∴Page Number 0
◇トウコウスフィア第45回目!◇
 
トウコウスフィア第45号!
毎回深化、毎回サプライズ!トウコウスフィア第45号更新!

次回分の投稿も受け付けてるよ!

■■■メニュー■■■
★今月のインフェルブリーズ
★お便りコーナー
★大人ミシャのお悩み相談室
★ハマの投稿道場
★シュレリア様とジャクリののテクニカルサービスセンター
★編集後記
★投稿はこちら!


こんにちは、遂に6月になってしまったわね。ジメジメと嫌な季節だけど、心までジメジメしないように注意しなさいね。
それはそうと6月といえば、月末にFLASHコスモスフィア2なるものが出るらしいわね。
先日の投票結果だと、当然私のストーリーになると思うから、今から楽しみだわ。ふふふ…今度はどんなギャグでみんなを笑いのストームに巻き込んであげようかしら…。
でも、やり過ぎに注意しないといけないわね。あまりに爆笑の渦を大きくしちゃうと、みんな体力を消耗しちゃって日常生活に支障を来しちゃうものね。
FLASHコスモスフィアなだけに「もうフラフラっしゅ…」…なんちゃって!
もうフラフラっしゅ…
サポor市民ID:  パスワード:
投票してね:
一言コメント:
※項目をクリックでコメントを閲覧できます。
どうして幼児言葉なんですかっ!!
   27(11%)
シャキーーーーン!!
   99(40%)
インフェルたん、しゅきでしゅ!
   117(47%)
意味が分かりません><
   6(2%)
Fun's minivote system -TOU=Hyoon-. Made by A.T

…ふふふっ…今回は手応えアリね!…いえ、いつもだって手応えはあるわよ!
ちょ、ちょっと!今日笑わない人はちょっと精神状態悪いわよ!ダイバーズセラピでも受けてきなさい!


ウコウスフィアやさぽているなどに影響されて最近アルトネリコを買った者です。
オリカエンドでクリアしたのですがそれを友達に言うと「なぜオリカなんだ」「ミシャが一番だろ」と口そろえて言います。
僕は悲しいです。
どうすればオリカ様のすばらしさを皆に伝えれるのでしょう
(ベルビィ)
はい、前に言った通り今回はトウコウの内容に関わらず一人一回は必ず答えるスペシャルな回だよ。
とは言っても、量の関係で何人かは言えないで余っちゃう可能性があるから、その時は次回に持ち越しになるからね。
とりあえず最初だし、オリカが答えたら?
うん、えっとね、別にあたしの素晴らしさをわざわざ皆に伝える必要は無いと思うよ。
やっぱり人それぞれだし、アタシじゃなくてミシャちゃんの方が良いって言う人もいると思うしね。
……あ、あら?
オリカ、何か普通の受け答えしてるけど、もしかして悪いものでも食べた?

免許っぽいけどクロアやライナーは飛空挺を運転できますか?
(小五郎)
そりゃ出来るさ。
っていうか、出来たからこそゲームが始まったんだしな。
もし俺が飛空挺を操縦できなかったら、ゲームがOPの時点で止まっちゃうだろ。
でもあれってすぐに墜落したから操縦したって感じには見えなかったけどな……

の部活は芸術部です。
のんびり(?)として、なぜかアルトネリコの歌を謳ったりと不思議と自由な部活なのですが、このごろ二人の女の子が「テレビ見なきゃ!」といって、帰ってしまいます。
そして、続いて部長さんや、1年生まで...。
気がつけば、3人しか残っていませんでした。
どうすれば、全員そろって楽しく部活ができるのでしょうか?
教えてください!!
(ちぃこ)
幽霊部員との戦争しかない!!
まずは今現在部活に参加している3人のうち一番信用のおけるヤツを部長にし、第二芸術部を立ち上げろ。
そしてヤル気のある部員を集め元の芸術部よりも部員が多く活動が活発になれば、幽霊部員しかいない芸術部は自然消滅し、第二芸術部こそが本当の芸術部になる。
そうすれば結果的には全員揃って楽しく部活が出来るぞ。
さあ、今こそ芸術部から独立し、芸術部に宣戦布告をするんだ!!
今いる部員達全員で楽しく部活をしたいって意味のトウコウなのに、どうしてイキナリ戦争になるのよ!?
新たな部活を紡ぎだす、まさにメタファリカだ!!
何かドロドロした関係とかにもなりそうだから、コレだと魔大陸って感じじゃない?

