[ホーム]
公務員優遇しすぎて国家破綻しちゃったみたいだけどギリシャの公務員たちは破綻するまで、なぜ放蕩を止めなかったのか?一番国家財政を知ってる公務員たちなら、このままじゃヤバイって気づいていただろうに…ギリシャの公務員は中卒レベルの頭しかなかったのだろうかギリシャ財政、放漫の果て 政府見直しに反発もhttp://www.chunichi.co.jp/article/world/news/CK2010050102000224.html
どこの国もかわらんだろいや会社もか
古代ギリシャの話かと思った
>古代ギリシャの話かと思った俺も昔そうやって滅んだんだっけ?と思った
もう日本は破綻させたら?そうしたら鳩見直すよ
国がボロボロなのに公務員に金どぶどぶ支給してたんかギリシャさんすげーっす
そもそもギリシャの公務員ってエリートなん?リアルに中卒くらいの頭のやつがなる職業だったなら後先考えず放蕩して破綻ってのも理解できる
中国が景気いいらしいから面倒みてもらおうぜ
日本も共産主義国になろうZE!
>もう日本は破綻させたら?ギリシャはこういうのが政治握ってたんだろ
役人が内側から「こんな優遇制度や手当はおかしい、やめよう」って言えるわけがない言ったら裏切り者だよ
明日は我が身
営業活動しないのに給料下がらないし人増えるから仕方ない
若手はどの世界でも苦労するよ
公務員でもピンキリなの分かってんのか初任給で手取り11万台なんだぞ…
日本は議員増やしすぎ金使いすぎ一般的に言われる公務員で優遇されてんのは一部の上の方だけだろ公務員なんとかする前に議員なんとかしろ
こんど国家公務員U種の採用数半分にするんでしょ?だがしかし国Tキャリアの採用数は減らさないと言う官僚気質
自治会長してたけど下っ端の人は会議とかで日曜出勤とか夜遅くまで大変だなって思ったよおれもそれに出てるんだけどね…
>公務員でもピンキリなの分かってんのか>初任給で手取り11万台なんだぞ…首切られなくて昇給有ってボーナス確実に出るんだから良いじゃない長く勤めろよ
マジレスすると各種手当ても保険や年金もちろん給料だって契約なんだから、おいそれといきなり切れるわけ無いだから”自主退職”をしてもらうのが一番なんだが、経済状況悪くて雇用もないのに自主退職するわけもなくていうか、お前ら給料とか年金とかをそんな簡単に下げたり切ったりできtるとおもってんのか法律的に
昇給…存在するのは言葉だけ…
>ていうか、お前ら給料とか年金とかをそんな簡単に下げたり切ったりできtるとおもってんのか法律的に法律なんて変えればいいだけです
>だがしかし国Tキャリアの採用数は減らさないと言う官僚気質政治主導(笑)ミンスは偉そうな事言ってんだからズバッと仕分けしてみろよと
優遇っていうけど今の20代、30代なんてありえないような薄給だぜ汚い逃げ切り世代の50代の給料だけ下げろよ
>ていうか、お前ら給料とか年金とかをそんな簡単に下げたり切ったりできtるとおもってんのか法律的に安定してるとか言われてるけど意外と簡単に下がったり切られたりしてるんだが
>お前ら給料とか年金とかをそんな簡単に下げたり切ったりできtるとおもってんのか法律的に何のための政治家だよ
>初任給で手取り11万台なんだぞ…事務仕事でそれなら相応だわな俺は肉体系公務員で手取り15だったぞ拘束きつかったのに
>『 図説でわかる! 萌える人体のひみつ ♂と♀のカラダの性科学 』>形式:単行本(ソフトカバー)>価格:¥ 550
昇給が年に一度で1万もいかないんだけどなにこれ・・・
格安の宿舎があっても築数十年のボロなんだぜ…
>公務員でもピンキリなの分かってんのか>初任給で手取り11万台なんだぞ…プレスで指を潰したりトルエン吸いながら塗装する訳じゃないのに不幸自慢とか舐めてんのか
>昇給が年に一度で1万もいかないんだけどなにこれ・・・同情して欲しいのか?
スレ画はパルテノンヌス神殿
>昇給が年に一度で1万もいかないんだけどなにこれ・・・お前は何を言っているんだ
>日本も共産主義国になろうZE!世界一のニート・無職大国になりそうだな
初任給とか少なくてもボーナス多いんでしょ?良く知らんけど
>何のための政治家だよ政治家のやる事は票と金を集めるための提案
公務員で文句言っているなら転職でもしたら?1部企業なら現状よりマシになるだろう
公務員ってだけで勝ち組みだろ余程の事しなければ首にならんからな
>プレスで指を潰したりトルエン吸いながら塗装する訳じゃないのに不幸自慢とか舐めてんのか流石にそういう層と比べるのはどうかと思う就職するための努力の差が違いすぎる
>1部企業なら現状よりマシになるだろう一部上場で業界最大手ですが昇給5千円程度です
>初任給とか少なくてもボーナス多いんでしょ?1年で4.2ヶ月分だなあるにはあるが多いってわけじゃないだろ
>民間で文句言っているなら転職でもしたら?>現業職なら現状よりマシになるだろう
>>1部企業なら現状よりマシになるだろう>一部上場で業界最大手ですが昇給5千円程度ですすまん、書き込んでから気がついたがそう勘違いするよな1部の企業ならって書くべきだった
>1年で4.2ヶ月分だな>あるにはあるが多いってわけじゃないだろ大幅な赤字なんだからボーナス無しにしろと言う意見について一言
>公務員で文句言っているなら転職でもしたら?念それをしないのは結局自慢したかったからだろう
>初任給とか少なくてもボーナス多いんでしょ?月収書かれてるし計算できるでしょリーマンの平均よりだいぶ少ないよでないよりはマシだけど
>余程の事しなければ首にならんからなん〜ちょっと違うな確かにクビには極力しないだが自主退職するよう圧力がかかるんだジワジワね
公務員で給料多いのは高齢職員だけだからな今はどこも緊縮財政で30代から下はかなり安い
消費税増税したら福祉にまわしますとかいってもどうせ公務員が私服肥やすのに使われるのは火を見るより明らかだな
たかが年に4.いくつかのボーナスのどこが多いの?民間じゃ10ヶ月とか出ることもあんのに
十二国記の話かと思った
基本給7マソですけど生きてますよ
>民間じゃ10ヶ月とか出ることもあんのに黒字だからボーナス出るんだもんな
公務員とか議員や官僚はまじ自分の余裕で暮らして遊ぶかね確保した上で国の財政考える自分たちの金確保することが一番大切なんだよこいつらwwあと公務員試験受かってなくても公務員になれんだぜ給食のオッサンオバサンや児童館の非常勤とかこいつらに国がかねはらう必要ないのに
釣りスレか?
税収落ちてんだから、公務員だって民間みたいにボーナスなくせよ
このままだとトルコに飲み込まれちゃうんじゃないか?
そういえば例のマグロ騒ぎ破綻したこいつらに金回すために「欧州以外から」たかるための方策だったみたいだな油断してるとマグロだけじゃなく各種ヨーロッパに有利な条約とか作られるぞ日本だけじゃなくアジア南米の国は食い物にされるから気をつけないと特に連中「環境」に目をつけて最近元気の良い新興国にもタカるつもりのようだ
>どうせ公務員が私服肥やすのに使われるのは火を見るより明らかだな議員も公務員だからあながち間違ってないな
4か月分で少ないのが普通の世界なんだね
昇給が1万円とかすさまじい公務員脳だなこんな金銭感覚の奴等が国の管理側じゃ仕分けもされるわ
鳩のリフォーム代は自腹でいいと思う
>黒字だからボーナス出るんだもんなこれ勘違いしている人多いよなまあ日本はボーナスが出るのが当たり前みたいな風習があるね
基本給の低さは大学同期でトップレベルです
としあきも公務員がいいなら特別国家公務員にな ら な い か ?
