮にご用心」
オイロリあき
としあき貴様・・・
としあき…
みてるんだろ!?名乗れ!!
としあき「俺が手本を見せてやる!」
腹減ったなぁ
としあきであろうと俺のMAKOは渡さない!
公式見に行ったらおいふたば@としあき先生、わたし先生のお嫁さんになりたい陛下お前たち、もう寝なさい
採用されるとは思わなかった
本人ご登場か
『 S.H.フィギュアーツ 仮面ライダーW(ダブル) サイクロンジョーカーエクストリーム 』http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B003JPAOC2/futabachannel-22/ref=nosim/バンダイ形式:おもちゃ&ホビー発売予定日:2010年8月25日(発売まであと115日)