« 2009年12月 | メイン | 2010年02月 »
まずはasahi.comより引用。
民主党の小沢一郎幹事長をめぐる土地取引事件に関連し、同氏と距離を置く閣僚や同党議員から31日、進退に言及する発言が相次いだ。
枝野幸男元政調会長はさいたま市での自らの新年会で「国民の理解が得られなければ、私たちが目指す政治を実行するためにけじめをつけて頂かないといけない」と述べた。国民の理解を得られない場合は小沢氏が幹事長を辞任すべきだ、との考えを示したものだ。前原誠司国交相は党京都府連大会で「新たな局面が生まれたときは、我々は厳しく自浄努力を発揮していかなければならない」と発言。捜査の進展次第で小沢氏の進退問題に発展するとの見方を示した。野田佳彦財務副大臣はNHKの番組で「参院選で勝利をして安定政権を作るためにどういう判断をするか、その都度考えていく」と述べ、参院選への影響や世論の動向が進退の判断材料になることを指摘した。
一方、小沢氏に近い石井一選対委員長は佐賀県で記者会見し、「1年前に時効直前の西松事件が起き、これまた時効直前にこういう形で起こる」と述べ、東京地検の捜査のあり方に疑問を示した。(引用ココまで)
一時的にしかものを見られないバカは、「石井一って創価学会のP献金を追及したんだ!すごい!」とかいっていた。案の定、あのあとなにも追及しないが、石井一を応援していたバカは、あのジジイの汚さを全くわかってないと思う(笑)。
そもそも、石井も宗教団体のバックがついている。単に創価学会かそうではないかというだけの話だ。私は変なカネもらってるの知ってるんだけどなぁ。出た日付と金額ね・・・。まぁヒントは俺の知り合いが出しているというところで今日はとどめておこう。
ま、偉そうにいうなこの野郎、売国ジジイは早く死ねといったところだな。ジジイといえば、こんな事をいってるのもいる。
・今国会で外国人参政権付与法案は通らないから安心してほしい
・日本人と同様に税金を払っているのに、参政権がないのは不公平で問題だ
・外国人参政権は地方に限定する
・公明党への牽制にもなる
・OECD加盟国で、永住外国人に地方参政権を付与していないのは日本を含めてわずか
・内需拡大の「内需」は今や、日本国内のみならずアジアをも含む(から参政権を与える?)
・永住外国人への参政権付与は、国内の企業などから機運が上がるだろう
・・・もしこんな事をいっている奴がいるとしたら、早々に死んでもらいたい。これからの日本は若い世代が支えるのに、クズのジジイどもがかき回すのは勘弁して欲しい。北海道にプレハブ作ってやるから、そこでイモ食って温泉でボケてればいいと思う。飲ませたら自然とアルツハイマーになるクスリとかないのかね。アルミ缶のモノを長期間にわたって飲むと微量に解けているから蓄積してアルツハイマー・・・みたいな話は聞いたことあるがね。
とにかく、この国はいつから60とか70の爺さんが仕切るようになったんだ。明治維新なんかみんな若いだろ?平均寿命が短かったのもあるが、昔の日本には、「ジジイは隠居」といういい制度があった。復活させた方がいいよな。国会も60歳までにした方がいいよ。ロクでもないのばっかりでいらないもん。60過ぎたら、さぞ偉いんでしょうから、言論で戦わせておけばいいと思うがどうかね。
民主党職員に話を聞く機会がありました。民主党内の空気は世間一般が考えているものと異なることと、非議員の職員の視点も若干違うようです。
その職員の話によると、
・石川議員逮捕に小沢幹事長事情聴取をやられた以上、対抗手段を講じる用意がある。
・法務省及び検察幹部人事に着手することにより実質的な指揮権発動とし、その場合予算通過後の「内閣改造」において千葉法相のクビを差し出す。
・鳩山首相は「病気」を理由に9月までに退陣、現時点では前原国土交通相、原口総務相、そして菅副総理が有力後継候補である。
という話だそうで。まぁ、豊原クラスがいっているのではないので話に疑問は残りますが。ご参考まで。
今年のGW、京都、滋賀あたりで、いい温泉宿ないですか?条件は、
・1泊、貸し切り温泉or部屋つき温泉
・飯はボチボチでいい
・バカ高くないところ
なんですけど・・・・
めんどくさくなったので箇条書きにして記す。
「民主党幹事長室が日刊ゲンダイを数百部買っており、それを民主党議員の所に配っているみたいです。党のカネ・・・つまり、税金でそんなことをやっているわけです。バカとしかいいようがありません(日刊現代関係者)」
会社がカネもらっているのか記者がカネもらっているのか知らないが、相当アホな話だ。もう一回国税入れた方がいいんじゃないか?日刊現代の使用していたビルのフロアが2フロアが1フロアになったが、そのうちさらに半分になるんじゃないか?
アホな連中だ。ネタパクってさらにはこの有様。社会の木鐸もクソもあったもんじゃない。
うまいワイン見つけました。「CORSAR」
http://www.wine-nex.jp/source/ichiran.htm
うまい梅酒「PRUCIA」
http://www.shimamotoya.com/?page=product&product=16452
↑PRUCIA、誰か持ってませんか?うまいんですよね~
小沢関連。どうやら宮本建設という名前が浮上しているようだ。あと、直接小沢事務所側にカネを出した土建屋もわんさかいるようだ。それは面白そうだ。
かつて兵庫県の某建設会社は、西松建設から「小沢先生に寄付する裏金が必要だから手抜き工事をしろ」といわれたことがあるとのこと。日本全国でそういう仕組みになっているんだろうな。
以下、岩手の建設会社を小沢に献金するためだけにまとめた団体の名簿。紙をなくしたと思っていたら出てきたよ。「私が小沢の談合担当です」みたいな奴も知ってるんだが、特捜はどこまで調べてるんだろ。
*上記画像はクリックで大きくなります
以下asahi.comから引用。
パソコンや携帯電話、専用端末への雑誌記事の有料配信を目指す、共同サイトの実証実験「parara(パララ)」が28日、始まった。日本雑誌協会(雑協、東京都千代田区)内の「雑誌コンテンツデジタル推進コンソーシアム(共同事業体)」が進めるもので、講談社や小学館など、58の出版社の雑誌91誌が参加している。公募で選ばれた約3100人のモニターには、疑似通貨「パララ」が5千ポイントずつ配られる。「雑誌別」「ジャンル別」「キーワード」による検索でお気に入りの記事を選んで「購入」し、読むことができる。雑誌1冊まるごとの「購入」も可能だ。 (引用ココまで)
ようやく個別記事課金の大事さに気がついたか。ネタがすべてなんだよ。情報は金で買うモノなの。情報収集にはカネがかかるんだよ。
ただ、記事を見る限り、一番大切なモノが見えてないような気がするなぁ・・・。大丈夫なのかね。いまさら雑誌協会でやってどうするんだという話があるよね。各社、サイトくらい自社でやれよ。サイトにカネかけることしか考えてないからダメなんだよ。デザインなんかどうでもいいの。字が大きいっていうのがポイントね。
週刊誌の記事の場合、みんなの買いたい記事の原価は、飲み代なんだよ。もちろんファッション誌とかは違うんだが、違うということは、一つのサイトにごちゃごちゃ入れてもマーケティングにならないということだよ。アホだなぁ。また、広告代理店にでもダマされたのか?媒体ごと押さえられておわるぞ。テレビみたいに儲からないビジネスモデルになっちゃうぞ・・・。
ま、わかりにくいでしょうが、そんなところで。うちとしては古い媒体が全部潰れても関係ないのでいいんですが、それも寂しい話だよねぇ。
あいつの本当の狙いは小沢つぶしにあると思うんだがな。平野もちゃんといえよ。
「私は本当は外国人参政権なんて一ミリもやりたくないんです。宜野湾市の話を盛り上げているのは小沢が土地持ってるからです」
って・・・。私はアンタの側近から聞いたよ。だけど、それがいえないんじゃぁ、政治家としてどうなのかな。やっぱり生コン連中の方が仲がいいといわれてもしょうがないだろうよ。
参院選に出れないと引退だとかなんだとか、まだ言ってるのか。田舎で畑でも耕してろや。どうせタダの変態だろ。
いくら自民党がバカでも、変態爺さんの公認なんて出すわけ無いだろうが。ほんと、時代が読めてないね。お前らみたいなゴミの老害は早く死んでくれよ。お前らが自民党をダメにしたんだよ。
「女性記者いないの?」みたいなノリはやめろ。全員失笑しているぞ。
銀座のペントハウスGのカツサンド食いたい。アレはとてもうまい。そういえば、移転するとかしないとかなんだとか言っていたような気がするが、まだある?
あのカツサンドは大評判で・・・まい泉なんか相手にならんうまさ。他の料理は何食ったか覚えてないけど、それだけはオススメ。
・・・誰に言っているのやら(笑)。
一連の「脅した脅さない/株価知っていた知らない」で、ヤクザとヤクザが揉めてポン、という羽賀研二の脅迫事件。最初から詳細を書くのは面倒なので各位調べて欲しい話なんだが、あの事件は正直、羽賀研二のいままでの所業と、他にも知っている件があるので、「お前も悪いんだろう、羽賀」という気持ちはあるのだが、それはそれ。どうやら、羽賀は無罪になりそうだ。羽賀の本件に加え、証言者の歯医者が偽証したから偽証で逮捕ということでエラいことになっているのだが・・・。
「偽証していたと言われ起訴された、羽賀の知り合いの歯医者ですがね。要するに大阪府警・大阪地検は『歯医者がその状況を見た(株価を知っていた云々)といった当時、沖縄の病院で勤務記録がある』ことと、『羽賀とは仲がよかったから偽証の恐れアリ』ということで偽証で立件したわけですよ。ただ、その沖縄の歯医者は脱税してて、タイムカードはインチキだったんです。しかも、当時東京にいたことを証明する飛行機の搭乗記録まで出てきてしまった。もうそれでグズグズですよ。歯医者の偽証の根拠が一つ崩れたわけですよ。もう一つの根拠『羽賀研二と仲がいいから偽証じゃないか』というのは、もはや根拠にならないですしね・・・(関係者)」
そういえば、この前、その歯医者の偽証公判で検察側の証人が出廷拒否したらしいが、そりゃ拒否するわな。裁判所は、その証人に対して沖縄に出張尋問に行くらしいが、どうなるのやら。
歯医者が逮捕されたときは「ああ、偽証か・・・やっぱり羽賀は悪いんだ」と思っていたんだけど、歯医者の偽証が無罪になると、自動的に羽賀も無罪。まぁ、胡散臭い連中とつきあっているという事実は変わらないわけだし、金銭トラブルを抱えていることも確かなわけだけど、それはそれでこれはこれ。
ところで思い出したんだが、大阪府警の南署は暴力団とつるんでいるのかね。ちょっと前の話らしいが、ある喫茶店にみかじめ取りに来た暴力団がいて、店主が断ると店で暴れて、レジからカネを奪っていった。本来なら強盗だが、その店主もヤクザが怖いし、警察とつるんでいるの知っているから110番しなかったそうな。で、その翌日、またそいつが来た。そのとき偶然いた記者が一部始終を録音し、怖がる店主を説得して被害届を出しにいったのだが、南署はテープまで持っていても事件を受理しなかったことがあるというのは本当かね。
ていうか、本当なんだけど(笑)、ひどいねぇ。本部長誰だっけ?植松さんか。知ってるのかなぁ?あ、元警視庁捜査二課長で、いまは警察庁の監察官になった渡邉ちゃんとかも・・・まぁ、くだらない話だと見過ごすか、それとも一応調べてみるかはお任せしますがね。
でも、大阪府警の現場はを怒らすと殴られるからやめておこう。「無理矢理捕って、殴る蹴るは当たり前。訴える気力が無くなるくらい脅しまくる」という評判だもんなぁ。怖いなぁ。梨元さんが府警の誤認逮捕を批判した程度でも「あいつは交通違反しただけでも捕ってやる」なんて言っていたくらいだし・・・。
話がそれましたが、なんかそんな感じみたいです。どうでもいいか!(笑)。
「平井堅と氷川きよしが海外のゲイ同士の結婚が認められている地域で結婚式を挙げた」
という怪情報を聞いた。二人の関係は2006年頃から噂されているし、両方とも過去にゲイだのなんだのという話が出ているが、いやぁ、ホントだとしたら気味悪いねぇ。
人間が増えすぎて、バッタの大量発生とかみたいにすこしおかしな遺伝子が紛れ込んできているのかも知れないね。それは遺伝子組み換え食品のせいなのか、いわゆる味の素を筆頭にいわれるアミノ酸化合物のせいなのか、それともそれらが複合的に作用しているか、あるいは関係ないのかわからないが、とにかく、「素敵!」とは考えられないだろう。
・・・知り合いのオカマだかニューハーフだかゲイだか(区別わからん)にぶっ飛ばされそうだが、ま、いいか。私の思想だからしょうがない。
情報収集では、公安方式をとっている。私をトップに落下傘方式にして、横のつながりを持たせない→情報を自分の所に集中させて分析、判断する方式だ。これに対して、みんなで会議して情報を共有する方式があるが、ほとんど取らない。ごく少数のメンバーが交流しているが、あとはない。これが、「二階堂ドットコムがなんだかわからない。何人いて誰が協力者なのかわからない」所以だ。
人によっては、呼び合う名前すら違ったり、こっちの携帯からは電話をかけず、特殊な連絡方法を用いる担当者もいる。
いつか、全員集めて「二階堂ドットコム合同会議」でも開いてみたいもんだ。お互いに仲悪い奴がいたり、逆に「お前もそうだったの?」って奴がいたりすることはわかっているので、私だけがニヤニヤできそうだ。まぁ、一生やることはないと思うが。
そんな感じなので、いくら探りを入れても無駄ですよ某マスコミさん。そうそう、横浜のマムシの右翼とか、そういうラインのトップあるいは”有形力の行使を背景に強要行為等を実行する集団をとりまとめる人”でしたらいつでもご紹介します。そりゃ、うちのラインの役人とか政治家は紹介できないよ。そうそう、表向きはお互いに仲悪いことになっているマスコミの奴がたくさん業界にいますからね。悪口を言うとすぐに伝わってくるのでご用心(笑)。
中井ハマグリはアタマがおかしいんじゃないか?大体、お前の弟は民主党に訴えられてるじゃないか(笑)。財務省の役人だったよな。
まぁそれはいい。リークしているのはどうせ最高検の大鶴だろ。あいつミスが多くてなぁ。樋渡に「私を早く東京地検次席に」って言ってるんだが、あんな口の軽い奴が次席になられたら特捜も迷惑だよ(笑)。法務省幹部が俺にまで電話してくると言うことは、相当迷惑してるんだなぁ・・・。
<銀行員さんより>右翼というか、勘違い野郎の馬鹿さ加減に頭にきた。26日、藤沢駅前で「外国人参政権反対」というのぼりが立っていて、年配のおじさんやおばさん達がビラを配っていました。「お!やってるな」と思ったのですが、マイクでしゃべってる奴が右翼丸出しで、日韓併合だの、中共だのと叫んでいるわけです。
これだと、一般市民はひいてしまいます。逆効果だよ。
ビラ配ってる奴も髭とかはやしていて、一見して胡散臭い感じ。バカヤロウー髭くらい剃ってこい!なんていうか戦略的に話になりません。
こういうときは善良な一般市民のふりをして、皆の共感を得るように訴えないとだめでしょう。左翼を見習えよバカヤロー、馬鹿な右翼かぶれが本当に日本のことを思っている人達を邪魔しているとしか思えません。
(コメント)全くおっしゃるとおりです。サヨクも、デモとか座り込みに来るのは小汚い動員連中ですが、理論を言うのはきれいなスーツに身を包んだ連中。テレビなんか出ちゃってもっともらしく・・・そういうのないんですよね。街宣車なんてもうホントに論外です。怖いだけだもん。そういうことをしない本格右翼もいるんですが、右翼じゃメシ食えないのが残念なところです。
というわけでお世話になりました。(本当に出していいのだろうか・・・メールアドレスだけは消しときました・・・)
そういえば、Kさんにも。Kさんのヒントは・・・
http://minorikawa.jp/p/index.html
「小沢も覚悟してるんだろうし、検察も入り口の政治資金規正法だけではアピール不足だし、やはり狙いは脱税なんだろうね。しかし、民主党がすんなりと小沢を切り、鳩山を替えるようなことが出来れば、新しい顔の元に支持率が復活する可能性があるかもね。まあ、小沢で持っている現状を見れば、小沢逮捕、起訴となれば、民主党内の混乱は収まらないだろうし、鳩山では求心力に欠け、内部分裂状態を露呈するだろう。しかし、世論が反民主となった場合に、今の自民党が受け皿になるとは思えないところも大きな問題だね。」
・・・全くおっしゃるとおり。渡辺善美のみんなの党は相変わらず時代錯誤の「自由金融経済」を標榜しているらしいし、ありゃ使い物にならない。国民新党は、本当は利権まみれで小沢とも別の利権で繋がっている亀井じゃ話にならない。
新党・・・でも、人がいないな。カネもないだろう。リーダーシップがあってカネも集められる奴がいないもんかね。いないよなぁ。
「原爆症の患者が意外と長生き」というデータを見た。これを発表しようとした教授は、ホームで突き飛ばされたりしたそうだ。いやぁ、恐ろしいねぇ。ダメだよそんな事しちゃ。事実は事実なんだから。原爆でタカって飯食ってる奴らにとっては迷惑なんだろうが、真下で大量に浴びたのならともかく、ある一定の距離・・・要するに適正量の放射線は体にいいのだ。薬も飲み過ぎると死ぬように、放射線も一定量は体にいいのだ。
ホルシミス効果、というのがある。WHOは否定的な考えらしいが、「一定量の放射線は逆に細胞を活性化する」というものだ。日本でも、玉川温泉などのいわゆる「ラドン・ラジウム」温泉治療をやっているところがある。仕組みは一緒だ。欧米の長寿研究・再生医療の最先端分野でも一部その理論を使っているところもある。
なので、原爆症で生き残っている患者は、「いい具合」に放射線を浴びている可能性もあるだろう。しかし、何でもかんでも放射線がすべて悪という理論で向かってくるサヨクは意味がわからない。科学者や医者なら、当然興味のわくところだ。そういう研究を有形力や脅迫行為によって萎縮させてはならないだろう。
一人じゃ歌えないな・・・
ちょっと調子悪くて心臓悪いとか言ったことはあったかも知れないが、酒はガンガン飲むし、イギリスの病院も全部ウソだよ。前にみんないる前で平野さんが言ったもの。「あれ、ウソだ。」って(笑)。オフレコだって言われてないような気がするから書いちゃいました。以下、引用。
小沢幹事長:弱気か深謀か 自身の健康不安繰り返す
(毎日新聞) 01/26 23:39
民主党の小沢一郎幹事長が自身の健康不安に関する発言を繰り返している。政
治家のこうした発言は異例だが、小沢氏の場合は過去にも進退が取りざたされる
など苦境に立たされたとき、自ら言及する傾向があった。剛腕と称される強気の
かげで弱みもみせる複雑さが、党内を掌握する小沢氏の強さを支えているよう
だ。【須藤孝】
小沢氏は24日、広島市で「私もそう長くない」と発言。25日の記者会見で
は、自らの資金管理団体による土地購入を巡る事件で、土地代金の原資が家族名
義だった理由を問われ「私は平成3年(91年)に心臓病で入院した。人生とい
うか命というか、万が一の時にも、という意識があった」と語った。
小沢氏の健康問題が明るみに出たのは、東京都議選の敗北で責任をとって自民
党幹事長を辞任した約2カ月後の91年6月、心臓病で倒れて42日間入院して
からだ。
06年9月に党大会直後に検査入院した際には、記者団に「心臓だけのCT
(コンピューター断層撮影)をした」とあからさまに心臓に不安があったことを
明かしている。
24、25の連日の健康不安発言について、小沢氏周辺は「26日も本人と電
話したが、いたって元気だ。マスコミに低姿勢をアピールする戦略だ」と強調す
る。しかし、健康不安説が流れているわけでもないのに自らしばしば体調に言及
するのは、マスコミ対策という表面的な意味だけではない。政治家にとって最大
の弱みをためらわず口にすることで、逆に周囲に権力に固執しないとの「すご
み」をきかせる効果を発揮している。
小沢氏が突然、甲状腺がんの手術体験を明かしたのは07年秋の大連立騒動の
直後。08年1月には今回と同じ「(先が)長くない」という発言をしている。
小沢氏に近い議員らは、今回の土地購入事件を巡り同氏の幹事長続投を前提に
する一方、「続投に固執することが参院選勝利にマイナスと考えればすぐに決断
する」という見方も共有している。小沢氏の発言は「いざとなれば決断してくれ
る」という期待を党内に抱かせ、表向きの不平不満が出ない理由にもなってい
る。
参院予算委:小沢氏団体事件で党独自調査しない 首相
(毎日新聞) 01/26 22:38
鳩山由紀夫首相は26日の参院予算委員会で、民主党の小沢一郎幹事長の資金
管理団体を巡る事件に関し「捜査権を持っていない政党の調査では限界がある」
と述べ、党独自の調査は実施しない考えを示した。西田昌司氏(自民)への答
弁。荒井広幸氏(改革クラブ)が「国民の信を問うべきではないか」とただした
のに対しては「経済、雇用環境が厳しい。今は(衆院)解散・総選挙を行う意思
は持っていない」と述べた。
舛添要一氏(自民)は集団的自衛権について質問。首相は「集団的自衛権の行
使は禁ずることになっている」と政府の憲法解釈を見直す考えのないことを明言
した。舛添氏はまた、陳情の受付窓口を幹事長室に一元化した民主党の対応につ
いて「(国民の請願する権利をうたった)憲法16条に抵触する」と指摘した
が、首相は「利権政治を排除したいというのが我々の発想だ」と否定した。【野
原大輔】
原口総務相:小沢氏の参考人招致「必要だ」
(毎日新聞) 01/26 19:56
原口一博総務相は26日の閣議後会見で、小沢一郎民主党幹事長の資金管理団
体の土地購入を巡る事件に関連し、小沢氏の国会での参考人招致について「一般
論として、疑いを持たれた議員、団体は誠実に国会で疑いを晴らすことが必要
だ」と述べた。小沢氏の参考人招致については「政治とカネ」を追及する野党側
が強く求めているが、民主党は拒否している。【石川貴教】
<これを見てくださいさんより>642 :名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 21:55:19 ID:iU3h42X40
最初から辺野古が既定路線。国民の生活が第一(笑)
[510]名無しさん@十周年2010/01/26(火) 20:35:31 ID:4oUmrdBA0
登記簿にしっかり小沢一郎の文字があったな。
平成17年に辺野古に1500坪の土地買って基地移転で
ボロ儲けようとしてたのがバレバレじゃん汚沢wwwwww
[511]名無しさん@十周年2010/01/26(火) 21:00:11 ID:4oUmrdBA0
小沢一郎 辺野古1500坪登記簿
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org595984.jpg.html
(コメント)これ本物ならエライ話ですよ。住所どこだろう・・・すぐに産経新聞沖縄支局長の宮本ちゃんが調べにいきますよ!
