日刊スポーツのニュースサイト、ニッカンスポーツ・コムの社会ページです。



ここからこのサイトのナビゲーションです

共通メニュー

企画アーカイブズ

QAなう


  1. ニッカンスポーツ・コムホーム
  2. 社会
  3. 社会ニュース

都議会でネットカフェ条例成立、罰則も

 インターネットカフェで店側に利用者の本人確認などを義務付けた東京都の規制条例が30日、都議会で可決、成立した。違反した場合の罰則も盛り込まれ、7月1日から施行される。警視庁によると、ネットカフェでの本人確認を義務付けた条例は全国で初めて。

 警視庁幹部は「ネット犯罪防止と摘発に大きな前進」と評価。一方で、反対派の市民グループは「ネットカフェ難民が利用しにくくなり、店側の個人情報流出にも不安がある」と批判している。

 対象となるネットカフェは約500店舗で、パソコンと個室がある漫画喫茶も含まれる。

 条例では、店側は利用者の氏名や住所、生年月日を運転免許証などで確認し、3年間の記録保存が義務付けられている。

 店側が違反した場合、営業停止命令や、最高で1年以下の懲役または100万円以下の罰金、顧客が身元を偽った場合、20万円以下の罰金が科される。

 不正アクセスや、振り込め詐欺用の通帳の売買などに、接続者が特定できないネットカフェを使う事件が目立ち、警視庁が昨年1年間で摘発した不正アクセス事件26件のうち、8件がネットカフェから発信されていた。(共同)

 [2010年3月30日20時2分]


関連ニュース




キーワード:

インターネットカフェ




社会ニュース

記事バックナンバー


政治ニュース

記事バックナンバー


経済ニュース

記事バックナンバー


国際ニュース

記事バックナンバー





この記事を読んだ人は以下の記事も読んでいます





日刊スポーツの購読申し込みはこちら

  1. ニッカンスポーツ・コムホーム
  2. 社会
  3. 社会ニュース

データ提供

日本プロ野球(NPB):
日刊編集センター(編集著作)/NPB BIS(公式記録)
国内サッカー:
(株)日刊編集センター
欧州サッカー:
(株)日刊編集センター/InfostradaSports
MLB:
(株)日刊編集センター/(株)共同通信/STATS LLC

ここからフッターナビゲーションです