労働者の1/3を占める非正規労働者にはボーナスなんて出ませんよ
>そういえば例のマグロ騒ぎ>破綻したこいつらに金回すために「欧州以外から」たかるための方策だったみたいだな>油断してるとマグロだけじゃなく各種ヨーロッパに有利な条約とか作られるぞ>日本だけじゃなくアジア南米の国は食い物にされるから気をつけないと>特に連中「環境」に目をつけて最近元気の良い新興国にもタカるつもりのようだどこからこんな妄想仕入れてくるんだ?
>民間で文句言っているなら転職でもしたら?>ゴミ拾いだの食肉解体なら現状の給料よりマシになるだろう
>あと公務員試験受かってなくても公務員になれんだぜ>給食のオッサンオバサンや児童館の非常勤とかこいつらに国がかねはらう必要ないのにそう思うならなればいいと思う
>労働者の1/3を占める非正規労働者にはボーナスなんて出ませんよ正規社員でもボーナス無しや年間で3ヵ月以下も普通です
たかが年に4.いくつか儲かってない会社の社員であることに気づいて欲しい
日本の公務員優遇の酷さは世界一だろうな他の貧乏な国とはワケが違う
としあきがとしあき相手にCWなんて胸が熱くなるな
>どこからこんな妄想仕入れてくるんだ?あ、日本大ピンチな話じゃなかったからお気にめさなかったか
民間だけどもう3年間もボーナス無しで基本給も据え置き正直きつい
俺はこの現状が恐ろしいと思うぜマスメディアさんの描いたシナリオ通りだなネット掲示板でこれなんだから公務員に不満をぶつける人はもっと多いんだろうな
>大幅な赤字なんだからボーナス無しにしろと言う意見について一言赤字が出るか否かは主に政治家の責任だろいらないイベントやったり箱物作ったり福祉の名でばらまいたり
テリー伊藤でさえ公務員はもらいすぎと言い出す始末
非正規みたいなゴミと比べんなよ・・ガンダムとザク比べて性能がどうたら言ってるのと同じだぞ
>給食のオッサンオバサンや児童館の非常勤とかこいつらに国がかねはらう必要ないのに給食作ってたおばさんたちは無給だったとは知らんかった
>あ、日本大ピンチな話じゃなかったからお気にめさなかったか
>ネット掲示板でこれなんだから公務員に不満をぶつける人はもっと多いんだろうな・・・うん
>赤字が出るか否かは主に政治家の責任だろ>いらないイベントやったり箱物作ったり>福祉の名でばらまいたり公務員の人件費を十分に削減しなかったりな
>労働者の1/3を占める非正規労働者にはボーナスなんて出ませんよ30代前後だと非正規労働者は6割に増えるありさま
秋葉で議員が演説してたの聞くとこのままじゃ日本は破綻して中華に支配されるらしいそんで今のチベットウイグル族みたいに中華に迫害される自由を奪われるんだってこれってまじ深刻じゃんまじやばいじゃんつまりギリシャみたいに他の国に助け求めるのが中華だとそうなるじゃんまじこうなったら今の公務員と政治家官僚に責任とって死んでもらうしかないじゃん
東大卒が地方シヤクソ入って喜んでるこんな世の中じゃアホのとしあきが公務員になれる目なんて…
ボーナスも昇給も諦めてるけど遅くまでサビ残あるのは嫌じゃよ
ボーナスないと生活保護より年収下になりますが・・・
>特別国家公務員にな ら な い か ?もうやったよ別に楽しくないぞ
>東大卒が地方シヤクソ入って喜んでるこんな世の中じゃ中小企業のうちに東大大学院卒が来たくらいだからなよっぽど就職先がないのだろうと実感したよ
>もうやったよ別に楽しくないぞどこの部隊だった?
金を回すのは大事だが土建以外の方法未成熟過ぎなのでどうみてもバカな箱が多い
給与明細こっそり見たけど今年定年の校長教頭クラスで600万とかだったな安定してるにはしてるがそんなに裕福とは思えんのだが
市役所の窓口で働いてる女はほとんど非正規だからむやみやたらと突っ掛かるなよ…見てて恥ずかしくなるからね
>給与明細こっそり見たけど今年定年の校長教頭クラスで600万とかだったな年収?もうそれでも十分に思える
>公務員の人件費を十分に削減しなかったりな絶賛7%減額中でございます
>どこの部隊だった?36だった普通科全然行きたくなかったから辞めた
技術系の大学出てお役所公務員はさすがに頭おかしいと思う
身分保障の制度はそういうリスクを込みにしてシステムを作るもんだ民間に倒産が存在する意味にはそういうことも含んでいるだから、国家にも倒産の概念は必要なのさ頭のレベルの話じゃない所属員である国民による直接的懲罰システムが無い限り官僚ごと入れ替わるアメリカのようなシステムに移管しないとどんな国も結局この壁で行き詰まる
世界中で土建意外に金まわして成功した国あるのかな
>大幅な赤字なんだからボーナス無しにしろと言う意見について一言産油国等の資源がある国を除き、行政単体で黒字の国家があれば挙げてみてくれちんまりした国はナシで
なんで教職がいいかというと、年金+恩給というのがあるのだ恩給がデカい
>絶賛7%減額中でございますよし、ボーナスも全額カットして赤字を減らそう
>見てて恥ずかしくなるからねむしろ非正規公務員をもうちょっと優遇してやれと思う自分とこの役所はスーツ着たおっさんよりもまじめに働いてるように見えるぞ
>給与明細こっそり見たけど今年定年の校長教頭クラスで600万とかだったな少ねえ小学校だとしても少なすぎて信じられない
役所でやたら非正規使うのは正直どうかと思う正社員増やせ増やせ言っといてお上が非正規増やしてたら本末転倒だろもっともこれも公務員叩きで新規採用とか激減したせいだけど
>公務員の人件費を十分に削減しなかったりなやることが多いと人減らせないしねたとえそのやることが穴掘って、埋めて、また穴掘るような仕事でも上からやれって言われたらやらないと
>年収?もうそれでも十分に思える当然教師は50代で1000万とか言ってる妄想吐く人もいるけどんなわけねーだろと思った
>むやみやたらと突っ掛かるなよ…きっぱり「私はアルバイトです!」と言えば向こうも「それはすまんかった!」となる
公民の給料今の40%引きにしろよそれでもオレより給料多いんだぞ・・・年収120万行かないオレを見習えよ暮らしていけない医者もいけない健康診断出来ないから病気持ってるかどうかも分からない
前に公務員スレで拾った
公務員って毎年純減してるよな(議員除く)団塊の大量退職に対応できんの?最近は仕事増えてんだしサービス低下しそう
>きっぱり「私はアルバイトです!」と言えば向こうも「それはすまんかった!」となるいえるか!あほう
>技術系の大学出てお役所公務員はさすがに頭おかしいと思う釣りにしてもひどい
年収120万ってフリーターのことなんか知るかよハロワ行って就職しろ
>年収120万行かないオレを見習えよ週何日何の仕事してそれなの
底辺にあわせろって底辺が言ってるってことでしょ底辺が
>産油国等の資源がある国を除き、行政単体で黒字の国家があれば挙げてみてくれ>ちんまりした国はナシでせめて赤字幅や借金をその他国並みにしてから言おうぜ
>それでもオレより給料多いんだぞ・・・>年収120万行かないオレを見習えよ素で言ってるなら頭がおかしいとしか思えないお前は何をしてきたの?どう努力してきた?
