1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/03/07(日) 23:39:19.04 ID:Aj1xn9Wd0
主にギャルママがつけてそうなやつな。
2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/03/07(日) 23:40:32.32 ID:QJB2mHLB0
漢字は忘れたが
兄弟でセナ・アレジってつけてる馬鹿知ってる
3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/03/07(日) 23:40:52.73 ID:GqIx8wic0
鳳区
まさかのホーク
主にギャルママがつけてそうなやつな。
2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/03/07(日) 23:40:32.32 ID:QJB2mHLB0
漢字は忘れたが
兄弟でセナ・アレジってつけてる馬鹿知ってる
3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/03/07(日) 23:40:52.73 ID:GqIx8wic0
鳳区
まさかのホーク
4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/03/07(日) 23:45:55.30 ID:NKWjLZXiO
6 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/03/07(日) 23:47:37.63 ID:GqIx8wic0
>>4
ないわwww
10 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/03/07(日) 23:48:20.03 ID:fEpJ5ugZO
>>4
巨根♀wwwww
29 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/03/07(日) 23:54:23.31 ID:P6SShjurO
>>4
何かの間違いであってくれ
31 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/03/07(日) 23:55:13.47 ID:2GftL/V80
>>4
これ…ネタだよな?
13 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/03/07(日) 23:49:22.59 ID:Aj1xn9Wd0
流空(るうく)とか龍空(りゅうあ)とかあるっぽい
14 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/03/07(日) 23:49:33.28 ID:n9HqxOjS0
亜夢呂はほんとに可哀想だと思った
別の意味とかじゃなくてその後のインタビューでガンダム好きだからってストレートに言ってた
15 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/03/07(日) 23:49:54.78 ID:ex75kMuW0
俺普通の名前でよかった
ありがとう母さん父さん
16 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/03/07(日) 23:49:58.90 ID:VsQvzPPC0
大空希(だいすけ)
もはや普通との境が分からん
21 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/03/07(日) 23:51:46.14 ID:8vxeZbri0
奏楽裟(おるけ)♂
もう意味がわかんない。
22 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/03/07(日) 23:51:46.94 ID:E0HJifpd0
お母さん大事にしよう
24 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/03/07(日) 23:52:08.97 ID:usAG/BLfO
兎雷(とらい)
ラグビーでもさせるつもりかと
27 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/03/07(日) 23:53:56.20 ID:8vxeZbri0
俺の高校の学年一個下に
「吉村太郎」
っているんだけど、俺的には糞かっこいいと思ったんだが。
本人としてはどうなんだろ、この時代に「太郎」って
103 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/03/08(月) 00:05:45.42 ID:8Lt7PTrI0
>>27
呼び間違われないし、覚えれやすいってとこくらいしか長所はないかな
自分の個性の一つって思ってる
ただゲームとかで名前をつけるときには絶対に使いたくないww
28 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/03/07(日) 23:54:20.55 ID:PB2zxObzO
亜李莉流(アリエル)と神羅(しんら)の姉妹
ばばあになったらどうすんだ
33 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/03/07(日) 23:55:15.99 ID:HI1qQus90
http://dqname.jp/
↑ここにいっぱいあらー
ひどいのばっかだ
500 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/03/08(月) 01:06:51.39 ID:6auoVw+nO
>>33
趣味おしつけの名前クソワラタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
子供かわいそすwwwwwwwwwwwww
37 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/03/07(日) 23:56:18.55 ID:bBfiWKvE0
優羽
衣音
130 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/03/08(月) 00:09:01.18 ID:8W/GQqeb0
>>37
さまぁ~ず三村乙
45 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/03/07(日) 23:57:14.62 ID:247QoYZs0
73 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/03/08(月) 00:01:29.99 ID:Ol8YgIlU0
>>45
鼎は良い名前だと思うけどな
書きづらいけど
576 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/03/08(月) 01:27:36.08 ID:3NA/gwna0
>>45
一二三 ひふみ
これなら良かったのに
47 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/03/07(日) 23:57:42.29 ID:AVJcuY0zO
虹心(にこ)
あれか、ケツが頭にあるあれか
58 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/03/07(日) 23:59:36.88 ID:Aj1xn9Wd0
同い年に零亜(れいあ)って奴がいるけどどうだろう。
そいつ自身DQNなのだが。
59 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/03/07(日) 23:59:42.10 ID:RSJlL8s70
真亜弥(まあや)と亜璃子(ありす)って子(双子)が学校にいる
74 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/03/08(月) 00:01:30.62 ID:12Sbl27kO
小児科で待合いしてる時に聞いたが『リング』って子がいた
86 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/03/08(月) 00:03:30.24 ID:CupoG8/K0
変な名前付ける馬鹿親には手帳作ったほうがいいな
十分脳味噌に障害があると思う
106 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/03/08(月) 00:06:40.45 ID:j6FneihD0
読みにくい名前でも昔の歌人から取ったとかならまだ納得できるけど
大抵が適当に当て字ぶつけただけだからなあ
126 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/03/08(月) 00:08:33.67 ID:a7To6A1e0
数年後には読みがティガレックスとかいそうだな
127 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/03/08(月) 00:08:45.81 ID:Grur6kYbO
弟の同級生に「まぐま」って子がいた
たくさん勉強して大使になってほしい
131 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/03/08(月) 00:09:07.42 ID:Ni8hKwIiO
なんかもう、どいつもこいつもアタマおかしい
134 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/03/08(月) 00:10:10.95 ID:f2sFJyNG0
心太(しんた)
光宇宙(ぴかちゅう)
セフレなんてのも居たな字は忘れたが
146 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/03/08(月) 00:11:10.61 ID:6BU9PR8h0
>>134
ところてんwwwwwwwwwwwwww
144 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/03/08(月) 00:11:00.42 ID:alaZoPui0
ギャルママ(笑)
旦那はニッカポッカ(笑)
150 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/03/08(月) 00:11:24.83 ID:E2v6+cehO
光男(ピカオ)
優雅
180 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/03/08(月) 00:14:18.05 ID:Ni8hKwIiO
>>150
50年後、ハゲたらどうすんだ?
151 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/03/08(月) 00:11:25.68 ID:d5HwFjpW0
一昔前のDQNネームスレでは必ず名前が上がった糸満市のラッキー星(スター)くんはどうしてるんだろうか
今10歳くらいのハズだが
161 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/03/08(月) 00:12:16.83 ID:voSp0Kp2O
幼稚園教諭が通りますよ
最近の子供は本当に名前が凄いです
172 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/03/08(月) 00:13:44.87 ID:zz8xTNWIO
子供向けの保険商品扱う仕事してるけど
DQNネームの子供の親の内八割くらいはろくなしゃべり方一つ出来ない。
これじゃあ子供もろくな育ち方しないと思う。
183 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/03/08(月) 00:14:35.95 ID:9ScO5vhvO
アンドロメダちゃんならいたな
漢字まで覚えてないが
184 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/03/08(月) 00:14:39.35 ID:0zC0QHFR0
名前負けしたら可哀想だよな
知り合いにすげーかっこいい名前のピザでブスな奴がいるw
198 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/03/08(月) 00:16:19.49 ID:j105q6m1O
今の天テレに出てるガキどもの名前は最悪だと思う。聖夜(ノエル)はマジで最悪
239 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/03/08(月) 00:21:59.94 ID:BrfUC4C50
>>198
どーせ性夜に仕込んだガキなんだろ
203 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/03/08(月) 00:16:47.27 ID:j6FneihD0
高校の頃の後輩にナルトってやつがいた
イケメンだった。別に増えたりはしてなかった
224 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/03/08(月) 00:19:33.82 ID:8F3ydNJYO
公園で犬の散歩してたら、若い女性が「ショコラおいで~」とか言ってて
犬呼んでるのかと思ったら、「ハーイ」とか言って植え込みからタラちゃんみたいな男の子が出てきたよ。
226 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/03/08(月) 00:19:36.88 ID:x6+7VBCY0
ツレのガキ、星って書いてティアラだぞ
漢字と読みが合ってねぇw
228 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/03/08(月) 00:19:48.55 ID:cRnwRYEi0
子供だってそのうち老けるってのがわかってんのかね
237 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/03/08(月) 00:21:40.48 ID:pAk6RQis0
そのうち翔太とか大樹がDQNネームに
240 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/03/08(月) 00:22:09.65 ID:+BIA2kg30
春夏冬(あきれす)
251 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/03/08(月) 00:23:05.71 ID:cRnwRYEi0
>>240
とんちが効いてりゃいいってもんじゃねえだろwww
253 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/03/08(月) 00:23:10.53 ID:L1oGdngN0
自分がメロディーって名前だったらどうしようとか思わないからだな
今まで人の気持ちを考えてこなかったからか
270 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/03/08(月) 00:25:24.69 ID:qkxlPm5Y0
元
俺の名前なんだが読める奴いる?DQNネームじゃなくて
277 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/03/08(月) 00:26:04.57 ID:LQwhhNK+0
>>270
あんちゃーんwwwwwwwww
292 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/03/08(月) 00:27:30.68 ID:oO07x2c7O
そのうちDQNネームばっかになって普通の名前が迫害されたりするのかね
新しい名前じゃないとイヤ!出し尽くされた名前なんか付けたら子供が可哀相!><とか言ったりして
気持ちは分からなくはないが美新(ミニィ)はないわ
307 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/03/08(月) 00:28:59.12 ID:Wzf0eeYZ0
たぶん10年後には自分の名前を漢字で書けない子が続出して社会問題化すると思う。
あと一々読みを聞かれるのが煩わしくなって名前をひらがなで書く子とか出てきたり。
335 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/03/08(月) 00:32:24.53 ID:DIzk5YdH0
>>307
それよりも改名ブームだな
就職とかでも苦労するだろうし
中二病にかかっていた時の痛い行動を懺悔
E~Fランク大学と専門学校どっちが将来性ある?
