∴Page Number 0
◇トウコウスフィア第2回目!◇
 
トウコウスフィア第2号!
いろんな意味でキワドイ内容を、アルトネキャラが答えちゃう!トウコウスフィア第2号大ボリュームの回答をじっくりご覧アレ〜。


次回分の投稿も受け付けてるよ!

■■■メニュー■■■
★今隔週のツッコミオリカ
★お便りコーナー
★どんすけのザンゲ道場
★ハマの投稿道場
★スーパーサポテイラー
★【特集】お役立ちサポーターさん
★編集後記
★投稿はこちら!


オリカだよ。毎回一番最初にあたしを見れるなんて、みんな幸せ者だよ〜。
この前のトウコウスフィア大好評だったね!でも実はアップ前にトラブルがあったの。 社内やお上へ確認チェックのためにトウコウスフィアの文章をメールで送ったんだけど、届かなかったんだ。
何でだと思う?なんかね、ウイルスメールチェックではじかれてたんだって! あれってNGワードがあるとウイルス認定されるらしいんだけど…何が引っかかったのかはだいたい想像着くよね?
あ…言っておくけど、あたしじゃないからね!
というわけで、USO9000ウイルスメール認定取得・トウコウスフィア、始まるよ〜!




前回から今回の間で、その前の8倍以上のおたよりが届けられたっ!!
一人でも沢山の方のおたよりを紹介するために、拙者も身体を張るのであるぞ!
で「絶対領域」の所持者として何かと話題(ネタ)にされるライナー。
レーヴァテイルのコスチュームに絶対領域が無かったから、自分が着ることによってカバーしようとしたのかな?
優しいね、ライナー。
これからも「女よりも女らしく」をモットーに頑張ってね♪
(匿名)
やった!初めて俺の話が来たぞ!ありがとう!
優しいっていうか…別にそういうのじゃなくてさ、昔からああいうのしか履いてなかったから今でも履いてるだけで。
あれ、意外と履き心地いいんだぜ?戦闘で汗かいても蒸れないし、重労働にはピッタリだと思うけど。
みんなも一度履いてみたら、良さがわかると思うけどな。
あ、今度プラティナに来ることがあったら、俺のお古で良ければやるよ!
ところでさ、「絶対領域」って何?
ても面白い企画に楽しみが増えました。
ところで、オリカのグラスメルクでのアイテム命名の際に気をつけていることや、コンセプトのようなものがあれば知りたいです。
是非お願いします!
(Chiffon)
え?コンセプト?なんか難しく考えすぎだよ。
要は直感だよ。アイテムの形を見たときにね、これだっ!って思った名前をつけるんだよ。
でも直感って出るときは一瞬なんだけど、出ないときは2日くらい悩んだりするよ。 そんなときは待ってもらったり、後でこっそり名前を変えておいたりするんだけどね。えへへ。
ちなみに、あたし命名の中で一番気に入ってるのは「サメーン」!
最初はサメーンソウにしようかと思っていたんだけど、言いにくいでしょ?アクセントどこに持っていけばいいかわからないし。
面倒くさいから、サメーンにしちゃったんだ。私はいい名前だと思うけどなぁ。
だって、何か洋画の超大作みたいじゃない?劇場で「サメーン」って出たら、ゾクゾクしない?
