【コラム】 質問と選択肢次第で「世論」は変わる?

R252010年5月1日(土)10:00
前回、世論調査を見る際は調査方法や有効回答率に注意すべし、と書きましたが、もうひとつ、調査の信ぴょう性を判断するうえで重要なのが質問文です。

少し古いですが、わかりやすい事例をふたつ紹介します。ひとつは朝日新聞で、2001年8月4日の朝刊に「65%が靖国参拝に反対」という見出しが躍りました。これは小泉純一郎首相(当時)の靖国神社参拝についての世論調査です。同時期の他紙の調査ではどこも参拝賛成派が反対派を上回っていたのに、朝日だけがこの結果(ちなみに読売新聞は賛成40%、反対34%)。いったいどんな調査をしたのか。

【質問文】
小泉首相は、終戦記念日の8月15日に靖国神社へ参拝すると言っています。あなたは、小泉首相が靖国神社参拝に積極的に取り組んで欲しいと思いますか。それとも、慎重にした方がよいと思いますか。

・積極的に取り組んで欲しい/26%
・慎重にした方がよい/65%
・その他、答えない/9%


本来なら「賛成」か「反対」かで問うべきところを「積極的に」と「慎重に」。いずれもあいまいな表現で、解釈も人それぞれでしょう。お隣の国に配慮しつつ「慎重に」参拝すればOK、ととらえる人もいるかもしれません。いわば消極的賛成も「反対」に取り込んだわけです。もうひとつの例は読売新聞、1992年5月1日の朝刊です。

【質問文】
四月一日、消費税の税率が3%から5%に引き上げられました。高齢化が進む中で、いま消費税の引き上げを行わないと、財政状態がさらに悪化して、次の世代の負担が重くなったり、福祉の財源が不足するなどの影響が出ると言われています。あなたは、今回の消費税の引き上げを、当然だと思いますか、やむを得ないと思いますか、それとも、納得できないと思いますか。

・当然だ/5.4%
・やむを得ない/50.7%
・納得できない/42.6%
・答えない/1.2%

で、紙面には「消費税上げ56%が容認」。質問文の「高齢化〜」ではじまる一文は明らかに消費税アップを「やむを得ない」と考える方向に誘導しています。この場合は、簡潔に「あなたは消費税引き上げに賛成か、反対か」と問うか、あるいは増税の必要性を訴えるなら、それがどのくらい家計を圧迫するかといったマイナス要素も客観的に併記すべきでしょう。

このように、世論調査の結果は設問の立て方や選択肢によって変わります。見出しに使われる数字だけを見ていると、世論誘導に乗せられてしまうおそれがあるのでご注意を。
(R25編集部)

第7回 世論誘導にご用心!はコチラ

※コラムの内容は、フリーマガジンR25およびR25.jpから一部抜粋したものです
※一部のコラムを除き、R25.jpでは図・表・写真付きのコラムを掲載しております

■「社会」に関する過去のイチオシ記事
調査対象の年代や属性が偏る可能性も…(2010.04.13)
飼い主心を巧みにくすぐる 「犬の住民票」が大好評!(2010.03.18)
足立区が「課」創設で話題! 「シティプロモーション」とは?(2010.03.18)

R25.jpの記事をもっと見たい方はコチラ
この記事について ブログを書く

過去1時間で最も読まれたライフニュース

最新のライフニュース


注目のトップニュース
朝日・阪神支局襲撃事件から23年
W杯ツアー行ける?業者口座凍結
日本館はメイド喫茶も…上海万博
MS、タブレット型PCの開発中止
日本で護憲訴え飛び回る米詩人
「二本指のピアニスト」東京公演
松坂に監督、100球ゴーサイン
ヤクルト藤本、暴行で退場処分
注目のライフニュース
源平より戦国ブーム?五月飾り
「カフェ」と「喫茶店」の違いは
日本で護憲訴え飛び回る米詩人
98歳でも恋 初詩集が異例の4万部
蔓延する閉塞感…打破するには?
桑の葉成分が糖尿病に効果?
2ちゃん高齢化説ひろゆき氏反論
質問と選択肢で世論は変わる?
写真ギャラリー
写真ギャラリー
日本はオモシロイ
ニッポンのさまざまな魅力を写真ニュースで
goo辞書とのコラボ企画「ニュースな英語」
ニュースで使われた英語フレーズを月水金にご紹介
ニュースな英語コラム一覧
今週のトピックス
流行・カルチャーカテゴリの最新質問一覧
ツイッター登録完了。ツイログ登録完了です。ツイッターのページに、ツイロ...
ツイッター登録完了。ツイログ登録完了です。ツイッターのページに、ツイログへ...
現代の10代〜20代の奴らと来るとどんな印象を持ちますか?
現代の10代〜20代の奴らと来るとどんな印象を持ちますか? 今、こんな時代...
軽乗用車で、スズキのワゴンRが売れている理由として挙げられることは何で...
軽乗用車で、スズキのワゴンRが売れている理由として挙げられることは何でしょ...
旬の旅行情報 - goo旅行
春を楽しむゴールデンウィーク国内旅行
環境goo 新着&オススメ記事
平成21年度「環境goo大賞」
最終審査会と授賞式の様子を公開いたしました。
地球にリスペクト
中孝介さんスペシャルインタビュー
ストップ!地球温暖化特集
国の温暖化対策 カーボンフットプリント
goo PR
給湯室の頭皮マッサージで発毛! 「リーブ21 第10回 発毛日本一コンテスト」開催【PR】給湯室の頭皮マッサージで発毛! 「リーブ21 第10回 発毛日本一コンテスト」開催【PR】
 
gooブランドセール
gooブランドセール憧れのブランドアイテムが
最大70%オフ!!

 
goo ヘルスケア:健康コラム・レシピ
キヌアとひき肉入りロールキャベツ - レシピ
栄養価の高いキヌア、消化吸収のよい赤味のひき肉をキャベツで包んだ、低脂質で胃にやさしい一品。
食物アレルギーは負荷試験で正確な診断を - 医療と健康
従来の検査で疑われた食べ物が必ずしも原因ではないことも
テーマで探す今週のレシピ - gooグルメ&料理
季節野菜レシピ季節野菜レシピ「アスパラ」編。サラダや炒め物、丼やパスタなど、幅広く使える万能野菜。保存のコツは、新聞紙またはラップにくるんで、冷蔵庫に立てて入れること。
goo恋人探し
私は 相手は
おすすめメルマガ
最新ニュースを、メルマガでお届け
 
おすすめコンテンツ
gooのお知らせ
キャッシング比較gooマネー使いすぎで財布がピンチ、そんな時に知っておきたい便利情報
100万本のクローバー緑のgoo「緑のgoo」で広げる「100万本のクローバー」キャンペーン実施中
gooニュースサービス説明