「小沢が弱気なフリをしているのは世論に「検察は悪い」とイメージ付けしたいがためみたいですね。どうやら、いろいろ証拠がそろっている事を把握したらしく、そのままマスコミで流されてしまえば小沢が不正をしたのが明らかになる。それなのに今のままの仏頂面、強気を繰り返すと国民ウケが悪い(=世論が反小沢になってしまう)ということで作戦を変えてきたんじゃないか?ってみんなでいってるんですよ」
小沢が嫌いな民主党幹部から、今日も連絡が入った。さてさて、小手先の作戦は通用するのだろうか。鈴木宗男なんかは、あんなこといいつつも、若干距離を置き始めているだろう。政治とはそういうモノだ。
銀行から政治家がらみの融資に関しては暗黙のルールがある。ずいぶん前から、融資の際には、銀行の担当者が、本人か、政治団体であれば代表に対して内容を説明し、代表が直筆で、担当者の前で、署名することが義務化されている。これは15年前に私が立ち会ったときにもすでに行われていたことで、2004年であればなおさら厳しいはず。
よって、小沢が言うように、内容は知らなかったということであれば、銀行の怠慢であり、銀行が罰せられる。しかし、銀行マンがその義務を怠ることは考えられない(=銀行は政治家といえども普通の対応しますから)。この事からも、小沢が嘘をついていると取れる。
以下、読売新聞から引用
・・・松岡の呪いがお前に落ちるよ亀井。あんたが郵政がらみで何をやっているか、そして、小沢と何をもってつるんでいるかを語っている人がいますが、そのうち表に出るのでは?
辞職しないのなら徹底的に捜査+脱税で召し上げ・・・とはいっても、別にクレディスイスの金を取られる訳じゃないからなぁ。まぁ、いずれにしろ、金の亡者の寂しい末路だ。
<Tさんより>小沢が沖縄に土地を所有しているとの噂がありましたが、どうやら辺野古らしいです。小沢が所有している原野の土地は海岸線を含んでおり、面積は1500坪の広さだそうです。
(コメント)登記が出ないような所でしょうね・・・あそこら辺の登記をあたってみるといいです。閲覧は名護市役所か法務局で・・・って、行かないとできないんだよね。産経の宮本支局長にやってもらうのが一番いいかな。
<ゆかりさんより>二階堂様いつも貴重な情報をありがとうございます。小沢さんの件で毎日お忙しいことと思います。昨日1月24日(日)に新宿南口で、ちょっとした騒ぎになっていたので、ご報告します。
昨日わたしは人と待ち合わせするために、新宿南口に降りました。すると改札のすぐ前で、虹色の旗など持った30人くらいのデモ隊がおり、何か叫んでいました。気が付くと機動隊の車が4台もデモ隊の後方に並んでいて、警察が少なくとも30人以上わらわらと出てきてデモ隊を囲み、黄色いテープを張りだしました。デモ隊が「警察帰れー!!」と叫び、数人が警官に向かって「なんじゃゴルァ!」とすごんでいたので、写真を撮ってみました。機動隊が4台も並ぶのは見たことがなかったので…。
何人かビデオを撮影している人がいて、プロっぽい機材を持っている人が、改札から見て右側でデモ隊を撮影していました。プラカードをよく見たら、
「暴力で侵略の事実は消えない」
「移民より多国籍企業を規制しろ」
「わたしの友人に手を出すな」
「日の丸はレイシストによく似合う」
「これはヘイトクライムだ」
「生きることは犯罪じゃない」
「非正規入国者は犯罪者じゃない」
など、どうやら在日の人が、外国人参政権の問題を「差別」にすりかえてアピールするデモだとわかりました。なぜかチェ・ゲバラの旗までありました。「警察帰れ」の旗まで作ってありました。事前に許可を取っていないのでしょうか。
日の丸にバツ印をつけたプラカードがあり、そのかわり白地に赤いハート印の気持ち悪い旗を勝手に作ってたくさん掲げていました。論理も礼儀もないめちゃくちゃなデモだな~、それにしても小さなデモなのに警官が多すぎるな~…と思っていたら、左の方から日の丸をたくさんかかげたデモ隊が数百人単位で歩いてきて(500人くらいだったそうです)、「在特会」と書いてあり、納得しました。(写真3・4)
虹色在日デモ隊が「差別に反対!!日の丸降ろせ!!差別を許すな!!」と拡声器で叫び、警官数十人と車がそれを囲み、左から数百人が日の丸を揚げた人が「日本から出て行けー」のようなことを叫んで歩き、新宿南口は見物人を含め、すごいことになっていました。動画や報道がなにかあるだろうと思ったら、ありました。あんなに駅前が騒然としたのに、たいしたニュースになっていないようです。
デモの様子(新宿南口ですごい騒ぎに。20分くらい)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9482283
「外国人参政権反対」のデモに催涙スプレー 新宿で高校生逮捕(産経)
2010.1.24
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/100124/crm1001242343015-n1.htm
デモ前の在特会集会(36分)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9483984
在特会のデモPR(事前に左翼から宣戦布告があったようです)
http://www.youtube.com/watch?v=qZV-Kb1KMoE&feature=related
しかし少人数とはいえ、勝手に人の国に来て国旗にバツ印をつけ、勝手にハート型にした旗を作るって、いったいどういう神経をしているのでしょう。
「日の丸反対!!」って、あなたがたにそんな権限はあるのかと、もう意味不明です。そんなに日の丸が嫌いなら、別の国に行けばいいのに。自分の国に参政権があるのだから、投票してくればいい(帰ればいい)のに。二重に参政権が欲しいって、どこまで図々しいのでしょうか。中国は選挙権すらない。まず自分の国に向かって参政権を要求すればいいのに。ただの差別問題にするあたり、まともな議論すらできないということがよくわかりました。
在特会についてはよく知らないのですが、過激だけれど一応まともなことを言っているようなので、他のデモと一緒に保守が合同すれば、かなりの勢力になると思います。以上、ご報告いたします。
小沢さんのことでお忙しい中、小ネタで申し訳ありません。わたしがその場にいたのは15分くらいでしたが、報道されてもよいレベルだと思ったので、メールしました。気温の変動が激しいので、ご自愛ください。応援しております。
(コメント)これだから朝鮮人は嫌われるんですよね。なんだかんだ言ったって、ココは日本。いつからいたとか強制がどうしたとかいってますが、デモに出ている誰一人として強制的に連れてきた奴はいない。あいつらアホなんです。少なくとも、そのデモの本当の主催は誰なのか(もしかすると国内極左かも知れない)、そして今後どういう活動をするのか注視する必要がありますね。
<匿名希望さんより>おクスリを供給する会社のエーライフやゴールドマン・サックス傘下の投資会社、ジュピターインベストメントと同じ住所に登記されているGS傘下のゴルフ場運営会社2社が倒産しました。1/23付nikaidou.comに「USENはもうダメだな」というエントリがありますが、USENにはGS傘下のジーエス・ティーケー・ホールディングス・ツー(住所:GSと同じ六本木ヒルズ、代表:Oakキャピタルの投資先でDKRファンド銘柄のアルデプロにも派遣されたアンクル・サフ氏)の他、光通信やエイチ・アイ・エスといった百鬼夜行みたいな面々が出資者として名を連ねています。
<内部告発さんより>小沢の件も一息?JOGMEC 叩き再開。小沢の4億なんてJOGEMCの裏金に比べたらゴミみたいなもの。検察はこういう処に手を突っ込まないのでしょうかね?
先週、新しい海洋調査船の三菱重工への発注が公表されました。JOGMECのサイトで入札公募、結果を調べると、おかしな事に調査船の入札が一般競争入札ではなく、どうも指名競争らしいがプロセスが公表されていない。金額も180億円に成る位なら、当然一般競争入札だよ。おまけに廃棄された第一白嶺丸、今度引退する第二白嶺丸と同じ三菱重工下関への発注となると、出来レースだと誰もが感じること。
物理探査船の入札は経済産業省の国際競争入札だったはずだが、今回JOGMECが発注者となるといきなり怪しげな発注になるわけだ。今までと同じことを繰り返している。”懲りない悪玉独法JOGMEC”と言わざるを得ない。入札広告や結果をサイトで開示しているが肝心な情報はしっかり隠蔽。経産OBが会長のJAPEXとJGIや三菱重工、N鐵といった大物から、数人の訳の分からないトンネル会社までJOGMECが張り巡らして税金を食い物にする癒着構造、入札方法は酷いものです。
資源業界に利権も無く知識もない民主党を騙ますのは赤子の手を捩じるようなもの。JOGEMCの理事長は元エネ庁長官、元JOGMECワシントン所長は石油天然ガスの課長などと、経産省もグルですから上手く遣れない訳は無い。今の民主党の面々も新たな利権を目指しているのかも知れませんが、嵌められているのです。これからもJOGMECはうまい汁を吸い続けることになるのです。誰か、鉄槌を下す政治家はいないのか?
(コメント)いないんじゃないですかね。JOGMECに出向していた経産省現役官僚(本サイトでバラしたら退職した)が奥さんに会社を作らせ、そこに随意契約発注をしていたということは警視庁捜査二課に通告済みです。腰抜けなのでやるかどうかわかりませんが・・・。
民主党はそれどころじゃないでしょうね。小沢一郎の逮捕許諾を出さなければ党は終わり、指揮権発動すれば内閣が終わり。いまは不正をただすとか、そういうマニフェストにあげたモノは全部なくなったと思っていいですよ。
どうやら、完全アウトのようです。
いやぁ、明日は寒いらしいですね。皆さんお気をつけを。乾燥していますので火の元には十分ご注意を・・・・って、それはともかく。
10周年なので、ちょっと占ってみました。いつもの「ジョナサンケイナー」の無料占いのところから有料占いを・・・抽象的でわかりにくいんですが、以下「続きを見る」のリンクをたどって、当たっているか当たっていないか、私の周辺の人はちょっと見てみてください(笑)。
こんな事を10年もやっていると、物事が発生した後、大体それがどこに落ち着くのかがわかるようになる。誰かが何かを始めると、その背景は何で、何を目的としているのかわかるようになる。
そんな悟りを開けるようになりました。
今日はnikaidou.com、10周年です。
「おおたに」と名乗る人より以下のメールが・・・
「ホテルでどんな話しをしたんでしょうね。 『お前らの組織を解体する事位朝飯前だ。一緒に刑務所に入りたいのか?おい?東北の饅頭を持って帰りなさい。ほんのお車代だ。OBやご子息の就職斡旋なら私に相談しなさい。あなたたちのメンツは潰さない。書類を整えて一緒にマスコミ対策をしましょう。』 ・・・なんて言ってないわな。」
(コメント)上記は投稿ですのでスクープでもなんでもないですが、でもこれが案外、真実だったりするのかもしれません(笑)。でも、そんなことがまかり通っているのだとしたら、早々に日本には見切りをつけて、自分のことだけを考えて生きていく計画を立てた方がいいですね。
小沢にしろなんにしろ、60歳過ぎてるわけだ。もうすぐ死ぬ爺さんどもがなんで日本を悪くしているんだ。どうせ冥土には何ももっていけないんだから、余計な事しないでおとなしくしてりゃぁいいのに。
小沢なんて、そんなに朝鮮が好きなら済州島帰ればいいだろ。母親が日本人だと言い張っているが、違うじゃないか。千葉県議の荒木儀助の4女だと言い張っているが、本当の話を知っているくせに関係者一同、とぼけているだけだろう。戸籍取ってみたことあるのか?
いやぁ、こないだは収穫あったわ。
生放送での会見はイヤだといったらしいが、そりゃそうだね。表情がばれて、まだ信じているバカな国民をだませなくなるからね。会見の内容は、
「虚偽記載に関して、自分は潔白で、きれいな自己資金を貸付ただけで、後の処理や借り入れについては担当者の責任で自分は全く知らない。」
予想通りの内容でしたね。捕まる前の政治家の回答です(笑)。しかし、過去の小沢の説明やら事実関係、石川の供述との食い違い等を、検察がどう判断するのか、楽しみです。
複数の関係者が、「鳩山邦夫が新党を結成する準備をしています。そのときはまたよろしくお願いします」と挨拶をしているらしい。なんで今更・・・息子の鳩山太郎を参議院に出すために新党を結成する -自民党では公認も危うい・するとしても金だけ取られそう- という理由があるのだろうが、俺には挨拶がないので、別に書いても問題ないだろう(笑)。
さて、しかしそうはいいつつ、すでにある大きなネタを提供してある。あとは事務所のやる気とマスコミの使い方次第。頭のいいスタッフがいれば、最大限に生かせるでしょうなぁ。
フリーメーソンは面白い。「秘密結社だ」というと「そうではない」っていうし、中のことを書くと「消してくれ」だのなんだのいう。どっちなんだよ(笑)。
まぁ、歴史的にそれなりの人が所属しているから会員同士で仲良くなって何かやると、その辺の民衆とはレベルの違うことができるというだけの話で、会としての強制力とかはなにもないもんな。
小沢一郎の心臓の病気の話はウソです。先日のイギリスでも一切病院にいってません。(イギリス情報部がベッタリついていたので間違いないです)
病気がウソなのは側近が認めているし、認めたときに複数の関係者がいましたので、あの病気の話は完全にウソだと思っていいです。
先日、小沢担当のある記者に「二階堂さんは時事通信にいて、いまは総会屋なんですか」といわれた。私は初耳なんだが、もしそういう経歴があれば誰か当時のことを教えてください(笑)。
勝手な話で広まったのか、それとも、警視庁のアホあたりが意図的に流しているとか・・・ま、自分の知らない経歴が出てきて、自分探しみたいで面白いです。もっと流してください。株は8年くらい前にどっかのストックオプションを売ったのを最後に、何一つ触ってませんし私名義の株式もどこにもないので・・・。って、あったらこんなサイトやらないですけど。サイトやるにしてももっと金儲け主義なサイトにしますけど・・・金目的なんだったら、誰が好きこのんで暴力団と小沢の話なんて書くんだい。危ないだけで何もいいことないよ。
こないだは平野さん超怒るし。でも、よく考えてみたらなんで俺が怒られるんだとムカついている今日この頃。「あのすぐキレる二階堂ちゃんがよくキレなかったね」と・・・って、俺はどんな短気だと思われてるんだろう。まぁ、キレそうだったけど。
・・・話がめちゃくちゃになってきたのでこの辺で。今日はもう更新しません。いろいろメールを頂いていて例によってお返事は遅れておりますが気長にお待ちいただけると幸甚でございます・・・。
俺にしてみりゃ「ザマァミロ組」というか、「自分だけ利益計ったな組」の一人であるUSENが、いよいよエンディングらしい。あいつ、名前なんて言ったっけ・・・そうそう、宇野。あいつ、タバコ吸ってる写真を出されるといやなんだよな。奥さんに怒られるとかなんとか・・・。
ところで、USENの社内はボロボロらしいじゃないか。社員が備品売り飛ばしたり、リサイクル業者にテレビ売ったカネを社員が数字ごまかして裏金もらってみたり・・・ていうか、質屋の類に備品を売っている段階でもう終わってる会社だよな。残念ながら空売りできません(笑)。
さて、そういえばヤマダ電機でパソコンの在庫が3000台ばかりあわないらしいじゃない。誰だよ横流ししたのは(笑)。
モデル事務所だった方。まだ残党がUSENをうろついているらしいじゃないか。著作権で何かやらかしているみたいだが、なにをやってんだか。
”沖縄のハブ使い”が、一昨日、
「タイラサトシという名護市の広報担当の職員が、稲嶺の選挙手伝ってるんだよ。いい度胸してるよね。地方公務員法違反じゃないか?と思うんだけど・・・」
ひどい話だ。なんかマスコミ担当だか何だからしいが、公務員が選挙手伝っちゃアウトだろう。まぁ、国家公務員じゃないから罰する権限はいまの市長にしかなかった・・・と思うが・・・。
名護市の市長が誰になろうがうちには関係ないんだけどね。辺野古の利権も関係ないし。
以下、投稿ですが、2ちゃんねるって本当に売ったの?どうせ訴訟がうっとうしいからシンガポールに本社移しただけで、ダミー会社だと思ってたのに。ただいずれにしろ、2ちゃんねるだろうがなんだろうが、発言の自由というか編集権は運営者にあるわけですから、「公平じゃない!」と叫んだところで無駄ですな。「じゃぁ自分でお好きに他でやってください」といわれるのがオチ・・・。よくありますよね。mixiだのなんだので「書き込みが削除された!言論統制だ!」って。許認可事業じゃないうえに、タダで使っている奴がブーブー言ってもしょうがありません。騒ぐ意味はあると思いますが、まぁ、やるだけ無駄です。そういえば、昔ヤフー掲示板でうちが書かれていたらよく消されました。「朝鮮企業だからだ!」ってレッテル貼りできたからよかったですけど。
ネット時代はいいですが、カネも払わないで参加させてもらっている分際の奴が、自己のゆがんだ権利主張ばかりをするというのは、やっぱり間違った価値観を教わって育っている故でしょうかね。
<JTPSさんより>鈴木宗男と小澤を切り離せ(北海道はラムで作ったハムは美味いの?)。なくなるかもしれん。小澤の携帯を抑えた方が良いかも・・。よろしく。
削除】掲示板『2ちゃんねる』の都合の悪いスレッドを削除してくれるサービス / スレッド1本の削除費用12~40万円★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1264131847/
661 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/01/22(金) 00:38:10 ID:QlplA6IK0
>>639
クワガタビルって、カブトデコムが入ってたビルじゃんwww
ttp://blogs.yahoo.co.jp/mockingfirebird/22489551.html
ttp://img2.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/2a/a8/mockingfirebird/folder/356993/img_356993_22489551_13?1258423849
それから、こんなのも入ってるんですねぇ。
ttp://www.community.sapporocdc.jp/comsup/npohokkaido/outline/
名称 特定非営利活動法人 北海道NPOサポートセンター
設立 1998年3月28日(設立母体 NPO推進北海道会議)
NPO法人認証1999年4月14日
所在地 〒060-0062札幌市中央区南2条西10丁目 クワガタビル2階
元カブトデコム、現パチンコひまわり+遊販+NPO団体…w
675 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/01/22(金) 00:45:47 ID:QlplA6IK0
>>661
穿ち過ぎではあるんですが、あえて。
こんなところで、そのNPO団体の小林会長、上田札幌市長、民主党横路議員と北朝鮮の名前が並んでますw
ttp://mujun.wordpress.com/2008/09/04/%E4%B8%8A%E7%94%B0%E6%9C%AD%E5%B9%8C%E5%B8%82%E9%95%B7%E3%81%A8%E3%81%9D%E3%81%AE%E4%BB%B2%E9%96%93%E3%81%9F%E3%81%A1/
693 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/01/22(金) 00:55:54 ID:QlplA6IK0
>>675
北海道NPOサポートセンター・小林董信事務局長(当時)
ttp://www.tokachi.co.jp/kachi/jour/01.21seiki2/3.html
ttp://www.tokachi.co.jp/kachi/jour/01.21seiki2/3.JPG
> 一口にNPOといってもさまざまな取り組みがある。
> 変わったところでは演劇クラブやスキー、ラグビーチームが法人格を取得している。
> パチンコ店の店員がNPOのボランティアサークルを組織する例もある。
> 一口にNPOといってもさまざまな取り組みがある。
> 変わったところでは演劇クラブやスキー、ラグビーチームが法人格を取得している。
> パチンコ店の店員がNPOのボランティアサークルを組織する例もある。
485 名前:校倉木造 ◆AZEkURA/hI [QWQ02010@nifty.ne.jp] 投稿日:2010/01/21(木) 23:44:20 ID:qZ1R5dQP0
何なんだこの会社。資本金3,300万円で、平成20年の決算は4,400万円の損失。1,000万円の赤字。
これで存続しているってのは「ワケあり」なんじゃないか?
http://nagamochi.info/src/up57380.jpg
(官報 平成21年2月25日 号外36号134ページ)
この公告では、会社所在地は「札幌市白石区菊水元町8条1丁目6番31号」。
しかし、東商の企業情報では所在地は「札幌市中央区南2条西10-1000-2」。
人物情報を調べたら、中央区菊水元町のほうは石金の「自宅」でもある。
その自宅の住宅地図。3階建てのご自宅で「イシガネ」の他「KELLETT」という表札を出しているらしい。
http://nagamochi.info/src/up57382.jpg
516 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/01/21(木) 23:52:05 ID:f3S+ekuD0
>485
資本金は別に去年の繰越金じゃないぞ。
赤字は4,400万の損失そのもので、そこになんで資本金を足すんだ。
526 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/01/21(木) 23:54:51 ID:g9Z/vnvU0
>>485
合併だからじゃないの?