>前に公務員スレで拾った平均がどんなもんかわからんが組合費高いな
>年収120万行かないオレを見習えよその前になんで学生時代に努力しなかったの?
>絶賛7%減額中でございますたった7%しかも配分もおかしいし
対応できてないから臨時とか非正規使ってごまかしてる
>特別国家公務員にな ら な い か ?視力的に空は無理、船酔いするから海も無理・・・体力馬鹿でジョギングするから陸なら入れてもらえるか?
>36だった普通科全然行きたくなかったから辞めたなに?同じ師団じゃないか俺は第7 重迫中隊だったよ俺は結構面白かったけどな 元々男子校だったからそう言うノリにはついて行けた
>前に公務員スレで拾った控除額で泣く
>きっぱり「私はアルバイトです!」と言えば向こうも「それはすまんかった!」となる「バイトだから責任ないのか!チャラチャラ仕事してんじゃない。そんなのだから正規で働けないんだ!」
見習うはおかしい
>平均がどんなもんかわからんが組合費高いな俺の所5千円なんだが…
いやな仕事は税金使って業務請負
>年収120万行かないオレを見習えよ化学のテスト60点だったやつに勉強教えてやるよって言われた時のような気分だ
>俺の所5千円なんだが定額なの?ウチは給与の2%だか3%だったけど、定額だと相対的に下の負担が増えててイヤだなあ
昔公務員 民間企業<プw公務員とか負け組w70 100今公務員 民間企業<公務員マジ卑怯!70 50
>前に公務員スレで拾った年齢、職階がわからないのでコメントしづらいが共済(保険)かけすぎじゃないかな
>年収120万行かないオレを見習えよ俺の時給700円行かない週五日のゲーセンバイトより少ないってどういうこと
組合が共産主義みたいで気持ち悪いんだけどオルグだのファッショだのもろ革丸派みたいだしあんなもんに毎月金払うのが嫌
>視力的に空は無理、船酔いするから海も無理・・・>体力馬鹿でジョギングするから陸なら入れてもらえるか?空でもパイロットじゃない限り目は心配ないだが採用が少ないから狭き門海は船酔いなんかいつの間にか消えてるそれに船乗れば給料もいいし慢性的な人手不足で簡単に入れるだが精神的に来て・・・陸は募集も多くて入りやすいが 今大学生でも任期自衛官として入隊したりするまあ共に言えるのは入隊すれば体力とかは嫌でも付く
公務員は腹を切って死ぬべきだ
だからー税収に対する%割合制の自動スライドで良いでしょって国の税収分そっくり人件費よろしくー!なんてのはバカだろ政策予算や健康保険補填分が丸ごと赤字この構造でどうやって負債減らせるんだ
学力社会の生み出した負の遺産がお前らだ学力差へ良ければどうとでもなるという思考の持ち主のお前らみたいな頭の弱いのが多いからこうなった
>ウチは給与の2%だか3%だったけど、定額だと相対的に下の負担が増えててイヤだなあどうやら1%のうちは恵まれているようだただほぼ機能してないし組合費使い込まれるけどな
>いやな仕事は税金使って業務請負いい加減アウトソースしろよって思うわ事務屋に死体検分させんな
>ウチは給与の2%だか3%だったけど、定額だと相対的に下の負担が増えててイヤだなあ定額、組み合い抜ければ良いってだけの話なんだけど下っ端だからそういうわけにもいかないし…
>いやな仕事は税金使って業務請負人数枠が法律で決まってるんでな仮に直雇用より高くても請負使うハメになることがあるなんだかな、とは思うが法律なので仕方ない
>公務員は腹を切って死ぬべきだ脅迫書き込みと看做し処理されます
>オルグだのファッショだのもろ革丸派みたいだしあんなもんに毎月金払うのが嫌って思われてるから年々組織率下がってるのに、中の人はなぜかそこに気付かないという
>「バイトだから責任ないのか!チャラチャラ仕事してんじゃない。そんなのだから正規で働けないんだ!」それは無い絡む方は「超厚遇公務員」だと思ってるから絡んでるんだから
>学力差へ良ければどうとでもなるという思考の持ち主のお前らみたいな頭の弱いのが多いからこうなった逆逆学力がどうともならなかった奴が吠えてるの派遣切りがどうとかで文句言ってる奴はみんな真面目に生きてねーから
>俺の時給700円行かない週五日のゲーセンバイトより少ないってどういうことオレは週4日のゲーセンバイトだよ・・時給850円だけど1日6時間しか入れない社会は週休3日制にすべきだなそうしないと余裕ができない
組合費って仕事しない組合のえらそうなおっさんが飲み食いにつかってるだけだろ
>海は船酔いなんかいつの間にか消えてる某会社の海洋調査で半年ぐらい乗っていたが一週間でなれた船の上の生活すると陸に上がったときの嬉しさは凄いぜ!
>組合費って仕事しない組合のえらそうなおっさんが飲み食いにつかってるだけだろいいえ、会議費です(ビール飲みながら)
>それは無い>絡む方は「超厚遇公務員」だと思ってるから絡んでるんだからところが彼らはそんなことは気にしない俺が不利益被ってるんだから何とかしろこれが大半
>共済ひょっとして保険じゃなくて年金なのではなかろうか
税収が増えてるなら公務員に対しての批判は起きないだろうが税収増えてないのに思い切った削減してないからな正社員は辞めさせにくいけど公務員はもっとだ
船乗りや魚やタコが愛人になる陸に戻ってから思い出すと死にたくなるが
海自はこないだ隊内でのいじめが問題になったばかりで…
>組合費って仕事しない組合のえらそうなおっさんが飲み食いにつかってるだけだろ町内会費みたいやなw
公務員様に「派遣は自己責任」とか「底辺は努力不足」とか言われると説得力あるなおれが破滅するときゃ地獄に道連れしてやろうか
>社会は週休3日制にすべきだな雇用は増えるけど結局個人の収入が減るじゃないかその変どう埋めるの
国家って組合あんの?市町村だと弱い強いはあるみたいだけど
陸は毎日7km位走るのがダルかったなあ
>ところが彼らはそんなことは気にしないいやめっちゃ気にする「特権階級」への憎しみ
警察はないみたいね自衛隊もないだろうな
>公務員様に「派遣は自己責任」とか「底辺は努力不足」とか言われると説得力あるな>おれが破滅するときゃ地獄に道連れしてやろうかとことんクズの集まりなんやなw
>業務請負>アウトソースヨーロッパのどっかでは、1万人近くいた役所をアウトソースして、100人以下までに職員を減らしたところがあるらしいよそれが正しいこととはいわないけど、ひとつの案としては面白いんじゃないかな?
