なぜかその日だけ快晴だった火曜日に、彼と大きな国営公園に行って来た。
ナビはつけていたけど、ちょっとだけ道に迷っただけで、すぐに着いた。
着いたのはいいんだけどね、彼の遅刻癖が直らなくて、苦労してます。
私は5:30に起きてお弁当を作っていたのに、前の晩6時には起きなくちゃなと言っていた彼は、7時に起き、片道1時間かかる私の家に向かったのである。
待ち合わせ時間は8:30。
でもいつも不思議に思うのは、10分遅刻が多いということ。
なぜその10分を早く出れない!!
公園に着いて、まずお互いにプレゼントの見せあいっこをした。
私は彼に2万近くの買い物をしてあげた。
彼も通販のものと、彼用に買った福袋の中のリュックを私にプレゼントしてくれた。
でもあとで、2500円のウォークマンを買ってくれた時、「俺はゆこたんに甘いのかなぁ」とつぶやいてたのが、癇に障った。
私は2万円もあげたのに、まだ足りない?
甘いとか言っちゃう?
彼のお姉さんにあげたハサミについても、やはり回答はなかった。
あといつまでもコーヒーを買ってくれないのが気になる。
「ゆこたんお家にコーヒーセットでもあげるか」と言いだしたのは彼で、それは退院した直後。
つまり2月頃。
あれから月日は経ち、私は両親に「彼がコーヒーくれるんだって」と前々から言っているのに、くれる気配がない。
仕方がないから自分でコーヒーを落札するかと、オークションを見てみたが、買った方が安い。
そういう気にしないタイプは、私にはドキドキする。
ヒヤヒヤかな。
落ち着かない。
公園では、彼がサイクリングをしたいと言っていたので、まず自転車を借りた。
1人用のを探していると、彼が「これにしようよ」と2人乗り。
大丈夫かなぁ、初体験だよ、と思いながらも、やっぱり彼の後姿を見ながら乗る自転車は楽しいし、気持ちいい。
軽快に走るようになった頃、もう彼はお腹空いたと言っていた。
でもすぐには食べさせない。
バトミントンやフリスビーをやったあとに、お弁当にした。
彼は私の分のおにぎりも加えて、4個も食べた。
さすがに胃がもたれたらしい。
他のおかずもきれいに食べてくれて、本当にうれしかった。
それからこどもの広場で遊んで、また自転車に乗って、反対側の方に行くと、大きな敷地に桜がいっぱい。
人もいっぱい。
なんだ、みんなここが目的なのか。
ソフトクリームを食べてから、ボールを買って、ボール遊びをしてから、「もしかしたら自転車、延長料金払わないで大丈夫かもよ」と言ったら、彼は猛スピードで漕ぎだし、ジャストぴったりに返却出来た。
人間やればできるんです。
帰りはやっぱり電気屋さんでマッサージチェアーに寝そべり、リラックス。
癒されるねぇ~。
そのあと、彼がお姉さんに洋服を買ってあげたいと言うので、ユニクロに行った。
コーヒーはまだなのに、お姉さんの服は即決なんだ・・・。
っていうか彼はシスコン気味っぽい。
30過ぎて、お姉さんと接点を持たないよね。
まぁ同居してるから違うのだけど。
私のあげてるものに関しては、意見をもらえないので私はお姉さんに高いものは買わない。
彼だけは特別。
昨日も病院帰りに買い物してて、1枚1500円のパンツを3枚手に取っていたんだけど、女が男のパンツ買ってる姿はちょっと気がひけたのでやめた。
同じ金額のTシャツも家着にするとか言われちゃったし。
要は目の前で欲しいって言ってたものを買ってあげればいいんだけど、私はプレゼント形式でないと、買う気がしない。
サプライズというか。
あ、あと、彼に「ゆこたんからもらったチタンブレスレットでアレルギーになった。それしか考えられない」と言われた。
これはないだろ。
元はと言えば、合格したらあげると買っておいた15000円のブレスレット。
それをきりがないから、今年落ちたのにあげたのに、そのブレスレットのせいにされた。
確かに咳がひどかったし、医者でもアレルギーと言われたらしい。
でも医者はこのチタンが原因だと言ってない。
それなのに、ひどいよ・・・。
でもね、彼の前では愚痴れないからここで愚痴ってるだけで、本当は彼を尊敬してるし、大切な人だし、今のこの時間がってもラッキーだよ。