薄暗いところでカタカタやっていそうな感じがする。
557 名前:校倉木造 ◆AZEkURA/hI [QWQ02010@nifty.ne.jp] 投稿日:2010/01/22(金) 00:01:55 ID:qZ1R5dQP0
>>516 説明足りなくてすみません。(^_^;)
「当期純損失」がゼロなのに17期の累積が4,400万円の損失、ってのが怪しかったもので。
>>526
合併とは言え、固定資産ゼロってのも、ほとんどペーパーカンパニーじゃないかと思いますです。
559 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/01/22(金) 00:03:00 ID:QlplA6IK0
>>528
これだな。
http://maps.google.co.jp/maps?f=q&source=s_q&hl=ja&geocode=&ll=43.075734,141.412089&spn=0.003233,0.003482&t=h&z=18&layer=c&cbll=43.075657,141.412132&panoid=eSUUZs-fMENEVIfn3Xyunw&cbp=12,67.01,,0,-0.69
619 名前:校倉木造 ◆AZEkURA/hI [QWQ02010@nifty.ne.jp] 投稿日:2010/01/22(金) 00:22:29 ID:jStbC8g40
>>338
東商データベースによると、㈱遊販の役員「斉藤雅夫」は「合田観光商事(パチンコひまわり)」の常務取締役です。
633 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/01/22(金) 00:28:03 ID:QlplA6IK0
>>619
昨年3月の業界誌に記事。
PiDEA VOL.41 CONTENTS
ttp://pidea.jp/pc/modules/bulletin/index.php?page=article&storyid=9
◆乱世の獅子たち 第二章株式会社合田観光商事
常務取締役 営業本部長 斉藤 雅夫 氏
「薄利」と「公平」を追求し一人でも多くの
お客さまを集めたい
639 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/01/22(金) 00:30:34 ID:QlplA6IK0
>>619
>>123のように、ひまわりとビルも一緒。
遊販側の写真
ttp://www.you-han.net/img/conp_ph01.jpg
ttp://www.you-han.net/img/conp_ph02.jpg
ttp://www.you-han.net/img/conp_ph03.jpg
現在小沢はニューオータニの部屋にいる。常に取ってある部屋だ。弁護士と打ち合わせをしているものと思われるが、聴取は14時から。場所を変更するかどうかは未知数。
<KTさんより>平成20年分の陸山会の収支報告書を見ると、所有不動産の合計額が12億8459万493円になっています。これと、同年にジョン万次郎財団へ寄付した1億1千万円の事務所を加えるとほぼ14億円の不動産を保有していたことになります。平成19年に大門建設に売却した1300万円の不動産を加えても、直近で14億1000万円以上の不動産を保有していました。
現在、陸山会の債務は「りそな銀行」からの約2700万円と小沢本人からの若干の借入があるだけで、ジョン万次郎財団への「便宜的移管分」を加えても実質的に14億円の資産形成ができた経緯は、今さらながらに親の遺産相続ですと言えるわけがありません。
仮に、夫人が金を出したとすれば、夫人の資産形成が適正であったことを説明しなければなりませんね。今や、目先の4億円の操作をどうこう言うような細かい話ではないと思います。
表の政治資金であっても、これを個人資産に振り替えたと国税が認定しただけで課税することができるはずです。だいたい政治団体に法人格が無いのは、議員という地位を持った個人の政治活動を、資金面で自由にしようという発想でしかなかったはずです。
(コメント)小沢は本当に自分の都合だけですね・・・法律違反も犯しているし、一般的に見て「インチキ」と取られるやり方もしている。いいわけがむなしいだけです。日本人らしくない。あ、半分は日本人だけど。
<善良な日本国民さんより>小沢が土地を分割して所有しているのには意味があります。参考までに、住宅一戸あたり200平米までは土地の固定資産税は六分の一、都市計画税は三分の一になります。200平米には、そういった意味があります。
ちなみにアパートやマンションなども戸数×200平米分減税されます。例えば一棟四戸のアパートなら800平米まで減固定資産税が六分のーに税されます。だから分譲地の殆どは売買しやすい200平米(60坪)以下です。
(コメント)小沢が土地を分割して所有しているのは固定資産逃れなんですか?この辺、東京都の都税に詳しい方(私は資産持ってないんでわかりません。100分の1.4かな?)に解説して頂きたいですが・・・。
区議→都議→国会議員とたたき上げの吉田公一。経歴だけ見れば、まぁやってきたことは想像がつくが、質問は面白かったな。「たばこ税を国鉄清算事業団に入れるな」ってのは面白い視点だ。
以上、国会質問より
虚偽記載で他に収入があれば、そりゃ脱税しかないわな。贈収賄とか斡旋収賄はキツイだろうが、カネの流れだけ見れば脱税は立てやすいしな。本ヤマは脱税だろうが、あとは金額がどれくらいになるかだね。
他の奴にカネが行っていても実質所得であると認定するんだろうな。国税担当は何か聞いてる?連絡お待ちしてます。
国会中継で菅直人を見て思い出した。
お前、前田雄吉とか石井一とか山岡賢治(成りすまし)と一緒で、マルチにクビ突っ込んでいって結構なところまでやったらしいじゃないか。そのあと凄いスピードで逃げたから名前も出なかったけど・・・
以上、国会中継を見て・・・。
まだハブハブいっているのは時代遅れだよ。アホだなぁ前原。
by国会中継
「ヤクザ&小沢一派と東京地検特捜部の戦いを呈している」
と評したのは、私に事情を教えてくれた関係者。ウラでは相当面白い話になってます。たぶん表に出ることはないでしょうが。いやぁ、効果あったねぇ、小沢とヤクザの話は・・・。
ところで、奥さんへの事情聴取というのは、小沢の自宅には少なくとも30億円の現金があって、奥さんが管理しているからみたいだね。まだウラ取ってません(というか取りようがない)が、そういう情報が小沢周辺の民主党関係者より流れてきました。リークしているのは特捜じゃなくて小沢周辺の気がします。それが当たっているから小沢側は余計に腹立ててるだけでは?(笑)。そんな気がする今日この頃です。
春に産経の宮本ちゃんに会うのに沖縄に行こうと思うんだが、どうしたらいい?どこら辺のホテルがいいのかなぁ。土地勘ないからわかんないな。ANAのツアーパッケージだとエコノミーだしな・・・飛行機だけはスーパーシート乗りたいし・・・宿なんて寝れればあとどうでもいいけど。夜も飲んでるだけだし。
どういうのがいいかなぁ。誰かオススメ教えてくれませんか?
昨年末、水谷がらみで、久間のオッサンが事情聴取を受けたみたいだね。特捜部は30年前に遡ってまで調べているんだって。小沢がいかに法の抜け穴をついてインチキしてきたかを。
小沢の事情聴取が明日であると・・・いう夢を見ました(笑)。
<登記簿さんより>こんなブログを見つけました。下のリンク先の一番下です。
http://www3.diary.ne.jp/logdisp.cgi?user=329372&log=20070116
■2007/01/16 (火) 07:31:20伊藤元長官、不起訴に(3) |
ようやく本題です。
ここから先は公人たる小沢一郎氏に関してのことですので、いままで確認できた部分を開示します。
今日まで集められた情報を総合すると、小沢一郎氏の資金管理団体「陸山会」が政治資金収支報告書に記載した不動産の所在は誤りであった、ということが判断できます。
「世田谷区深沢6丁目28番5号」には、住居表示だろうが地番だろうが小沢氏関連の不動産は存在せず、「世田谷区深沢8丁目28番5号」という登記簿上の所在である地番が真正だったのです。
これじゃいくら深沢6丁目を探しても該当する不動産がないわけです。
小沢氏のご自宅からおよそ800m、住居表示では深沢8丁目7番付近でしょうが、もともとここは畑でして、1991年の住宅地図には「区立深沢第一苗園」と表記されています。
登記簿によれば、平成16年10月5日に小沢氏名義でここを「売買予約」し、同年10月19日には「所有権移転請求仮登記」をします。
そして翌17年1月7日、小沢氏に所有権が移転するのですが、その前の所有者は不動産業者のようです。
ここで終わりではありません。
この28番5号は、面積が274平米しかありません。報告書では476平米なのに200平米ほど足りません。
残りは何処に行ったのか、小沢氏は隣りの28番19号・201平米も同時に買っているのです。
彼は2筆所有しているのに、1筆のみを収支報告書に記載していたわけです。
元は1筆だった畑を、不動産業者が売却する際3つに分筆し、そのうち2筆を陸山会が購入し、小沢氏名義にした、というのが本当のところでしょう。
独身秘書寮を建てたのはそのうちの1筆で、残る筆には別の家屋が建築途中であるのは、日本テレビの画面からも分かります。
200平米に40.5平米のアパートというのは「随分と庭を広くとってますね」と豪儀な話ですが、もう一筆の建築主は陸山会の秘書氏名義となっており、これは見たところ敷地の大きさなりに建てています。
外見は一般住宅のように思えますが、これも小沢氏が秘書のために建てた独身寮なのでしょうか、よく分かりません。
「私の政治資金の処理においては使途不明の資金やほかの経費の付け替えなど今日、問題になっている不正や虚偽記載は一切ない」、と小沢氏は民主党定期大会で表明したそうですが、ならばまず報告書の訂正から始めるべきですよ。
(コメント)2007年の日記の更新のようですね。ところで、種目変更とか筆数のごまかしとか、姑息なごまかしをやってますね。何度も言いますが、小沢は過去に、自著「日本改造計画」で、こう述べています。
「政治資金制度の改革と同時に、政治資金規正法違反者に対する罰則を強化し、政治腐敗防止制度を確立すべきである。具体的には、違反者を公民権停止処分にし、違反の言い逃れを封じるために連座制も強化する。これは、他の刑罰とのバランスからいえば、重すぎることになるが、政治家が白らの重い責任を果たすために白分自身を厳しく律する自律・自浄の措置として実施すべきだと思う。政治資金公開と同様に、政治家白身が責任と倫理を明確にする制度として確立すればよい。」
・・・自分がやられたらとぼけるのか(笑)。朝鮮人みたいだな。
石川知裕の逮捕を前日に見事スクープした、うちの姉妹サイト「J-CIA」で、平野貞夫の黙っちゃおれんという番組をやっている。昨日が最新版の収録だったのだが、本日、これをノーカットでお届けしている。
怒らせてもしょうがないので淡々と突っ込んでいる司会の苦労をわかってください・・・っていうのはどうでもいいんですが、途中でとうとう・・・!
東京地検特捜部には是非聞いて頂きたい。なんならデータの提供もしますよ(笑)。
以下は読者の方が送ってくださった”尊師”小沢一郎民主党教祖。ま、笑いのタネにでも。
<キョウさんより>nikaidouさんこんばんわ。
>・・・誰か替え歌でも作ってよ。サビの最後(天体戦士~サンレッド~)のところは「東京地検~特捜部~!」とでもして。
との事でしたので、ひつまぶしに作ってみました。1番よりも2番の歌詞が良さげだったので一曲丸々やってます。1番はオマケです!最後の部分は、エントリであったように「東京地検特捜部」にしてあります。
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
天体戦士サンレッド 替え歌 「東京地検 特捜部」
コードナンバー044
マスメディアは今日も擁護消えろ
急げ市民がSOS
走れ千葉法相
毎度おなじみ しぶとい悪が
渦巻く 取り巻く なお企む
国の政治は 任せてOK
クイックデリバリー
そこのけ そこのけ 民主が通る
選挙!!!
アカヒの擁護期待だ
特亜のようにギラギラ
ハニトラがマッテルンジャー そうじゃー
操作するならマスコミ 特にアツイぜ切り張り
ちょうどいいのがマニュフェスト Oh
政権交代 You’re my Piero
売国選挙 議席ゲット
赤い流星246
テールランプは涙の河さ
背中(せな)で泣いてる 男には
あの日のブルース
またもお出まし 懲りない小沢
色めく うごめく 党の大会
まとめて料理 証拠を隠し
ハートオンファイアー
強火で 直火で 事務所が燃える
Minshutou!!!
秘書の暴露はトキドキ
逃げる小沢はドキドキ
世論がタカマルンジャ- Soldier
こっちを向いて石川 もっと近くに金沢
やっと会えたね陸山会 Oh
でっかい検挙 You’re my HERO
東京地検 特捜部
小沢の逮捕gdgd
毎日のようにイライラ
世論がタカマルンジャー Soldier
逮捕するなら国会 特にアツイぜ会期中
ここでお縄さ幹事長 Oh
絶対逮捕 You’re my Hero
東京地検 特捜部
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
いかがでしょうか?自分は自画自賛で気に入ったので、今からカラオケで歌ってきますw
(コメント)ありがとうございました。みんなで練習できるように、FULL版とアニメOP版をつけときます。今日歌いに行こうっと!俺だよ~(意味不明)
FULL版
アニメOP版
・政治資金規制法違反は形式犯ではない。
本当は、小沢問題はもうこちらのやることはないのであとは情報だけ拾っておいて、逮捕とかだけ打てばいいだろうな・・・と思っているのだが、なかなか。だって、それよりも暴力団との関係とか、外国人参政権をどうつぶすかの方が重要なんだもん。小沢がいなくても国会に提出されるかもしれないしね・・・。
というわけで、トップ屋マツナガさん(古い表現だ)のためになる優良サイト「ニュースソース」より一部引用。あとは皆さんが考えてみてください。ちなみに平野さんとは全く逆の意見ですね。「俺たちがこれを作ったときはそんな解釈はない」と小沢側は言うのでしょうが、もう時代が違ってます。政権交代したことを一番わかってないのは小沢一派なのかもしれません。
石川容疑者らの逮捕後の旧知の検察幹部の話。
「政治資金規正法が形式犯であるという認識はまちがっている。小沢一郎氏は、政治資金規正法の本来の立法趣旨を誤って理解しているきらいがある」
政治資金規正法における収支報告や寄附制限等の履行を担保するための主な罰則は、次のとおり。
・無届団体の寄附の受領、支出の禁止違反・・・5年以下の禁錮、100万円以下の罰金
・収支報告書の不記載、虚偽記載 ・・・5年以下の禁錮、100万円以下の罰金
・寄附の量的制限違反(法第26条) ・・・1年以下の禁錮、50万円以下の罰金
・寄附の質的制限違反(法第26条の2)・・・3年以下の禁錮、50万円以下の罰金
* 寄附の量的、質的制限等違反による寄附に係る財産上の利益については、没収又は追徴。
また、公民権の停止がおりこまれている。
・禁錮刑に処せられた者・・・裁判が確定した日から刑の執行を終わるまでの間とその後の5年間
・罰金刑に処せられた者・・・裁判が確定した日から5年間
・これらの刑の執行猶予の言い渡しを受けた者・・・裁判が確定した日から刑の執行を受けることがなくなるまでの間。
解説するのは司法担当記者。
「東京地検の首脳は、政治資金規正法違反が形式犯である。軽い罪であるという世間の認識に対して、そうではない・・・としきりにいっていましたね。いわゆるサンズイといわれている贈収賄関係では収賄罪やあっせん収賄罪で1年以上5年以下の津懲役、受託収賄罪で1年以上7年以下の懲役とされている。収賄であっせん利得で5年以下の懲役。政治資金規制法では、懲役でなくて禁錮とはいえ5年以下。つまり同様の罪であるということを、説明していました」という。
検察幹部の一人は、こういう。
「政治資金規正法の立法趣旨は、『癒着や政治的腐敗を防止するもの』である。立法趣旨からいって、西松建設の献金問題も、陸山会の問題も『政治資金規正法の趣旨に照らして、看過できない重大悪質な事案』」。
一連の小沢事件に関係して、「小沢をやるのは、民主党になって官僚が悪さができなくなるのを恐れた官僚が、特捜部を動かした」といっているバカがいる。真面目に言っているのであれば相当なバカだし、利口な奴が言っているのであれば、いわゆる国民世論を引きつけたいがためのレッテル貼りだろう。
そんなに役人は一枚岩ではない。もし、役人が利権を守るために特捜部を動かすのだとしたら、東京高検検事長が小沢逮捕に反対するわけがない。普通に考えれば、つぎの検事総長で、そのあと天下り(といっても検事の場合は弁護士だからちょっと違うけど)するんだから、民主党政権が続くと困るだろう。むしろ、やっちまえ!と言うはずではないか。
普通に考えて見て欲しい、役人は一枚岩じゃない。小沢を応援している役人もいるだろう。もちろん逆も多いだろう。仮に、特捜部が「役人の総意を受けて」小沢逮捕をやっているという人があれば、その謀議はどこでどのようになされたのか教えて欲しい。こういうと、「役人だからあうんの呼吸でやってるに違いない」とかいうんだわな。検察嫌いの奴は。証拠もないのにそんなことを言う奴の方がおかしいのであって、形式犯だろうがなんだろうが、証拠が確実にある小沢を捜査する地検のどこが悪いのか、私にはわからない。
大体、民主党になって天下りなくなったって、国なんかよくならないよ。経済はボロボロ、他国にカネ配って主権まで譲る。天皇陛下もないがしろ。
どこに、よくなる要素があるんだい?悪い役人がいて困るのであれば、何でもかんでもバンバン書いて、特別な司法機関を別に作って捕まえればいいだけじゃないか。そこで法の抜け穴をついてくるような奴がいれば、嫌がらせすればいいじゃないか。週刊誌に顔と写真出して「こいつはずるい」とでもやればいいんだよ。そうやって役人のズルや不正を監視して、実質辞めさせるように持って行けばいいだろ。
民主党がいたからって何もかわらない。財務省主導の事業仕分けやら、前原は「JALはつぶしません」と言った後にあっさりつぶした大嘘つき。JAL問題はそもそも「チーム竹中」を使ったJAL利権あさり・・・言うとキリがない。日本人のために何をやってくれたのか?私は民主党を応援しているアホなテレビに出ている奴とかに聞きたいよ。
「で、あいつらになにができるの?いつできるの?役人が悪い悪いと言うけど、じゃぁ、早く不正やインチキの証拠持って来てよ」って。
役人の不正は出てこないけど、小沢のインチキは露呈している。さて、どっちがまだまともか、普通の人ならわかるでしょう。
一連の小沢話を見ていて、「ああ。これはオウム真理教と一緒だ」と思った。ただ、オウムの場合、麻原が「レーザー兵器(これは正真正銘の本物です)で毎日新聞を攻撃する」と言ったときに、上祐が止め、計画が実行に移されることはなかったが、民主党の場合は違う。
なんにせよ、ひどい話だ。小沢は相当追い詰められている。関係者によれば、「(形式犯でも)ペナルティーは受けなければならない」と言っており、鈴木宗男が地検に逮捕されたときよりも小沢は断然ひどい(ムネオは収支報告には載せているし金額も全然小さい)。
民主党というのは恐ろしい党だ。ファシズム以外のなにものでもない。いまの民主党は、正常な政治家たちの集まりだとは到底思えない。ただ、鳩山由起夫と平野博文は、そいつらに比べればいくらかマシみたいだ。外国人参政権にも本当は反対しているというからな。
外国人参政権が通るならどうにもならない。その辺は要注意だ。他のメンツの動きを注視する必要有り。
夕方までガサを入れていたようです。姫路のKさん、ありがとうございました!