子 供 の 時 し た イ タ ズ ラ
運動部に入らないヤツはカス
学校で起こった残虐な事件
部活対抗で殺し合いをしたら一番強いのは
文系は営業しかないってまじですかい?
センター試験の裏技教えてくれ
お前ら、どんな青春送りたかった?
これが給食費未納の末路か・・・・
理系でお金がたくさんもらえる職業って何?
日本は道徳にもっと力をいれるべき
お前らが好きだった給食のメニューって何?
今春から大学生になる奴にアドバイスするスレ
Fランの実態を語ろうぜ
今の小学生は異常。いくらなんでも進みすぎている。後DQNが多い
小学校のおばはん先生って、マジおかしいの多くなかった?
学歴社会がなくなるってメリットあるの?
小二病の症例
学 校 に い た 神 の よ う な 生 徒
楽器を演奏する女の子って、萌えじゃね?
夏が来るぞ・・・泣きそうだ・・・
学生の時先生から言われた一番ひどい言葉晒そうぜwwww
お買い得大学 と お買い損大学
一体どこまでの大学が高学歴なんだ
日本一のアホ高校ってどこ?
女の厨二病
授業中にあった珍回答
小学校時代に「優しい人」って言われてた奴には彼女ができない
大学同士で戦争したら一番強いのは
大学のテストで出た無茶苦茶な問題
女子校の真実
高3 セックス経験率 男47.3% 女46.5% 2008年
セックスやオナニーより気持ちのいい体験を語れ。
受験生よ、大学選びで重要なのは立地だぞ
Fラン大学自慢はっじまるよーwwwwwww
戻65/816(4):可愛い奥様[]
2010/03/06(土) 12:40:13 ID:gQqx5Tdr0
子供が今小2で、去年新入生名簿を見たとき、
清翔(さやか) ♀
宇宙(ひろし) ♂
乃妃(ないき) ♀
勲二(ク○ニ) ♂
佳林(かりん) ♀
珍子(たかこ) ♀
美緑(みのり) ♀
隆将(りゅうすけ)♂
巨根(なおね) ♀
知華(ちはる) ♀
浩謙(ひろのり)♂
は一発で読めなかった
6 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/03/07(日) 23:47:37.63 ID:GqIx8wic0
>>4
ないわwww
10 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/03/07(日) 23:48:20.03 ID:fEpJ5ugZO
>>4
巨根♀wwwww
29 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/03/07(日) 23:54:23.31 ID:P6SShjurO
>>4
何かの間違いであってくれ
31 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/03/07(日) 23:55:13.47 ID:2GftL/V80
>>4
これ…ネタだよな?
13 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/03/07(日) 23:49:22.59 ID:Aj1xn9Wd0
流空(るうく)とか龍空(りゅうあ)とかあるっぽい
14 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/03/07(日) 23:49:33.28 ID:n9HqxOjS0
亜夢呂はほんとに可哀想だと思った
別の意味とかじゃなくてその後のインタビューでガンダム好きだからってストレートに言ってた
15 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/03/07(日) 23:49:54.78 ID:ex75kMuW0
俺普通の名前でよかった
ありがとう母さん父さん
16 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/03/07(日) 23:49:58.90 ID:VsQvzPPC0
大空希(だいすけ)
もはや普通との境が分からん
21 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/03/07(日) 23:51:46.14 ID:8vxeZbri0
奏楽裟(おるけ)♂
もう意味がわかんない。
22 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/03/07(日) 23:51:46.94 ID:E0HJifpd0
お母さん大事にしよう
24 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/03/07(日) 23:52:08.97 ID:usAG/BLfO
兎雷(とらい)
ラグビーでもさせるつもりかと
27 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/03/07(日) 23:53:56.20 ID:8vxeZbri0
俺の高校の学年一個下に
「吉村太郎」
っているんだけど、俺的には糞かっこいいと思ったんだが。
本人としてはどうなんだろ、この時代に「太郎」って
103 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/03/08(月) 00:05:45.42 ID:8Lt7PTrI0
>>27
呼び間違われないし、覚えれやすいってとこくらいしか長所はないかな
自分の個性の一つって思ってる
ただゲームとかで名前をつけるときには絶対に使いたくないww
28 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/03/07(日) 23:54:20.55 ID:PB2zxObzO
亜李莉流(アリエル)と神羅(しんら)の姉妹
ばばあになったらどうすんだ
33 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/03/07(日) 23:55:15.99 ID:HI1qQus90
http://dqname.jp/
↑ここにいっぱいあらー
ひどいのばっかだ
500 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/03/08(月) 01:06:51.39 ID:6auoVw+nO
>>33
趣味おしつけの名前クソワラタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
子供かわいそすwwwwwwwwwwwww
37 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/03/07(日) 23:56:18.55 ID:bBfiWKvE0
優羽
衣音
130 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/03/08(月) 00:09:01.18 ID:8W/GQqeb0
>>37
さまぁ~ず三村乙
45 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/03/07(日) 23:57:14.62 ID:247QoYZs0
No.28 縁寿。+◆ 12/31 21:58:05 削除依頼
+。女の子
*玲羅。れいら。
*聖夜。のえる。
*鼎。かなえ。
*詩絵羅。しえら。
*自由。みゆ。
*一二三。わるつ。
+。男の子
*奏。かなた。
*幾都。いくと。
*夕。ゆう。
+。双子
*沙羅・沙罹。さら・さり(女)
*心・芯。こころ・しん。(女・男)
*朱音・紫音。しゅのん・しおん(女)
950 名前: 名無しの心子知らず 投稿日:2001/04/19(木) 21:04 (#)
<父親殺害>不本意な名前が原因の被告懲役14年 宇都宮地裁 (毎日新聞)2001年4月13日(金)1時12分
自分の名前が気に入らないと父親を殺害したとして、殺人罪などに問われた吉田要被告に対し、裁判長は12日、
「父親に何ら落ち度はない」と、懲役14年を言い渡した。
吉田被告は昨年9月26日、宇都宮市内の弟宅で、父の則雄さんの頭などを包丁で刺し殺害した。
同被告は「鼎(かなえ)」という名を嫌い、改名していた。
73 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/03/08(月) 00:01:29.99 ID:Ol8YgIlU0
>>45
鼎は良い名前だと思うけどな
書きづらいけど
576 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/03/08(月) 01:27:36.08 ID:3NA/gwna0
>>45
一二三 ひふみ
これなら良かったのに
47 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/03/07(日) 23:57:42.29 ID:AVJcuY0zO
虹心(にこ)
あれか、ケツが頭にあるあれか
58 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/03/07(日) 23:59:36.88 ID:Aj1xn9Wd0
同い年に零亜(れいあ)って奴がいるけどどうだろう。
そいつ自身DQNなのだが。
59 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/03/07(日) 23:59:42.10 ID:RSJlL8s70
真亜弥(まあや)と亜璃子(ありす)って子(双子)が学校にいる
74 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/03/08(月) 00:01:30.62 ID:12Sbl27kO
小児科で待合いしてる時に聞いたが『リング』って子がいた
86 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/03/08(月) 00:03:30.24 ID:CupoG8/K0
変な名前付ける馬鹿親には手帳作ったほうがいいな
十分脳味噌に障害があると思う
106 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/03/08(月) 00:06:40.45 ID:j6FneihD0
読みにくい名前でも昔の歌人から取ったとかならまだ納得できるけど
大抵が適当に当て字ぶつけただけだからなあ
126 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/03/08(月) 00:08:33.67 ID:a7To6A1e0
数年後には読みがティガレックスとかいそうだな
127 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/03/08(月) 00:08:45.81 ID:Grur6kYbO
弟の同級生に「まぐま」って子がいた
たくさん勉強して大使になってほしい
131 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/03/08(月) 00:09:07.42 ID:Ni8hKwIiO
なんかもう、どいつもこいつもアタマおかしい
134 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/03/08(月) 00:10:10.95 ID:f2sFJyNG0
心太(しんた)
光宇宙(ぴかちゅう)
セフレなんてのも居たな字は忘れたが
146 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/03/08(月) 00:11:10.61 ID:6BU9PR8h0
>>134
ところてんwwwwwwwwwwwwww
144 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/03/08(月) 00:11:00.42 ID:alaZoPui0
ギャルママ(笑)
旦那はニッカポッカ(笑)
150 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/03/08(月) 00:11:24.83 ID:E2v6+cehO
光男(ピカオ)
優雅
180 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/03/08(月) 00:14:18.05 ID:Ni8hKwIiO
>>150
50年後、ハゲたらどうすんだ?