でも、人によって意見が分かれるんだよね、これ。
クルシェちゃんにはあまりいい顔されなかったけど…まあ、クルシェちゃんセンス無いし、仕方ないか。
んにちは。 私はオリカのネーミングセンスが大好きです。
なので、身近なモノやヒトに彼女が名前をつけてあげるコーナーがあると、とても楽しいと思います。
可能なら毎回お題を募集してみたり…どうですかね、オリカさん?
(dony)
なんか今日はあたし大人気だね! それで名前コーナーって事だけど、名前を考えるのって凄く大変なんだよ!
さっきも言ったけど、1個の名前で3日かかることだってあるんだから。
小説と違って文字数が極端に少ないからって、簡単って訳じゃないんだよ?
逆に文字数単価で言ったら、超高級品なんだよね。サメーンなんて4文字なのに3日かかってるから、3日分のあたしの人件費で割ると、1文字あたり1500リーフだよ!
「サ」って文字だけで1500リーフ!もしかして、適当に名前付けてたら大金持ちになれるね。
例えばdonyさんの名前、今日から「ぱっちょめ」とかどう?
超適当だけど、いい名前でしょ?2秒で創ったよ!でも1文字1500リーフね。
シャの「太鼓」はどこに売ってますか?
ガストさんにも売ってませんし・・・。
一度でいいからアレを着けて町中を歩いてみたいです!
(セルジュ)
貴方それ本気の発言?そう、本気なのね。それなら良いことを教えてあげるわ。
まず、全国の観光地をめぐって…そうね、京都や長野あたりがお薦めね…民芸品の太鼓を2つ買うのよ。
台座は入らないから捨てて、太鼓だけにしてね。
そしたら、皮の面を白い塗料で塗って、好きな模様を書いてね。
次に、髪の毛で極細三つ編みを2つ創ってね。それをグルグルと太鼓に巻いてみるの。 オリジナリティを増すなら、三つ編みを沢山創っても良いわね。
でも、経験上太鼓は7つが限界ね。頭の大きさにもよるけど、それ以上つけると2段重ねになっちゃうわよ?
近アルトネをやり直して気がついたのですがビックリしました。オババ様の答えを考えず強行突入しようとして、オババ様が私を倒してからにしなさい!的な発言をする時です、、、目が金色に、、、ちょっと怖かった、、、なので素直に答えを見つけに行きましたが、なぜ金色になったんですか?
(denim)
良い質問ね。あれはモードシフトと言って、臨戦態勢に入るとなるのよ。
モードシフトには5段階あって、目が金色になるのは1段階目ね。
2段階目でまっ赤に燃えたぎる目になって服が破けて本来持っていた竜の性質が露わになるわ。
3段階目になると自我を失ってトランスする。完全な戦闘形態に移行するわね。
4段階目になるとメタモルフォシスを起こして「竜」の身体になるわね。こうなるともう手が付けられない。
5段階目には世界を焼き尽くすわ。
テル族は普段、そうならないように自分の感情を抑制する訓練をしながら生活しているの。ちなみに、フラウトやアルモニカも、怒ると目が金色になったり竜に化けたりするわよ。
だから、くれぐれもテル族を怒らせないように気をつけて。