読売新聞から引用する。
小沢一郎・民主党幹事長の資金管理団体「陸山会」の土地購入を巡る事件で、同会の事務担当者だった石川知裕衆院議員(36)らが逮捕されてから初の閣議後記者会見が19日午前、各省庁で開かれた。千葉法相は、「個別事件についてコメントはしない」としながらも、「一般論として指揮権を発動することはある」と発言した。
法相は、検事総長に個別の捜査や起訴、不起訴の処分について指揮できる。指揮権は戦後、1954年の造船疑獄事件の際に一度だけ発動され、佐藤栄作自由党幹事長(当時)の捜査が事実上頓挫する一方、犬養健法相(同)も辞任に追い込まれた。(引用ココまで)
・・・あんな小沢みたいな小物のマネロンをみんなで守る理由はなんなんだよ。意味がわからん。自民党時代にも贈収賄その他がいろいろあった。逮捕者も何人もいた。でも、自民党時代は、党内で堂々と批判する奴はいた。でも、民主党は誰もいない。宗教団体みたいじゃないか。オウムか、お前ら。
「検察のリークはダメだ」
「検察は説明責任を」
どっちなんだよ、おいバカども。中井蛤(洽)、おまえのことだよ。この前印刷屋と飲んでたな。どうした?警察庁の仕事紹介してやったのか(笑)。最近銀座に行っているらしいじゃないか。ずいぶん儲かってるな。
民主党が言うのは、「うちの党が選挙の都合が悪いから、都合のいいようにやれ」と言っているだけだろう。リークリークと言うが、ありゃ、マスコミへの説明だろ。幹部は1社だけに何かを話すというのはあり得ない。検察幹部が個人の訳わかんない奴まですべてすべて個別対応なんてできるわけない。だから記者クラブに流すのが現状では適当だし、事実上それしかやりようがない。記者クラブ加盟マスコミ→報道の流れで十分、説明責任は果たしているのである。それを、「検察のリークがなんだかんだ」と騒ぐ方がどうかしている。
それとも、いちいち全国に向けて会見でもしろと?会見を放送局が流すかどうかは報道の自由だから全国に流れるとも限らないし・・・もう、法律もロクにわかってないから言ってることめちゃくちゃじゃないか。だからバカだって言われるし、バカにされるんだよ民主党は。一体どっちなんだよ。説明責任なんてのは、「民主党に都合のいいことだけ流せ」と圧力かけているのと同じだぞ。バカだなぁ。まぁ、中井洽じゃバカだけどな。
今日極秘裏に、小沢一郎のウラを知っている人物とアポが取れた。そこで、質問を考えて欲しい。くだらない質問(小沢が売国どうのこうのとか参政権とかは本人じゃないので答えようがない)ではなく、具体的かつ矛盾を突くような質問(資金団体のカネの流れがおかしい、自著で「規制法違反は厳しくやるべき」といっているのになんで自分がやられたら文句を言うのか)
など、鋭い視点からの質問を求めます。
各社体制を増強。いやぁ、盛り上がってきた。鳩山が逮捕を許可したという噂も飛んでるぞ。もう何が何だかわからん。というわけで、サンレッド。
♪そこのけ、そこのけ!特捜が通る!♪
・・・誰か替え歌でも作ってよ。サビの最後(天体戦士~サンレッド~)のところは「東京地検~特捜部~!」とでもして。
小沢一郎事件。「上層部は止めているが、現場がやる気」とか、いろいろその辺の話が出ている。まぁ、当たっている。ただし、いまの樋渡検事総長は現場に圧力はかけていない。
現場に圧力をかけているのは、大林宏東京高検検事長だ。画像をNNNから引用する。
↑こいつが現場に圧力をかけているのだ。なぜかというと、東京高検検事長というのは検察・法務のNo2。次期検事総長は確定している。「自分が検事総長の時にやっかいな事件を抱えたくない」ということで逃げ腰だとか。どうせ、小沢との接点もあるのだろう。ちなみに、最高検次長検事の伊藤鉄男も大林に同調しているという。
ところで、俺は昔、原田が検事総長の時にある法務省の会合で会っているのだが、この名刺がいまも使えるならば、ここに国民の思いをぶつけて欲しい。文句言われたらうちのせいにしといて構わん。熱い思いを伝えよう!
地検特捜部を応援してくれる人が多ければ多いほど、現場はがんばれる。
ふと思ったんですが、みなさん、小沢の土地の話が「本ヤマ」だと思ってるわけじゃないですよね。政治資金規正法なんて、着手点に過ぎなくて、その後があるんですが・・・。「あんな形式犯、特捜は嫌がらせでやってる」とかいうバカがいるんですが、あまりにも小沢を知らなすぎませんか?
言い方悪いが、いま報じられている話なんて、こちらに言わせれば”別件”ですよ。特捜も、小沢が素直に認めればそれで終わらせたでしょう。議員辞職なら家宅捜索すらなかった可能性がある(まだしてないけど)。でも、認めないでアホみたいな事いってるから、やってるのであって・・・鹿島建設がうたえばすべては終わりですよ。長く続きますよ。参院選まで報道は続くでしょう。
まさか、小沢はいい人で、形式犯しかないなんて、真剣に信じているバカはいませんよね???
以下引用。
捜査情報漏洩を調査 民主、チームを設置(日経速報ニュース)
民主党は18日の役員会で、検察官出身の小川敏夫広報委員長の下に、捜査情報の漏洩(ろうえい)問題対策チームを発足させた。報道機関への検察のリークがあるのかどうかを調べるのが目的。首相官邸で開いた政府・民主党首脳会議にも党側が報告し、異論は出なかった。検察の捜査や同党に批判的な報道をけん制する狙いがあるとみられる。政府高官は同日夜「検察は一方的にリークしすぎだ。逮捕された石川知裕議員らは反論できないのだから不公平だ」と述べた。民主党の石井一選挙対策委員長はBS11番組で「検察官がリークしていいのか。検察の社会正義と倫理が問われる」と強調した。 (引用ココまで)
石井一よ。おまえは平成19年の参議院議員選挙で、宗教団体からの票を出す約束である人物・・・いまは民主党衆議院議員になっている人物・・・から1億円受け取って、全国比例の分の票を出しただろう。しっかり票は出てたが(笑)、その所得、申告してますか?(大爆笑)。まだ時効は来てないよねぇ。もちろん、金額が大きすぎて収支報告書に入れてないよねぇ。あはははは!俺は出した本人から聞いているし、票が出ているから間違いないよねぇ。この話は表に出すつもりはなかったのだが、もう喋るよ。(最初に連絡してきた国税担当に全部を話しましょう)
ところで、上記の「政府高官」とやら。ドンだけバカなんだ。「捕まっていたら石川は反論できないから不公平」って。だったら、世の中で犯罪を犯して捕まって名前出された奴は全員不公平と言うべきだろう。石川なんかはまだ弁護士を通じてマスコミにコメントできるが、普通の人は反論できないんだから。この政府高官という名のバカは、「犯罪者で報道に名前が出た人物には全員マスコミで反論の機会を与えろ」というならまだわかるが(それでもそんなことを言う奴はバカだが)、そうではなく、自分たちだけ特別扱いしろと言うのだから、もっとバカである。政治家だけは、捕まっても特別に反論させろとでも言うのか。自分たち議員だけ特別扱いしろとでも?ふざけるな。
大体今回石川が喋ったのだって、ダムのカネいじくってた石川がうざくなって、小沢が石川を嫌いになっただけの話だろ?本島に優秀な人間は議員にしないで秘書のまま据え置くから名。大久保見てればよくわかるよ。ところで、岩手の高橋(小沢の元秘書)が金沢敬を使って喋らせているが、実は高橋自身は特捜に何も喋らないみたいじゃないか。高橋も一緒に捕ってしまえ。
東京地検特捜部は山崎建設と宮本組に家宅捜索に入った。民主党のバカどもは「政治資金規正法なんて形式犯だろ」と、政治資金規正法のことしかアタマにないが、あくまで狙いは「小沢のいままでの悪さ」なのである。バカはどうしてわからないんだろうな。
宮本組は、西松とつるんでいたためにガサ入れされた。姫路には西松が建設を担当しているのが多い・・・
腹違いの子供に姫路市議会議員がいる。もともと宮本組は帰化組。
>俺様の呟き<
見逃せない動きといえるのが、小沢の周辺にごく最近原田明夫と吉永祐介の元検事総長二人がうごめき始めたことだ。大物ヤメ検の原田は法務事務次官経験者の赤レンガ派、吉永は岡山大学出だが総長にまで上り詰めた叩き上げ現場派である。ときを同じくして、小沢は一転、地検特捜部の任意の事情聴取に応じる動きをみせ始めた。いよいよ特捜部も正念場を迎えたわけだが、ここでくじけては巨悪を眠らせてしまうことになろうこと請け合いだ。
金丸のときは、国税の極秘裡の支援射撃が見事に奏功しているが、ここは何としても特捜部はこのラインを踏襲すべきだな。30や40や100億ぐらいは、小沢にしてみればほんのはした金だよ。せっかくここまで追い詰めたのだから、特捜はなんとしても「小沢の溜まり」にまで手を入れなければならない。「深沢の金庫」の中身をのぞきたい、というのが庶民の偽らざる本音だろう。さらにいえば消えた政党助成金もズバリ解明してほしい、と願っている。
もっと呟いておこうか。1兆円を超える湾岸戦争に絡んだ拠出金を、小沢ともあろう男がリベートもなしにやってのけると思うか?不動産転がしやっても金が欲しい男だよ、小沢一郎は。病気でもないのに定期的にロンドンに出かける謎も「深沢の金庫」をこじ開ければ解明できると俺様は睨んでいる・・・。
昨日、福井の宿泊予定を急遽変更して東京に舞い戻った小沢。22時過ぎにニューオータニに入り2時間ばかりいた後、元赤坂のマンションに移動。これは何を意味するか。特捜の聴取に応じたという話も出ている。さらに、一両日中に小沢にガサが入るという動きもあるようだ。ただし、上記の話と合わせて考えれば、事態は非常に流動的・・・。
例の自民党幹事長時代にもらった湾岸戦争のキックバック話。あれ、外務省の岡本がよく知っていると聞いたんだが、誰かその辺の話聞いたことある?
民主党は、「検察が情報をリークしている」と大騒ぎ。まるで子供だ。そして、「報じているマスコミのネタ元はどこか調査する」といって調査チームを作るんだそうだ。マスコミの言論の自由が脅かされる事態だ。いよいよ中国共産党めいてきたな。あれだろ。検察の動きを封じるというか、マスコミが報じれなければバカな一般庶民もそのうち忘れるとでも思ってるのか?
あのね、政治主導といっても、政治が好き勝手やっていいなんて事はないんだよ。嫌がらせか。ほんと、小沢の策略に乗る民主党はバカだな。小沢が年末に何やったか、笠ひろふみに聞いてみろよ(ヒント)。
アホ民主が騒ぐためか、昨夜から特捜部長の記者懇談会が中止になっているが、逆に情報が出てこなくて困るのは小沢じゃないのかね。
うちの情報ルートは記者クラブと関係ないからいいんだけど、取材して情報を取る、というマスコミの基本をつぶすようなやり方は国際的に批判されるぞ。諸外国なら大騒ぎになる。大体、リークって言ったって、悪い事しているから調べられるんじゃないか(笑)。リークされてイヤなら、国家賠償訴訟を起こせよ。国会で圧力かけるとか、やっていることがもう・・・なんと言ったらいいのかな・・・往生際が悪いというか・・・そんなアホな小沢の作戦に乗る奴は、後で必ずこけるぞ。
大体だな、小沢はもう66歳くらいだろ?10年後にはもういないんだぞ。議員なんだったら、よく考えて動くべきだよなぁ。あ、民主党の議員なんて先のこと考えられるようなアタマのある奴はいないか(笑)。
書くヒマがありませんでした。
小沢は予定変更して急遽、夜帰京しました。あまり言えませんが、明日は早起きしたらいいのかもしれません。早起きは三文の得。
民主党の議員諸君。マスコミの皆さん。
土曜日の民主党党大会の時、財界代表で挨拶したのは誰だったかな?なんでそんな奴が財界代表で挨拶を?
・・・ウラを徹底的に探れば面白いよ。土地の話ばかりが小沢から出てくるけど、小沢の他の利権や悪い話だってあるんだから。いまのうちに調べといた方がいいよ。特捜部だって興味津々だよ~(笑)。
なんだよ、石川知裕の弁護士って、最高裁に上告趣意書出すの遅いとかなんとか言われた、人権派弁護士とか言う輩か。安田好弘使うようじゃぁ、もう「そっち系ですね」と言われておしまいだな。ムネオ事務所に紹介されたのか?
「民主党が腰抜けだから、逮捕許諾が出ない可能性がある。その場合在宅起訴で行く」
・・・ある検察関係者がリークしてくれた情報によればこうなる。在宅起訴なんかでインチキを許していいのだろうか。小沢は過去に、自著「日本改造計画」で、こう述べている。
「政治資金制度の改革と同時に、政治資金規正法違反者に対する罰則を強化し、政治腐敗防止制度を確立すべきである。具体的には、違反者を公民権停止処分にし、違反の言い逃れを封じるために連座制も強化する。これは、他の刑罰とのバランスからいえば、重すぎることになるが、政治家が白らの重い責任を果たすために白分自身を厳しく律する自律・自浄の措置として実施すべきだと思う。政治資金公開と同様に、政治家白身が責任と倫理を明確にする制度として確立すればよい。」
小沢一郎は、自分の胸に手を当てて、自分のカネ集めを反省するべきだ。まぁ、言って聞くような奴ならば、あんな開き直りはしないが。角栄、金丸のやり方を見て、法の抜け穴を使って自らの利益を得るためだけに政治家をやっているような男は万死に値するものであり、本来ならば”天誅”が下されて当然だ。在宅起訴なんて、甘い!
先日ちょっと書いたのでご存じの方もいるだろうが、産経新聞那覇支局長の宮本雅史氏、通称ミヤちゃんは私の友人である。ミヤちゃんはいろいろあったが、国のことを考える国士である。あいつはいい奴だ!
沖縄の一部のバカが、産経新聞那覇支局に「宮本死ね!」みたいなFAXを送っているらしいが、とんでもないことだ。売国奴どもに負けずにミヤちゃんは頑張って欲しい。
というわけで、みんな宮本支局長を応援するように。
そうそう、私も春に一度沖縄入りするので、よろしくねミヤちゃん!
とある民主党関係者からのメール。
「小沢続投は残念でしたが、政治団体で不動産を購入するのに、なぜ個人資産を提供しなければならないのか、不思議ですね。政治団体で不動産を購入すること自体も解せないけど、融資を受け尚且つ個人資産を提供するとは、全く屁理屈もいいところで、説明に窮して、大きな矛盾に気が付かないのかな。
政治資金及び政治団体は、政治活動を支援するための手段として活用するものですが、小沢は裏金を浄化し、個人資産を形成する手段として悪用したのでしょうね。誰が考えたのか、法の盲点をついた悪知恵です。」
・・・小沢はみんなが影でこう言っていることすら気づかない、「裸のマネロンの王様」である。
fripside、いいじゃん!
ついでにEDも。
前田建設がだいぶ脅されてたらしいじゃないか。小沢ラインから・・・
以下、激裏さんのメルマガより無断引用。
小沢逮捕がない理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇◆◇
本日、日比谷公会堂民主党大会が行われた。
しかし会場外では小沢の辞職を求める大規模なデモ。
各地の民主党事務所周辺では街宣車が走り回る。
石川知裕議員、池田光智元私設秘書、大久保隆規と
次々と秘書らが逮捕されたのだから当然だろう。
検察の家宅捜査を受けた政治家はかなりの確率で
逮捕されるという。しかし小沢に関しては
「逮捕はない」というチクリが入った。
小沢に関しては西松建設のダミー献金以前から
金に関する疑惑が絶えない。小沢の鉄則とはこうだ。
・周囲にベテランは置かない
2004年に小沢支持する議員で結成された一新会。
小沢のバックともいえる一新会だが、この一新会には
3年生議員までしから入れない。4年生~のベテランとなると
追い出されてしまう。
要は小沢がコントロールできる経験の浅い人間しか
周囲に置かないのだ。
・領収書の要る金は置かない
深沢の自宅に10億を置いているという。このやり方は
小沢の親分金丸信の直伝だ。
金丸は金の延べ棒を自宅金庫に保管していたという。
そして小沢逮捕がない理由。
18日、通常国会に外国人参政権が出される。
これを後々「引っ込める」条件と交換だというのだ。
とはいえ、昨年末の韓国訪問で李大統領に
参政権を与えようにすると大見得を切った以上
民主党の支持団体である民団も黙ってはいないだろう。
小沢の逮捕がない代わりに外国人参政権が付与されない・・。
荒唐無稽なチクリとはいえ、あり得ないとは
言い切れないのが「民主党」ではないだろうか。
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
■入会のお誘い ■〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓http://www.gekiura.com
www.gekiura.com激裏情報です。我々のコミュニティに参加しませんか?
それには激裏会員になってください。激裏情報は会員で成り立っております。
以上が、あまりにもシンプルな説明ですが、それで充分であると思います。
それでは入会方法ですが
●HP内に入って、入会方法をクリック!!
↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
をクリックください。我々激裏情報のコミュニティへ、どうぞ!
--------------------------------
\ : / ( 罵声/暴論/広報の悪口/なんでもOK )
\★/ さて、読者のみなさんは、この激裏GATE
になにを望まれますか?なにを希望されます
激裏GATE編集局 か?どんな、感想をいだきますか?
チクリ大歓迎!最速で配信します!
メールには、読者/激裏会員の区別を明記願います。
-----------------------------------
激裏GATE-PRESS内の記事の引用、転載は大歓迎です!
http://www.mailux.com/mm_bno_list.php?mm_id=ms00000026
http://www.gekiura.com
を貼付けてのコピペをお願いします。
-----------------------------------
おかしいなぁ、辞めなきゃダメだって野中に言われなかったか?ま、いいや、ずっとそれで突っぱねてください。そろそろ、大手が暴力団との関係を報じ始めるよ。
・・・何事にも報道ベースに載せるタイミングとかチャンスとかがあるもんだよね。「小沢が法の抜け道を使って開き直るのなら、我々は人の心の抜け道を使い、国民世論を目覚めさせるしかない」といっていた人がいた。確かにそりゃそうだ。
大体だね、民主党は小沢の党じゃないんだろ?だったら、あんなインチキ臭いオヤジは追い出して他のメンバーでやればいいだろうが。なんでそういう議論も出ないのかね。だからお前らは腰抜けだって言われるんだよ。若手が文句一つ言えないで、「ヒトラー小沢に忠誠を誓わなくては民主党内で干される」なんてみんな真顔で言っているようでは政党じゃないな。
いま、小沢を切り捨てて浄化できるかできないか。特捜がなにをしようが、別に民主党という党自体には何ら関係のないことだ。小沢は、他の議員がやらないインチキしてるのが悪いんだし、鳩山由起夫だって、家族で脱税していただけ。別に民主党ぐるみで犯罪していたわけじゃないんでしょ?
”小沢依存症”で、「小沢がいなきゃ選挙もダメだ・・・」なんて言うような奴らの集まりが民主党なんだったら、「小沢不動産党」とでも名前を変えればいいんだよ。なにが”民主”だよ。独裁者が脅しで何もかも決めていくだけで、全然民主的な所はないじゃないか。
<Tさんより>なんだかんだいって、ウソばっかり。インチキ臭いところも相変わらず。自分の著書で政治改革をうたっていながら、「俺は違う」と開き直る。今回特捜が逮捕した内容はまだ形式犯と言われるモノですが、今後につながる。そもそも、形式犯だろうがなんだろうが、民主党政権のトップは”子供手当月1500万円”の脱税行為が上申書一枚で終わってしまうという、とんでもない不公平感を国民に持たせてしまいました。
そして、政党助成金のマネーロンダリング -それが違法か違法でないかはともかく、法の抜け穴をついた不公平なやり口であることは間違いない- を行っていることがもはや明確な小沢一郎に対し、検察はきちんと仕事をしたと思います。
スピード違反で捕まったときに「俺だけじゃない!」と騒ぐ輩。あれと小沢一郎や民主党は同じなのです。政治だけが特別扱いされるのは法の下の平等に反します。むしろ、政治家や官僚は、同じ罪を犯しても一般人より一掃キツイ罰を受けてしかるべきでしょう。
日本改造計画 小沢一郎著(1993年) p73より引用。
政治資金制度の改革と同時に、政治資金規正法違反者に対する罰則を強化し、政治腐敗防止制度を確立すべきである。具体的には、違反者を公民権停止処分にし、違反の言い逃れを封じるために連座制も強化する。
これは、他の刑罰とのバランスからいえば、重すぎることになるが、政治家が白らの重い責任を果たすために白分自身を厳しく律する自律・自浄の措置として実施すべきだと思う。政治資金公開と同様に、政治家白身が責任と倫理を明確にする制度として確立すればよい。
(コメント)この騒ぎで幹事長を辞任しても、また小沢はゾンビのように復活しますよ。民主党も、小沢一郎みたいな犯罪者に頼らずに国政をやればいいのに、あんなモノに目を奪われるから進路を間違えるんです。
昭和時代の最後の妖怪退治は、現代の安倍晴明である特捜部にしかできない技です。
小沢辞任の情報有り。現在総理官邸に小沢が入っている。
まだ小沢は逮捕もされていないし、起訴もされていない。幹事長も辞任していない。まだまだこれからだ。石川らの逮捕は序章に過ぎない。
全然更新しないブログがある。
http://hashiyuu.cocolog-nifty.com/blog/
↑何度も書いたことがあるが、この政治ジャーナリスト橋本祐介は、平野貞夫元参議院議員の第一秘書。さらには、涼風会事務局長。
ちなみに、知らない人も多いんだろうけど、樋高剛の嫁のおとうさんは平野貞夫氏・・・さぁ、いま、この段階で、誰に話を聞けばいいのかわかりますね!(笑)。私が言うのもなんなんだけど、いろいろ知ってますよ橋本君。なんで特捜が橋本に聞かないのか私も疑問に思っているくらいです。
ほら、みんな、連絡してみたら?・・・というわけで、政治ジャーナリストの橋本祐介をよろしくお願いします。
公安調査庁から一報が入った。
複数の”大手指定暴力団”が、関係する右翼団体に対し、「民主党や小沢を攻撃しないで欲しい」と電話その他で依頼しているそうだ。じゃぁ、依頼主は小沢か?