151 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/03/08(月) 00:11:25.68 ID:d5HwFjpW0
一昔前のDQNネームスレでは必ず名前が上がった糸満市のラッキー星(スター)くんはどうしてるんだろうか
今10歳くらいのハズだが
161 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/03/08(月) 00:12:16.83 ID:voSp0Kp2O
幼稚園教諭が通りますよ
最近の子供は本当に名前が凄いです
172 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/03/08(月) 00:13:44.87 ID:zz8xTNWIO
子供向けの保険商品扱う仕事してるけど
DQNネームの子供の親の内八割くらいはろくなしゃべり方一つ出来ない。
これじゃあ子供もろくな育ち方しないと思う。
183 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/03/08(月) 00:14:35.95 ID:9ScO5vhvO
アンドロメダちゃんならいたな
漢字まで覚えてないが
184 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/03/08(月) 00:14:39.35 ID:0zC0QHFR0
名前負けしたら可哀想だよな
知り合いにすげーかっこいい名前のピザでブスな奴がいるw
198 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/03/08(月) 00:16:19.49 ID:j105q6m1O
今の天テレに出てるガキどもの名前は最悪だと思う。聖夜(ノエル)はマジで最悪
239 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/03/08(月) 00:21:59.94 ID:BrfUC4C50
>>198
どーせ性夜に仕込んだガキなんだろ
203 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/03/08(月) 00:16:47.27 ID:j6FneihD0
高校の頃の後輩にナルトってやつがいた
イケメンだった。別に増えたりはしてなかった
224 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/03/08(月) 00:19:33.82 ID:8F3ydNJYO
公園で犬の散歩してたら、若い女性が「ショコラおいで~」とか言ってて
犬呼んでるのかと思ったら、「ハーイ」とか言って植え込みからタラちゃんみたいな男の子が出てきたよ。
226 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/03/08(月) 00:19:36.88 ID:x6+7VBCY0
ツレのガキ、星って書いてティアラだぞ
漢字と読みが合ってねぇw
228 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/03/08(月) 00:19:48.55 ID:cRnwRYEi0
子供だってそのうち老けるってのがわかってんのかね
237 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/03/08(月) 00:21:40.48 ID:pAk6RQis0
そのうち翔太とか大樹がDQNネームに
240 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/03/08(月) 00:22:09.65 ID:+BIA2kg30
春夏冬(あきれす)
251 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/03/08(月) 00:23:05.71 ID:cRnwRYEi0
>>240
とんちが効いてりゃいいってもんじゃねえだろwww
253 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/03/08(月) 00:23:10.53 ID:L1oGdngN0
自分がメロディーって名前だったらどうしようとか思わないからだな
今まで人の気持ちを考えてこなかったからか
270 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/03/08(月) 00:25:24.69 ID:qkxlPm5Y0
元
俺の名前なんだが読める奴いる?DQNネームじゃなくて
277 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/03/08(月) 00:26:04.57 ID:LQwhhNK+0
>>270
あんちゃーんwwwwwwwww
292 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/03/08(月) 00:27:30.68 ID:oO07x2c7O
そのうちDQNネームばっかになって普通の名前が迫害されたりするのかね
新しい名前じゃないとイヤ!出し尽くされた名前なんか付けたら子供が可哀相!><とか言ったりして
気持ちは分からなくはないが美新(ミニィ)はないわ
307 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/03/08(月) 00:28:59.12 ID:Wzf0eeYZ0
たぶん10年後には自分の名前を漢字で書けない子が続出して社会問題化すると思う。
あと一々読みを聞かれるのが煩わしくなって名前をひらがなで書く子とか出てきたり。
335 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/03/08(月) 00:32:24.53 ID:DIzk5YdH0
>>307
それよりも改名ブームだな
就職とかでも苦労するだろうし
中二病にかかっていた時の痛い行動を懺悔
E~Fランク大学と専門学校どっちが将来性ある?
子 供 の 時 し た イ タ ズ ラ
運動部に入らないヤツはカス
学校で起こった残虐な事件
部活対抗で殺し合いをしたら一番強いのは
文系は営業しかないってまじですかい?
センター試験の裏技教えてくれ
お前ら、どんな青春送りたかった?
これが給食費未納の末路か・・・・
理系でお金がたくさんもらえる職業って何?
日本は道徳にもっと力をいれるべき
お前らが好きだった給食のメニューって何?
今春から大学生になる奴にアドバイスするスレ
Fランの実態を語ろうぜ
今の小学生は異常。いくらなんでも進みすぎている。後DQNが多い
小学校のおばはん先生って、マジおかしいの多くなかった?
学歴社会がなくなるってメリットあるの?
小二病の症例
学 校 に い た 神 の よ う な 生 徒
楽器を演奏する女の子って、萌えじゃね?
夏が来るぞ・・・泣きそうだ・・・
学生の時先生から言われた一番ひどい言葉晒そうぜwwww
お買い得大学 と お買い損大学
一体どこまでの大学が高学歴なんだ
日本一のアホ高校ってどこ?
女の厨二病
授業中にあった珍回答
小学校時代に「優しい人」って言われてた奴には彼女ができない
大学同士で戦争したら一番強いのは
大学のテストで出た無茶苦茶な問題
女子校の真実
高3 セックス経験率 男47.3% 女46.5% 2008年
セックスやオナニーより気持ちのいい体験を語れ。
受験生よ、大学選びで重要なのは立地だぞ
Fラン大学自慢はっじまるよーwwwwwww
コメント一覧
桜舞(おうぶ)君とか
マリモちゃんとか(漢字失念)
ローゼン
あと>>4の美緑(みのり)はまともな教育を受けた人間なら読めるだろ
痛い
宇宙(ひろし)は元プロ野球選手にいるよ
名前で自分の親が馬鹿ですって言ってるようなもんじゃん生恥過ぎるwww
>勲二(ク○ニ) ♂
マガジンに抗議する前にこれに抗議すべきだったな。
本名かペンネームか不明。
名前呼ばれるたびにちょっとかわいそうだとか親は思わんのかね
「俺○○って名前だけど読める?」みたいなの禁止な
素晴らしきお花畑w
目に見える壁に
全力疾走で激突せよw
これはDQNネームなの?
音楽って書いてりずむ(男)っているわwww
しずくちゃんとかもいるな
樹李亜とか(じゅりあ
昔からある名前のようだが
ご両親は真っ当な家柄なんだが
お前は自分の子供を「人間」と名付けるのか?
そして、その子の姉は みんと。 集会で名前呼ばれて笑われてた時は
ちょっと可哀想だった。
名前はまともだったな
親が馬鹿ってやーねー
これもう虐待レベルだろ
ちなみにこんだけバリエーションに富んだDQNネームがあるのに苗字のほうが断トツで多い現実
なんか許せるわww
だけど就活でドキュンネームなやついたら絶対落ちるな
ていうか
落 ち ろ
あだ名はマグマ星人で決まりじゃねぇか
もしかしたら将来アキレスも・・・
母親も父親も年行ってて金は有るみたいだが、発言がそこらの若DQN親とさして変わらん
高齢出産(おそらく40前後で出産)を差別する気はないが、異常なまでの我が子至上主義はマジ痛い
和毛ってのがあるのは知ってるが……
可哀相に
・てぃら
・たいむ
・りんち
ってのがあった。漢字はわからんが。
皆せーるせーる呼ぶもんだからどっかの店でセールでもやってんのかと思ってたわ
後はありきたりだが一つ下の学年に海と書いて「まりん」ちゃんが居た が
本人びっくりする位ピザでブスだったから救いようが無かったな
とか、少し工夫すれば評価違うのにな
子供可哀相すぎだろ
どうにかしたい・・・
しかし、いったいいつからなんだDQNネームが流行りだしたのは
今やどこにでもいるからな
体育の成績1だしwwwww
馬鹿だとわかんなくね?
「こうめい君」
と言う名前が一番吃驚しましたね
レジの時ふかなかった自分頑張ったww
自分がつけられたら嫌な名前を自分の生んだ子供につけるとか・・・・・
本当にDQNから生まれた子供って人生辛そうだな
あ、確かに宇宙って広いよね
そっか!だから「ひろし」なんだ・・・・・・ってバカwwwwwwwwwww
長男…於菟(オットー)
次男……不律(フリッツ)
三男……類(ルイ)
長女……茉莉(マリー)
次女……杏奴(アンヌ)
っていうのがいるんだよwww
親は一応大学出てるらしいけど、きっとろくでもないFラン出身で無教養なバカなんだろうなww
ねーよ
ちょっとまて
そいつの本名はタケダ・トレンティーノ・ノエルだぞ
だから無理やり感じあてたんあろ
読めるしな
アイタタタタww
友達の甥っこがニコ(皇王)だな
厨二のような名前ならまだいるかもしれんが
子供がかわいそうだしマジ死ねよ。
読み方は違うが
発狂・処刑・孤独死しそうな兄弟だなぁ…
オットーは完全散財して引きこもるだろ
当時は自分の名前の地味さ「かっこわりいいい」って心の中で叫んでたけど
このDQNネームとかを見て、改めて親に感謝したいと思った
何処もカオスだよなwwwww
最近の親はアフォばっかで頭が痛い
しかも厨房や工房が多く利用する掲示板で
よく「将来子供に付けたい名前」というスレが立っているのを見るが
DQNの墓場だよ、ホントに
これからこーゆー奴等が親になるなんて・・世も末だな
親父、大嫌いだけど普通の名前付けてくれてありがとな
3人とも今頃二十歳過ぎてるだろうに、親をどう思っているのだろうか・・・
将来、子供が自分の名前を好きになれるような名前ならさ
一生使うものなのに・・・
親の顔が見てみたい
でもこういうのの親に限って医者とか高ステータスだったりするんだよな
みたいな文章書かれてたらしいし…
これからはこういうのが常識に…
なってほしくねえなあ
自分で勝手に読み仮名作ってるだけだからな
そんな名前却下しろよ
糞役所!仕事しろ!
