白血球が2万越え・・・
2010/05/01 17:03
みなさんこんにちは
今日から実家に帰省の予定でしたが、主人が高熱を出してしましまして明日に帰る予定に変更いたしました。 先週も38度に発熱していましたが、すぐに解熱し、今日まで売薬を服薬しておりました。 今朝4時に起こされ「手足身体が、痺れてる・・・」と訴える主人。 めったに訴えない彼が言うので私もびっくりいたしました。 熱が39度を超えてまだまだ上昇する気配。 解熱鎮痛剤を服薬しましたが、効果なくて、座薬を使用し一気に解熱。 さすが即効性があるボルタレン座薬(50)。 風邪もあなどれないので、病院受診し検査しましたら、白血球が2万越え。 通常の風邪で白血球が上昇しても1万くらい・・・。2万とは。 肺炎にはなっていず安心 抗生剤他を数種類の処方いただき帰宅いたしました。 あとは安静に寝ていれば回復するのでそっとしておいて・・・・暇な私は、ブログを更新をしております。 熱は感染でもあがりますが、ストレスなども原因に考えられることもあります。 今回はまさしく風邪ではありますが、売薬を使用するより病院受診し症状にあった薬を服薬したほうが完治が早いと私はいつも感じます。 しかしお仕事をしていると、なかなか受診しませんよね。忙しくなかなか病院に行く時間がとれないという現状ですよね。 でも、たかが風邪?とあなどっていては、結局無理をして肺炎に移行し入院ということになっては、それもまたまわりにいろいろと心配をかけてしまいます。 現在は、病院も夜間診療をしているところが多くなってきていますので、いろいろな情報源を利用し健康を自分で守らなくて・・・・。 と・・・・主人の耳元でささやいております 季節の変わり目、みなさんも健康に留意しGW楽しくお過ごしくださいね。 今日も訪問くださりお話にお付き合いくださりありがとうございました。
この記事がいいと思ったらクリック
|