クンに質問です。
バイナリ野の中とは言え、クロアとフレリアがラブラブなのを、どう思いますか?
(イクス)
あれはちょっとしたお遊びだから、別に気にはしてないさ。
ただ、流されるを選んだのを見た時は笑いをこらえるのにせいいっぱいだったがな。
ゲームなんだから、あんまり根に持つのは良くないよ。
今度ラブコメシナリオ用意してもらうから、その時は瞬ちゃんも一緒に遊ぼうね。
くそぉ、毎回のように仲の良いところ見せ付けやがって……

ヤタネへ!
ライナーとジャクリ母さん、どちらの方が手がかかりますか?
(BP)
う〜ん……ライナーかな?
母さんは服を着るようになってくれたから、注意することが減ったからね。
服を着ない母親を持つと大変ね。
今の君はあまりそのことについては言えないと思うんだが……。

ろず屋でやすむ時って、よろず屋の中でやすむのか外で野宿するのかどっちなんですか?
まさか、さーしゃが野宿させるとは思えませんけど。
(にゃにゃ)
お部屋は余ってるから貸すことも出来ますけど、クロねえ達はいつもお店の前でテントを張ってます。
風が強い日にお店の前でキャンプしてたから家に入ってもらおうと思ったですけど、テントもそう悪いもんじゃないと言ってましたです。
テントってそんなに過ごしやすい場所なのか、ちょっと気になりますです。
テントが過ごしやすいのかどうかは別として、あの場所は駅のホームでもあるはずだ。
そんなところにテントを張って怒られないのか、俺は不思議でしょうがなかったがな。

ンシアに質問だ!
今更ながら武器屋の名前は「つるや」なのに看板は「鵺屋」なんだ?
(キタポン)
鵺よりも鶴の方が縁起が良いからだよ。
本当は看板も鶴に変えたいんだけど、あの看板って家とくっついてるから、外したら家も壊れちゃうんだよ。
だから仕方なくそのまま営業してるってわけ。
まあ、お店は名前じゃなくて売ってるものの質だから問題ないよね!

はまだアルトネリコ買ってないんです!
1と2が出てますがどっちからやった方がいいんでしょうか!?
2の母さんとか言うキャラが素敵らしいんでそっちからにすべきかとは思ってるんですが!
(pit)
1からに決まってんだろぉが!!
そうじゃなきゃこの俺様の雄姿が見れねぇだろ?
ゲーム開始すぐにライナーをボコしたこの俺様の活躍を見て、あまりのかっこよさにチビッたりするんじゃねぇぞ!!
ちなみに2のヒロインのお母さんである私は2にしか出てないわよ。
でも1を知ってた方が楽しめる要素もあるから、ヤッパリ1から遊ぶべきなのかしら?
2をクリアしてから1をやるのも新鮮かもしれないよ。
だってヒロインの一人が1の世界だと……
あんまりネタバレしちゃうと1も2も買ってくれなくなるから、これ以上は言わないで自分の目で確かめた方がいいわよー。

リコちゃん…俺、カルタネタが採用されたら結婚するんだ…
(つつまなばしら)
そ、そのセリフは死亡フラグじゃない!!
言ったらほぼ確実に死ぬようなセリフをどうしてわざわざトウコウに……
いや、今聞いた感じのセリフは大抵戦場で言うからこそ死亡フラグとしての力を発揮するんだ。
戦場じゃないところで言ってもフラグは立たないさ。
採用されるかされないかの戦いが繰り広げられているのだから、一応戦場に近い感じではありますがね。


