回答受付中の質問
健康保険資格喪失証明書の書き方について質問です。
健康保険資格喪失証明
社員が離婚して、妻と
http://template.k-solution.info/img/08-0306-210830.jpg
社員本人は資格喪失す
また妻と子供の証明書
「被保険者」が妻の場
すみませんがよろしく
- 補足
- 年金事務所に提出する
届ではなく、国民健康 保険の加入手続きをす るための「資格喪失証 明書」です。
-
- 質問日時:
- 2010/5/1 23:18:34
-
- 残り時間:
- 7日間
-
- 補足日時:
- 2010/5/1 23:56:05
-
- 回答数:
- 2
-
- 閲覧数:
- 5
-
- ソーシャルブックマークへ投稿:
- Yahoo!ブックマークへ投稿
- はてなブックマークへ投稿
- (ソーシャルブックマークとは)
回答
- (2件中1〜2件)
- 並べ替え:回答日時の
- 新しい順
- |
- 古い順
>
>
被保険者はあくまで
>
妻と子供は被扶養者
>
1枚の用紙で被扶養
>
資格取得日は、夫が
- 違反報告
- 編集日時:2010/5/2 00:23:59
- 回答日時:2010/5/2 00:18:20
資格喪失届けではなく
妻の「国民年金第3号
<
失礼いたしました。
「被保険者」はあくま
妻は「被保険者」では
子供は、妻が引き取る
- 違反報告
- 編集日時:2010/5/2 00:34:21
- 回答日時:2010/5/1 23:45:35