高速道路 エコカー割引って何なのさ!?
2010年04月02日10時00分 / 提供:ゲンダイネット
また“エコひいき”だ。国交省が導入を目指す高速道路の上限料金制度で、エコカー減税対象車の優遇割引が検討されている。
現行の「休日1000円」を見直し、車種別に上限料金を設定、エコカーは軽自動車並みに安くするという。
この通りにいけば、普通車が最大2000円にハネ上がるのに対し、エコカーは1000円程度に抑えられる。6月をめどに開始し、2012年春まで続く予定だ。
「エコカーに乗らなきゃ損だ」と買い替えに走るドライバーが急増しそうだが、その裏で「オイシイ思いをしているんじゃないか」と指摘されている“謎の団体”がある。麻生政権の景気対策で昨年6月に導入されたエコカー購入補助制度、その審査と交付を仕切る「次世代自動車振興センター」なる社団法人だ。
エコカー補助金は09年度に3700億円、10年度は9月まで延長され、2600億円もの予算が計上されている。総額6300億円のベラボーな税金を扱っているのに、この法人の正体は謎だらけ。ホームページを見ても、07年に財団法人「日本自動車研究所」から独立し、経産省から業務を委託されていることくらいしか分からない。役員名も、職員数さえ覆い隠されているのである。
センターの担当者によると、「職員70人余りの大半は派遣社員、残りは自動車メーカー出身者が多く、官僚OBはいない」という。ただ、総額6300億円の補助金のうち、職員の人件費や実務にかかる費用は「公開していない」の一点張り。ホームページに情報を載せないのも「余分なお金をかけないため」と言い、税金の詳しい使い道がサッパリ不明なのだ。
それだけではない。料金所でエコカーかどうかを見分けるにはETCが必要になる。
そのセットアップに絡んでいる財団法人「道路システム高度化推進機構」には、国交省と経産省から官僚が2人ずつ天下っている。こんな調子で、エコ利権に群がってブクブク焼け太りしている天下り法人がゴマンとあるのだ。
4月から1年延長される家電エコポイントもそうだが、エコ製品は高いし、高ければ高いほどポイントが付く。高根の花の庶民にはちっとも恩恵がないのだから、かみつきたくなる。
(日刊ゲンダイ2010年3月30日掲載)
関連ニュース:エコ
- 「エコカーに なってほしいな あの車」ホンダのステップワゴンが一番Garbagenews.com 04月29日12時00分(12)
- 渋谷マクドナルドの新世代 店舗に500人の行列ゲンダイネット 04月30日10時00分(1)
- 中国エコカー大手、ロスに北米統括会社=年内にEV試験輸出時事通信社 05月01日19時07分
- <上海万博>東方神起ユンホ、韓国館のテーマ映像に主役で参加!
Record China 05月01日12時52分
- NY発のオシャレイベント!? 『ガールズナイトアウト』に行ってきました
サイゾーウーマン 05月01日12時00分
34,545円
ディノス
|
33,075円
ディノス
|
42,630円
腕時計通販ショップかわしま
|
34,545円
ディノス
|
経済アクセスランキング
- 嫌だっ! ゴールドマンと一緒に溶けるのはMarket Hack 01日05時27分(1)
- なぜ30代前半になると、“ゆきづまって”くるのだろうかBusiness Media 誠 30日12時23分(18)
- 低気圧と火山灰で日本列島が凍りつく?予期せぬ異常気象に「笑う業界」「泣く業界」 ダイヤモンド・オンライン 30日11時06分(1)
- リコール直後に死亡事故…トヨタ、イタリアに新たな火種ZAKZAK(夕刊フジ) 30日17時00分
- 「CBSドキュメント」復活の理由 打ち切りの反響大きく視聴者の声が局を動かす
MONEYzine 29日13時30分(23)
- 日産がトヨタ抜く!! 新車続々投入し驚異のV字回復
ZAKZAK(夕刊フジ) 30日17時00分
- 円陣を組んでいる場合じゃない ゴールドマンは民事訴訟を示談に持ち込むべきだMarket Hack 30日23時16分
- 信頼していたビジネスパートナーに裏切られたら
誠 Biz.ID 01日12時36分(3)
- ワンルームマンション ガラガラのお寒い実情ゲンダイネット 29日10時00分(37)
- 徹底反証「日本は財政破綻しない論」に騙されるな
MONEYzine 01日10時00分(7)
年を経るごとに輝きを増す男。多くの経験を積んでいるからこそ、
味わうことのできる濃密な時間があるはず。そんな至福の人生を応
援するサントリーのマカを今すぐ試してみませんか?
今だけお得な【10%増量中!】