右翼というのは、ただウルサイだけのバカに見えるかもしれないし、中には暴力団と同じになっている奴もいるだろう。しかし、暴力団だろうと右翼であろうと一般民だろうと、国を思うために行動している奴を止める権利はない。思想を広めるために真面目にやっている右翼もいる。少なくとも、犯罪行為により経済的利益を得ることが主目的の集団である「暴力団」よりは全然マシだ。というより、日本のためにまともに活動しようとしている奴を暴力団の威力をもって圧力をかけるとは何事だ!!!じゃぁ何か?この国では暴力団が一番偉いのか?政治家も右翼も一般人も脅しているような連中が偉いわけないだろう。
かつて長崎市長を撃った人物に対し、ある大物組長は「うちにもこういう、国のことを考えて活動できる奴がいればなぁ」と言ったという。しかし、その精神はいまの”大手指定暴力団”にはまるでないといえるだろう。そんなことで、右翼による民主党や小沢への抗議活動が減るようなことがあってはならない。まぁ、抗議はやめてもいいけど、”結果”を出してくれればいいだけだ。
ただ、暴力団が勘違いしているのは、いまは時代が変わり、一般人が国のことを思って活動する土壌ができつつあることに気づいていないことだろう。右翼さえ黙らせればいいと思っているようでは、時代錯誤も甚だしい。
”大手暴力団”の誰がどの団体に街宣をやめてくれと依頼しているかは聞いているが、「名前は出さないでやってくれ」というので名前は出さない。暴力団も、日本人であるならば心に手を当てて今一度考え直すことだ。・・・えっ?朝鮮暴力団だから関係ないって?小沢に依頼されたしカネももらったって?そんなことをしていたら、そのうちキレた自衛隊に本部ごと爆撃されるぞ。
こういう話は誰も言わないだろう。そりゃそうだ。暴力団は怖いもの。しかし、それでひるんでいて日本がおかしくなるのであれば、勇気を持って立ち向かうべきだ。
心ある右翼の戦士よ!圧力に負けず正義を貫け!
*民主党秘書に言わせれば「変わり者」扱い。しかし、ウラの変な仕事をやらせていたのは事実のよう。
*証拠隠滅という犯罪を犯しているのに喋るのは、検察の許可があるからか?
*金沢の証言だけで事件を立てるとコケる。
・検察上層部の一部に、特捜部検事に今年の人事をちらつかせて小沢逮捕を阻止しようとしている勢力がある。国民は「世論」として、特捜の現場を応援するべき。
明日の党大会に出たくないために検査入院との噂
どうも昨日、コッソリあっていたやつがいたらしいな。大阪に特捜部がいったのか、それとも別の人間と会っていたのか。野中とか?さぁて、誰だろうねぇ。
「お前はいつもヤクザや右翼のことを書くから右翼だとかヤクザだとか総会屋だとか言われるんだぞ!」
と、警視庁の新任警部殿に怒られるかもしれないが書いておく。(でも、別にどのメディアでも右翼やヤクザ、総会屋の事書くじゃない・・・何でうちだけそういわれるんだろう?もちろん他のメディアと同じでネタは拾いますし接触はしてますが、シノギには関与してませんよ?まぁ、延々ブラック扱いされるんだろうな。別に警視庁に信じてくれとかいわないけど・・・)
ボヤキはともかく本題だ。まぁ、いわゆる右翼団体と証される全日本愛国者団体会議(全愛会議)は、明日正午に靖国神社に集合し統一街宣を行うとのことだ。日比谷公会堂で党大会をやっている民主党のところに質問状か抗議文を渡してくると言う。(日比谷公園周辺は警備がかかるので、交通渋滞に注意されたし。)
ちなみに、マムシの右翼は来ないらしい。まさか、ヒット・・・?電話も出ないしなぁ・・・。
先ほど、東京都世田谷区深沢の小沢一郎自宅前にて、火炎瓶のようなものを持った40歳代の男が警戒中の機動隊員に公務執行妨害で逮捕された模様。捕まった男は日本皇民党と名乗っているようだが、まだ確認は取れていない。
事件的にたいしたことないっぽいので、あとは大手の報道に任せます・・・。
いやぁ、さすが、脱税は鳩山総理のお家芸なんだね。imbの岩田さん曰く、「日本は日本だけのものじゃないのなら、鳩山家の財産も鳩山家で独り占めしないで配ってくれと言いたい」と書いてましたがまさしくその通り・・・以下、朝日新聞より引用。
・・・で、そのセントラル総合研究所のHPを見ると、おもしろいことがかいてある。
「鳩山首相直属諮問機関・中小企業支援会議メンバー」に弊社代表 八木宏之が就任・・・
いよぅ!さすが、「類は友を呼ぶ」とはよくいったモンだ。脱税指南の人間が総理直属機関のメンバーだもんな!(笑)。思い切り笑ってしまったよ。
毎日小沢小沢と騒いで2ヶ月くらいたったかな。インテリジェンスは結果だけ。至る過程や、手段にウソやまやかしがあっても結果しか見られない。結果待ちの立場としては、地検とかマスコミの後押しは多少しますが、そろそろ普通の体制に戻ろうかな、と思っております。小沢だけが民主党じゃないからね。売国奴はたくさんいるんだし、たとえ小沢が収監されても手足となって動く人物はいるからね。今度はそっちの情報を集めに行かなきゃ。
ところで、ある国交省幹部から、
「JALのタスクフォースメンバーは全部竹中時代と一緒だよ。前原も怪しい人脈使っていろいろやってて、苦言を呈しようと思っても話を聞かないんだよ」
というような内容の話を聞いた。さて、それとは別に、”いろんな意味で”沖縄問題への注目が叫ばれてますね。産経の宮本ちゃんが沖縄支局長になったというし、ちょっくら遊びに行ってみるかな。(あとでメールの返事頂戴ね~)
過去、小沢は渋谷道玄坂のライオンズマンション内にある女性占い師の元に行っていたらしい。 メモ。
<てっとさんより>もう二階堂さんはご存じだとは思うのですが、赤松農水大臣が民団からの支援と、外国人参政権をウラ公約していたことを認めました。
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/100113/stt1001130124000-n1.htm
どっち向いて選挙やってたんでしょうね。赤松如き雑魚が堂々と公言できるようになったというのは「表沙汰にしても大丈夫」という段階なのでしょうね。もう我々は「法案通過後」の事を考えなければならないのでしょうか。全国で一斉に違憲の訴訟を起こすとか。
(コメント)小沢は朝鮮人と暴力団の方を向いて選挙をし、自分の所に金が集まるように仕組んだんですよ。それにしても、赤松はその前に、自分の足下で火がついていることを認識した方がいいのではないでしょうか。政治資金収支報告書、大丈夫かな?(笑)。
いつも送ってくださるハンドルネーム「0005」さんからの・・・
<読者さんより>1月16日の 民主党大会は日比谷公会堂だそうです。
【日時】 平成22年1月16日(土)11:00集合
【集合場所】 有楽町マリオン前 マリオン前で街宣後、民主党大会抗議へ移動
(コメント)なるほど。ではちょうどいいですね!そうかぁ、党大会は16日に日比谷公会堂だったのかぁ。しらなかったぁ。
じゃぁちょうどいいよなぁ。日比谷公園の周りには街宣車、そして路上には一般人・・・なんか大変なことになる予感がしてきました。私は厚労省の26Fかプレスセンタービルからそっと見ておくことにします。
小沢が逮捕されてしまえばうちの役目はもうない。「世論を盛り上げてインチキを追い出すためのお手伝い」がうちの役目だからだ。
そういえば、面白い視点を持っている人がいた。どっかでかいているかもしれないが、もう一度書いておく。
「ロッキードの時、田中角栄は別の話で、東宮御所建て替えの予算が余ったからと言って土建屋にバックさせていた。当時は政治家に暴力団と右翼がくっついているのは当たり前の時代。筋が通らないことをやった田中に対して右翼は抗議活動を繰り返した。いまみたいにカネだけが目的の任侠右翼が跳梁跋扈する前の時代の話だ。結局、それから2年後、角栄は失脚した。角栄の失脚は、中国に近づいたからだとか、日本独自のエネルギー政策をやったからだとか、いろいろ後日談が言われているが、立花隆の「田中角栄研究」のネタ元が豊田一夫だったことを鑑みれば、自ずとわかるだろう。皇室には不思議なパワーがある。今回、小沢は皇室を軽視した。案外、早く小沢は捕まるのではないか・・・2ヶ月以内と見る。」
正月明けに、昔の事情をよく知る人物・・・CIAにも近い人物に聞いた話だ。こちらも「まぁ、そういうこともあるかもな」と思っていたが、意外と話が早く進んできた。やはり過去を知っている人物の経験則による推理は侮れない。
16日は土曜日。民主党本部にも会館にも誰もいないんじゃないか?土日は集まっても無意味だったりするからなぁ。マスコミも無視するだろうし。
やっぱり国会初日にみんなで国会前で陛下に直訴がいいんじゃないか?開会は18日の午後イチだろうから、11時頃から国会正門前に・・・こんな事書いたら宮内庁に怒られるけど・・・
まぁとにかく、16日は国道246号の最高裁前から赤坂見附の交差点付近で規制がかかり渋滞する可能性がありますなぁ。
*追記・・・16日に党大会があるとのことだが、それって党本部じゃできないだろうし全日空でやるのかね。いずれにしろ、党本部には誰もいないよね・・・
いま(18時ー19時各前後1時間)小沢一郎は何かやってるのか?それとも、なんかやらかしてるのか?
なんかうちに問い合わせがバンバン入ってるんだが。紙の爆弾というwebサイトでも書かれているらしいんだが・・・あのサイトって確か新聞記者が書いてるんだよね。だったらみんな同じネタを求めて動いているということだよね・・・
とにかく、うちでは尾行部隊つけている訳じゃないので小沢の逐一の動きはわかりません。逆にどなたか、何かわかりましたら教えてください。うちでは書かないので是非。
沖縄っていうのは本当にでたらめだ。国も県も県民もメディアもいい加減。沖縄税務署は何をやってるんだ。大体、沖縄の基地補償っていうのは、基地分の2倍以上払ってるんだぞ。いいなり、もらい得がまかり通ってる。メディアもタブーだから誰も触らないが、あんなのインチキじゃないか。それこそ、ムダ使いだ。即刻無くすべきだ。国もいい加減すぎるぞ!
話によれば、一人で補償金を年間20億もらってる奴がいるんだぞ。そんなもん、経費はかかんないんだから税金を半分くらい持って行かれるはずだよな。でも、沖縄の奴が所得番付に載ったという話は聞かない。数年前から所得番付は公開されなくなったが、地代は毎年一緒なんだから、おかしな話だ。沖縄税務署は何をやっているんだ。
「検察最高幹部が小沢を逮捕するようにもっていくなと圧力をかけている。言っておくが現場に圧力をかけているのは検事総長ではないぞ。」
と電話があった。さらに、
「今回の事件の本質の一部は、政治団体と政治資金規制法を悪用し、集めた裏金で不動産を購入し、売却することで、裏金を浄化するという、新手のマネーロンダリングです。角栄・金丸の失敗を受けて、考えついたのだろう。小沢がいくら否定しても、小沢亡きあとは、不動産を親族が相続するだろう。現行法の法の抜け穴を積極的に使って、『それは法律違反ではない』ととぼける。要するに『ズル』なんだ。法律の抜け穴を積極的に使ってズルをする人間を許すわけにはいかない。法の不備があれば、それをただすのも国会の仕事だが、それをしないしできない土壌が民主党にはある。であれば、法律で立件できる部分を立件する。それが正義の機関である司法のやるべき仕事だ。」
・・・ごもっとも。自分でズルをして、ズルの合間に金儲けなんて奴を放置しておくのは法律云々の前に国益にかなわない。であれば、退治しなければならない。ゴキブリは叩いても叩いても出てくる。ゴキブリに耐性がついて殺虫剤が効かないとしたら、スリッパで殴るしか倒す方法はないのだ。
どこかで、「2012年から韓国で在日朝鮮人の徴兵が始まるから参政権を民団が働きかけてる」という事を言う人がいた。それに関連しているのかはわからないが、今回の外国人参政権を意地でも無理矢理推し進めている小沢の背景が出た。下記のネタ元はある司法関係者だ。ごく一部の人にわかるフレーズを入れてボカして書いてあるが、お許しを頂きたい。話とは、
「民団(在日本大韓民国民団中央本部)が、山口組に「民主党を勝たせてくれ」とお願いした。小沢と民団、そして暴力団のトライアングル」
カンタンに言えばこうなる。民団は、山口組の高山清司若頭に民主党への支持を依頼し、山口組は傘下の組に民主党支持を命じたのだという。事実、平成19年の参院選の時も「山口組が民主党応援」という記事が出ているし、昨年の衆院選でも「山口組が民主党応援」と出ている。もちろんその話には小沢一郎も関係しており、協力を約束した紙もある。事実、接触があるのはすでに他のメディアでも報道されているとおりだ。
民団の目的は「外国人参政権法案の早期通過」である。カネがかかってもそれは日本国内での影響力を保持するためにも絶対通したい。小沢一郎は成りすましや暴力団がとりまとめる票が目的だろう。昨年の衆院選分析を行ったところ、民主党を支持した票には共産党や学会の票も混じっているから、複雑だが、それを含めて「小沢の選挙手腕」というのだろう。もちろん、カネも絡んでいるのかもしれないが。
小沢一郎が外国人参政権を意地でも通すと言っているのは、上記のように”選挙で世話になりいろいろもらった”というウラ事情があるからだ。日本人の生活より、朝鮮人の生活を守る-銭ゲバオヤジは汚い男だ。「俺が死ねばあとはどうでもいい。とにかくカネ」という、成金オヤジが陥る精神状態になっているのだろう。
暴力団側だって、タダで動くほど甘くはないだろう。何かしらの見返りがあったはずだ。それは法案と言うよりカネ、利権の類だと思う。まぁしかし、誰でも仕事すれば見返りを要求するのは当たり前なので、この話で暴力団を責めるわけにはいかない。ただし、「日本がどうなってもいい」という考えのもとにやったのであれば、これは糾弾しなければならないだろう。これは暴力団とつながっている右翼であっても、筋を通すならばきちんとやるべき事だ。
小沢一郎はいま大ピンチに陥っていると言うが、まだまだ予断を許さない。もし小沢の話がポシャれば、特捜はもう終わりだ。東京地検特捜部、警察庁警備部ならびに防衛省情報本部の各位には今後も頑張って頂きたい。
<匿名希望さんより>やっぱり外国人参政権イヤですよね。
リスログ でググるとヒットするライブドアのアンケートサイトでも、反対派は8~9割を占めています。
「理屈通らない小沢理論」帰化促進にはならず
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/politics/politicsit/345116/
外国人参政権 小沢氏 強力に推進に動く
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/100113/stt1001130744002-n1.htm
(コメント)イヤなものはイヤだよね。日本人にとって何のメリットがあるの?「生活第一」と小沢は言ったよね。日本人の生活第一じゃないんだね。そうそう、鳩山由起夫は特捜に話しつけてくれた小沢に頭が上がらないみたい。ちなみに、平野博文官房長官は大反対しているんだって。官房長官辞任も考えているという話だよ。
羽田のレーダーが故障しているという。私はすぐに
「羽田-JAL問題-組合-極左-テロ」
という思考をしてしまった。JRなどは全然発表しないが、結構極左によるテロというか嫌がらせは多いのである、たまにある「電車の電源が落とされた」とか、数年前の「大江戸線でブレーカーが落ちていた」とか、全部組合にいる極左の嫌がらせだ。まったくロクでもない。確かに上記などは本当のことが発表されていない。マスコミも、その辺に食い込んでいくと面倒だから、当局発表をそのまま流す。日本人は、案外本当のことを知らされていないのかもしれない。
今回の羽田のレーダーがそうなのか、単なる本当の故障なのかはわからないが、こういう事件や事故があった場合、上記のような視点で考える事のできる人間は、果たして何人いるのだろうか。「レーダー壊れた。○○製のレーダー」と報じられても、別にその会社が悪いわけではないかもしれない。当局に頼まれてそう発表しただけかもしれない。
人間の脳の強みは、いくら考えても部品が劣化したり交換したりする必要がない点だ。ましてや、脳は減らない。もっと日本人は考えなければいけない。どんなことでも疑って、テレビや新聞、そしてネットの話もすべて疑ってかからなくてはならない。そういう日本人が増えれば、きっとインチキ世論調査とか、インチキ政治家とか、インチキマスコミも減っていくことであろう。
鹿島から副社長が来ているのはなんでだろう~丸磯建設に事情を聞きに行く人がいるのはなんでだろう~前田建設は小沢の件で恨んでいるのはなんでだろう~
なんか、朝鮮玉入れ屋が小沢にカネ出して上場が早くできるようにして欲しいと頼んだという噂を耳にしたんだが。
2006年頃、いわゆるパチンコホールが上場しようとしたが、金銭との換金のところがネックでダメだったな。たしかPCSAの佐藤さんも当時はまだ日遊協で、「ウラで平沢にカネやったのにだめだった。その後いろんな経緯があって日遊協から出た」と言っているらしいもんな。そんなこんなで、ホールの上場はダメだった。裏口上場まで目論んだ会社があったみたいだが、未だうまくいっていない。そこで、「小沢先生なら同胞だからホールの上場を認めてくれるだろう。証券業協会に圧力もかけるだろう」という狙いがあっていろいろ動いている奴がいるみたいだな。
小沢は陳情の名の下になんでもやるんだな。ほんと、贈収賄というか”口利きの総合商社”みたいなモンだよ。カネの流れを徹底的に追え。大体だな、普通の贈収賄という物差しでは測れないかもしれないぞ。「やってやってからカネもらう」とか、「幹事長は職務権限がないから贈収賄に当たらない」とか、法の抜け穴を使っていろいろしようとしているみたいだしな。ほかにも数社聞いてるよ。
中国の薬品利権、新幹線利権も言われている。登場メンバーはかなり古い所の人間も出てくる。こりゃ闇は深いぞ。
かつて日本は「超法規的措置」というモノを使った。そう。法律を悪用して日本を悪く変えようとする男、小沢一郎にはその「超法規的措置」でいいのではないか。別に、小沢一郎なんかいらないだろう。事実、民主党幹部と懇談したときに皆が言っていたのが「小沢なんていらない」なのである。選挙の神様?そんなことはない。それも幻想だということを民主党の心ある幹部はわかっているのである。
少なくとも、暴力団と選挙協力をする人間は政権にいらないし、それを隠そうとするのであれば超法規的措置もやむを得まい。極左、警察、暴力団、学会・・・そして小沢。さらに言えば、ある上場企業・・・それに、亀井。すべてがつながるルートがある。そして、それをすべて暴けるのは東京地検特捜部しかないのである。特捜部や検察上層部は世論を見ている。カンタンにいえば小役人なのだが、しょうがない。とにかく世論が「小沢なんかやっちまえ」になれば、現場は強く出れるのである。現場をどうか応援してやって欲しい。
以下、頂きモノ。
昨日は諸般トラブルにより活動ができませんでした。一部の方々には大変ご迷惑をおかけ致しました。この場を借りてお詫び申し上げます。順次メールにて連絡を取らせて頂きますのでご了承頂きますようよろしくお願い申し上げます。二階堂拝
最近、
「日本の右翼も情けない。こういうときこそ売国奴を殺せ!ウルサイだけで恐喝しかできないバカどもが」
という声をよく聞きます。しかし、右翼もいうでしょう。
「じゃぁ、自分でやれや。やれないのなら、カネ出せや」
って。確かに、カネかけて攻撃すればどんな奴でも死にますからね。カネかけて攻撃というののもっとも大きなモノが戦争なのですから。
ある右翼団体の会長が言ってました。
「左翼は頭もいいから、リモート爆弾、それもリモートで時限装置が作動するモノとかが作れる。一方、右翼はほとんどがバカ。法律もロクに知らないし。学歴もなくて見た目が怖そうな奴がただ騒いでイキがっているだけ。『有形力を行使されるかもしれない』という漠然とした恐怖感を一般人に与えるから怖がられるが、影ではバカにされるだけ。もっと頭のいい人間を多く抱えなければならない」
と。まさにその通りだと思います。
さて話は変わり、以下は諸外国の軍事作戦をモデルとしたたとえ話。もし、「SPが4人、前後左右についている人物」を狙わなければならないとしたら、「SPがいない斜めからライフルで狙う」とか、作戦をいろいろ考えなければいけません。もちろん作戦には、
「ダンプで突っ込んでダイナマイト投げる。車は盗難車で、犯人は外人のシャブ中にやらせる。ダンプを運転する奴とダイナマイト投げる奴は当然別。さらに、スナイパーを配置」
とか、
「作戦は3名。1名は運転、もう一名がサブマシンガンで入り口を制圧。さらにもう一名がハシゴで進入後、中でターゲットを始末。その後逃走。逃走経路、車両の乗り換え、その後の潜伏・・・経費は1千万円」
とか、とにかく綿密な計画が必要なんです。 あくまで、某国での軍事作戦の話ですが。
ところで話を戻しますが、誰かに抗議の意志を見せるために、無意味な割腹とか、看板にペンキ投げる人がいますが、報道もされないし相手も全然ビビらない。報道でも「バカじゃない?」みたいな扱いです。要は誰がなんと言おうと自己満足の世界なので、何の意味もないことをやってもしょうがないんです。
ただ、もし一人でやるしかないとしても、”やり遂げた”奴は賞賛されるでしょう。法律を超えた感動がそこにはあるからです。
どんな物事でも、やり遂げてこそ、人から賞賛を得られるわけですな。私も精進しないといけません。
マニフェストとか言う横文字に変えられているが、あれは日本語で言うと「公約」である。全部守られたことはないとは言え、一応国民が政治家を選ぶ指針となるモノである。
でも、最近の日本人はバカだ、「一億総白痴化」と呼ばれて久しいが、テレビやマスコミにいる左翼を信じているバカや、所詮営利企業であるマスコミを「社会の木鐸」だといまでも思っている時代の読めない日本人がほとんどだ。「俺は違う」という人もいるかもしれないが、選挙結果がモノを言っている。
次の参院選では、「高速道路の速度違反や、警察の天下りを無くすために交通取締はやめさせます。」とでも公約を掲げ、警察の天下りを調べて出す奴がいれば、選挙に通るのではないだろうか?バカな連中はそれに乗るだろう。うまく仕掛ければ話題性もある。ただ「取締やめさせます」ではなく、天下りは悪い=警察は利権のためにやっている、という印象を植え付ければ勝ちだ。
でも、そんなねたみそねみを煽るのがうまい奴らが勝つという図式でいいのであろうか?かといって自民党がいいとは一言も言わないが、二大政党制がいいというならば、もうすこし拮抗させないと、「ただの幹事長(朝鮮系)」が好き勝手に暴れるだけだ。自分が行くのがイヤだからと言って羽田孜にババを引かせているような小沢はダメなのである。
だれかそういう公約を掲げて出馬すればいいのに。ああ、でも、この作戦は誰がやってもいいわけではない。「高速をタダで走る」とか言っているだけの訳わからん奴じゃなくて、大学教授とか、それなりに信用される肩書きの奴がデータを元にもっともらしく煽らないとダメだよ。じゃないと、テレビも使ってくれないからね。
自称インテリがやっている商業マスコミをいかにうまくダマすかが、これからの政治家に求められているのかもしれないなぁ。小泉以降、そういうフシがあるよね。
外国人参政権、与えてもいいんじゃないか?それで国がめちゃくちゃになったあとに本当に自衛隊が切れて軍事政権にでもなった方がいいんじゃないか?という気になってくる瞬間がある。それは、日本人のバカどもだ。いちいち詳細は記さないが、もう、本当にバカ。自分では何もできなくて、なにもしなくて、リスクも取らなくて、文句言うだけのバカ。そんなクズどもに腹立ててもしょうがないんだけど・・・
何が正しくて何が正しくないのか、それはわからん。歴史が決めることでもあるしな。一つ言えるのは、「日本人が安心して老後まで暮らせること」なのだが、働いてもいないクズどもでも、どんなにバカでも、「日本人だから・・」と思っていたが、実はそんな奴らもこの国にはいらないだろう。
小沢のいう外国人参政権は、ウラで公明党(学会じゃない)の岸井あたりもチョロついていることからもわかるように、事実上の「朝鮮半島人への利益供与」である。そんなことをする前に日本人に何かすべきだろう。「被選挙権を与えないから外国人参政権は問題ない」というのもまやかしで、いわゆる「成りすまし」の連中はいまでも被選挙権がある。民族の乗っ取りが地方レベルで行われれば、やがて国政にも影響を与えるだろう。それは決して認められないことだ。
「小沢は実は参政権をやる気がなくて、他にすごい事を考えているに違いない」という人がいるが、それこそ、「小沢神話」に騙されている人たちだ。ちなみに、小沢一郎が心臓が悪いというのはすべてウソだ。なにせ一部の涼風会の人間と共に、側近だった人物から聞いたから間違いない。実際、小沢は先日のイギリス行きの際に某情報機関がずっと監視していたが、一度も病院に行くことはなかった。めずらしいところといえば、パリに出て銀行に行ったくらいだ。看板に「クレディスイス」って書いてあったらしいけど。
どうして日本のマスコミは動かないんだろうね。これだけ近い人間が、自信たっぷりに小沢と暴力団、そして警察トップと極左の関係を言っているんだから、テンプラで言えるわけがないだろう。もう、バカばっかりでこの国はどうしようもない。いちど潰れた方がいいのかもしれん。そうして、ひどいナショナリズムが生まれてしまえば、少しは国民も目が覚めるだろう。
小沢のバカタレが参政権をまだ言ってますね・・・カードの切り時はそろそろかもしれないので、民主党幹部に暴力団と小沢の関係を手渡してきます。ちゃんとやれよ特捜部!