>それは無い>絡む方は「超厚遇公務員」だと思ってるから絡んでるんだからただのストレス発散、奴らはそんなに理知的じゃない公務員に関わらずクレーマー担当してる人なら判る
パートのおばちゃんがどんなキチガイでもクビに出来ない家の事情と称して週の殆ど休んでてもクビに出来ない
実際に組合費が使われてるのって何かイベントの時か冠婚葬祭くらいしか俺の目が黒い内はオッサン共の飲み会になんか使わせないよ
>雇用は増えるけど結局個人の収入が減るじゃないかその変どう埋めるの国が崩壊しかかってんだ収入減っても他の国に植民地扱いされるより増しだ今の平和な国のママで痛いのなら我慢しろソレが出来ないで私服を肥やす生活忘れられないからどうにも対応しないのが今の日本滅びの日まで楽しくおかしくまつだけ
>ただのストレス発散、奴らはそんなに理知的じゃない市民の事をそう思ってるのか
>ヨーロッパのどっかでは、1万人近くいた役所をアウトソースして、100人以下までに職員を減らしたところがあるらしいよどこ?
図書館とかは非正規多いけど公務員全体の結局給料減らさなきゃしょうがねえんだよな1割削減するだけでも全然違うんだが
>ただのストレス発散、奴らはそんなに理知的じゃない>市民の事をそう思ってるのか俺は公務員じゃないクレーマー対策のほうだ
>思い切った削減これからお役所の奥で書類回してる奴を維持するために市民サービス部隊を削っていくからね
>俺は公務員じゃないクレーマー対策のほうだクレーマーなんか肩パンすりゃ黙るよ町工場で働いてた時はほぼそれで上手く行った
>パートのおばちゃんがどんなキチガイでもクビに出来ない>家の事情と称して週の殆ど休んでてもクビに出来ないなんだ、かつてのバイト先のおばちゃんか…
教師と医者と警官と坊主は人のための職業なのに、彼等に関わるとき人は必ず嫌な顔をする
>公務員全体の結局給料減らさなきゃしょうがねえんだよな>1割削減するだけでも全然違うんだが下っ端は既に削減された額なのか生活ギリギリしかもらえてないよ削減するなら上の仕事しないで偉そうにしてるおじさん達と特別公務員という政治家の皆様からお願いします
>俺は公務員じゃないクレーマー対策のほうだ故障品をメーカーに送った時に最初に女の人出してきて泣いてるような声出させるのあれが逆にむかつくんだけどあれってどうにかならないかな?
公務員冷遇なんかしなくていいから国を良くしてくださいそうしたら増税にも耐えるので公務員の人もさらに待遇が良くなるますそしてもっと国を良くしてください
雇用がどうとかは何も思わないが公務員給与は税収に見合った額にしてほしいあとギリシャはどこへいった
>あれってどうにかならないかな?別の方に代わって下さいでいいじゃん
>町工場で働いてた時はほぼそれで上手く行ったなるほどヤクザを使って黙らせろと言うことですね
窓口で3時間くらいグズった泣いてたざまあ
>あれってどうにかならないかな?こちらも泣きそうな声で応戦
>窓口で3時間くらいグズったヒマなんだね…
>公務員冷遇なんかしなくていいから国を良くしてくださいあと三年ちょっと待ってください
>最初に女の人出してきて泣いてるような声出させるの???なにそれ
景気とは金の巡りが良くなること金の巡りとは収入と支出のバランスが「共に」増える事この二つが減れば減るほど、経済は衰え、ゆるやかなデフレが進行する事業仕分けとかマジ逆効果
>>ヨーロッパのどっかでは、>どこ?ごめん、人づてなんで正確にはしらないんだNPM アウトソース ヨーロッパでググってみて
>別の方に代わって下さいでいいじゃんいきなりそういう態度であきれて試してないがどうせも"〜し"わ"げあ"り"あ"ぜん"た"ん"と"う"の"も"の"がふ"ざい"でし"て"ってなるのは目に見えてる
年金改革どうなったの共済年金さっさと廃止しろよ
>窓口で3時間くらいグズった後ろで待っている人(何してんだ。あのバカ)
不思議な話じゃないか「底辺な俺の待遇を上げろ」じゃなくて「公務員の待遇を底辺並に下げろ」と言うんだから
>公務員給与は税収に見合った額給与に見合った税率になるのでやめて
>窓口で3時間くらいグズった職員の人件費3時間分の税金が無駄に浪費されたな
年金いっぱい貰えるとか言われるけど今ですら破綻しかけてる年金制度が3~40年後にどうなるかなんて分からない取られるだけ取られて年金も殆どもらえない可能性だって十二分にある
>不思議な話じゃないか>「底辺な俺の待遇を上げろ」じゃなくて「公務員の待遇を底辺並に下げろ」と言うんだからそれが民主主義です
>雇用がどうとかは何も思わないが>公務員給与は税収に見合った額にしてほしい>あとギリシャはどこへいった増税になるがよろしいか
>「底辺な俺の待遇を上げろ」じゃなくて「公務員の待遇を底辺並に下げろ」民主さんに入れたんだけど俺の時給はいつごろから1000円になりますか?
夕張を見ろそして諦めろ
公務員の給料って確か人事院というところが決めているんだよなならばここと民間の意識がかなり乖離してるのか?
民意反映で4割削減だっけこのスレで騒いでる奴よかったじゃん
自給1000円って政権取ってからまったく口に出さなくなったな・・・なんだよこの詐欺政権は
>増税になるがよろしいか増税じゃなくて削減してほしい
時給1000円になってもブラックな内のバイトじゃかわらんだろうな・・
>NPM アウトソース ヨーロッパ>でググってみてそれはお前さんがググってやるべきだろそしてURL貼るべきだよ
>不思議な話じゃないか>「底辺な俺の待遇を上げろ」じゃなくて「公務員の待遇を底辺並に下げろ」と言うんだからでもこれ多い話なのよね悪環境に共同して立ち向かおうとするのではなく、自分と同列(と思っている)を下げることで自分の地位を守ろうとする
時給千円取れるほどスキルアップしよう
正直な話公務員の給料下がったら底辺民間はもっと下がるんじゃね
>民意反映で4割削減だっけどう考えても優秀な人が見切り付けてやめて公務員にしがみつかなきゃ死ぬような屑中の屑ばっか残るな…
>夕張を見ろ>そして諦めろ破綻して行政サービス削られる話になってそれは困ると市民が文句言ってたなぁ
>民意反映で4割削減だっけ>このスレで騒いでる奴よかったじゃんそれ優秀な人材が消えて公務員叩きで騒いでるような層が公務員になったりするじゃんこの国終わる
>公務員の給料って確か人事院というところが決めているんだよな決めてるっつーか、基本的に民間給与と比較して上げろ下げろ勧告出してるんよヒマがあれば人事院勧告でも読んでみると面白いよ
>公務員給与は税収に見合った額にしてほしい国民様は税金減らせ公務員の数減らせ給与減らせでも公共サービスの量と質を落とすのは絶対に許さないよって我儘すぎる
>民意反映で4割削減だっけ新卒採用をだっけ?
>国民様は税金減らせ公務員の数減らせ給与減らせ>でも公共サービスの量と質を落とすのは絶対に許さないよ>って我儘すぎるそれが普通なんですが
家賃の支払や電気代の心配で頭がいっぱいな人間に公権力を行使させるってのもどうかと思う
>でも公共サービスの量と質を落とすのは絶対に許さないよこれよく言われるけど具体的にどうなるのかわからんわな
>それが普通なんですが値切れば商品の質が落ちるのは当然じゃね?