六歳になるらしいが成長見るたびに不細工になっとる。るぅっつーかブゥちゃんww
DQNネームなために、教養の無い親元で育ったのだろうと懸念され、書類審査の時点で蹴られやすくなる社会が!
差し詰め、変名世代とでも呼んでおこうか!変な名前ばかりの世代、改名してばかりの世代という意味さ!
ゆとり世代に次ぐ新しい世代の誕生だ!!!
まだ終わらんぞ!ここぞとばかりにモンペの横暴が襲い掛かる!
「名前で人を判断しないでよッ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!」
名前に個性を求めたお前が言うのかい!たまげたぜっ!
ゆくゆくは社会問題化し、人権団体が「差別」を名目にデモを起こすんだぜ!!!!
珍しい名前でそれだけでも話題になるし、かっこいい
・現実
名前のせいで就職できませんでした
晴日(ハルヒ)
麦(たくあん)
鼠(ミッキー)
このスレみてたら安心するなwwww
徒な宛字はそれだけで文化破壊だし
阿都姫(あずき)
桃南華(もなか)
輝南瑚(きなこ)
の3姉妹がいるのだが…
人事の方なら詳しく聞きたい
じゅりあはまだ良くね?
そのまま読めるし、ナオミみたいにそのうち普通になる気がする。
まぁナオミは海外ではネイオウミだがw
どことは言わないが、大手の人事やってる知り合いが言ってるから間違いないと思う。
バイトですら苦労するもん
学生の頃働いてたバイト先では自分がよく求人の電話受けてたけど
変わった名前だと聞き返しちゃうし、メモするときも名前はカタカナで書くから印象が全然違うんだよね
日本人?って感じの名前は面接すら難しいこともある
それが、法律で決まってるんですよ。漢字は法律で決めた漢字しか使えないけど、読み方はでたらめでもなんでも好きにしていいって法律がある……おかげであまりにもDQNすぎてかわいそうな名前も受理しないといけないんですよ……。
こういうの見てると普通で良かったと思う
氏名の読み方は戸籍上に登録されてないので自由に変えられるらしいし。
自分の子供には奇抜な名前付けたくないけど。
マジで?でもそれって雇う側が訴えられるだろ
森鴎外乙
肥満(ヴぁーちぇ)ちゃん
電池(ありおす)くん
名のある学校の学生さんが多いからかな。
* 16.
* 2010年03月09日 18:17
* >>226と読み違うけど、アップルが星という意味だから星(アップル)ってつけられた子居たよな
名前で自分の親が馬鹿ですって言ってるようなもんじゃん生恥過ぎるwww
まさかリンゴ・スター…?
DQN名スレで日本陸軍殺しの森さんちの話すんなっていつも言ってんだろ(#^ω^)ビキビキ
文書とかで残ってる明確な証拠がないと訴えても無理じゃないかなw
仮にDQNネームだという理由で雇わないのは不当だ、と騒ぎ立てたところで、そんなことで騒いでる時点ですでにDQNだと世間にご開帳しちゃうわけだし。
それに、よく考えろ。子供にペット感覚でDQNネームつける親がまともだと思うか? その親に育てられた子供がまともだと思うか? キチガイを雇用するリスクなんて、できうるだけ避けるのがあたりまえ。
それに、それをいうなら名前どころか出身大学がどこかってだけで採用の合否がほとんど決まるような中央省庁なんてどうなるのさw
田中~~とか、鈴木○○○みたいなダサイ苗字なんだろ?
下の名前だけカッコよくしても意味ないだろバカ親め
森鴎外の子息達の名前じゃね?
まあむ
ってやつが学校にいる
塾に子供を通わせるような家庭はマトモなのばかりだぞ
安心しろ
ていうか同僚にDQNネームがいたが
そいつは淫行で退職していった……
掲示で名前見ただけ・知人に話聞いただけだから、どんな人かは直接的には知らん
自分の子供が妖精の如く可愛らしい容貌であることしか想定してないよな
子供時代なんて短いのに・・・それ以前に可愛く育つのかどうか・・・
おばさんになったら恥ずかしいどころの話じゃねーぞ
そりゃ何といっても天下の帝○大卒だもんな。筋金入りだよね。
117だけど、別に訴えられません
苗字とかはしょうがないが、親の顔が見てみたいっつ名前は不利だと思う
まぁ、偏見だよね
でもしょうがないんだよなぁ
以前バイトの子で「きらら」って子がいたけど、名札とかサインとか嫌がってたなぁ
可哀想に
母さんありがとう。
見れねえよ
「自分はバカに育てられました」って名札つけてるようなもんだし
結局決まった名前は偶然にも重箱読みじゃなかったし、この名前にしてよかったと思ってる。
珍奇な当て字の例を聞いたら「カタカナを無理矢理感じにしたような名前『夜露死苦』」とかだそうだ。
なんか違う気がするがニュアンスは伝わったw
寺院の号、さらぬ万の物にも、名を付くる事、
昔の人は、少しも求めず、たゞ、ありのまゝに、やすく付けけるなり。
この比は、深く案じ、才覚をあらはさんとしたるやうに聞ゆる、いとむつかし。
人の名も、目慣れぬ文字を付かんとする、益なき事なり。
何事も、珍しき事を求め、異説を好むは、浅才の人の必ずある事なりとぞ
「名前は光宇宙(ぴかちゅう)です」とか言われたら笑ってしまいそうだな
面接官がんばれよ
自分の名前はdqnではないがちょっと変わってて、当時ややいじめられた
その経験があるから名前は普通が一番でしょとか思う
しかしここまでこんな名前が増えると普通な名前の方が淘汰されていくかもな
女の子に「子」が付くのはせいぜい2~3世代上位までで、それ以前は
ウメとかトラとかトメとかメジャーだったわけで。
読みにくいだけなら全然いいと思うけどな。
結局いつの時代もアホはいるんだよな。最近は多すぎだけど
小百合とか百合子みたいな「百合」がついた名前ってすげー綺麗
可愛い名前だったらまだいいけど
汚い名前とか下品な名前つけるやつは頭どうかしてるわ
「空=く」豚義理乙www
アウトだろwwwww
それなら「拓」とかもっと読める字当ててやれよww
でも、他の酷い名前と比べりゃマシな方だけどさ
「愛=あ」とか「夢=ゆ」とか
それがカッコイイと思ってんのかね、最近のDQN親は
自分の子供にも他人にも迷惑掛けるのに・・・
色々不利になる局面があることは想像すればわかるはずなのに
そうできないのは、想像力や社会経験が少ないからか、
はたまた子供を愛玩動物と同じ感覚で見ているのだろうか
これがスタンダードになるとは・・・
>>37 >>130
お前ヒドイ自演だなww
DQNネーム最近多くなってるからな-。
ゆとりが親になるなんてオワッテるなww
親はアホなのか?
子供の名前で無知をさらけ出してるんじゃねえよ
名前聞いたとき「海の読み方を外国風にしてみた」とか言ってたんだが、子供は最悪だろうな
平凡な名前のアニメキャラと名前被ってる奴らどうするんだよ
DQNネームつけた親は東京湾沿岸の更生施設鼠王国に監禁すべき
普通で良いのに何で変なところで捻るのか…
ちんこでたかこwwwwwww
ここ15年ほどで日本は本格的に狂った
妹のバレエ教室の発表会でプログラムに出演者の子供の名前と
放送されて呼ばれる名前が一致していなくてびびった。
月(ルナ)・・・・ないわー。
昔から多少はあったかもしれないが、こんなにはやりだしたのはいつぐらいから?
「マリオカート」の略かよとか※あったけど、
私、マリオカートより先に生まれてるからね
DQNネームと一緒にすんなwwwwww
名前常用漢字に
一文字ずつ普通に当ててるわ
桃豚
ピグレット
黄熊
プーさん
がいる。
これにはワロタ通り越して同情したw
両方高校生くらい。
女っぽい名前なのに男の老人だし。
通用しつつそこそこ普通の名前って思えるけど、ここに出てるようなのはねぇ…
個人的にこの4つはありだな。最後のはネタだが
後者は著しく不快。
つまらん嘘つくなよ
全然笑えないよ
ら行大好きだな
まあ、トメやらウメやらの時代もあったわけだし
こういう名前をつけるのに抵抗ないのも、ファッションとか汚ギャルみたいにみんなやってるから、流行ってるから、だろうな
当て字とかなしにwww
宙=空 ってイメージだが・・・
当て字もくそもねーな
俺は名字が酷過ぎるから婿養子になりたい
ブサイクなら引くわ
だったら卯月とかにしてあげればよかったのに・・・・
将来、海月(くらげ)ちゃんとしてイジメられると思うと胸が熱くなる
由来を聞いたら納得したけど
ようになってしまった
莉音(リオン)♂
麻里杏(マリアン)♀
がいる。
多分次はジューダスwww
天までとどけってドラマにもいたし。
真梨(マリン)と来夢(ライム)って姉弟もまだマシか。
樹里亜(ジュリア)って奴に遭遇したときは「ないなー」と思ったよ。
だって男だったんだもの。
というか意外とエロゲキャラの名前って普通じゃね?