というわけでいろいろ更新しようと思ったのですが、うちのメンバーの一人がウイルスに感染したとかで、いまからnikaidou.com関係で使っているパソコンは全削除&再インストールするので作業時間が取られます。若干更新が鈍るかもしれません。
ところで、あのガンプラーとかいうウイルス、ウイルスバスターでは検知できないんだってね。
ズボン履かずに来るという書き込みくらいで巣鴨署長が出るのなら、
「小沢一郎を糾弾する国民の会として、5000人を目標に国会周辺で個別に集まろう。期日は1月14日の正午と、国会招集の1月18日、天皇陛下の来る時間を見計らって国会前に集合して直訴しよう!小沢一郎邸には毎週日曜日、抗議街宣を行う」
とか書いたら、警視庁の警備部長でも出てくるのかね(笑)。それにしても、陛下に直訴はいいかもしれないな。当日、俺はそのまま坂下門から皇居に入ってしまえば警視庁は追ってこれないし(笑)。14日の天気とかはどうかな。まぁ、18日に陛下に直訴というのは一番いいかもしれないな。どうかなこのプラン。だれか仕切ってくれない?
なんて言ってるかわからないので、ココの人に教えてもらおうかな。ロシアFSB仕込みのロシア語なんていいんじゃないか!
・17日の深夜零時に満期。18日朝に静岡刑務所から釈放。
「通販生活」という、おもしろい商品や使いやすい商品を持って来て売っている会社がある。「カタログハウス」という会社だ。カードいれを探していたらカタログハウスのサイトに行き着き、使いやすそうなモノだったので買ってみたことがある。なかなかいいものだった。
それで、今日、カタログハウスの2010年春号カタログが家に届いたんだが、見てびっくり。中身の半分くらいが、極左出身者、反原発だの男女同権だの、「見た目はわかりにくい、もっともらしいことをいうけどただの極左あがり」ばかりなのだ。西田敏行なんて、護憲がどうのこうのと叫んでいるし(お前はその前にまずあの癖を・・・まぁ、いいか)、もう、見てびっくり読んで呆れる内容なのだ。そのくせ表紙には、「なるべく失業率を減らすためにメイド・イン・ジャパンの買い物で失業を減らしたい」などとかいてあるもんだから、私とか、情報関係の人間が読めば「カタログハウスという会社は怪しい。日本人びいきのフリをした変な奴の集団がイッチョ噛んでないか」と思ってしまう。普通の人はそのままスンナリ読むのかもしれないが。
ところで、カタログハウスのサイトを見ても、会社の代表者名もかいてない。こういうのは大体・・・言うに及ばず怪しかったりする。明日登記をひいて役員等の経歴も洗ってみるつもりだ。なにかを見られたくないのか、それとも???まぁ、出版とか言論系の人間なんてのは、左がかっていれば自分をインテリだと思っているバカが多いので、左に傾いて倒れてしまっているのかもしれないが、あんなに”ド左”色を出している通販生活からは、どんなにいいものを売っていてもモノは買えない。カタログだけ見て別ルートで仕入れるだろう(笑)。
それにしても、インターネットのショッピングサイトは、朝鮮企業とか、極左アガリとか、毛唐の看板つかって脱税している会社とか、ロクなのいないと思わない?私はそういう所で買い物するのはイヤなんだよね(店構えてても、ビックカメラみたいな会社も嫌い)。
ところで、覚えている人いないかもしれませんが、数年前に書いたことありますよね。うちでショッピングモールやるって・・・あれが構想2年で形を変えて今年、完成します。ある人に構想を熱く語ったら、作ってくれました。夏か秋には動き出すことでしょう(その仕事の絡みで先週は東海・関西・中国をまわっていました・・・)。
私は、「日本人による日本人のための、日本人が作る何か」を提供して、それが喜ばれればそれに越したことはないと思っています。「日本人による日本人のための、日本人が作る何かを提供するサイト」が無いのはおかしいと常々思っていましたし、私もいまの情報の商売をやめて、そっちを専業にしたいくらいです。そのほうが、「警視庁幹部のAらがフュージョンでヤクザに飲まされてただろうこの野郎!」とか、「小沢一郎が平成19年の参院選と平成21年の衆院選の票あつめを暴力団に依頼して具体的証拠がある」とか・・・めんどくさいワリにあっちこっちの人に恨まれて嫌われるばかりのいまの仕事よりいいのではないかとおもって・・・
しかしそうはいっても情報から離れることはできなそうなので、今年できるショッピングモールのサイト運営には直接関わらず、商品開発とか(主に思いつきを喋るだけ)、商品発掘とか(誰かこういうもの知りませんか~っていうだけ)をやろうと思っています(「お前みたいなややこしい奴いらない」といわれたらどうしましょう・・・苦笑)。
・・・とまぁ、「だからなんなんだ」という話ではありますが、いわゆる「楽天」よりも使いやすく、カンタンに、さらにおもしろい商品を集めて・・・AMAZONとかのいいとこどりもしていければと思います。まぁ、最初はこぢんまり、そして日本が好きなお客さんに好かれるサイトに育ってもらえれば嬉しいです。
というわけで、できたらお知らせしますので、よろしく☆。そのサイトでは、政治的な話とかは出さずに楽しく買い物して頂ければ・・・とおもってます。買い物と思想信条は別だからね。
続きを読む "日本人による日本人のための日本人が作るものを売るサイト、進行中。"
また明日。かなり盛り下がってます。
最近芸能ネタは全くやってない。というか正直興味がないのだが・・・、昨年末、名古屋グランパスのFW、玉田圭司のブログに「年末に入籍した」と書いてあったので、沖縄ルートを使っていろいろ調べていた。私を知っている人は、沖縄の実力企業と私が通じていることはご存じの通りだと思うが、その中でもいいヒントをくれたのが「サロン・ド・キミコ」のブログ。というわけであちこちで確認させると、地元の秘書からヒント。
「玉田圭司の結婚式は明日(9日)だよ。石垣島では他にないからすぐわかると思うよ。相手はモデル。ちなみに、玉田は家族でずっと石垣島のインターコンチネンタルホテルに泊まっているよ~。」
・・・ヒントどころじゃないけど(笑)。どうやら先ほど結婚式も終わったみたい。誰も写真撮れてないみたいだねぇ。うちは沖縄本島の特派員をすぐ出したので、こっそり写真撮っているけれど(笑)。いやぁ、情報って大事だ。
松原仁が予算ネタで脅した東京都島しょ部の首長たち。仕方なく出てきたらしい。東京都といえども、島しょ部は出てくるのに24時間かかる場所もあるらしく、「往復だけで3日かかる」という場合もあるから大変なんだという。
なんだよ、お前の元秘書評判悪いぞ松原よ。15日告示の24日投票か。ま、東京の場合島しょ部は自民VS民主という対立軸はないからな。あくまでも「ムラの力の強い方はどっちだべ」の話だ。
それにしても、石原都知事が辞めるのを見越して(都の利権が民主に移ると思って)小沢にすり寄ろうと考えるバカな首長がいるらしいが、その前に小沢がこけたらおしまいだぞ(笑)。
<Mさんより>今日、お二人の民主党国会議員事務所に電話して確認してみました。
まずは松原仁議員。対応は会館秘書。
「松原仁議員のご意見を教えてもらいたい。」
外国人参政権について→「無条件に反対です」
外国人住民基本法について→「そんなの聞いた事がない」
参議院に韓国の教会から要望書が出ているが→「知らない」
夫婦別姓について→「決めてない、条件聞いてから」
重国籍について→「条件によっては認める」
人権擁護法、人権侵害救済法について→「条件によってです」
小沢幹事長の一新会に入ったのか→「出来た頃から入ってます!チャンネル桜は思い込みが激しいね、これ録画してるの?!」
東京都の島嶼部の町村長さんを呼び出したそうですが→「何の事ですか、うちにはそんな権限ありませんから」
野田佳彦議員の国会議員会館秘書より
「野田佳彦議員のご意見を教えてもらいたい。」
外国人参政権について→「党と多少考えが違う、若干距離がある、反対とは言えない、党員ですから」
議論する機会があればご自分の意見を表明してもらえるか→「議論の場があるかも分からない」
外国人住民基本法について→「野田議員の意見を分かっているが言えない」
重国籍について→「意見を聞いた事がない」
夫婦別姓について→「国会の議論で深めていって判断する、この法案提出自体は難しいのではないか」
人権侵害救済法について→「話した事がない」
人権擁護法について→「党として反対の立場です、反対じゃなかったっけ、それについて話をした事はない」
国民としては野田議員の意見が知りたい→「本人の気持は決まっているでしょうし、僕らも分かりますからね」
党と反対の立場で意見を表明して欲しい時もある→「それは分かりません、その時々でタイミングもありますし」
野田議員は党の方針と違うけど表明出来ない立場か→「違うとは言ってませんけどね、まあニュアンスで感じ取って下さいね」
(コメント)いずれにしろ、小沢が怖いヘタレの集まりです。松原はとぼけてんじぇねぇよ。大体だな、小沢が外国人参政権って言った瞬間に一心会をやめなきゃダメだろうが。なにが「前から入ってます」だよ。開き直るところがバカだね。あ、秘書がバカなのか。
人気取りの両天秤してんじゃねぇぞクソ野郎。民主党にはそういう奴多いんだよな。民主党の都議とか、河村たかしのインチキ住民税減税(300円しか減税されない)とかの話で右往左往するバカばっかり。主張が一貫してない奴らはダメだ。
寝てたら電話がジャンジャン入ってました。何の話が動いてるんだろう?あ、原稿書いてないや・・・
<Oさんより>こんにちは。いつも御サイトを拝見させて頂いております。昨日の更新でくりっく365の話が出てましたが、あれに参加業者を見れば、先物会社ばかりで一般的に全うな会社がないんですが、どこをどう信用すれば良いのか悩みますね。
ウラ話をしますが、くりっく365は収益性に乏しく、会社的には全く魅力のない市場です。現に日本初の公的な取引所を名乗っていますが、大手証券の野村も大和も新規参入大手も参加表明していません。初期参加メンバーが変な会社ばっかりでケチがついた・・・とはいいませんが(笑)、やがてくりっく365は終わった市場になるでしょう。
(コメント)なるほど・・・まぁ、そんなもんなんでしょうな。所詮あぶく銭を稼ごうという欲がまみれるところはダメなんでしょうね。
<KOさんより>二階堂さんはじめまして。小沢一郎の天皇陛下政治利用で検索したら二階堂さんのブログにあたりハマってしまいました。小沢一郎に対する憤激のおかげで血圧があがるあがる(笑
以下自民党に対する提案で自民党事務所、有力保守議員にお願いしてますが二階堂さんの方が上手く使ってくれそう。二階堂さんの人脈で「小沢一郎は平成の道鏡」これを広めて欲しいです。以下、自民党への提案メール。
「自民党は保守政党だと思って支持しているが小沢一郎の天皇陛下政治利用についての追求、宣伝活動がヌルい。極めて不満。提案ですが「小沢一郎=平成の道鏡」という言葉を何回もテレビ、街頭演説でアピールして定着させなさい。日本人の知識層にとって「道鏡」に擬される政治家への拒否反応は強いはず。テレビ中継のある日の質問で「小沢一郎は平成の道鏡ではないか」と言うべきだ。可能な限りテレビ、街頭演説で「小沢一郎は平成の道鏡」を繰り返して言って欲しい。」
これは効くと思うよ。民主党の票を全国で100万票レベルで落とせるはず。きちんとした政策も大事だが効果的なプロバガンダやレッテル貼りはやるべきだ。格好つけている場合ではない。小沢一郎のような政治屋の存在を許してはならない。小沢一郎まじで死んで欲しい。日本人の黒い琴線刺激しすぎ。
(コメント)うちは十分やってますが、自民党がアホばっかりで働きかけをする気が起きません。あとですね、マスコミの「政権交代したらすべてよくなる」みたいな報道ありましたよね。そんなのに騙されるバカが日本国民なんですよ。「道鏡」なんていったってわかるわけないので、一般ウケするもっと平易なネタ、言葉を用い、かつ、一般民衆が小沢へのねたみそねみ恨みを思い起こさせるようなパターンで浸透させるのが一番です。陛下云々の話もいいですが、残念ながらそれだけでは効果が薄い。戦後半世紀以上のダメな教育でおかしくなってしまってますからね。
「小沢は庶民の味方のフリしてカネをため込んでいる(自分の利権しか考えてないのが民主党の闇将軍、小沢一郎だよ!)」
「貯め込んだ金は全部自分で使ってる(国民の生活第一なんてウソだよ!)」
「この間イギリスに行った帰りにパリに寄ってクレディスイスに入金してきた(不正な金を貯め込んでるよ)」
とかでいいんです。事実確認できてようができてまいが関係ありません。プロバガンダとはそういうモノです。民衆の不安を煽り(選挙前にマスコミがやったことです)、単純な連中を騙さないとダメ(=世論が動かない)なんですよ。時間がないのでイレギュラーな方法でもやむを得ないと思いますね。
政治資金規正法の適用には法の下の平等なんて無いというのがよくわかる話を聞いた。以下、警視庁公安部の某氏に聞いた話。
「あの話は不公平だ。法の下の平等なんて無いよな。なぜなら、鳩山は8億だか10億だかの違法献金だか脱税(正確にいうと無申告だけど)しても、上申書出してカネ払って終わり。小沢一郎もいまのところなにもなし。石川知裕も、4億もの政治資金規正法違反だけど形式犯の在宅起訴。逮捕は無し。
だけど、一般の政治団体は、そんな寄付ごまかす以前の問題だぞ。ほとんどの政治団体は、カネがない。活動する際に、貧乏団体は「自腹」で活動する。ガソリン代とか旗とかのぼりとか、自腹で出す。まぁ、1回5万かかったとして、年間6回活動したら30万かかるよな?でも、政治資金収支報告書上は、その30万を「寄付」として記載しなきゃダメなんだ。形式的な話なんだが、この数十万の「記載漏れ」で、逮捕されて拘留され、罰金刑を喰らう奴もいるんだ。実際にそういう風にして逮捕された奴は一人二人じゃない。かなりいるんだ。マスコミは誰も報じないけどな。
でも、小沢にしろ鳩山にしろ、人から数億円もらってごまかしている連中だろ?でも、他人からもらったカネじゃなく、自分で働いて稼いだカネ、それも数十万程度の寄付書かなくても、「寄付として収支報告書に書いてないから逮捕」される奴がいるんだよ。これを法の下の平等というのか?東京地検はおかしいよ。」
まったくもっておっしゃるとおりだ。政治家の場合は、他人からもらった数億ものカネの「記載漏れ」でも、最悪在宅起訴で罰金程度。でも、一般人は逮捕されて身柄勾留の上罰金。
話を脱税に置き換えたらよくわかるのだが、「一般人」=「その辺の中小企業の社長」、「小沢ら政治家=超大企業のオーナー社長」だと置き換えると、「中小企業の社長が30万記載漏れしたら逮捕され、大企業のオーナー社長が4億記載漏れしても逮捕もされない。ヘタするとチャラ」という話である。こんなことがあっていいのか。
政治資金に関しても、厳密に適用しなければおかしいではないか。検察はそれでも、やっぱりなにもしないのかね。
<匿名希望さんより>そりゃ海外マスコミは不安視するでしょうね。だって、市民運動家だもの。NPOに120億の予算つけて選挙対策やらせるのに、グランドアーク三島の関係者使ってやるという話も出てますし・・・税金で選挙対策・・・結局民主党も自民党と一緒ですね。
(コメント)そりゃそうでしょう。いまは自民党から利権をはがして小沢を筆頭に民主党関係に利権をつける事に必死です。マスコミも調査能力無いので全然ダメですしね。
続きを読む "「菅財務相」、海外メディアは不安視? 英FT「大胆な選択」"
なんだかんだ言いながら作業が進まない・・・と思ったら、まだ仕事始めの1週目。しょうがないかなぁ。。メリハリつけて休めばよかったんですが、結局貧乏性で全然休めてません。この中途半端さがいけないんだけど・・・。
それはともかく。まぁ、書いていいと言われたところだけ書くんだが、昨日の夜、自宅に某役人が突然来てびっくり。玄関を開けたらスーツの男たち・・・。「すわ、ガラトリ(逮捕)か!」と思ったが、そうではないとのこと。こっちも疲れて帰ったので、気が抜けていて張り込まれていたことに気づかなかった。まだまだ私もヒヨっ子だ(笑)。
連中の身分証を見たくらいでは信じない私は、すぐに照会までかけたがまちがいなく某役所の人間だとわかり安心。なかなか筋の通った連中だったので、知っていることは教えてやった。こちらも情報をもらった。情報の貸し借りできるというのはなかなか腹が据わっている証拠だ。すばらしい。
ところで雑談の中でおもしろい事をいっていたな。以下のようなやりとり。
*「小沢がマスクをし出したときは、やましいことがあるとき。表情を読み取られたくないとき。→決して小沢と握っている訳じゃありません」と。
*「京セラの稲盛くらいでしょう。小沢が頭が上がらないのは」→稲盛は学生時代、「母校復興のために買ってください」などといって、当時質の悪い旭化成の闇石鹸(苛性ソーダと泥)を九州中に売っていた男(当然自分のカネにした)。あとは嫁の出自調べれば小沢との”共通点”はあるぞ、と。
*「草の根交流センター(通称ジョン万次郎財団)がカギのひとつ。」
*「亀井は小沢と仲良し。利権だけ。」
*「小沢はカジノ好き。でも大張するのはバカラだけ。ずーっと見ていて、場のツキとかをしばらく監察してからズバッと張る。ギャンブルをわかっている張り方」
・・・そんなところか。最近、いろんな事を同時にやっているから混乱してます(いつものことかも)。人が欲しいが素人じゃ使い物にならんし育てるのに何年もかかるしなぁ。引き抜きたい人はたくさんいるが給料と将来の保証ができないし・・・というわけで、徹夜で混乱してきた二階堂がお伝えしました。
あ、某所の原稿書かなきゃ怒られる!いま思い出した・・・
以下、人の話なのですべて完璧に当たってるとは思いませんが、当たらずとも遠からずだろう。
「小沢一郎は、石川が4億のことは喋らないと考えていた。大久保と忠誠心が違ったという話だな。しかし石川は認めた。ご存じの通り、特捜部では年末に石川の身柄をとる予定だったが、検察首脳に水面下の指揮権発動にも近いかたちで在宅に。いまも一刻一刻と状況は変化している。検察首脳と小沢方との綱引きが続いている。援護射撃を求めている。これが現況。またあの金は自由党あるいはその前の解党時の政党助成金山分け分。やったことは藤井も小沢も自宅付近土地を買ったということだ。」
さて、これをどう見るかね。
最近の東京地検特捜部は何をやってるんだろう。なにか事件やりましたっけ?あ、小沢の秘書を逮捕ですか。ほぅ。
巨悪や疑獄事件は?小沢への朝鮮系からの献金とか、そういうのもやってないですよね。ネタは持ってるはずですがねぇ。。。そのうち「特捜部不要論」が出まっせ。いつ出るかというと、今回小沢をやらないのであれば、後に小沢が違うネタを出されてつぶれたとき。「あのとき特捜は腰砕けになった」っていわれまっせ。なぁ、佐久間君。
でもそのときはメンバーが替わっているだろうからどうでもいいのかな?「特捜は世直し機関じゃない」ねぇ。じゃぁ何なんだよ。政権の犬かよ。ムネオ逮捕も福田に言われてやったくらいだもんな。でも東京地検特捜部がそんな組織なんだったら、来年の事業仕分けで再来年からは廃止でいいよ。お前らこそ税金の無駄だよ。
この会社、平成21年5月25日に、突然、店頭外国為替証拠金取引である「ネットフォレックス」を平成21年8月28日に終了するという宣言を一方的にしたのです。新サービス「TRADERS FX」を平成21年7月中旬に始めるので、ネットフォレックスの顧客はこれに乗り換えてくれ、乗り換えにあたってはすべてのポジションをそれまでに決済し、残っていれば証券会社側で強制決済してしまうというものです。なぜ、TRADERS FXを始める余裕があるのに、ネットフォレックスを継続できないのか、なぜポジションを新サービス引き継げないのかという質問に対しては“会社の都合、システムの都合でできない” という全く納得のいく説明ではありませんでした。
さらに、“訴訟を起こしたら信頼関係を損ねたという理由で規約により即強制決済を行う”とまで脅してきたのです。
7月に入ってからの、スワップや売買スプレッドなどはひどいものでした。
例えばNZDスワップは売り-55円、買い+8円、売買スプレッドは25銭(通常は3~5銭)となり、ネットフォレックスの顧客を不利な条件に追い込み、早くやめろといっているようなものでした。
多くの顧客が一方的な強制決済により大損失を蒙り、金融先物取引業協会 金融商品取引苦情相談窓口にも苦情が殺到しました。
いずれ、TRADERS FXも行き詰ると、また突然中止するといってきます。顧客の資産を守らない金融機関は存在自体が悪です。このような悲劇を繰り返さないためにも、トレイダーズ証券とは取引すべきではありません。
クリック」365取扱会社登録されているだけでも間違った信用を顧客に与えてしまします。東京金融取引所は即刻この業者を抹消すべきです。
参考ブログ 以下を見てください。
http://kuchikomi.miraifx.com/?eid=629986
http://finalrich.com/fx-company/fx-finish-traders.html
はやく潰れろ! トレイダーズ証券
FX店頭取引で強制決済を強要する業者なんて信じられないですね。
なぜ東京金融取引所はトレイダーズ証券を取引業者に認定しているのでしょう?