こんにちは。久し振りにタイトルコールに戻ってきたミシャです。
シャ様、どうか僕の恋愛相談に乗ってください。結構本気で悩んでいます。
「優しくていい人」と言われフラれ続ける僕には何が足りないのでしょうか?今まで4人の女の子に告白してきましたが、必ずこのような感じのことを言われます。うち一人からは、「あなたは誰にでも優しくて、他の女の子にも優しいから」と言われてしまいました。
自分でいうのもなんですが、確かに僕は男女問わず常に周りの人に優しく接っするようにしてきました。そうすることが人として当たり前だと思っていました。しかし、優しいから、とフラれてしまうと何がなんだか分からなくなってしまいます。優しいだけの男はモテない、とは聞きますが、実際どうすればよいのでしょうか?
また、ここぞという時で優しくする、という意見もあるようですが、そんな狙って優しさを出し惜しみするのは人としてどうなのでしょうか?
こんな僕ですが、是非何かアドバイスをお願いいたします。
(咲也)
ふふ、あるある。その女の子たちの気持ち、少なからず分かるわ。…いえ、自分自身の境遇もあるからかも知れないけど…。こう考えてみたら少しは分かりやすいんじゃないかしら。
あなたが今好きな子の一人を思い浮かべてみて。例えばその子があなたの彼女になったとしましょう。とっても優しい子で、いつもあなたのことを気遣ってくれるとてもイイ子なの。
その子はあなたの為に毎日お弁当を作ってきてくれているとするわ。あなたは嬉しいわよね。そんなある日、クラスの別の男の子と彼女が与太話をする機会があったのよ。
その彼は毎日パンを買っていて、理由を聞くと、両親が他界してお弁当というものを食べたことがない…という話なの。彼女はその優しさで、頑張って彼にお弁当を作るわ。その間あなたは、彼女と遊ぶ時間もお話をする時間も減るわね。
そして次の日、その男の子はお弁当に感動して、彼女と楽しそうに話をするわね。さて、あなたはどう思う?
これはかなり極端な例だけど、上のような状況を少しでもショボリしたり、むっ!と思ったのなら、それが彼女たちの答えね。
凄く理不尽なことかもしれないけど、「私だけ愛して」とか「私だけに優しくして」という感情は少なからずあったりする。一般的に考えれば「誰にでも優しくする」事はとても素敵なことだけど、恋愛的には、自分以外の人に優しくされる事は時としてとてもショボリする事でもあるのよね。
もちろんこれは私の勝手な考えだから、全員がそうとは限らない。
あなたの優しさを私はとても素敵なことだと思ってるし、その姿勢を変えて欲しいとは思わない。それが貴方「咲也」なのだし、そんな貴方だからこそ出来ることがある。それが貴方の良いところなのだから。
寧ろその優しさという資源を、他の人よりも目一杯好きな人に与えてあげてね。表面的に見える優しさだけじゃなくて、本当に彼女が望んでいることや悩んでいることとかを、彼女が言わなくても内面から感じて分かってあげられる人になれたら素敵ね。
そういうのって、相手からしてみたらすぐに分かることだから。
とにかく、急に他の人に優しくするのをやめたり意地悪になったりする、という勘違いだけはしないでね。上手く表現出来ていないけど、少しでも参考になれば嬉しいわ。

ぅどうせなら「子供ミシャのお悩み相談室」も作ればロリコンがいっぱい集まるのに作らないんですか?
また、1人で子供なったり大人になったりするのが大変だから「大人ミシャのお悩み相談室」だけなんですか?
大人ミシャさんどうぞお答えを!
(ぽろんぽろん)
うーん、望みであればそれもいいかな、とは思うけど…。子供の身体で色々言われても、微妙に説得力無くない?
おませな子がなにか言ってるよ、的な感じになっちゃうんじゃないかしら?どうかな?
どうかな?
サポor市民ID:  パスワード:
投票してね:
一言コメント:
※項目をクリックでコメントを閲覧できます。
いえ、ちびミシャにののしられたいです!
   107(49%)
いえ、ちびミシャに答えて欲しいです!
   64(29%)
確かに説得力無いな
   49(22%)
Fun's minivote system -TOU=Hyoon-. Made by A.T