…全部嘘だけど。
それと、人前でオババはやめて。
ュレリア様命のオレとしては、シュレリア様タイプの通常タイプ(200x40)バナーが無いのがとても残念です。
是非、シュレリア様の通常タイプバナーを作ってください。
あと、どうしてシュレリア様はこんなに可愛いんですか?あの可愛さは犯罪ですよ。
(SHINGO)
やあっ…そ、そんな犯罪的な可愛さとか…恥ずかしい…。
でも、例え本当のことでも、公の場でそういう事を言わないでください!
一応これでも人の上に立つ者なんですから、そんなスキャンダルに発展しそうな会話は困ります。
これで何かしてあげたら、まるで私がおだてられてやったみたいに見えるじゃないですか!
…でも…あ、ありがとう…。
お礼にWEB担当者に私のバナーを創るように命じておきますね。
回作が出るならクルシェルート実装希望もう切実に続編じゃなくてもいいから(ェ
(ミトス)
ボクのルートって何?飛空挺エンド?
あ、ちなみに現在恋人募集してないから。
そんじゃ、そゆことでー。
うでもいいんですけどぉ。
アルトネリコってどうしてアルトネリコなんだろうね?
アルトネリコ(というタイトル)を最初見た時、頭が未知の世界に入って行ってしまって、裏パッケージを見ても解決せず…それはもう大変なことにゲームしてみると、「なんだ搭のことか」とすぐに解決しましたが、なんか後で悔しい感じになりました。
(チェロ)
ふふふ、作戦通りね。
アルトネリコという名前は、本当は「ある・とねりこ」タダ唯一のご神木、という意味なんだけど、そんなことはどうでもいいのよ。どこにアクセントを置いたらいいのかも、その文字列の妖しい響きも、全ては私の計算通り。
そうやって貴方の脳内が未知の領域に入ったとき、貴方は私の忠実なる僕となるのだから。
大丈夫、怖がらなくても良いわよ。痛くしないから…。ふふふ。
それじゃまず、手始めにお洗濯からしてもらうわね。キビキビ働いて頂戴ね。
ャックに質問!!
ジャックは腕がもうマシンガン(ガン)担ってるじゃないですか・・・それであのガンの弾がえとかどうやるんですか?もとから設定が無限になってるんですか?
それに武器の変更すると腕を取る事になりますが・・・
取ってるんですか?
(アユム)
なんか今回、この手の質問が多いな。そんなに俺の銃が気になるか!
いいさ、答えてやろう。あのガンはカートリッジ式になっていてだな、弾を補充するときには、腕からカートリッジ部分だけ外れるようになってるんだよ。弾は街に行ったときに適当に買ってるさ。いつもライナーに買ってもらってはいられねぇし。
あと、腕のジョイントは拡張性が高いらしい。天覇のTFマウントという規格準拠らしく、それに合う武器に交換できるようになっている。ライナーはTFマウント規格の銃を創ってくれていたって訳だな。
まあ、銃の交換自体はだいたいライナーかクルシェがいるときにやるな。一人でも出来るんだが、やっぱ重いし怖いからな。
めて投稿させていただきます! 質問なんですが、アル兄(ジャック)はテル族特有の角とかしっぽとかちゃんとあるんでしょうか?
あったとしてもしっぽがどうやって、収納(?)されているのか気になります・・・。 あと、ゲーム中ではクルシェとよく絡んでましたよね?(料金徴収とかではなく) まさか・・・好きだったりとかします?(ドキドキ)
(水無月ショコラ)
だーっ!!おま…その質問は俺にとってはNGワードだぜ!!
まあ、テル族である以上、角もしっぽもある!テル族ってのはな、角やしっぽは基本的に隠すように言われてるんだ。だから誰も出してネェだろ?…ガキ以外は。
しっぽをどうやって隠しているかは、人によって違うがな。俺は結構着込んでいる方だから、そんなに隠すのは難しくネェな。
はい!時間切れ!質問コーナー終わり!!
投稿です!
私もアルトネリコのファンで、早く続編を発表してくれないか、今か今かと待ち望んでいます。
質問なんですが、クレアさんのインストールポイントって何処にあるんですか? もうずっと気になって気になって…
教えてオリカ!
(ねこどんぶり)
うふふ、オリカは今寝てるわよ。代わりに私が答えるわね。
なぁに?私のインストールポイント、教えて欲しいの?
しょうがない子ね。それじゃ、宿屋の裏に行きましょ?人前では教えられないもの。
それにしても、恋仲でも身内でもないレーヴァテイルにインストールポイントの事聞くなんて、度胸あるのね。
他の子には絶対に聞いちゃダメよ?私だから特別に見せてあげるけど、他の子は多分そう簡単にはいかないから。
そうそう、見終わった後に詩もサービスするわね。
希望の詩はなにかしら?EXEC_HYMME_CLOSSPHERE/.?それとも、EXEC_HYMME_PLUTONIUS/.?選んでおいてね?意味が分からないいけない子には、2つともプレゼントするわね。ふふふ。
うも、投稿スフィア初投稿です。
男性型のRTって、世界設定的に登場させるのは難しいですか?
キャラボイス担当:某若本氏・ヒュムノス担当:某水木氏のステキ中年男RTによるスパ○ボ主題歌系の青魔法曲熱唱とか、想像するだけで怪しげな脳内物質が分泌されてくるのですが。
中年男RT相手のインストールイベントやLILIM・Y相当のコスモスフィアイベント・コスチュームなんかを用意した日には、確実にゲームの対象層が変わってしまいそうなので、なかなか難しそうですが…
夏の陽気のせいか、それすらも見てみたい気がして仕方がありません。
バカ野郎!それが可能なら、俺様もとっくにルレーヴァテイル(←巻き舌)になってんだよ!
あの力が自分で使えたら…考えただけでもゾクゾクするぜ。へっへっへ…。