たまーにぶっ飛んだのがあるけどw
今は昭和しゃないんだよ
これが平成の普通なんだよ
だから諦めろ
今は昭和しゃないんだよ
これが平成の普通なんだよ
だから諦めろ
仕事で住所録作ってたら『愛』『神』『光』の兄弟姉妹がいた。
どこかの新興宗教の人なんだろうか…。
ラルクアンシエル好きの姉が切れていた。
(シエル)って虹って意味じゃねぇしwww
高校のとき学年に同姓同名が3人もいて嫌だった
センスのかけらもない
愛子様が生まれた年は、その年につけられた名前の1位が愛子。
ま、その年につけられた名前のランキングもあるし、最近の名前は痛いなんて言ってないで
それを参考にして話しろよ。お前ら老害と変わらんぞ
確かにDQNだ
俺の知ってる奴だけどな
それって金星じゃないのか?wwwwwwwwwwwwwwwwww
※216
そんなおこがましい名前付けんなよwwwwwwwwwwwwwwwwww;;
安心しろ OUTだ
自殺もんだわ、たわけwwwwwwwwwwwwwwwww
歴史の人物だとしても(親の所為で)若死にした人の名前は微妙に嫌だな
普通にDQNだと思ったのは
子規(しき)君
雷虎(らいがあ)君
志庵(しあん)君
羽里(ぱり)ちゃん
紗音流(しゃねる)ちゃん
瑞子(みずこ)ちゃん
くらいかなぁ
「はるひ」という名前はアウト?セーフ?
俺が情弱なだけなの?
雲長
翼徳
ちゃん付けって事は女の子につけた名前なんじゃないの?
女の子にせいたろうとかけんいちろうはアレだよ。
確かに人の勝手だし価値観も人それぞれだが、もし俺が採用する側なら落とすわ
少なくとも接待とかでは使えないだろうな
女なのに男の名前というのはありだろうか…
女にこんな名前つけてる時点で両親DQN確定
子規は正岡子規からだったらギリセーフだろ
同じユウキでも勇喜と優紀じゃ捉え方も全然違うし
ユウキ、アユムくらいだったら男女関係なし
子供が気に入っていればいいもんなのか?外国では笑い者だな
同じ名前を地元紙などでも見たが、最近はやってるんだろうか…?
舞佳瑠(マイケル)っています
そう考えるとピカチュウ君はまだ救いようがある
良い名前の子供が霞んでしまうほど多い
>女でゆうき
ゆうきじゃなくても女の子ならゆうか、ゆうこ、ゆうな、さいあくゆうみでも良いだろうに
上司の息子の名前は賢人(けんと)で帰国子女だから、向こうでも通用したと思うし確かに成績優秀です
おまいら、全力で阻止しろ。殴り合ってでも阻止しろよ
当て字が名前の俺が言うんだ、ろくなことないぞ
対して30代の真面目な親戚夫婦の息子は大翔(やまと)
たまひよ乙
一度DQNネームと子供への関心度の関連性を調べた方がいいんじゃねえの
にこ
漢字忘れたけど知り合い(教師)の子供でいます。
・ボギー(字は知らん ↑の甥)
・キラリ(字は知らん ↑の姪)
恋獅子コピペを思い出したらやっぱちょっとアレだと思うな
爺小僧(ウォルター)
殿下(ラハール)
星君(たなびたい)
って名前はないのか。
「こすも」って名前の転校生がきた
一日だけ登校して次の日から引きこもってた
「多分次は」の意味が分かんねえよバカ
お前がDQNだろ
40 爆音で名前が聞こえません sage 2010/03/09(火) 21:36:23 ID:4etw6qK40
evansどうやって出すの?
41 爆音で名前が聞こえません sage 2010/03/09(火) 21:41:03 ID:u4qRiBhH0
まずは筐体に跳び乗り
42 爆音で名前が聞こえません sage 2010/03/09(火) 21:41:29 ID:9oO40zdS0
叫びながら服を脱ぎ捨て
43 爆音で名前が聞こえません sage 2010/03/09(火) 21:43:10 ID:YSyb4zGt0
叫びます
44 爆音で名前が聞こえません sage 2010/03/09(火) 21:47:23 ID:yUvqWyVE0
叫ぶ時に言うセリフは
45 爆音で名前が聞こえません sage 2010/03/09(火) 21:48:11 ID:acMeRrj50
仕組太陽!
46 爆音で名前が聞こえません sage 2010/03/09(火) 21:48:17 ID:xejOAV9H0
「ボクのエヴァンスちゃ~ん!ちゅっぱちゅぷちゅぷ~!!」
40 爆音で名前が聞こえません sage 2010/03/09(火) 21:36:23 ID:4etw6qK40
evansどうやって出すの?
41 爆音で名前が聞こえません sage 2010/03/09(火) 21:41:03 ID:u4qRiBhH0
まずは筐体に跳び乗り
42 爆音で名前が聞こえません sage 2010/03/09(火) 21:41:29 ID:9oO40zdS0
叫びながら服を脱ぎ捨て
叫びます
44 爆音で名前が聞こえません sage 2010/03/09(火) 21:47:23 ID:yUvqWyVE0
叫ぶ時に言うセリフは
45 爆音で名前が聞こえません sage 2010/03/09(火) 21:48:11 ID:acMeRrj50
仕組太陽!
46 爆音で名前が聞こえません sage 2010/03/09(火) 21:48:17 ID:xejOAV9H0
「ボクのエヴァンスちゃ~ん!ちゅっぱちゅぷちゅぷ~!!」
名前が奇抜なほど特別で目立てる存在になれるとか思ってるのかもしれないが、名前だけとか逆に恥ずかしすぎ
まさしだ。
就活どころかバイトすら受からんぞw
実際、平凡な名前の子の方がものすごい美人とか多いからな…
ティアラとかキラリとか名前だけ変に洒落ててブサイクとか救いようがないと思う
この子ハーフなんだよね、お母さん外国人なの。
だからこんな名前なんだと思う。3兄弟みんな変わった名前だよ。お兄ちゃん超イケメンww
親が子供につけた名前を振り返った時、どう思うのか。
漢字は忘れた
その子どもにも良くない影響がでるよ
仰々しすぎる
きらやか
って姉妹。
健剛
剛修
唯光
ってお寺の兄弟。
沢順
っていう氏名が2文字。
あと女の子にゆうきも、何人か見かけたし漢字選べば普通だと思う。
DQNネームの受験生は入試処理係に裏で爆笑されてる
本当にされてる
あと女の子にゆうきも、何人か見かけたし漢字選べば普通だと思う。
ベレー
隣の子供の名前。漢字は知らんが
77を見ろ
面接官「お名前をどうぞ」
勲二「クンニです」
バロスwwwww
新参多すぎワロタ
「20年後はこういう名前がスタンダードになってるから問題無い」
って言う奴が出てくるけど
今の時代でもランキング上位の名前は翔とか普通の名前なんだから
20年経ってもDQNネームがスタンダードになる事は無いよな
ゲームキャラの名前だからだよ
その3つはゲーム内で関連が有るキャラ
高1でうちの同級生だがまともだな
れいじゅ
ときて、3人目だけかなり平凡な名前つけてる人いた。
急に恥ずかしくなったのかな。
顔はさえないサラリーマンみたいだが
変な当て字はともかく、読み自体は昔からよくあった。
ナルトェ・・・
その名前 す て き や ん ?
コナン
ネロ
の3兄弟がいたなぁ・・・漢字は忘れたけど
昔は同級生にいた沙彩(さあや)がものすごいDQNネームだと思ってたけど
今だとちょっとマシに見える。これからどんどん進化しそうだな
多いけどあくまでも少数派の域を出てないんだよねー。
なんだかんだでフツーの名前のほうが数倍多い。
つまり数十年後にはDQNのほうがスタンダードになるって望みが薄いんだわ。
一生スタンダードになれない=一生DQNとして迫害されることが濃厚なの。
もう名付けミスとか通り越して、呪いの域だわ。
法律上は虐待じゃないが、どんな虐待より悪質な虐待だとオモ。
これくらいは俺でも読めるわ
痛いかどうかはともかく、DQNではないな。
※273みたいに「公」を「まさ」と読むのも、意味を考えれば納得できるからおk。
それはそうと、※267の本名はDQNネームに一票。
変な名前のせいで性格が曲がってしまったんだろうなぁ、気の毒に。
ありえんわ
この字面なら「心の太い、挫けない子に育つように」って意味合いで付けるだろうし、
ところてんっていう読み方を知らない人からすれば普通の名前。
ところてんと直結しちゃう方が神経疑うわ
右人(ライト)
左人(レフト)
一緒にいた人が絶叫したって
おっさんだったが
登板するたびに
「おーい!宇宙人ー!!」
ってヤジってたわ。
先生が一発で読めない名前を付けて、先生が「なんて読むんですか?」って言われて答えるのが快感なんだって。
だから普通の名前をダサイとか古くさいって言ってる。奴らにしたら普通の奴らが可哀想なんだって。
>319 ところてんと直結しちゃう方が神経疑うわ
お前読めなかったんだろ??普通のレベルの人はところてんて読めちゃうんだぜ。お前自分で「頭悪いですよw」って言ってるのと同じwっつーかお前のガキの名前がところてんとか??心が太いってなんなの??笑 心が広いっていう表現の仕方はあるけど、太いってねーわ。
ここにアホがいますよーw 無意識に子供にDQNネーム付けちゃうようなアホいますよ〜w
字面が普通なだけまだマシなんだろうな…
電極一家と交通課部長一家
笑えなくなってきたな・・・
長女、セナ
一軒おいて、アレジ
このお母さんが久美子、
て町内に二家族がいる
F1好きなのか…
まださ、厨2っぽいのとか響きが素敵☆、みたいなのは、
本人がカッコィィって思ってるんだろうから(勘違いだとしても)、まだしもとしてもさ、
明らかにネタや下ネタ全開の名前つける奴ってなに考えてるんだ
もう生まれる前から虐待して殺す気満々なの?