殿下!おかげさまで仲良しの友達と仲直りできました!!ありがとうございます!!!
しかしまた前みたいなことで絶交になるんじゃないかと思うととても不安です。なにかいい方法はないでしょうか?
(ウール)
よくやったぞ!!それでこそ我が親友隊員!貴様には我が親友隊員でも特に名誉ある勲章
「親友を大事に賞(しよう)」を授けよう!
シャキーン!!!!
…くっ…なかなかやるわね。
絶交を恐れるな!何度も絶交しそうになるくらい深い分かち合いをする相手こそが「親友」と冠するに相応しい者なのだ!!
そしてこれを忘れるな!「絶交」とは片方だけでは出来ないものなのだ。二人とも「絶交」したとき、初めて絶交は成立する。
すなわち!貴様が絶交しない限り、絶交とは起こるものではないのだ!
栄誉有る親衛隊員よ!貴様の健闘は我が親友隊の誇りである!今後もより友情を深める事に全力を尽くすのだ!!!


今回も沢山の投稿が来て嬉しいのよ!
正直、アルトネリコファンブックの事があるから、投稿数が減るかと思っていたのよ。
でも、こっちのコーナーも本の方も、ホントに沢山の投稿が来て、みんなの底力を見た気がするのよ!
今後もこの勢いでよろしくお願いなのよー!!
最近、睡眠時間の大切さに気づいたので、シュレリア様にお昼寝をしていただきました。2の服で。
一人だと寂しがるかも、と思ったのでポムと兎みたいな生物もつけてます(笑)。
【@ctivity】
http://activity.cccjp.com/

(青瀬さらとが)
とても気持ちよさそうなのよーー!
それにしても、2の時のシュレリアは一体何をしていたのよ。忙しいとか言いながら、思いっきり遊んでたような服だったのよ!

初絵投稿です。アルトネリコやってたらシュレリアが自分に子どもの頃があったとしたらどんな感じなんだろう?ということを言っていたので子どもにしてみました!
ちゃんと幼く見えますか?><いちおー髪の毛を短くしてみたんですが長くてもよかった気も…。服はホタル横丁民の服っぽくしてみたつもりです。でも、シュレリアが子ども=第一紀(たぶん
第一紀にこんな感じの服装はあったのだろうか…?
最後に一言:下手ですいません(´・ω・`)<修行します
(雪猫)
にゃー!幼い頃のシュレリアなのよー!短い髪の毛が、とても活動的でかわいいのよー!!
これはどちらかといえば、エレノ父さんの娘のシュレリアなのよー。分からない人は、設定資料集を良く読むのよ!

他の衣装の設定が無かったフレリア様に学校制服を考案してみました。なんか、どこかの吹奏楽部で「スイング」してそうですね。
(Saya.)
フレリアさん、可愛いね!吹奏楽部なら、フレリアさんはきっとフルートかピッコロだね!何となくそんな気がするよ。
ココナはギターとかやってみたいなぁ。…って、それは吹奏楽じゃないか。

クロアの好物がおでんと知った時に思い浮かんだ空想を絵にしてみました。熱々の巨大おでんを悪い奴の口に向かって突っ込んでいくクロア…もし作ってもクロアは装備してくれなさそうだね。
【ciellenne】
http://ciellenne.web.fc2.com/

(En-Sof)
クロにこんな武器持たせたらだめだよー!!もったいなくて、戦闘で戦ってくれなくなっちゃうじゃん!もー、ホントにぷーなんだから!
でも、そもそも戦闘前に全部無くなってる気もするけど…そうしたら、串が槍の代わりになるから、案外強いのかなぁ…。