>正直な話公務員の給料下がったら底辺民間はもっと下がるんじゃね可能性としては高いでしょうね大卒公務員初任給以上に高卒工員初任給を払うところは少ないだろうし危険職場とかは例外はあるかもしれんけど
>国民様は税金減らせ公務員の数減らせ給与減らせ>でも公共サービスの量と質を落とすのは絶対に許さないよ>って我儘すぎるもっとカイゼンしろ
>夕張を見ろ>そして諦めろ役所じゃないけど既に出張所とかは減らされてんのよね働いてる方も大変だけど、そのせいでわざわざ2時間かけて手続きに来ないといけないって人もいるんだし良いのか悪いのか微妙な所だ
>これよく言われるけど具体的にどうなるのかわからんわなゴミの収集日が月一になるとかじゃないの
私立大学教員も給与は公務員準拠って言ってたなあ公務員も下がったらこっちも下がるんだろうな
>値切れば商品の質が落ちるのは当然じゃね?民間ならどこでもそうやって対応しているんですが
>ゴミの収集日が月一になるとかじゃないの指定ごみ袋も値上げになります
>もっとカイゼンしろカイゼンは下請けに負担強いるだけのもんだから下請けのないところには意味が無いな
>ゴミの収集日が月一になるとかじゃないのゴミ集めたりは尊いし必要な仕事なんだから削るなよ
>カイゼンは下請けに負担強いるだけのもんだから>下請けのないところには意味が無いなそうかそうか
学歴社会やめろ!→バカを上司にしてくれ公務員の給料下げろ!→経済の悪化より感情のほうが大事税金下げろ!→インフラの麻痺により民間企業や福祉教育が機能しなくなっても構わないエリート公務員優遇やめろ!→バカを優遇しろ官僚制やめろ!→法律の起案率75%を占める組織が全て民間or政治与党に委ねろ派遣切りやめろ!→正社員から社員優遇を失くし、社内全員バイトにして共倒れしたい
>民間ならどこでもそうやって対応しているんですがじゃあ質が落ちても仕方ないよね
>カイゼンは下請けに負担強いるだけのもんだからばれていたか
>これよく言われるけど具体的にどうなるのかわからんわな交番の日の大半が「パトロール中」の札下げて無人とか
カイゼンしてリコールだしまくりの素敵な企業がありますよね
>No.114914441それ俺が底辺なのが許せない→共産主義にしろで一括できるな個人的には勘弁してほしいけど
>ゴミ集めたりは尊いし必要な仕事なんだから削るなよじゃあ交番や消防署が駅前だけとか市役所の支所は全部廃止で、住民票取るのもわざわざ市役所行かなきゃならなくなるとかかな
>学歴社会やめろ!→バカを上司にしてくれ鳩は十分バカじゃん…>官僚制やめろ!→法律の起案率75%を占める組織が全て民間or政治与党に委ねろ別に官僚していいから取り分減らせ
ちょっとやそっと質が落ちても現場は謝る回数が増えるだけなんだからそれでもいいんだろうけど議員のじーちゃん共がうるさいんだよなむしろ
>交番の日の大半が「パトロール中」の札下げて無人とかすでにあるなそれでも案外平気なのって日本だけだぞ…
>じゃあ質が落ちても仕方ないよね質を落とすんじゃなくて同等品に仕上げるんですよ
>民間ならどこでもそうやって対応しているんですがファミレスで三つ星レストラン並みの味と接客を求める人とかいるよね…
>じゃあ交番や消防署が駅前だけとか>市役所の支所は全部廃止で、住民票取るのもわざわざ市役所行かなきゃならなくなるとかかな問題なくね?
>交番の日の大半が「パトロール中」の札下げて無人とかつまりもっと警察官を増やせってことだな
>>でも公共サービスの量と質を落とすのは絶対に許さないよ>これよく言われるけど具体的にどうなるのかわからんわな例えば個々の事情に合わせた税金納付なんて無くなるだろうなあとは出張所が無くなったり窓口で更に待たされるとかか
>もっとカイゼンしろ生活保護必要性厳しくチェックしますね↓マスコミ騒ぐ↓上が方針変更、撒き増加
>ファミレスで三つ星レストラン並みの味と接客を求める人とかいるよね…公務員の対応が三ツ星レストラン並み?
トヨタと公務員を叩いてる層って同じかな?
>これよく言われるけど具体的にどうなるのかわからんわな警察教育防衛福祉交通免許法律災害救援裁判刑務所交通機関(特に電車・空港=海外への移動)電気・ガス・水道情報機関がじわりじわりと死んでいく国民全員を相手にした兵糧攻めが起きる
>>どこ?>ごめん、人づてなんで正確にはしらないんだ>NPM アウトソース ヨーロッパ>でググってみて見つからないのでURLくれ
医者と警官はマジで足りない質が多少落ちても絶対数を増やさないとまずい
いやあ、分断工作に乗せられてる連中だろ労働者同士で公務員と民間が一緒になって待遇改善訴えられると困る連中にまんまと乗せられてる
>>ファミレスで三つ星レストラン並みの味と接客を求める人とかいるよね…>公務員の対応が三ツ星レストラン並み?想像力の無い人って・・・
>公務員の対応が三ツ星レストラン並み?マクドの値段でバーキン並のハンバーガー出せって文句言うレベルってことだ
あ、ごめん日銀と金融機関忘れてた
>質が多少落ちても絶対数を増やさないとまずい警官とか今以上に質落ちたら最悪だろむしろ数減らしても給与増やして質を上げないと
>これよく言われるけど具体的にどうなるのかわからんわな橋や道路なんかがもう寿命なんだけど、予算付かなくて掛け替えできないってのが全国あちこちで出てるらしいアメリカでも同じような問題発生してるそうだけどそれどころか、メンテ費用すらひねり出せ無くってメンテすれば保つのに寿命縮めてたりも
>むしろ数減らしても給与増やして質を上げないと優秀な人が睡眠時間削って3人分5人分の仕事させられて潰れちゃうとかいう事態はすでに起きている民間にも言えるが
警官ってもともと質の高いモンじゃないよ
>警官とか今以上に質落ちたら最悪だろよくわからんそんなに全体の質が悪いのか?
>想像力の無い人って・・・元がファミレス並みと言われている事を想像できないんですね
>じゃあ質が落ちても仕方ないよねサービス量も質も増やしてほしいコストは下げてほしいそういう意味じゃ削減対象は人件費じゃなくてもいい
日本の警官なんておっそろしく質高いだろ…
みんな自己中
ガムをクチャクチャ噛みながらそこらの公園でサボってたりしないからな日本の警察は
>警官ってもともと質の高いモンじゃないよちょっと前まで民間に就職出来ないような連中がいくとこだったしな
>警官とか今以上に質落ちたら最悪だろこれあくまで個人の性格とそれにおける対応力の問題じゃなくて?
>日本の警官なんておっそろしく質高いだろ…でも何故か優先して予算や人員削られるんですね他の場所はそのままで
>橋や道路なんかがもう寿命なんだけど、予算付かなくて掛け替えできないってのが全国あちこちで出てるらしい数十年前から霞ヶ関で言われてたな21世紀は公共事業で作った物の保守点検・更新で金がヤバイって
秋葉原のおまわりさんって暇そうだよね
水と平和はタダの國だからな
>日本の警官なんておっそろしく質高いだろ…犯罪が少ない日本じゃそんなに質は求められんぞ
>橋や道路なんかがもう寿命なんだけど、予算付かなくて掛け替えできないってのが全国あちこちで出てるらしいでも年度末の調整工事はやめないよっ!