やっぱり子供はペットなの?
可哀想すぎるだろ…
そりゃ子供も時代もおかしくなるわ
載せるからみんなつけてもいいのかと思うのかな
高校の時は模試の結果の冊子でリッチちゃんとかメロディちゃんとか見つけた。
知らない人からすればって知らない奴いねーよ
漢字忘れたけどドナとルドなら見たことある
エリゼとジュエリもいたな
漢字の読みが特殊で、小・中・高と新しく名前呼びされるたび先生に間違われたり詰まったりさせてた
すごい嫌だったよ。
分かりやすく読みやすい名前の同級生が羨ましくて仕方なかった。
一度や二度ならまだしも、何度も繰り返すのは本当に苦痛だぞ。
社会人になったらマシになったが。
しかし鼎ちゃんは言うほど悪くないような気がするが
知ってる人で阿部太郎って人がいたがよくネタにされてた・・・
>>47
前に確か新聞で 笑顔(ニコ)って子なら見た
もしかしたら笑1文字だったかもしれん
DQNネームは芸能人とかの救いの可能性があるが、炎(ほのう)は親とか名付けした奴が100%バカだから悲惨
古寸毛
今25歳か…難儀だな
由来を聞いたら、「びゅ」は「美」=「びゅーてぃふる」からとったらしい。
そして、一番最悪なのが、「あっぷる」の部分で、この子の親は「星」=「あっぷる」だと思ってたらしい。
ホントに同情する。子供に…
そういう奴が将来子供にDQNネームをつけそう。
DQNネームこそ、「俺だけ読めればいい、俺様サイコー」の極地だし。
鼎ちゃんは響きもいいし、意味もいい(どちらかというと男子向きだが)が、
文字が蟻みたいに見えるから損してるな。
実に惜しい
ツッコミどころ満載すぎ
実在の誰かの名前さらしてるんならさらしてる方のがDQNだわ。
頭弱そう。
あと鼎なんかは香苗の方が可愛らしいのにね
調べてみたら古代中国の器で、王位の象徴って意味らしいし
字面もかっこいいから、普通は男の子につけそうなものなのに
俺がおかしいのか…
これは児相に限らず、警察や保健所職員の常識になりつつある。
リアルにネラーで幼稚園教論とかいるんだ
アリスちゃんは、本当にアリスって感じでハーフみたいな美人だったけど、椿姫ちゃんは天パで地黒の朝青龍みたいな子だった
名付ける時に、顔の遺伝も考えた方がいいと思うんだ
可愛かったらいいけどブスだったら名前負けしちゃうよねー
主に近所のスーパーで。
・いちご(多い)
・メロン&ライム(兄弟)
・アラン(ハーフ?いや、どう見ても日本人)
・ごくう(マジかよ…)
知人に聞いた名前
・音色(ドレミ)
・音符(ららら)
・運子(カズコ)
・桃(もも)←男
児童虐待とかのニュース変な名前の子多いから、見つけるとなんか不安になってしまう。
「○○左衛門」とか「○○丸」あたりから出直そうぜ
苺郎(いちごろう)って名前があったな
世も末だな
ちなみに姓は、伊東…
おばあちゃんとかでよく見ないか?
周期的にDQNネームが流行るんだよw
童夢
メロ(漢字忘れた。メは夢だったはず)
美馬(びば。女性)
とか。
この辺から触発されてんのかねぇ。
いい加減にしろよって感じだが犯罪じゃ無いしなあ
呆れる…
って聞いたことがある
あと松本人志の子供の名前は「てら」とか
天使 エンジェル
桜はけっこう毎年上位だし、そろそろ名前付けるのも厳しくしたらどうだろうか。
昔みたいに身近にあるものから取るくらい少し適当なくらいがいいよ。菊、鶴、亀くらいに。流石に古いから、桜とか若葉とか植物の名前とかな。明らかに読めない当て字みたいなのとかは禁止にする法案通せ。意味も読みも合わなくて読めない文字なんて文字の必要性がない。それか読みがわからねーDQNネームは漢字禁止にしろ。
大正時代にギリシャに移住するつもりで、自分の子に亜幌(アポロ)と美奈子(ヴィーナス)と名付けた人がいたらしい。
今だと人種が解る名前の方がいいけどな
かいとでもこの字の子はめったにいないだろうと思っていたら、事故で亡くなった子供の名前で3回も新聞で見ました…
「ちょっとおもしろい」くらいなら印象に残りやすい分
コミニュケーションしやすいんじゃないかって大学の先生が言ってた
いや、紅哀(クレア)とかいうのは別だけどさwww
とかいたなぁ
くらげって誰も気付かなかったのかな。
子供に名前つけるとき自分がバカだったら、周りの賢い人に聞けよといいたくなる。
読みが難しいより意味でひねりを出せばいいだろうに
まぁ、無理だろうけど
だが下ネタは有り得ないね。子供がかわいそう。
ただ、先生がアトムに関する話題をしてきたときに、その先生にイラついたけど。
きっとお前みたいなバカがへんてこりんな名前を付けるんでしょうね
親はデズニーが好きなのかなwww
聖夜付近に生まれたってことはホワイトデーに仕込んだんだなと思うとダメージでかい
デブ+脳足りんの男で、母親がDQNで過保護のコンボ。
イジメで自殺もんだよ
DQNネームは全体的に発音しにくい
空とかいてまりんちゃんとか読み間違えたやつや、明らかな下ネタは市役所が拒否できるようになればいいのにね
まぁ日本語をかいて読みを英語にする時点でありえないけどね
男だけど
もうやだこの国
子供をゲームキャラかなにかと勘違いしてんだろ
確実に5人はおかしい名前があるよね
たまに明らかに漢字間違ってるだろっていう名前があって
子供が不憫になる
ちなみに女な
某国立大付属中(地元ではわりと難関)1年生の教室に入学式の飾り付けに行ったら
教室の後ろに張ってある全員分の名前表の女子の部分が
9割「~子」でびびったことがある
茉莉は普通「まつり」かちょっとお洒落に「まり」ちゃん読みだよな
中国語でジャスミンなんだろ 一昔前の女の子の最新ネーム
知り合いには「茉莉花(まりか)」さんや「茉莉奈(まりな)」さんがいたが…
きれいなお姉さんだったが…憧れてたが…
「まりー」はないわwww
>逆に古風な日本的な名前が、カッコよく思える時代だなぁ
確かに
個人的には「祐一郎(ゆういちろう)」君とか「梓(あずさ)」ちゃん系が好き
カタカナかひらがなで付ければ済むだろ。
こんな、常識を無視した名前を付けられている(親に常識がない)時点で、
常識的に育てられていないと思われ、就職には極めて不利だな。
それとも、呪いでも信じていて、本名を知られると呪いをかけられるから
読めないようにしてるのか?
どこの暴走族だよ、と思ったら社長令息だった件
VIPまで貼りにくんなよ…
重虎(しげとら)
虎次郎(とらじろう)
勢直(せな)
明磨(あすま)
星那(せいな)
桂凛(かりん)
普通か?オレはじゅうぶんかわいそうだと思うんだが
DQネームページにある巨根とかそっち系の名前ってマジなんだろうか
頭わいてるとしか思えない
動物の名前を入れるのは江戸時代に多かった
明(あきら)ってつけるんだ・・・
正直男でも女でもいけそうだし
って名前の4兄弟知ってる
のの、もも、ねね
って名前の3姉妹も知ってる
樹華と樹鬼(ジュカとジュキ)って名前つけてる母親が近所にいたんだけど
まじでキチガイだった
夜遅くまでギャーギャー騒ぎ立てるわ
ゴミは散らかすわ
注意しにいくと火病るわwww
なんか借金かかえてたみたいで夜逃げして蒸発したけど
まじでうざかったわ
こういう名前つけるやつで常識あるやつってみたことないわ
普通の名前で良かった。
名前で就職不利とか確実に出てくるよなこれ
それとももうそういうのあるのかね
まな
るな
の3姉妹が知り合いにいる。縦読みすると…
お前は光宙を取るのかと。
まあ性質性格がアレであることは間違いないが。
読みが「ココア」と「モカ」がすげー多い。
今から姓名判断の勉強するか会社起こせば一山あてれそうだな
吸血鬼姉妹かw
例えば、「涼子」の涼は良い水という意味で清らか・すずやかなこと
つまり清水のような清純さを持つ子に育って欲しいということだろうし
「亮」の亮は明らかという意味であり、また漢字の上側は高の省略形で高い人を表す
つまり物事に明るい賢く立派な人に育って欲しいということだろう
全部漢語林からの引用かつ適当に推測しただけだが、漢字一文字にこれほど素晴らしい意味が詰まってる
一度でいいから自分の名前に使われている漢字を引いてみな
DQN名前のやつなんて正直どうでもいいわ
好きに名づければいいし好きに改名でもなんでもすりゃいい
こういうの馬鹿にするのってここで他人の本名晒して騒いでるようなやつらだろ?