久しぶりの投稿です。前回投稿してから、仕事が忙しくなかなか描けなかったけれどなんとか頑張って描きあげました!たぶんきっと仲が良い!(ハズ)なお二人です。片方はちっこくなっちゃってますけどw
それにしても描く毎に絵柄が変わってきちゃってる気がしますが気にしないでー(笑)
(優)
これはとっても楽しそうなのよーー!!
きっと家でも姉妹げんか、学校でも姉妹げんかなのよー!
というか、きっとドラマCD4巻でみぅちゃんが着ていたのはまさにこの制服だと思うのよ。

もともとは二周年記念用に描いてたんですが、途中からそんな雰囲気でもなくなってしまって……結局ここに投下しました。相変わらずのヘボ絵です。「独り」の寂しさは、案外体験したことのある人にしかわからないもんですよ。
(yasuken)
ひとりはとっても辛いのよ。
私も普段精神世界で一人だからとっても寂しいのよ…。
でも、みんながミシャにかまってくれたら、私も幸せなのよ。みんなミシャを幸せにしてあげて欲しいのよ。
もちろん、ミュールも幸せになってほしいのよ。

どうも!初トウコウです。設定資料集にてフレリアと瞬(エンジャ)のエピソードを読み、思わず泣いてしまいました・・・。と、いうことでフレリアと瞬です。鉛筆書きの絵をスキャンして、イラスト専用のソフトは持ってないので、写真なんかを加工するソフトで色を塗ってみました!
(TAT)
とってもかわいいフレリアさんだねっ!
っていうか、最近フレリアさん大人気だなぁ。ココナよりも全然投稿数が多い気がするんだけど。
ココナももっと頑張ってアピールしないとダメかなぁ。今度ココナも、フレリアさんの服着てみようかな?

なんていうかムズいwムズすぎるww何枚か書いてうまくいったやつだそうと思ってたんだけど、一枚描いただけで疲労困憊ww書いたのは「Was yea ra」想音ですねw「とても嬉しい」ですよね!!
…自分のペンネーム単純で助かったww
(YYY)
本当にやってる人がいるよ!!!
ヒュムノス習字!!ちゃんと半紙に筆で書いてスキャナ取り??ネタにしては凝りすぎだよ!
これはあれだね!良い意味でぷーだね!ぷー!!

投稿チャンスということで、投稿してみました。初めてハマを描かしていただきました〜。服あってなかったらどうしようかと…。
こうやってみると、ハマは身体がでかくみえてしまうのも欠点。バランスは命なんですかね。
(オズ)
にゃーーーーーーー!!!久し振りに私の絵を描いてもらったのよーー!!
とっても可愛く描けているのよ!バランスは難しい問題なのよ。でもめげずに、また頑張って描いて欲しいのよ!

蒸し暑い日が続きまして、いよいよ夏か!という感じですね。(其の前に梅雨がありますけど)そして夏!といえば海!アルトネキャラクター達と海行きたいです!アルトネリコの世界に海は無いけれど。
そんなわけで1のジャク・・・ミュールさんを。彼女はどちらかというと裸よりも浮き輪を気にするような気がします。背景に色々描いてたのですが隠れちゃいました・・・。それではこれからもアルトネリコ、ひいてはアルポータルを含むアルトネリコに関係する全てを応援していきたいと思います。それでは!
【AN EVENT HORIZON】
http://an-event-horizon.hp.infoseek.co.jp/index.html

(ルーク・J・クロフォード)
うわぁ!かわいいね!!でもこれ、誰??(真顔
まさかジャク…って…変われば変わるものなんだねー!ココナも海って所に行ってみたいよ!クロはジャクリさんのコスモスフィアで海を体験したって言ってたけど、ちょっと羨ましかったな。