>優秀な人が睡眠時間削って3人分5人分の仕事させられて潰れちゃうとかいう事態はすでに起きている日米合同演習で指揮所の自衛隊の人間は人手不足で数日間完徹状態でフラフラ一方で米軍は指揮官すら交代制で余裕綽々そこで米軍指揮官が自衛隊に一言「君たちはそんな状態でまともな判断を下せるのか?」
>数十年前から霞ヶ関で言われてたな>21世紀は公共事業で作った物の保守点検・更新で金がヤバイってそれがハコモノ反対、ゼネコンは悪、コンクリートから人へで益々酷いことにでも民意だから仕方ないよね
「とにかく極力発砲すんな」とか縛りがひどい
要するに事業仕分けの極地は、町の交番が消え、パトロールをしなくなり、教育は適当で公立校がバカ養成機関になって、医者が少なくて子供も産めなくなり老人は皆死に、他国から攻められても守る力も人もいなくて、町に犯罪者が溢れても、逮捕しても入れる場所がなくて、裁判所は10年待ち当たり前、海外との移動も貿易も出来ず、道路はボロボロ、橋は危険で渡れない、電車がストップ電気もガスも水道も止まる地域が産まれて、郵便は届かない銀行はお金を貸したくても貸せないこんな国になる
>>想像力の無い人って・・・>元がファミレス並みと言われている事を想像できないんですねファミレス並み?十分じゃないか。役所で三ツ星とかいらないし
>日米合同演習で指揮所の自衛隊の人間は人手不足で数日間完徹状態でフラフラ人手不足は戦前からの伝統じゃね?
>ファミレス並み?十分じゃないか。>役所で三ツ星とかいらないしそれなら三ツ星並みのコストはかけないでよいですよね
まあいくらバッシングしても切られるのは下っ端サービス部隊だから
>そんなに全体の質が悪いのか?コンビニで自分の狙ってた場所に先に駐車されたからキレてその車のワイパー引きちぎったりする異常者を雇ってるような状況だろhttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100501-00000717-yom-socihttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100430-00000103-jij-soci猿が住宅街に出没した時に俺が電話して出た担当の質も悪かった嘘だと決めつけてたみたいで5分後に「現地へ行きましたが異状なしでした」って電話返してきたくらい嘘もまともにつくことができない知能だった
>こんな国になるジンバブエにまっしぐらじゃね?
給料さらさらしていいのよ
>>こんな国になる>ジンバブエにまっしぐらじゃね?それが民意ですから
ウチの田舎はすでに中学出たら男はヤクザになるか女は売春婦になるのがふつうって状態だな
ポッポー
>ジンバブエにまっしぐらじゃね?流石に無理
>給料さらさらしていいのよ…振込みじゃないの?
>それなら三ツ星並みのコストはかけないでよいですよね役所がそこまでコストかけてるか?そもそも税金もマンパワーも減らして現在のサービスを維持するのが無理って言われてるのに何言ってんだ
>ジンバブエにまっしぐらじゃね?命賭けてもいいけお日本はあんな風にはならん
>>そんなに全体の質が悪いのか?>コンビニで自分の狙ってた場所に先に駐車されたから>キレてその車のワイパー引きちぎったりする異常者を雇ってるような状況だろ狭い“全体”だなぁ…
この程度になることはまぁ無くても>こんな国になるは笑って済ませられるほど遠い話じゃない
>それなら三ツ星並みのコストはかけないでよいですよねでも実際は三つ星並みのサービスしないと文句言う輩どころか自炊厨みたく外食自体を叩く人が出てきて、もう滅茶苦茶
>キレてその車のワイパー引きちぎったりする異常者を雇ってるような状況だろそれは個人の資質であってサービスの質には直結してないそれに異常者のいない業種とかあるの?
>狭い“全体”だなぁ…俺は全体なんて言ってないよ逆に聞くが警察の全体なんて把握できる人いるのか?目に見える範囲でコレだぜ?こういった不祥事起こす企業とかあるか?
>でも実際は三つ星並みのサービスしないと文句言う輩どころか>自炊厨みたく外食自体を叩く人が出てきて、もう滅茶苦茶そしてこのスレでは原価厨みたいなのが公務員叩いてるしな…
>役所がそこまでコストかけてるか?公務員の人件費だけで税収の8割消えてるんじゃないけ?
>それは個人の資質であってサービスの質には直結してない>それに異常者のいない業種とかあるの?むしろ日本の警察の質の高い所を見せて欲しい
>目に見える範囲でコレだぜ?>こういった不祥事起こす企業とかあるか?余裕であると思うけどお前の周りはそんなに善良な人間ばかりなのか…
民間の人の犯罪はあまり報道されないじゃん
>こういった不祥事起こす企業とかあるか?民間と公務員の犯罪発生率で言えば民間の方が高いと思うぞ?
>日本はあんな風にはならん今いる人は常識人でも入管、国境警備がボロボロになったらまともでない人が入ってくる可能性が高くなるよ
>嘘だと決めつけてたみたいで時間が過ぎれば給与は出るので面倒な仕事は聞きたくないなるべく客席の方を見ないようにしているファミレス店員みたいなモン
>公務員の人件費だけで税収の8割消えてるんじゃないけ?税金なら公務員も払ってr…
>こんな国になる無理だバカが増えると子供も増えるしいろいろ矛盾しすぎてる
>民間の人の犯罪はあまり報道されないじゃん(会社員)でくくるからな
>むしろ日本の警察の質の高い所を見せて欲しい殆どの警官が賄賂をとらないこれだけで世界的に見れば驚異的に質が高いと言える
>時間が過ぎれば給与は出るので面倒な仕事は聞きたくない>なるべく客席の方を見ないようにしているファミレス店員みたいなモンならいいんじゃね?ファミレス並のサービスでいいって言ってるんだから
よく分からないけど猿が出たら警察に電話するの?
>民間の方が高いと思うぞ?教育のレベルが低く将来が不安定な者が犯罪に走るケース多いからね
お役所の不祥事はマスコミにとって売れる商品だからね
>まともでない人が入ってくる可能性が高くなるよそんな状態の日本だと入ってくる意味がないだろうな
>よく分からないけど猿が出たら警察に電話するの?よく分からないから警察に電話して聞いてみたら
>ファミレス並のサービスでいいって言ってるんだからだからそうよ
>よく分からないけど猿が出たら警察に電話するの?猿も虎も警察じゃね危険物だし
>よく分からないけど猿が出たら警察に電話するの?日光に電話
>教育のレベルが低く将来が不安定な者が犯罪に走るケース多いからね公務員もそういう層にしようと待遇引き下げ頑張ってるワケか
>よく分からないけど猿が出たら警察に電話するの?保険所か衛生局か警察だな大抵警察が捕獲する
>これだけで世界的に見れば驚異的に質が高いと言えるなんか最底辺の国と比較してない?