くりっく365は大丈夫ですよね。取引所取引は業者が潰れてもポジションは他の取引業者に引き継いでくれるのですよね。
トレイダーズ証券がいるだけで、東京金融取引所の信用まで落ちています。
金融庁はもっと指導力を発揮してください。
東京金融取引所の取扱業者審査では自己資本規制比率が200%以上が合格ラインのはず。
トレイダーズ証券はいずれくりっく365の取扱業者からはずされますよ
誰が言ったのかはもちろん恐れ多くて書くことはできないが、私の交友関係を知るものならばわかるだろう。
「鳩山政権になってから、”どのような方々が国会議員になられたのでしょうか”。」
・・・御意。
以下は御側衆より。
「鳩山政権になってからの宮中の評判は最悪です。特に、元日の新年祝賀で宮中にあがった国会議員のマナーの悪さは、自民政権時代には考えられないと。そのように。」
・・・しかるべく。
小沢一郎というか民主党は、「自民党の悪の温床は土建屋だ!」というキャンペーンを張って、土建屋を一回つぶすような政策をやって、そして小沢のチカラを見せつけてから、助けてやる代わりに言うことを聞かすそうだ。鹿島なんかこのままじゃやばいだろう明らかに。というよりそもそも、小沢が自民党にいたときに、角栄が下地を作り、金丸、竹下と受け継がれた土建屋システムを完成させたんだろうが。なにいってんだ。
そういえば、「桐」は小沢家の家紋だという。小沢一郎への土建屋献金装置「桐松クラブ」はそんな由来だった。
桐松クラブ(とうしょう)数年前の構成は以下の通り。
相談役 鹿島建設東北支店副支店長 (門脇)
同 大成建設東北支店営業部長 (天田)
会長 鹿島建設盛岡営業所所長
副会長 清水建設盛岡営業所所長
幹事長 大成建設盛岡営業所所長
一次会員 大林組盛岡営業所所長
奥村組盛岡営業所所長
西松建設盛岡営業所所長
佐藤工業盛岡営業所所長
熊谷組盛岡営業所所長
東亜建設工業盛岡営業所所長
福田組盛岡営業所所長
株木建設岩手営業所所長
高弥建設社長 (本社岩手・平成14年民事再生手続、18年同終結 平成20年社名を タカヤに変更)
二次会員 五洋建設盛岡営業所所長
東急建設盛岡営業所所長
戸田建設盛岡営業所所長
間組盛岡営業所所長
日特建設東北支店
三次会員 三井建設盛岡営業所
錢高建設盛岡営業所
この桐松クラブの下部組織が杜陵会(とりょうかい)。岩手県内50社以上、A~D級で構成されている。それぞれが迂回したりいろんな手を使って献金している。
数時間前、「小沢一郎を4億円の話で任意聴取依頼へ」と、速報が流れた。こういう風に事前に流れるということは、
「もう事件はやりませんよ。小沢はやりません。」
という合図なのだ。数日前には「関係者一斉聴取へ」などと出た。関係者にしてみれば、「証拠を隠せという合図だな」としか思わない。常識的に考えて、捜査機関が、先にマスコミにリークしたら捜査はうまくいくわけがない。
大体東京地検は最近しょぼい事件しかできてないだろうが。なんだよその腰抜けぶりは。最近検察は開き直って、「検察は世直し機関じゃない」などと言っているが、世論の動向気にしているだけだろうが。世論もクソもなくて、巨悪を倒すのが検察の仕事だろうが。
樋渡よ、おまえなんか即刻検事総長を辞めろ!検察の威信も地に落ちたな。所詮、小役人の集まりだから仕方がないのかもしれないがな。
もう誰も信用できない。この国の正義はどこへいったんだ。
<右翼の弁護士さんより>年末には、上海に初めて行ってました。 在外日本人が世界で一番多い都市らしいですが、ホテル滞在中、ほとんど目にすることなし。だから、まだ十分には見れてないんでしょうが、やはり想像通り、粗いですわ。それをダイナミックという人もいるでしょうが、どうも肌に合わない。
仕事では今後、やっていかなければならないのでしょうが、中国人、どう対応していくのが、考えると気が遠くなりそう。30年前の日本も同じ?そんなことはない。レベルが違いすぎる。人口が多いから、できる人もたくさんいるでしょうが、触れる機会のおおい大衆はやはり問題が多い。世界中で有名な話、どこもチャイナタウンは汚くて荒れている。
洗面や歯磨きの際、いくらいいホテルでもどうしても水道水を使わざるを得ないけれど、水がく・さ・い。そして、風呂の湯船に張った水も、に・お・う。 「アー、日本はなんと素敵な国か」、とつくづく思う。でも、フロリダなどもホテルの水は質が悪くて、臭う。リタイアしてもあんなところでは私は住めないですわ。
最後に、中国からでもnikaidou.comはアクセスできたのが意外! ホテルから、だからなのでしょうか。国禁ではなかった。ということは、まだ詰めが甘い!? 今年もご活躍を期待しています。
(コメント)ありがとうございます。「上海帰りのリル」を思い出してしまいました。やっぱり日本が一番ですよね。そんな日本をつぶそうとしている奴は、必ず殺されることでしょう。
・クレディスイス、パリで入出金可能→登録した4人、かつ暗証番号を書かないと引き出せない
・口座は「秘密保持が完璧だが、口座管理料が高いタイプ」
・竹下の妻に「金丸よりカネ残さないとダメよ」と言われた
・田中角栄がかつて東宮御所修理の際に余ったカネを土建屋からバックさせた事がある。その2年後に失脚した。動いたのは豊田一夫ライン。アメリカとも組んで情報提供をし、ゴーストライター立花隆に角栄本を書かせた。
・基地は辺野古。すでにバックマージンの発生があった。湾岸戦争の際のバックマージンは1%ではなく0.5%。すべてクレディスイス。
以上メモ。
現在関東近県にてとある人と打ち合わせ中だが、先ほど、東京都の島しょ部のある首長から電話があったので緊急にお知らせする。
「聞いてくださいよ。小沢一郎の横暴を!松原仁の野郎、完全に小沢に魂を売ってますよ。いきなり電話をかけてきて、『小沢先生が呼んでるから8日に永田町に来い』というんですよ。さっきですよ。今日は5日でしょ。8日に来いって、3日後ですよ。私だけかと思ったら、島しょ部の首長全員にそんな電話をかけているんです。こういうものは、普通なら一ヶ月前くらいに書面で依頼されるモノですが、いきなり電話一本で『来い』ですよ。私たちはそれぞれの地域住民に選ばれた首長であって、いくら与党の幹事長だからといって、子飼いに電話一本で呼びつけられる筋合いはありませんし義務もない。ましてや小沢一郎はただの幹事長ですよね。総理でもないんですよ。これって、民主党が掲げる地域主権にも逆行していますよ!これでは、地域主権も地方分権も、まったく無いじゃないですか!呼び出されるのはいいですが、少なくともルールを守って欲しいです。小沢は、天皇陛下の会談を強制したいま、もはや地方の首長なんて気軽に呼びつけられる小間使いくらいに思っているんでしょうけど。」
ちょっと説明しよう。
昨年の12月4日、島部選出の東京都議だった川島忠一議員が亡くなったので、都議選の補選が今月15日告示、24日投票で行われる。自民党の公認は石原宏高前衆院議員の元秘書である三宅氏が立候補予定、民主党の公認は松原仁の元秘書である池田何某が立候補するとされている。そこで松原仁は、小沢一郎の威光を笠に着て、急に電話一本で東京都島しょ部の首長を全員呼び出したわけだ。もちろん、そこで選挙協力を依頼する算段だ。
前出の某首長が続ける。
「松原は、『予算関連だから』と言っていましたが、私たち島しょ部の地方自治体予算は基本、都から下りてくるモノです。予算を人質にでもしたつもりなのでしょうが、補選の協力依頼に決まっています。私たちは民主党の小間使いじゃないんですよ。小沢も松原も、議院内閣制である国会と、大統領制である地方自治体の違いをもう一度学び直すべきですよ。まぁ、自分が最高権力者、『角栄を超えるキングメーカーになりたい』と思って思い上がっているのでしょうから、そんなこともわからなくなっているのでしょうけど。『急に言われても困る』と言ったんですが、『とにかく来い、小沢先生が言っているんだから!』の一点張り。なんなんでしょうかね。」
ちなみに、自民党からは民主党のような横暴はないという。きれい事を言っていても、結局小沢も松原も、この程度の人物だ。
本来、このような記事は新聞や週刊誌で出されるべきものだが、時間が迫っているということで当サイトに白羽の矢が立ったらしい。うちとしては過剰評価でありがたい話だが、本来もうちょっときちんと確立されているメディアが報じるべきものだろう。
当サイトは今後も売国奴連中を許さない。平野氏を含む、いわゆる「民主党関係者」にもまだ何もいわれていないので、思う存分やっていこうと思う。
余談だが思いだしたので書いておく。民主党の高山智司はこちらに指摘されたからか、今年の年賀状は個人名で、「衆議院議員」とも入っていない年賀状を自宅の住所から送ったらしいな。昨年の「印刷された年賀状」は公選法違反だったと認めるようなモンじゃないか(笑)。まぁ、小物だからいいけど。
いろんなネタの件で駆け回るので、今週は更新数がかなり減ります。更新しない日もあると思います。(時間があればします)
遅れて冬休みを取るnikaidou.comみたいな感じで、来週何かを期待して頂けると幸いです。何も出なかったらごめんなさいですが。
<Fさんより>私が紹介したい乗馬クラブは、二階堂様も大変興味をもたれるであろうと推察いたすクラブです。山梨県小淵沢町在、森の四季乗馬クラブ です。この乗馬クラブに関しましては、馬場面積は狭く乗用馬も六頭程度の小さな乗馬クラブですが、八ヶ岳外乗を得意(喜び)としているフレンドリーな隠れ宿的なクラブです。是非、ネットでクラブの検索をしていただきご利用をお願いいたします。
<匿名さんより>乗馬クラブの場所ですが、河口湖インターを降りて、西湖、本栖湖方面へ走って行くと鳴沢村に達します。20分くらいかな。で国民緑の休暇村が左手に見えたらすぐその先を左折すると乗馬クラブが現れます。
庭田っていう50代の男が営んでるはずですが・・・
<Mさんより>乗馬の件に関しては、栃木県の上三川町に比較的気軽に乗れるクラブがあります。多少経験のある方なら(かなり低いレベルでも)うるさいことは、まず言われません。私も北海道出身で子供の頃、かなり大雑把に馬に乗っていた経験がありまして、大学時代に学生寮の友人の大学の馬術部に出入りしていました関係で下のクラブにも何度かお邪魔したことがあります。非常に気を遣わないところです。
上三川ホースパーク
http://www.khpjp.com/
<Iさんより>ココに一緒に行きましょう
(コメント)いろいろ情報ありがとうございます。実は、永田町に馬で出勤してやろうかと・・・何せ馬ですからね、機動隊がジャバラ閉めてもジャンプして入っていけます(笑)。道路上は軽自動車扱いですし、締め出しもできません。機動隊が集まれば馬が興奮して余計騒ぎに・・・その前に、どこかで馬を飼って育てないと・・・そんなカネはどこにあるんだと(笑)。
いずれにしろ、少し感覚をよみがえらすためにあきる野で馬でも乗ってきます。
<善良な日本国民さんより>二階堂さん、こんにちは。早速ですが、川上義博という売国奴はテロリストだから死刑確定ですね。ぜひ友愛してください。
しかしまあ、なんで外国人参政権などという売国法案を平気な面で実現しようと発言できるのでしょうか?また、日本はなぜそれを許しているのでしょうか!
石破さんも川上の暴言に反論すらしていない。情けないったら、ありゃしない。正々堂々とクソチョンなんかに参政権は与えない!むしろ日本から叩き出す!位の事が言えるまともな政治家は存在しないのでしょうか?実に腹立たしい。
我々日本国民の願いは日本からクソチョンどもと売国奴を駆逐する事です。在日クソチョンからは資産を没収して日本から叩き出すべきですね。そういう心ある正義の議員がいたら、ぜひ教えていただきたい。
(コメント)おかしいんですよね。いまは小沢の側近といわれる・・・というか、愛知県議を20年もやり、小沢一郎とカジノや釣りにも行く間柄・・・民主党の一年生議員でありながら一年生議員じゃない、特殊なチカラを持っている議員がいます。それは涼風会顧問でもある三輪信昭衆議院議員。私は平成19年の参院選の時にお手伝いをして、グランドアーク半蔵門でいろいろ話を聞いた際、ものすごくまともなことを言っていました。そして当選してきたのに、いまになったら、小沢の首に鈴をつけるどころか、なぜか何もいわない。おかしいじゃないか!と思っています。私は相手が誰であろうと、筋が通らないことは通らないとキチンという人間です。
もう、ココをお読みの政治部、政治家、永田町の人間は私が何を言いたいか、すでにわかっていると思います。もちろん、つぶす気ならすでにつぶしていることもね。日本の国に役立つのであれば、国民の使い走り(議員なんていまや、国民の使い走りです。政治家の地位を低くしたのは民主党なんですから)として使ってやろうというのに、通ったら売国の小沢を放置し、事ここにいたって何もせず、さらには通常国会で外国人参政権を通そうとしているなど、論外中の論外。
ある筋に「ネットで書いているだけじゃなくて、小沢や三輪に直接聞いてみれば」ともいわれました。しかし、直接会いに行き尋ねれば、あれやこれやごまかされるにきまっている。他の人にも伝わらない。ヘタすると、何かあるかもしれない。別にこちらはインタビューが取りたいわけでもなく、「売国をやめろ」というだけ。やめないなら、それなりの動きをするだけだ。”政治家の答弁”はいらないのだ。
ココで書いている分には、少なくとも10万人以上の人間が見ているのだからごまかせない。だから、ココで書いているのです。こちらは権力がない。権力に対抗するには人の目のあるところでやるのが一番いい。だからカードは切らずに(切ってるか:笑)、ひたすら打ち続けているんです。
私やこのサイトが何をいわれようと一向にかまわない。日本人が老後まで安心して暮らせる社会となればいいのだ。外国人参政権は、「日本人が」安心して暮らせる社会に近づく政策ですか?そうではないでしょう。だから、反対する。外国人参政権に限らず、国のため、日本人のためにならないということは徹底的に反対し、場合によっては非常な手段に出ることもやむを得ないと思っております。
<glaさんより>自腹インテリジェンスクラブのロゴの件ですが、名前を「自腹諜報機関部 ~Privately Intelligence Club~」にするというのは如何でしょうか?
アルファベットで自腹というのがあんまりしっくり来ないと思ったので提案させて頂きました。御一考頂ければ幸いです。お気に召さなかったらスルーでお願いします。
デザインについては全くできないのですが、何かマスコットキャラを作るのは如何でしょうか?nikaidouさんはアニメがお好きのようですので、例えば学校の制服を着た少女(生徒会風なイメージ、お姉系かロリ系かはどちらでもOK)が「自腹諜報機関部」のタスキ(やっぱりタスキは日本語に限ると思うので)をかけていて、部の予算が少ない(自分一人で全て行っている為に)事を嘆く・或いはツンデレのツンの部分全開で周囲に当たり散らす感じというのは如何でしょうか?