えー、こほん。
前回の最後に、今回から3人が1回ずつ一人で担当する、という事に決まりました。
今回の第1回目は私です。昔一人でやっていた懐かしい思い出が蘇りますね。
それで、一人だけゲストを呼んでいいことになっていますので、今日一緒に答えていただける素敵なゲストを紹介しますね!
こんにちは。
オババ様です!
……オババはやめて。
というか…あなたに言われると、少なからず戦慄を覚えるわね。私がオババなら、あなたは…
私は16歳ですよ?
きゅっきゅっ!!
…あなた、本当に変わらないわね。まあいいわ。
このコーナーはアルトネリコの世界の法則や技術的な質問に、真面目に回答するコーナーみたい。
興味がある人は、質問は必ず一人1つずつにして投稿してちょうだい。
あと、オババはやめて。

クニカルサービスセンター宛です。
実際のところ、ルカがDセロファンをフレリア様に返したら本当にフレリア様の衰弱は止まるのでしょうか。私は、余分な力の流出がなくなるだけで塔の維持には力を使うから衰弱は止まらないのではないかと思っていますが…。最近ちょっとツンデレ要素を見せ始めたフレリア様、どうか教えて下さい。
(WAD)
残念ながら今日はフレリアはいないから、私が代わりに答えるわね。
ちょっと勘違いしているみたいだから最初に正しておくと、Dセロファンを元に戻してもフレリアの衰弱とは全く関係ないわ。あの話は、ルカが自分の意志でDセロファンを返しているだけで、衰弱が止まるようにという理由で返したものではないから。フレリアの衰弱を緩和するには、現状ではリムなどをパージするしかないみたいね。数十年後にはそれを実行するみたいだけど。
…ちなみに、分かっている風に書いてるけど、実際は数回前にフレリアが言っていたことをもう一度言っているだけだから。

人個人が紡ぎだすヒュムノスワードですが、これはその完全にその個人専用のものであって他人は詩っても効果が発動しないのでしょうか?
例えばシュレリア様がミシャの金丹の歌詞とメロディーを完璧に覚え、誰かを癒したいと想いを込めて詩っても、魔法として発動することはないのでしょうか?
(eryo)
よく勘違いされるみたいだけど、ヒュムノスワードの真髄は、聞こえてくる「歌」ではなくて、その謳っている「想い」なの。
要するに、表面に見えている…いえ、聞こえている「歌」を真似ても、その想いは真似ることが出来ないでしょ?それはすなわち「効果を発揮しない」という事なの。
もっと厳密に言えば、「ヒュムノスワードを謳う」ことと「歌を唄う」ことは、表面上は同じに見えてもレーヴァテイルのプロセスとしてみたら全く違う事なのよ。
どういう事かは、もう一つ下の質問に回答しているから、そっちも一緒に参考にして。

クニカルサービスセンター宛てです。
率直に質問しますが、RTでも音痴の人っているんですか?
(銀紅葉)
いるわね。上の回答の続きにもなるけど、レーヴァテイルが「ヒュムノスワードを謳う」ことと「歌を唄う」ことは、見かけ上一緒に見えるけど、レーヴァテイル的には全然違うプロセスで行われている。
具体的には「歌を唄う」場合は人間と同じ、歌を唄おうと思って唄っているに過ぎない。でも「ヒュムノスワードを謳う」場合は、歌い始めて精神を集中させた瞬間から、自身はほぼ全意識をそのヒュムノスワードの想いに持っていかれる。
これは、処理する増幅塔であるアルトネリコに対して処理プロセスを伝送するためで、その付帯事象として「詩」を謳うという行動をとっているに過ぎない。だから、簡単に言えば「ヒュムノスワードを謳っている」時と「歌を唄っている」時とでは、身体の中で使っている器官が全然違うの。わかるかしら。
だから、ヒュムノスワードは誰でも正確無比に、素敵に歌えるけど、普通に唄う歌は音痴というレーヴァテイルは沢山いるわ。
例えばシュレリアも実は音痴なの。普通の歌なんて聴けたもんじゃないから注意して。
そ、そんなことありません!何て事言うんですか!!
…抗議している暇があったら、あなたも仕事をしたら?