>公務員もそういう層にしようと待遇引き下げ頑張ってるワケかなんでやw
>お役所の不祥事はマスコミにとって売れる商品だからねでプンスカしてるような人がこれだから公務員…はとか言うサイクルが完成ネット掲示板で猿が出没したときの対応が悪かった!って主張するんやな
>>まともでない人が入ってくる可能性が高くなるよ>そんな状態の日本だと入ってくる意味がないだろうな発展途上国だって犯罪組織や上層部は不正でウハウハなんだからそんな状態の日本でもやりたい放題やれば稼げるから入ってくるだろ
勤務量とかにもよるがNo.114915663みたいなのはもっと出してやってほしいでも平均700万はかけすぎ
>なんか最底辺の国と比較してない?いやいや警察関係で汚職のない国って驚くほど少ないんだよ
>公務員もそういう層にしようと待遇引き下げ頑張ってるワケか国民が騒ぐので人気取りのために引き下げてるんですよ
>殆どの警官が賄賂をとらない>これだけで世界的に見れば驚異的に質が高いと言えるそれが質とつながるのか?そうだとしたら理解できない俺に情報元も付けて理論づけて説明してほしい
賄賂を取って → 頑張って検挙賄賂を取らないで → まあいいや時間来れば給料出るし
>そんな状態の日本だと入ってくる意味がないだろうな本国で犯罪→警察に追われる→行政が機能してない国に逃げるアフガンやソマリアのパターン
バックリベートや付け届け、年末年始の贈り物が民間じゃ当然のこの国で賄賂も取らない警官は十分質が高いと思うがな
給料下がると質が下がるならもう既に下がっててもおかしくないんじゃないの?非正規社員がそこらにいるんだろ?公務員の中にもさ
>殆どの警官が賄賂をとらないなにっ
>発展途上国だって犯罪組織や上層部は不正でウハウハなんだから>そんな状態の日本でもやりたい放題やれば稼げるから入ってくるだろ国境もろくに管理できなくなった日本だったら稼ぐようなモノはなくなってるだろうしやりたい放題できるなら日本人がやりたい放題やってる
>非正規社員がそこらにいるんだろ?公務員の中にもさ公務員じゃなく職員の中にいるんだろ
>殆どの警官が賄賂をとらない>これだけで世界的に見れば驚異的に質が高いと言える質の問題ではないな賄賂をとらないのは給料で暮らしていけるからの話
誰か賄賂の取り方教えてくれ
検察と小沢の対応みてたら警察に賄賂なんてないぜ(キリッ)なんて恥ずかしくて俺は言えない
>賄賂をとらないのは給料で暮らしていけるからの話そうなのか
>公務員じゃなく職員の中にいるんだろ仕事してるなら同じだろサービスを受ける側は公務員だろうが職員だろうが関係ないんだから
>賄賂をとらないのは給料で暮らしていけるからの話じゃあ給料下げたらまずくね?
>公務員じゃなく職員の中にいるんだろ趣旨に関係ないから別にいいけどパート・アルバイトでも役所で働いてるのは公務員ですよ食堂とかの請負までになるとどっちになるかはちょっと忘れた
親戚が警官だけど風俗店に立ち寄ってお目溢しの代わりにナンバー1の娘にタダで接待させたりしてたよ
>親戚が警官だけど風俗店に立ち寄ってお目溢しの代わりにナンバー1の娘にタダで接待させたりしてたよ通報しろよ
>パート・アルバイトでも役所で働いてるのは公務員ですようちの職場ではパート主張するのにフレックスタイムとか主張してくる困ったおばさんがいる早く雇用期間終われ
>警察に賄賂なんてないぜ(キリッ)>なんて恥ずかしくて俺は言えない「ほとんど」って言ってるじゃん少なくとも末端の多くの警官は金払うから交通違反見逃してって頼んでも応じる事はないと思う
>親戚が警官だけど風俗店に立ち寄ってお目溢しの代わりにナンバー1の娘にタダで接待させたりしてたよ自慢か
賄賂が増えて困るなら賄賂の罰則重くすればいい飲酒は罰則重くしたら減ったんだし効果あるだろう
政管系事件の捜査に時間がかかるのは捕まえていい奴と悪い奴を選り分けなければならない為
>親戚が警官だけど風俗店に立ち寄ってお目溢しの代わりにナンバー1の娘にタダで接待させたりしてたよ一族会議でもすれば
>交番が消え、パトロールをしなくなり、>町に犯罪者が溢れても、逮捕しても入れる場所がなくて、都市部に犯罪者が集中東京1300万人地方流入労働者受け入れ過ぎ
>教育は適当で公立校がバカ養成機関になって、最低限の教育でおっけー金持ち有利は変わらない>医者が少なくて子供も産めなくなり老人は皆死に、老人相手にボロ儲けし過ぎ長生きの原因
>「ほとんど」って言ってるじゃん>少なくとも末端の多くの警官は金払うから交通違反見逃してって頼んでも応じる事はないと思う「思う」とかどうでもいいんだけど賄賂と質がどうつながるの?
>賄賂をとらないのは給料で暮らしていけるからの話>そうなのか正月が迫ってくると出費が多くなるからその時期は交通違反をまめに行うとか
>通報しろよ店が摘発されたら娼婦が路頭に迷うじゃん
>他国から攻められても守る力も人もいなくて、世界で陸なら6位のはず隣の中国はまだまだ>裁判所は10年待ち当たり前、弁護士優遇し過ぎ
>少なくとも末端の多くの警官は金払うから交通違反見逃してって頼んでも応じる事はないと思う映画の見過ぎだソレ
>海外との移動も貿易も出来ず、金がなきゃ無理>道路はボロボロ、橋は危険で渡れない、電車がストップ田舎だけ困る>電気もガスも水道も止まる地域が産まれて、それは保障すればイイ>郵便は届かないいらね>銀行はお金を貸したくても貸せない担保も退職金もない連中に元々貸せない
保健所の職員が宴会すると千円ぐらいで飲み食い放題になると聞く
>裁判所は10年待ち当たり前、ロシアとか万引きの裁判待ちで8年間拘留されてる人とかいたなしかもギュウギュウ詰めの拘置所に
>正月が迫ってくると出費が多くなるから>その時期は交通違反をまめに行うとかえ反則金ポケットに入れてるとでも思ってるの?
共済費とかいう訳分からんもんで毎月3000円持ってかれるのが納得いかんしかも日教組に入れとか言われたけど金無いから丁重にお断り
日本の警察の質なんざ高くないだろうが〜っすか?っすね!とかいう奴がいっぱいいるところなのに
>政管系事件の捜査に時間がかかるのは>捕まえていい奴と悪い奴を選り分けなければならない為もっと単純な話で物的な証拠が残りにくいからだよ賄賂を振込や現金書留とか跡残るので贈ることは殆どないし天の声で変わったとかは状況証拠止まりだし
日本の公務員が賄賂受け取らない傾向は変えて欲しくないコストは削減して欲しい
>正月が迫ってくると出費が多くなるから>その時期は交通違反をまめに行うとか>え>反則金ポケットに入れてるとでも思ってるの?警官の給料が少ない海外の話だよ
>日本の警察の質なんざ高くないだろうが>〜っすか?っすね!とかいう奴がいっぱいいるところなのに絶対的には高いと言えないが相対的には高いと言えると思うってか他の国の警察がダメダメすぎるだけという…
>日本の公務員が賄賂受け取らない傾向は変えて欲しくない>コストは削減して欲しい給料減らしたらだれも公務員にならない
>相対的には高いと言えると思う>ってか他の国の警察がダメダメすぎるだけという…企業と比べると駄目すぎるけどなあそこ優秀な人材が明らかに少ないわ
安いなうちの組合費は一番安いヒラでも3300円だぜ
>相対的には高いと言えると思う>ってか他の国の警察がダメダメすぎるだけという…他の国じゃ待遇良くないから人材集まらないしな副業あるの前提だったり日本もそうしたい人が叩いてるみたいだけど
>給料減らしたら>だれも公務員にならない減らす額によるんじゃないの
結局どう質が高いのか謎のままだな
>減らす額によるんじゃないの年収120万にしろとか言ってるのが居るこんなスレじゃあ…
>結局どう質が高いのか謎のままだな書いてあるじゃん勝利宣言?