鬼女なのかなんなのか知らんがキモすぎる。
いじめだろwこういう親の会話聞いて子供がそれを学校で真似していじめるんじゃないのか?
俺の同級生にも漫画みたいな名前のやつはいたけど正直どうでもよかった。
ないんじゃないの?日本は下の名前で呼ぶことまれだし。
履歴書やなんやらにはふり仮名があるじゃん。名前なんかじゃ落とさないよw
落とされるなら別の理由があると考えたほうがいいよ。逆に名前で落とすような所で働いてどうすんの?とも。
ってかこういうレスしてるやつって働いたことないのか?
ゲームとかドラマとかからそのままつけてる親の方が俺は信じられん。
そういえば最近みないけど「もこみち」もひどいよなぁ。
初めて聞いたとき吹き出したww
なんか寺の坊主の親が仏教用語からつけたらしいが、悲しいって漢字がつく名前は……
春夏冬 は あきない って読むの
春夏冬二升五合
絶対ウンコっていじめられるだろ…
ない=less
ちょっと考えればわかるだろ
うんのこうじってのがいたが、あだ名は「うんこのうじ」→「蛆虫」だったもんなぁ。
たいやき屋の兄ちゃんが慧智史「さとし」だった。
芝草さんは高校時代は凄かったんだぜ。日ハムで冴えないイメージしかないけど。
漢字が持つ本来の意味を捻じ曲げてつけるのはどうかと思うぞ
海と書いて空の意味とか英語を間違えるとか・・・
DQNネームつける奴って日本で生まれてないんじゃないのか!?
いや、もしかしたら地球に住んでないかもしれんな・・・
多分、愛子様のクラスの児童の名前は
マトモで、隣のクラスはDQNネーム。
紫苑(しおん)はキク科の多年草
花言葉は「君を忘れず」
別名「鬼の醜草」(おにのしこくさ)らしい
『親の墓に兄は萱草を植え墓参りをやめ、弟は死を悼んで墓に紫苑を植えて日参する弟の孝心に墓を守る鬼が感じ入る』と云う、今昔物語(1120年~1150年成立)に収載されている物語に由来する
引用元はここttp://www5f.biglobe.ne.jp/~homepagehide3/torituyakuyou/sagyou/sion.html
ありだと思う
かわいい名前だなぁ~って思った~
佳林って普通じゃね?ちゃんと か で変換してもでてくるし
逆に読めないほうがおかしいんじゃないかと思ってみたりな。
親が教育熱心=DQNネームは付けないという法則が成立すると思う
ドイツ人風の名前が良かったから
爵と書いて「じゃっく」とか付けたりした。
子供を芸能界に入れたがる親の程度が分かる
理由は不明だが、無茶苦茶な名前が増えたからなのかはたまた
「凛ノ介」なんてつけちゃう俺の親戚
凛でええやんけ
椿姫って高級娼婦主人公とした小説から取ったんじゃないだろうな・・・?
森茉莉は自身の作品の登場人物も外国風の当て字使ってたなー
知人でDQNネームじゃないけど、少し変わった感じの名前の人がいて、
少し洒落を効かせる位なら印象にも残って良いと思うんだけど、
夜露死苦系の明らかにセンスが悪いのは名付けた親の人格も疑ってしまう・・・
その2つも結構微妙だよな。
それなりの家柄の子には絶対採用されない感じの名前。
おまえらときたら
まだ「安」なら「安芸」とか「安倍」とかあるからわかるが。
とりあえず読み方ぐらいGoogleしろと言いたい
見たことあるのは
月子 (るなこ)
玲音 (れいね)
下はれいんと読みたくなるがれいねらしい
「変!」って言ってやったら「普通な名前はイヤ」とか言ってた
バカス
DQNほどではなく、変わった名前だけどいい感じだと思う
きらりちゃんとゆらりちゃんもいたな…
軽いキリスト教の高校に行ってて、聖書科にヨゼフ(漢字忘れた)っていう名前の先生いた。
親がキリスト教でそういう名前をつけたらしいが、キレずに聖書の道に来たことに尊敬する。
リン涙目wwww
その子の弟は 亞紋(あもん)と 慈瑛(じえい)
引用元の記事も読んだけど「死を悼む花」のイメージで暗くないかな?
子供に付けるなら成長を寿ぐ花の名前の方が個人的には良いと思う・・・。
って提案したのは453じゃないけど。
もしくはDQNネーム付けられてる側なのか
子供が出来たから結婚したんだ
「聖夜」は漢字のぶんまだいい方だよ。
だってカタカナで「ノエル」がいたもん。
ちなみに弟は「ジュエル」だ。
ノエルは化粧やピアスやアブナイことで、
職員会議で問題になってたよ。
転校先でも問題起こしてるらしい。
自分の子供と一緒に見てるとか、そういうことも想像しないことに「え?」ってなった。
ここにいるのは○○だけじゃないの、わかる?
そのうちマンチェスターくんとかバイエルンちゃんも出てくると思うんだ
↑これ思い出した
昔から変わってる名前付けたがる親はいたんだね…
苦労しただろうなあ
「ぷーさん」とか「ぴかちゅう」とかって若かったらマシかも知れんが
40過ぎたおっさんが「ぷーさん」だったら悲惨だぜ(´・ω・`)
まだ出てないっぽいのを一つ
美保鈴「みぽりん」
確かに暗いと思う。だが一方で「親孝行」という一面も見ることができる
また紫苑の「苑」は漢字自体は悪くないが庭園という意味以外に病む・枯れるなどの意味もある
今は廃れてしまったが中国に習い日本でも幼名にわざと悪い意味の名前をつけて悪鬼や災いから子どもを守る風習があった(もっともこの場合元服の際に改名するが)
「健やかな」という意味ではこの名前は正直どうかと思うが「無病息災・体の丈夫さ」という意味ではまぁ悪くないかと
他に親御さんの思い入れもあるかもしれない
そこまで文字の意味やら故事来歴やらを考えつくせば、もはやDQNネームとは呼べまい。
日本の苗字に合わないだろ
漢字あるらしいけど、『書けなーい』て言われて分からずじまいだったが…(4歳くらいだった)
どんな漢字なんだろ…
知らぬが仏
「最初はなにこの名前」って思っても普通にいるような名前だったりするのが多い
「樹里奈」ぐらいだな もちろん名前顔負けのブスだったが
フィリピン人とスペイン人ハーフの父親と日本人の母親の間に生まれたんだな
顔が日本人で名前が外国人だと変な邪推されて大変だなー…とスレを見て思った
女の子で『命(ミコト)』は、DQNでしょうか…?
むしろ高貴過ぎる方じゃないか?
そか、良かった…(´ω`)
無性に心配になりました
えっ!って顔をされると思うからそこは覚悟しとく必要がある
そか…。
結構、考えて付けた名前だから、DQNはツライなぁ~…
ほう…。
古くさいは傷付くよ…(_´Д`)ノ~~
古いんだよ
けどあまりいないんだよ
とにかく大人どもがうるさくて
可哀想な眼で見られないよ、ドキュンネームみたいに
でもカッコいいカッコいい言われるのは辛いぞ
俺の名前読めるんだよ
絶対に誰も読み間違えないんだよ
でも目立つ、読めりゃいいってもんじゃ無いぞ?
読めるけど珍しい名前だから他の似てる名前と聞き間違えられるんだよ
平仮名分かれば漢字もこれしかないって名前だし、地味っちゃ地味だし
昭和っぽい雰囲気だけど今の子に人気の字っつーかドキュンネームに使われそうな文字含んでるとかさ
まぁとりあえず
地味が一番って事さ
それぞれの悩みだね…
私は中学の卒業式で、校長に読み間違えられて終わった覚えが…( ̄^ ̄;)
スゥイーツ(笑)的場の子供もアレだったような気がする
命(みこと)という呼び方は一般的に貴人への尊称を意味するからね
読めない人は殆どいないし、深刻に考えないほうがいいかも
子どもさんに名前の由来を聞かれた時に、命(いのち)という漢字を選んだ理由を
ちゃんと説明することができればいいのでは
周りはからかったりはしてないのだが、本人は本気で悩んでる。
学年内の暗黙のルールで二人の名前を漢字で書かないというものがある。
じんとそらならもっと普通の漢字があるのに・・・なぜそれにしなかったんだ親・・・
めっちゃ虚しくなってくるわ・・・・・
自分が歴史の人物の名前なのが
名字が神だけど(じんって読む)
あとはー・・・、
先輩に「りり」って人もいた
風姫(ウィンディ)♀
水(アクア)♀
銃斗(ショット)♂
龍神(ドラゴン)♂
刃斗(ブレイド)♂
宇宙戦艦(ヤマト)♂
真麗亜(シルビア)♀
歯車(ギア)♂
変わった名前をつけるにしても、何ですぐ外人名に走るんだ?
自分の苗字とつける名前の音感やバランスなんて全く考えてないだろ
気に入らなかったら簡単に変えられるとでも思ってんのかねぇ…
歴史の教科書に載っているような名前の人なんて滅多に見ないんだが。
「命(みこと)」だと「山田様」の「様」部分に当たる言葉だから(男性専用の尊称)
高齢の方や古文に詳しい人だとえっ?ってなるかもしれない
まあそんなこと気にしない人の方が多いだろうし、響きも可愛いから良いのでは。
ワイルドアームズwwwwww
気になったので再コメ
紫苑は古い歴史を持つ綺麗な紫の花なので決して悪い名ではないのは確かだが
>485の紫苑の名前の解釈は勝手な深読みに過ぎないのと
普通は>474のように「死を悼む花」のイメージが最初に来る人が多いと思うので
個人的に紫苑はあまり推奨しない
やはり分かりやすく良い意味を持つ漢字を勧める
自分の表には出てこない地道な教育努力でわが子をいい子に育てようという気が全く無いよね
とか言ってるやつ、
アナルちゃんとか巨根ちゃんの親ですらかばう気か?