回はシュレリア様一人と聞いたので今のうちにどうしても言いたい事があります。シュレリア様! 最近 きゅっ がまったく出てませんよ? きゅっ! が。きゅっのないテクニカルサービスなんて それこそ きゅっ! ですよ。そんなことだからジャクリにやられっぱなしなんですよ。ここらで一発何かしたほうが身のためだと思います!
(嫉妬マン)
ごめんなさい、私の怠慢でした…。そうですよね!ここでやっておかなければ、待っている人に申し訳ありませんからね。それじゃ、遠慮なくやらせていただきますね。
きゅっきゅっ!!私うさこうさこ!!
あなたに食べて欲しいなー。ねーねー、食べて食べてー!きゅっきゅっ!!
…。

むー…なんだか久し振りにやると、ちょっと恥ずかしいですね。

スモスフィアについて質問です。
ヒロインの皆さんは、コスモスフィアに過去のトラウマや特殊な生い立ち等が反映されて厳しい世界になったりしていますが、そういったものが特にない平和に暮らしてきた普通のレーヴァテイルのコスモスフィアはそれなりにマイルドになったりするのでしょうか?
それともどのレーヴァテイルでもコスモスフィアはヒロイン達同様に厳しい世界になるものなのでしょうか?
(ゴンタ)
例えば、今まで何の苦労もなく、何の不自由もなく暮らしてきた人がいたとして、その人が全く黒い面を持っていないと思う?
そもそも、何の苦労もトラウマもない子なんているのかしら。例えばすごい裕福な生まれの子がいたとして、その子にトラウマや心の傷が無いなんてあり得ない。家から出してもらえない、友達がいない…とか、両親がいつもいない、腫れ物扱いされる…など、こういった事から心の傷が出来たりもするわよね。
更にもう少し譲って、そういう事が全くなく幸せに暮らしていたとしましょうか。でも、他人に対しての思想なんて様々よ。そんな優しそうな子が、実は人を人として見ていなくてペットのように見ているから優しく接しているだけだったとして、それがむき出しになっている精神世界はどんなものかしら。
結論から言えば、精神世界はそんな単純なものじゃない。十年以上生きていれば、どんな境遇でも必ず傷やトラウマは存在するし、喜びも悲しみもあるわ。何も感じずに生きてくる子なんてあり得ないのよ。そう思わない?
確かにレーヴァテイルの個体差はあるわ。でも、誰が過酷で誰が易しいか、それはダイブするダイバーとの相性も大いにある。だから一概に緩い精神世界、厳しい精神世界…なんていう問いかけ自体がナンセンス、というわけ。
今日も頑張って働きましたね。
…そろそろ本気で管理者世代交代の時期かしら。
きゅっきゅっ?
次回はジャクリ達の番ですね。誰がゲストに来るかお楽しみに!
それでは、また次回!
あ…ざやか…に… も…えるみ…ど…り… …


アルトネリコファンブックへの沢山の投稿ありがとうございました!述べ1000通近くの投稿を頂き、先日関係者で激論を交わしながら審査をしました(本当に激論でした)。
だいぶテンションの上がった「インフェルのダジャレ道場」での激論の時に、スタッフの一人が洩らしてしまった言葉が「私達はダジャレ一つに何でこんなに熱い激論を交わしているんだろう…」。思わず笑いが止まらなくなりました(笑)。いや、それからも激論を交わし続けていたわけですが。端から見ていたらシュールだっただろうなぁと思います。
そんな熱い議論によって採用された熱い投稿は、どれもこれも面白いものがイッパイです。早く皆さんにご披露できる日が来ないかと、今から楽しみにしています。 (土屋)
今週のトウコウスフィアは?
サポor市民ID:  パスワード:
投票してね:
一言コメント:
※項目をクリックでコメントを閲覧できます。
面白かった!
   232(99%)
ってか面白くない
   1(0%)
まあまあだな
   2(1%)
Fun's minivote system -TOU=Hyoon-. Made by A.T


∴Page Number 0