>結局どう質が高いのか謎のままだな上に何回出てるじゃん「外国よりマシ」まぁ相対的評価って事だ
ごめん意味分からない相対的に〜で説明できたつもりなの?
給与水準が違う海外と比べてどうするんだよ
>相対的に〜で説明できたつもりなの?絶対的な評価なんて各人の警官への期待度で全然違うから相対的な評価になるのは仕方がないんじゃないか?
>絶対的な評価なんて各人の警官への期待度で全然違うから>相対的な評価になるのは仕方がないんじゃないか?せめて検挙率とかで示してくれないか?
>ごめん意味分からない横からだが、変な方向に凝りそうなので適当にスルーしたほうがいいんじゃ
公務員給料低いと思うんだけどな〜
給料下がったら質が下がる?民間にも非正規たくさんいるが質下がってるのか?下がるのは公務員だけか?
次に、「日本の警察は検挙率が高い」と説明すると「面倒そうなのは事件化しないからだ」と言うだろう結局何言ってもケチ付ける人は居るのだ
少なくとも、給料安かったら質の高い人は来ないだろ
>公務員給料低いと思うんだけどな〜若い人は低い印象はあるけど出てくる数字は平均700だから実際高いんだろう
>次に、「日本の警察は検挙率が高い」と説明すると>「面倒そうなのは事件化しないからだ」と言うだろう本当に高いならせめて高いっていうの示そうな以前見た資料じゃ高かったイメージないけどもう相対的に高いってことでいいよ君の勝利だ
>もう相対的に高いってことでいいよ君の勝利だハイ、勝利宣言入りましたー
>少なくとも、給料安かったら質の高い人は来ないだろうちの職場は学歴経歴ともに変わった人が多い質的には高い方だと思うので何でこんな所にいるのか不思議になる比例するかのように最悪なのもいるけど
>若い人は低い印象はあるけど>出てくる数字は平均700だから実際高いんだろう若手が月15としてじゃあ上は幾らもらってるとそんな平均出るんだろうな
ホンダと三菱自動車みてると給料の差で質にも差が出てるのが感じられる痛いほどに
>民間にも非正規たくさんいるが質下がってるのか?下がってるよ俺みたいに本物が分かる男はその違いを感じることが出来る工業製品に限って言えば低品質を新機能でごまかしてるのが現状だ
横からだが調べてみたら検挙率ってこうなってたんだなhttp://www.npa.go.jp/hakusyo/h18/2shou/2-7.pdfよく相対的に高いとか言ってたな
>No.114921079相対的に、と言ってるんだから海外資料出さないと駄目でしょIN USAhttp://www.fbi.gov/ucr/cius2006/offenses/clearances/index.html
>相対的に、と言ってるんだから海外資料出さないと駄目でしょ相対的に、と言ってるんだからちゃんと比べられる資料出せよhttp://aplac.info/gogaku/icpo.htmlアメリカだけとかあほかよ
面倒そうなのは全部自殺自殺も別な方面の都合が悪いからと不審死扱い死んでも国民をたらいまわしにする素敵な政府が積み上げた不審死行方不明〆て15万以上
まあ、遺体解剖する予算も出ないんで仕方ないんですよもっと予算減るだろうけど、民意だから死因適当でも仕方ないよね
>相対的に、と言ってるんだから海外資料出さないと駄目でしょ認知件数とかけてるコストはわからないがhttp://hakusyo1.moj.go.jp/jp/56/nfm/n_56_3_1_9_0_0.html
問題は出て来てる指摘は投票じゃ改善どころかより悪くなる可能性が高いと言う事白票投じても獲得票数の順で当選可能と言うバカこんなんじゃ誰もまじめに国政やらない
>No.114921784その資料だと大雑把すぎる(アメリカの資料もかなり大雑把だけど)我が国の警察白書の方を見ていただきたいのだけど我が国の検挙率押し下げ要因は乗り物盗と器物損壊これには自転車盗と落書き事案が含まれている最近になって詐欺事案が下がっているけどこれは主に振り込め詐欺ですね軽視していいってわけじゃないけどね
>認知件数とかけてるコストはわからないが日本なんか普通だな↓の犯罪率と照らし合わせると何とも微妙な数字になってしまうのが悲しい>http://aplac.info/gogaku/icpo.html
>その資料だと大雑把すぎる>(アメリカの資料もかなり大雑把だけど)>我が国の警察白書の方を見ていただきたいのだけどいいから資料出せちなみにモナコかどっかだと銅像と同じポーズで写真撮ったら犯罪になってそれを通報で逮捕とかもやってるから
>我が国の警察白書の方を見ていただきたいのだけど警察白書って詳細書く資料じゃないし検挙率あげる資料でもなくね?
公務員はサービスの質が落ちてないか
経費削減してるんだから当然でしょ
不景気に公共事業や公務員数減らすとかまあ国民が馬鹿だからお上もこのくらいでいいのかもな
高給もらってるんだからサービスの質くらい上げて欲しいな経済活性化につながると思うし
突然興奮し出したぞ
>No.114923036だから一例をあげてICOP統計の不備を指摘してるんですそれだとアメリカ約20%日本23%で大差無いように見えるでしょう内実はアメリカ:日本殺人60%:96%強姦41%:69%自動車盗12.6%:乗り物盗10%
>高給もらってるんだからサービスの質くらい上げて欲しいな>経済活性化につながると思うしすいませんもっとどんどん給料削って、サービスの質下げて経済不活性化しようって話題なんですよ
>警察白書って詳細書く資料じゃないし検挙率あげる資料でもなくね?>http://www.npa.go.jp/hakusyo/h18/2shou/2-7.pdf
>内実は>アメリカ:日本なんでアメリカとしか比較しないの?
>我が国の警察白書の方を見ていただきたいのだけど・検挙率はドイツに次いで良い →優秀な捜査? →検挙しやすいものを認知?・発生件数が圧倒的に少ない →予防が優秀? →国民性がおとなしい? →認知してない?多少の疑問はあるが概ね他より優秀そうだなどんくらいコストがかかってるかも気になる
>No.114923994それ犯罪白書じゃね?
>もっとどんどん給料削って、サービスの質下げて経済不活性化しようって話題なんですよまあサービスの質に見合う給料にして欲しいな粗大ごみとか無償でこっちの指定時間に取りに来てくれたら多少高給でもいいだろうね
犯罪白書と警察白書勘違いするのはいいけど比較対象アメリカだけにするのは何故?そこまでして優位性説明しなきゃならん訳を知りたい
日本の警察は優秀だろう殺人事件の検挙率は世界でもトップだ
どこと比べれば満足なんだ?欧州とかだと大抵日本より税金高いけど
>それ犯罪白書じゃね?犯罪白書は法務省(http://www.moj.go.jp)警察白書は警察庁(http://www.npa.go.jp)
他も出せと文句言うよりアメリカ以外の検挙率示して、優位性が無いのを証明すればいいんじゃね?
>アメリカ以外の検挙率示して、優位性が無いのを証明すればいいんじゃね?>http://aplac.info/gogaku/icpo.html
『 マクロスF(フロンティア) 1/72 VF-25F メサイアバルキリー アルト機 』http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B001DIMOWA/futabachannel-22/ref=nosim/バンダイ形式:おもちゃ&ホビー参考価格:¥ 4,725価格:¥ 3,758