読み方分かんないんだけど「すとろべりぃ」?
『ミコトさん』も『いのちさん』と間違えられたりするから、ちょっと悪かった気持ちはあるんだよね(>_<)
自らが(一般的な名前なくせに)読み間違えられる漢字なだけに…
絶対ブス
まいの豚切りで…
杉太←さんた 誕生日は12月25日
痛すぎる
そういうのは大抵子供にDQNネーム付けるから
これからは名前見ただけで育ちの悪さが分かるようになるだろうな。
・力(つとむ)
単品だとドキュでも何でもないんだけど、もやっとした。双子だったんだけどさ。
親の程度が知れちゃうもんね。
常用漢字の普通の読みからは外れてないし、からかわれたこともないので、幸せな方と思う。
生まれながらにハンデを負わせた親の罪は重いよ
小学校低学年以下はだいたい全く読めないし、読み方もよく理解出来ないDQNネームが多い。
しかも女の名前だろ?って男の子多い。
パソコン入力して写真撮って作るからDQNネームはめんどくせーの。
写真撮る前にイスに座ってもらうため呼ぶ時も読み方間違えたらにらむしさ。
ただ、国際化の域がまだ狭いね。「輝ける太陽」や、「糞する犬」「カカト」「石」なんかもあるんじゃないかなぁ。
名前をブランド、考えを金にかえても文章が成り立つ。つまりそういうことか。素晴らしい、子供がゴm(ry
莉空(りく)ってつけてて「おっ...?」って感じだったけど、
まだ許せる方だったんだな...
お前はぴかちゅうという名前の人を取りたいか?俺なら取らないね
変な意味に捉えなきゃいい意味だと思うけどな…wwwww
和って書いてシグマだったな~
可哀相過ぎる
巨根を変な意味で取るなって方が難しいでしょ…(;´∩`)
ある程度の年齢きたら、確実にネタやで。
友達周りでも、小学生で弄られなくても、中学に入れば痛いでしょ。
いやらしい考え無くした男は男じゃないしね(・_・|
ちゃんと本スレを読めアホ
>>116
>>146
珍しい名前&DQNネームブームのせいでたまにDQNネームだと思われる。
DQNネームブームが来る前は「実家、お寺?」とか聞かれてたが・・・まぁ坊さんに付けてもらったものらしいけど
この名前のせいで落とされた会社とかあるのかなぁとか考えたらなんか切ない
幻の銀侍
精飛愛(せぴあ)
とか何なの、DQNは皆生き絶えれば良いのに…
なあ、そいつ学生運動のリーダーだったりしねえ?
俺の知り合いに「大河」って名前のやついるぜ
自他ともに認めるガンオタなんだがね
マジ顔で言ってたか本当なんだろうな・・・
英名とかはやめた方が良いよな
※555
ごめん、本スレの116って、どんなレスだった?
コメントの116は、確かに就職活動の話なんだが、ソースがないし。
親殺しとか多発しそうな希ガス
しまいにゃ、
(´∀`)
って書いてモナーとかさ
なんで未だにつける馬鹿親が後を絶たないわけ?
もっと側にいる人達がちゃんとリアルに指摘してやれよ
(ポケモンの)ルビー・サファイアのルビーかよwwってからかわれてはいたけど、顔は可愛いから「ルビー」と言われてもそれほど違和感がなかった
明らかに親の教養の無さを露呈してるだけみたいな恥ずかしい名前は別として、こういう単に華やかな名前って結局は顔が良ければ許容範囲なんだよな
まあ自分で名乗る際は少々恥ずかしいかもしれんが
名前で苛められる奴とかも増えそうだなw
漢字にもよると思いますが。
「光宙」だって「みつひろ」なら全然変じゃないと思う。
後ろの子供載せる椅子に敷いてあったクッションにひらがなで
「(みょうじ)らいむ」
と汚いけど大きなマジックの記名があった。
もちろん、クッションはライム色。
デッパのクソザルとブリッコババァ、ロクな名にしなかったな
生きてるだけで丸儲け(笑)だもんな、でもMステ見てたら本人もいろいろあれだったから弁護する気はない
天てれはノエル位のもんじゃね、後は割とまともで許容範囲だろ
奥さん19歳のでき婚だった……
知り合いの弟がアトムって名前だったな。漢字がどうだったか忘れたけど。
確か、今年で22歳だったはず。就活どうだったのかな・・・。
>>203
ナルトは本来、地名として実在する名前(徳島県鳴門市)。
正統派DQNネームとは少し違う。
クンクンクン・・・クンクンクン・・・クンクンクン。
本当の名前は、たかしくん。
ある意味日本の伝統といえる( ´∀`)
>>576の言う、一二三=ひふみも…
一重、二重アゴ、三段腹のメタボブスのことを
蔑称でヒフミちゃんって言うからなぁ。
一昔前ならまだしも、今じゃこれも無知は罪ネームに入ってしまう。
「○○ってDQNネーム?」
「○○は大丈夫だよね?」
とか聞いてくるやつの言う名前って間違いなくDQNネームだよな
自覚あるなら子供につけてやるなよ
可愛そうだろ
そりゃ、公衆便所が女性蔑視だっていう荒川区議会議員レベルの話じゃね?
知ってる方が恥ずかしい。良識を疑うよ。
間違いなくとか言っちゃうお前の方がDQN。
他に当てられる字が少ないからしかたないのか。楽とか良とかを当てるのが次善策?
釈迦が入滅した際に沙羅双樹が枯れて鶴の羽の様になったことから
聖木とされているんで、由来を考えて付けるなら
特にDQNネームと言う事ではないと思う。
日本では沙羅の木に似ていることから夏椿の事を指しているそう。
「羅」の文字は良く当て字に使われるけど元々は薄い絹織物の事で
瀟洒で良い名前だとと思うよ沙羅。
確かに仰々しい漢字で書きにくいとは思うけど。
もっとトンデモな名前ありそうだな。まさに、小説より奇なり。
麻呂羊(ムウ)、角折牛(アルデバラン)、偽皇(サガ)、死面蟹(デスマスク)
雷撃獅子(アイオリア)、釈迦(シャカ)、脱皮虎(ドウコ)、針蠍(ミロ)
人馬射手(アイオロス)、手刀山羊(シュラ)、和菓子(カミュ)、薔薇魚(アフロディーテ)
海皇(ポセイドン/ジュリアン・ソロ)、海龍(カノン)、海歌姫(ソレント)、片目魚(アイザック)
槍印度男(クリシュナ)、多獣(イオ)、海馬(バイアン)、脚美林(カーサ:ぎゃびりーん)
繋眉翼竜(ラダマンティス)、闇怪鳥(アイアコス)、操糸鵺(ミーノス)
星矢オタクならここまでやってくれるはず・・・?!
月輝(つきてる)っていたわ。
男で。
しかも苗字が「空中」だからなぁ。
苗字と名前が合いすぎww
特に女子は結構酷い。かわいくしようとして失敗している名前がいっぱいww
俺は普通でよかったよぉー
大和 武蔵 信濃
ってのが中学時代にいたな
男なのか女なのかまよった。
解説ありがとう。そういえば、ビリヤード台とかの「ラシャ」も、漢字だと「羅紗」になるか。
英語の「Sarah」しか想像してなかった。
それはそうと、>>597が宛字を考えてる姿を想像すると気持ち悪過ぎる。
「そのうちこんな名前も出てくるんじゃね?」と出た名前のコピペだよ。
…親は『舞姫』を最後まで読まなかったんだろうか…。
風当たり強くしていいんじゃねーか?
なんだかんだで自覚ないだろ親に
「刃羅茂子」にするぞう。
生まれた子は真っ当な名前だった。
「小学校卒業までには自分で書ける名前にする」とは、亡き祖父の教え。
コピペなのね。ありがとう。それにしてもあまりに気持ちが悪過ぎる。
DQNネームなら100人いたら1,2人は評価する奴もいそうだけど、
こういうのをいいと言うのは1万人に一人いるかどうか。
アニメキャラでも、日本にありえる名前でなおかつ字は珍しいものは使わない。
と、するなら目を瞑れるけど・・・
はじめ?あってたら返事ください
数十年後までもブームが続いてると思ってんのかねぇ…
「俺の妹に子供が出来たんだけど、名前が
笑心(えこ)♂
育(はぐ)♀
って名前にしたらしいんだ・・・」
クラスの皆「性別逆じゃね??」
そ こ か ツ ッ コ ム と こ w
凄いこの名前好きだ
セナ(妹)・アレジ(弟)・カレラ(兄)の三兄弟だろ??
翔太って奴2人いて名前の漢字の読み方、同性なんだけど
2人ともDQNだわww
双子の姉弟が居て、葉っぱ姉弟と名付けられたらしい。本人達は気に入っている模様。
DQNネーム(特に下ネタ)をつけた親、つけようとしている親は今からでも遅くはない。
精神科に行け、ホント。
いや、もう遅いかもしれないけどな。
虐待されながら育ったけど最大の虐待はコレだったと思っている
コメントする