このキャラ設定については今思いついたのをそのまま述べただけなので(しかも私はアニメに疎い)クラブの名前に関する意見以上に酷いものかとは思われますが、こちらも是非御一考宜しくお願いします。こちらについてもお気に召さなかったらスルーでお願いします。
(コメント)「自腹」にしっくり来る英語ってないんですよね。self~というのもなんだかニュアンスが違うし、でも、privateでもないんです。滅私奉公とか、そんな意味になるんですけど英語にはない。なので、「ええいめんどうだ、jibaraでいいじゃないか」となってjibaraなんです。
もっといえば、名前なんてどうでもいいし、組織もロゴも本当はどうでもいいんです。情報マンは一人で動くものですから。名前もコロコロ変わります。だから、自分がしっかり持てない人間は、いくら情報取りが優秀でも潰れてしまうんです。そのため、「同じ組織にいるよ」という連帯感を持たせるためにマークや名前を作ったりするんです。うちの場合は所詮jibara。ほかの組織に身を置いているわけです。jibaraインテリジェンスはいわば「仕事人」と同じで、ウラ稼業な訳です。何かあっても表の稼業の身分は私は守ってやれない(私との関係を明かせば身辺は大丈夫でしょうが・・・)んで、その辺が辛いところです。
まぁ、ただ、このjibaraインテリジェンスという話も、要は「情報は大事だよ、日本人はただだと思っているけど大事なんだよ。スパイ防止法も必要なんだよ。なかったからほら、小沢一郎みたいなのが出てきちゃったでしょ。どうするのよ?」という事をいいたいわけであって、組織形態なんてどうでもいいんです。
「日本人のみんなが世の中の情報を疑い、マスコミを信じず、真実を見抜く目を持てば、老後まで安心して暮らせる社会が来るのではないか」
という思いがあってやっています。要は、そこに行き着けば、何をウソつこうが売国奴を殺そうが構わないと思っているのが私です。文章ではなかなか表現できませんが・・・
以下の投稿が来ていたんだけど、PDF待ちでそのままになっていたような・・・以下、昨年7月の投稿。こうやって出さなかった奴が一杯あるんだよなぁ・・・
*いつも楽しく拝見させていただいています。下関市の談合情報が入ってきましたので参考まで。今回の選挙で,江島潔前市長の応援を得て当選した中尾友昭市長が,その借りを江島前市長から取り立てられているようです。
民主党で買収した北海道5区の小林千代美。連座制で失職は確実だ。それにしても、民主党は今度の選挙からネット選挙を解禁するという。しょうがねぇな、立候補するか・・・でも出る党がないな。自民党はダメだし民主は話にならん。みんなの党・・・ダメだな。やっぱり無理でした(笑)。
ところで、戸別訪問も解禁になるらしいが、なんだい小沢君、もしかして暴力団に戸別訪問のお願いまでしちゃってるのかな?まさかねぇ。そうそう、去年12月17日の帝国ホテルの件は、「小沢の名代として三輪が行った」という話になってるよ。私的にはそっちは本筋じゃなくて、あくまでも一昨年の話が本筋と見ているがね。
信じねぇだろうなぁふつう。「小沢一郎が暴力団と組んで選挙やりました」なんて。でも、山口組が平成19年の参院選で民主党を応援しろという指示を出したのは事実なんだよね。
・・・これがいやだったのになぁ。結局、一人で暴力団に立ち向かうハメになってしまった。うちの暴力団ネットワークもフル動員中だからそう簡単にはなんにもないが、段々話がこんがらがってきたよ。どうするよユウイチロウ君。
<匿名さんより>川上義博のバカが暴言を吐いています
http://nobu-bookshelf.cocolog-nifty.com/random/2010/01/post-8527.html
http://www.nnn.co.jp/tokusyu/sinzadan10/1001031.html
http://www.youtube.com/watch?v=Sotg-wxvvLc
(コメント)ほんと、こんなバカを通した地域の奴は死んでいいですな。川上というのは、コソコソと北朝鮮に行っている奴ですよ。石井一とも仲がいいんじゃないかな。昔うちで、「国会議員に96人(当時)成りすまし議員がいる」と行っていた古株女帝秘書がいるとかきましたが、あれは、民主党の超古株秘書です。誰のことかわかると思いますが・・・(笑)
ところで、川上は外事課が完全マークしている人物です。朝鮮総連の手先と見て間違いありません。
<匿名さんより>献金問題で騒がしいので独立行政法人叩きを控えていましたが、新年を向かへて再開ですが、取り敢えずジャブ程度から。
平山が辞めた探査船プロジェクトでは同罪のK山は居残ったままで、H山がN鉄に作らせた会社は未だに清算もされず人を雇ってプロジェクトに送り込む算段らしい。
エネ庁の石油天然ガス課のH課長はこのポストの前はJOGMECのワシントン事務所長で、JOGMECの言うことを鵜呑みにして、H山を飛ばして一件落着で済ます魂胆らしい。年の瀬には探査船に関わる入札が立て続けに行われたが、結果は相変わらず大物物件は前にも話したJAPEXの孫会社のG社がとり、小物の調達は中堅商社に発注して公平さを示そうとしているが実は完全な出来レース。官僚も政治家も勉強不足が甚だしい。
倉敷の備蓄も相変わらず2010年も金の垂れ流しプロジェクト。民主等もこんな連中の業務仕分けで広田理事の出鱈目な説明に納得しているのは情けない。こんなことでは相変わらず官僚とJOGMECにしてやられるのは明白。と言うわけで、入札や会社設立のような違法行為も含めて今年もどんどん暴露して行こう。そもそも、資源はナショナルセキュリティーなんて馬鹿な理屈で、独法の好き勝手を許している国がどこに有るのか、嘆かわしい限り。
(コメント)資源備蓄、倉敷の無駄な岩盤備蓄をやめないのは民主党が節穴だからです。民主党というより、財務省が事業仕分けの対象にしなかったから出てこなかっただけです。民主党に頼るだけ無駄でしょう。
さて、資源備蓄は国家政策というなら、なぜ経産省なりエネ庁なりが直接やらないんでしょうか?答えは簡単。「独立行政法人の方が悪さできる」からなんですね。なんでも役所でやる方がまだ監視できるのです。
以下、すべて投稿。出しそびれなのでそのまま掲載しておく。そういえば、JOGMECを逃げ出した経産官僚の平山はどこ行った?お前、ダメだよ会社作ってそこに仕事流しちゃ。国家公務員法違反じゃないか(笑)。それを知っててとぼける経産省もダメだよなぁ。もちろん、いまなら民主党の責任だけど、自民党もアホばっかりで追及もロクにできない。情報が入らないんですな。以下投稿。
*いつも読んでます。無名の独法JOGMECの悪業、なかなかのもんですね。これを機会にJOGMECのHPをよく見てみると、チョット変なことに気がつきました。岩盤備蓄推進者の京大教授が、独法の業務評価委員にも名を連ねていました。事業に深入りしている人が、第三者的な評価委員ができるのでしょうか?巨人阪神戦の審判を原監督が巨人びいきでするような感じかな。さらに、評価委員会の議事録を見ると、この教授はこの2年間で1回しか出席しておらず、後はすべて欠席と記載されていました。技術的なことはわからないので、コメントを控えますが、大事なエネルギー政策、もっと真面目にやるべきではないでしょうか。
*JOGMECの悪行の追求にはいつも興味を持って読んでいました。探査船の件にも追及の手が伸びるようですので、情報を提供させていただきます。このプロジェクトは公団のH山とK田とP社のTが仕組んだというのが業界の常識でした。プロジェクト情報があまり出てきませんが、どこかで止めてられているのでしょうか?この情報も参考に、これからも手も緩めないで問題追及をお願いします。
*芦田って言う教授は確か5年くらい前に、大陸棚の調査が話題になったころに三井造船の部長とべったりだった記憶が有ります。その後も色々噂は聞くけど同じ独法の海洋研究開発機構の平教授とつるんでいたようです。どうも海が絡んだプロジェクトはいろいろ悪の温床になりやすいのでしょうか。海洋開発機構も結構どうしようもない所みたいです。こちらも独法叩きのnikaidou.comで取り上げたら面白いと思います。
<廣瀬満雄さんより>二階堂先生。明けまして、おめでとうございます。「事実がいくつあっても、真実は一つだ」と言います。本年も益々“真実”を追究していくNikaidou.comであって下さい。
またパンの話題を一つ。トランス型脂肪酸の件です。何とかっていう議員が「人気取り政策」のため一時期話題にしましたが、不発に終わったものです。トランス型脂肪酸は別名プラスチック油脂と言われ、人体に摂取されると心筋梗塞、脳梗塞などの循環器系の病気を引き起こしやすい、と言われるものです。
トランス型脂肪酸は何に含まれているかというと、パン、菓子、外食産業におけるあらゆる油脂類に含まれています。例えを上げるのならばマーガリン、ショートニングであり揚げ油です。このトランス型脂肪酸は魚油、植物油、動物油などを硬化させるときに必要な工程で「水素添加」という方法が有りますが、その水素添加している油脂類は全てトランス型脂肪酸である、と言って過言ではありません。この危険な油「プラスチック油脂」の含有率は明治のソフトマーガリンで12%、帝〇ホテルマーガリンで18%、等など一流と名の付く所まで浸透しています。K〇C、マク〇ナル〇等など外食産業での使用率は想像も付きません。
欧州各国では「トランス型脂肪酸」は使用禁止、米国では表示義務(0,5%使用までは“0%表示”可)、因みに韓国、ベトナムも表示義務を負わされています。
―――――――――――――――
ある時に南米コロンビアまで行きました。オーガニックの「油椰子オイル」を求めてです。降りた空港で現地のメーカーの方から拳銃を渡され「自分の命は自分で守って下さい」と言われました。キューバ系の共産ゲリラ、イスラム原理主義ゲリラ、政府軍が三つ巴の闘いをしている所に来たわけです。
そんな思いまでして手に入れたオーガニックのパーム油、それをショートニングにしてもらいました。当店で使用しているショートニングは、このような環境に中で手に入れたものです。(しかしウチのパンには、概ねバターを使用しております。製パン性を良くするために、パンの種類によってショートニングを僅か入れております。)
さて(笑)。今回は「七福神セット」と致しまして、3150円で無添加パンをご提供させて頂きます。
(1)先着400名様分のご用意をさせて頂きます。(この前は200セットが28時間で完売でした。)
(2)1月7日~20日の発送になります。(小さな工場で作っています。一つ一つが手作りです。)
(3)誠に恐れ入りますが、到着日の指定は承れません。(エラソウに、申し訳有りません。)
(4)3150円というのは梱包量、箱代、送料、税金込みの値段です。(弊社の他の通販ルートよりも、かなりお安い値段になっております。。)
(5)但し北海道、九州、離島にお住まいの方は別途送料を申し受けます。
(6)ココをご覧の方のみいける内緒のHPからアクセスして下さい。内緒のHPは以下をクリック!
http://homepage3.nifty.com/mutenkap/fukujin.html
!!!今回の特別サービス!!!
リスドオル・ミツで(店頭価格2700円)という「シュトレン」その丁度熟成したシュトレンを“八分の一”と、沖縄県の黒糖(店頭価格1800円)で作った「島黒糖パウンド」“四分の一”をお付けして3150円です。大サービスです!!!
くどいようですが、、、(苦笑)、、、内緒のHPは以下です!
http://homepage3.nifty.com/mutenkap/fukujin.html
からアクセスしてください!
(コメント)うちは”センセイ”と呼ばれるほどロクなものではありませんので先生はやめてください(苦笑)。
廣瀬さんには年末にも、あちこちに相当数のパンをお歳暮で発送してもらったんですが、軒並み高評価。うまいの一言ばかりでした!確かにうまいんですわ。
私?私はパン嫌いでして・・・といいつつ、年末の忙しい時に廣瀬さんの店(西荻窪のリスドォルミツ)にノーアポで行って事務所に上がり込み、パンくれ~といってムシャムシャ食べていたのは内緒です(苦笑)。廣瀬さんのパンだけはパン嫌いの私もオススメします。
一般向け「自腹インテリジェンスクラブ」のロゴは以下の通りとする。使用は基本的に自由だが、著作権は当サイトにあるものとする。
印刷用には以下のファイルを使うべし。(クリックで表示orDL)
*「自腹インテリジェンスクラブ」のロゴを募集します。著作権など、すべての権利はnikaidou.comに帰属することになりますが、もし気が向いた方いらっしゃいましたら作って頂けると幸いです。上記は公開用なので、特定メンバー向けのデザインが欲しくて・・・。これぞ!というデザインの方には諭吉さんを一枚、お年玉で差し上げちゃいます。(当選者本人にメールで通知します)
<NHNさんより>明確なソースはありませんし、平成14年のことなので、その後どうなったのかはわかりませんが。
<国民新聞平成14年3月25日号「自国では外国人参政権認めず」より
韓国内の永住外国人に選挙権を与えるとする条項が削除された選挙法改正案が2月28日の韓国国会本会議で通過した。韓国での外国人参政権問題は、金大中大統領が日本政府に在日韓国人への参政権付与を求めてきたことや韓国の「国際化」を目的に推進、国会政治特別委委員会で導入に合意していた。
だが、本会議前の審議で憲法第一条の 「主権は国民にある」 との規定に反するとして、満場一致で選挙法改正案から削除された。(引用ここまで)
(コメント)南朝鮮でやってようがいまいが、日本には関係のないこと。どちらにしろ、やらなきゃいいんです。ましてや、世界の嫌われ者国である朝鮮に利権を与えてどうしようというのか。日本人の弱者はさらに弱者になるよ。その分取り分減るんだから。ほんと、日本にいても損するよな。真面目に生きているだけバカらしくなってくるよ。税金だって、貧乏人はチョロチョロ取られるのに、総理は払わなくていいんだろ?重加算税とか脱税収監とかされないんだろ?まぁ法律上そうなのかもしれないが、”権力があるから国税も優しいんだ。鳩山由起夫はずるい総理”とレッテル貼られるに決まってるよ。
無駄に外国にカネを流して、日本人が損する方針しか打ち出せないような民主党政権をいつまで支持するのかね。日本人はバカだね。「一部の政治家が悪さしている」というのであれば、まだ追及できたモノを「すべて合法的に利権にして悪さしようとしてしまう」という仕組みに変わっちゃったら、もうどうしようもないだろうに。ホントアホだ。人へのひがみそねみばっかり持ってるからそうなるんだよ。最近の日本人は、まるで朝鮮人みたいだな。もしかすると、成りすましから生まれた雑種が増えて世論形成されてるんじゃないか?そんな気もするよ。
先日、「小沢一郎はいままでなんの政治的実績があるの?」という事を言っていたら、「小選挙区制」という話があった。導入方式を間違えているからカネのかかる選挙のまま・・・という実情を訴えている投稿があったので紹介する。
<花井さんより>毎日愛読しております。六月十七日のエントリー「政治団体に課税するのはいいけれど」の中で二大政党制への疑念を表明しておられるのを拝見し、我が意を得たりと思いお便りをしたためております。
私はふた昔ほど前から外地に暮らしております。日本の外にはいうまでもなくさまざまな国があり、色々な人がそれぞれ別々のことを考えながら生活していますが、日本の中から見ているとなかなかその多様性が実感としてはつかみにくいのではないかと思われます。日本語で「外国」と言った場合に多くの人の頭に最初に浮かぶのはアメリカ合衆国で、われわれが問題に遭遇して「ここはひとつ外国の事例に学んでみよう」というときに最初に調べるのはアメリカ合衆国の事情です。しかしアメリカ合衆国という国は日本とはあまりにも国の成り立ちが違いすぎて、まったく参考にならない場合が多いのではないかと思います。
たとえば周知のように合衆国では富が極端に偏在しており、一部の富裕な人々はその金を自由に使って金のかかる選挙戦を遂行できます。これに対して貧富の差が(二十年前の日本ほどではないにしろ)比較的小さい西ヨーロッパでは立候補者個人に多額の負担がかかるような選挙制度は採用されていません。日本では金のない立候補者に金のかかる選挙を強いているのですから、ここに社会構造と政治制度の矛盾があり、一部の政治家が国政をおろそかにして金集めに狂奔する問題の根源があります。「この制度が合衆国にあるから」というだけの理由で日本の社会構造を考慮せずに単純に制度をコピーしたのでは、同種の問題が必ず生じます。
外国から学ぶのが悪いというのではありませんが、日本にできるだけ似た国から成功例を学ぶ必要があります。そして、私の知る限りでは日本に(比較的)似た国で二大政党制をとっている国はありません。なぜかすべて小党分立です。そしてそれでどの国も結構うまくやっています。これらの国では政治に合衆国ほどのスピード感はないかもしれませんが、かといって日本の中学校の教科書にさえ出ている「小党分立による不安定感」というものも、実際に長く暮らしてみた実感ではほとんど感じません。
ちなみに、昔どこかで「自民党の派閥政治は事実上の小党分立である」という分析を読んだことがあります。一応首肯できる考え方だと思います。しかしそうすると、最近の二大政党制への流れというものは意外にわれわれの気づかないところでわれわれ自身の大事なものを壊しているのではないかという気もします。派閥というものは一見まったく不合理なものですが、存在するものにはやはりそれなりの理由があるものなのでしょう。
・・・全くもっておっしゃるとおり。誰ですか二大政党制がいいなんて言った人は?暴力団と握っている奴が事実上の独裁者になってしまうような構造は誰も望んでません。
「変なオッサンの年賀状をずっとトップにおいとくな!」というおしかりを受けました(一つ下の更新のこと)。
いやぁ、昨日はすっかり、酒も飲んでないのに一日中寝てまして・・・どうも年末から眠くて眠くて。疲れを取るには、寝る以外に手段はないんです。マッサージだのなんだの、所詮まやかし。自分の回復力を最大限に使う「寝る」事にかなうものはないわけです。寝ないで生きていける人はいないんでね。
そんなわけで、昨日は一日寝てました。まだ眠い・・・1週間くらい寝て、なんにも考えないで暮らしたいモノです。そう思うと、年末年始は思い切って休んでおけばよかったと思うのですが、もう後の祭りですな。
てなわけで、本格更新を開始することにしますか。今年もよろしくです。
カネ持ってるから全くつきあい無い、一回だけしかあったことない人にも送ってくるんだよなぁ。
<Kさんより>(質問)東京新聞1日によると、涼風会顧問の平野先生が改革フォーラム21(会計責任者)の関係で15億円のマネーロンダリングまがいのことをしていたと報じられましたが、地検に事情聴取されることになるのでしょうか?
(コメント)先日の梨元放送協会でもいろいろ話しているとおり、昨年の10月7日に改革フォーラム21の代表者と会計責任者が変わっています。なんで変わったのかと思っていたけど・・・でも、土地の件って昔の話の焼き直しでしょ?ただいずれにしろ、不正があるのならそれは正さなきゃいけない。スピード違反で捕まって「俺だけじゃない」という奴がよくいるが、大久保の件にしても、小沢はそういういいわけをしているに過ぎない。よく小沢一派が「政治資金規正法は形式犯」とかナントカいいわけをする。「司法にはなじまない」とも。でも、作ったの自分らだろう。政治資金の透明化と騒いだのは小沢が自民党出て行ったときだろう。それなのに自分がやられると「これは無罪だ」と騒ぐ。おかしいったらありゃしない。形式犯だろうとなんだろうと、罪は罪。
それにしても、よく東京新聞なんて読んでるねぇ。朝日が左なら、時事はもっと左、そして左に傾いて倒れちゃったようなのが東京新聞でしょ。マニアですがな(笑)。さすがに私は東京新聞なんて読みませんから・・・あ、もうどこの新聞も取ってないんだった。ネットでただで読めるんだもん。いらないよ。
話がそれましたが、以下、改革フォーラム21の代表と会計責任者変更が掲載されている官報を掲載しておく。新しく改革フォーラム21の代表と会計責任者になった川島智太郎というのは、出るたびに何度も選挙に落ちていた。まぁ、小沢の犬といっていい、小沢べったりの人間だ。 小沢が呼べばワンワンと吠えるだろう。
(*上記はクリックで拡大します)
元旦の新聞1面。読売、朝日共に「石川知裕が『小沢から4億もらって土地購入』と特捜部に供述』となっていた。4億円はどういう経緯で用意されたのか。脱税の可能性も高いだろう。
ていうか、あんな不敬な男、法律で決まっていようが決まっていなかろうが、国策捜査で塀の中に落としてもらって結構だ(笑)。
靖国神社に初詣を済ませたあと、深沢6丁目の小沢一郎邸に下見にいってきた。3周位して写真撮ってきたが、特に何もなし。声かけられたので「テロでも起こそうと思って」と言ったくらいか。最後に「俺に気づかないようじゃダメだぞ」と門番の奴に言ったが、おそらく意味がわかってないんだろうな(笑)。ありゃ所轄か?だったらわかるわけないわ。それにしても警備甘いね。テロなんか起きるわけ無いと思っているんだろう。まぁ、俺もそう思うけど。
一般論だが、テロというのは人の考えのウラをかいて行われるモノだ。なにも真っ昼間の警備のきついときに一人で突っ込むバカはいない。いたとすればパフォーマンスだ。いずれにしろ何かをやるなら、夜こっそりと動き準備するだろう。中東の自爆テロとかなら別なのかもしれないが。
というわけであくまでも一般論的に「自分がもしテロリストだったら、どうするか」を考えてみた。中にも何人かいるんだろうが、外周があの警備じゃ、プロが3人もいれば余裕で進入して作戦行動できるだろうな。
人のウラをかくことが必要なのは、小沢クラスならわかるんだろうな。まさか、
「公党の代表を務めたり幹事長をやったりした政治家が、元総理を名代に立てて暴力団に選挙協力を依頼するなんて事を都内のホテルで堂々とやったりしないだろう」
と一般の人は思うだろう。でも、小沢のような人間は、そういうウラをかくのだ。ま、コレもあくまで一般論としておきますけどね(笑)。
何年も前から乗馬をやりたいと思っていたんだが、なかなかチャンスがなかった。チャンスというか、忘れていたのだが。そんなわけで、今年は乗馬をやってみよう。もともと小学生のころは馬に乗れたし、なんとかなるだろう。
ここをごらんの関東近県の方で、誰か、乗馬やってる人いますか?私の性格上、「あまり高級とか風格とか形式とか」でなく、「大地で馬に乗る」タイプの乗馬がいいんですが・・・北海道にいたときなんて、500mとなりの家の馬に勝手に乗ってたような人間ですので・・・
表記番組見た人いる?栗林みな実、激太りしてないか?一瞬わかんなかったぞ・・・ステロイド治療でもしてるんだろうか?
もうお約束のような更新。そんなわけでおけましておめでとうございます!
2010年の抱負は・・・「生き残る」コレに尽きるねいろんな意味で。今年もこんなサイトでよければ見てやってください。見たくなくなったら見なきゃいい程度のモノですが、今年もまぁ、あちこちの話題をさらっていこうと思います。どうぞよろしくお願い致します。
とりあえず4時半くらいに靖国神社に参拝予定です。でも、寒そう・・・。
「新しく作るモノは事業仕分けに入る和訳がない。自民党を『もの作り利権』とすれば、民主党は『金だけばらまき利権』だよ。菅直人が、『これからは環境利権だ』といったかどうかはわかりませんがね。なんでも、自然保護のNPOに補助金を出すそうですよ。その金額たるや、120億円以上です。元役人で自然保護系のNPOをやっているワタナベなる人物をその諮問会議かなんかの有識者として登用して、全国の自然保護団体にカネを配る予定です。『グランドワーク』というNPO団体なんですが、菅に紹介したのはあの細野豪志。ああいうNPOにカネを出すのは本当は無駄なんですが、選挙対策としては誠に優れているんです。まぁ、選挙用のパフォーマンスですね。カラクリをいいますと、NPOというのは、ボランティアと称した奴隷がたくさんいますよね。あいつらに『民主党は自然保護にも補助金を出す』といういい印象を与えれば、カンタンにだませます(笑)。安いコストで多くの支持を得られるというわけです。大体、NPOってボランティアのメンバーだけは多くて、大きいところだとボランティアで2000人くらいいる。それが全部、安い補助金で票になるわけですよ。自民党の組織だと、やっぱり中小企業の経営者が多いから、補助金出してもその会社の従業員がせいぜいになってしまって効果が薄いんです。でも、NPOに補助金だと、そもそも働いている人がタダでやってますから、そいつらの食い扶持までは考える必要はない。いやぁ、実にうまいバラマキですよ(民主党支持者)」
予算の振り分けをやるのは、元役人のNPO代表らだという。これを利権、票目的のバラマキといわずに、なんといおうか。結局、誰も彼も、やることは同じだ。