トップへ

おい、貴様等!前回のウイルス認定は拙者のせいではないぞ!
そもそも拙者はパンツなどとは一言も言ってはいない!言っていたのはザンゲした者であり…
ギャーーース!!
また拙者のせいでウイルスメール確定ではないか!!
貴様等!何て事を…ひざまづけ!拙者が成敗してくれる!!
ってしまった。俺はこんなにもアルトネリコを愛しているというのに・・・。何がって「ヒロイン等身大タオル」予約を忘れていました(気付いたのが日付変更10分後)泣いた。泣いた。俺は走った。なぜ忘れていたんだ俺。もうお婿にいけない。
貴様!タオル如きでそのようにヘナチョコになるなど何事かーっ!
男子たるもの、例えタオルを逃しても、それは漢の苦行と受け入れ前に進むのみ!!
泣け!泣くのだ!泣けば漢が光り輝く!!
その悔しさは、貴様の人生を勝たせる原動力となろう!!
その涙はこれから一生の貴様の血となり魂となろう!!
それに比べてタオルのなんとちっぽけなことか!!
今はその悔しさを噛みしめろ!嫌と言うほど噛みしめるのである!!
どうだ!元気が出てきたであろう!
何!?お婿に行けないだと!?でぇい!この恥知らずが!!
男たるもの、どのような事があろうとも!決して婿に行けぬなどといってはならんのだ!
例えそうであっても!例え人生逆境だらけでも!!自分は婿に行くことなど考えていない素振りを匂わせながら生きてこそ漢!
それでもダメならオリカさんがいる!
オリカさんに頼め!「お婿にいかせてください!」と!!
頑張れ!拙者は貴様の武運を祈っているぞ!


ルトネリコ関連のイラストを描いてみたのですが、文章ネタのみしか受け付けていないのかな?? 右のバナー(どんすけ)の説明文には、イラストも投稿できるような事が書いてあるのですが・・・
ちょっと!あんたたち!
せっかく絵の投稿コーナーを創ったのに、投稿がすくないのよ!
私のコーナーが潰れたら、私の面子も丸つぶれなのよー!良くて左遷、悪ければ島流しなのよ…。
さあ、もっと気合い入れて投稿するのよ!

★投稿方法
・メールタイトルを「[TOUKOU] SphereMes.」にして
 画像を添付し、fun@salburg.comへメールする


・ホームページにアップし、そのアドレスを記載して
 下記フォームに投稿する

どちらでもいいから、頑張るのよ!
まずは「真オーゼ」さんからの投稿なのよー。オリカがとっても神秘的に描かれているのよ。
オリカはいつの間にかボケツッコミキャラになってるけど、こういう絵を見ると、オリカもまんざらじゃないと思うのよ。 もちろん、ミシャには敵わないけどなのよ。
次は、なんなのよこれはー!!

はまはまの大ファンです!
はまはまはいつでも割烹着でかわいそうなので、たまには着替えてみたらどうかと思い 心の叫びを絵にしてみました。どうか、僕の気持ちを受け取ってください!
ちょっと!変態なのよー!私は好きで割烹着を着てるのよ。
別に他の服に着替えたいなんて思ったこともないし、オカリナから離れようとも思わないのよ! あんたツッコミどころ満載なのよ…。このスリッパは何なのよ! 後で間違いなくどんすけに成敗されるのよ…。

トップへ


【スーパーサポテイラーとは?】
今ちまたを騒がせている「さぽている」。端から見ていればシンプルなブラウザアプリであるが、その実XML言語によって高度な会話システムを構成できる、非常に自由度の高いシステムを搭載している。
そんな会話システムを実に上手に使いこなし、来るお客さんを楽しませている人達がいる。人は彼らを畏敬の念を込めてこう呼んでいる。「スーパーサポテイラー」と。
■SESSION1:
スーパーサポテイラー・クロウ(人魚のウタ缶)

http://kaedebbs.hp.infoseek.co.jp/PureSong/

TALKボタン(一番上)を押してみよう。様々な選択肢があり、沢山のミニゲームが詰まっている。
会話は通常のものからゲーム仕立てのものまで盛り沢山。それぞれのゲームと会話が密接に繋がっていて、 会話によってある程度交友を上げることで、ゲームの方に反映されたりと、なかなか芸が細かい。
あっちむいてホイ、おみくじなど、XML言語を駆使したゲームが多数存在する。中でも迷路は大作で一見の価値有り。

スーパーサポテイラーでは、さぽているのFLASHを使って創っている皆さんの、個性的な会話を募集しています。
我こそは!と思う方は、自分のサポーターIDと共に、スーパーサポテイラー掲載希望と書いて、下の投稿箱へ投稿してください。

トップへ


■お役立ちサポーターさん(ミニ版)
今回は、ちょっとしたお役立ち素材を提供しているサイトさんを紹介します。
■WE亭(みづな様)

ホームページを創っている方にとって、いつも悩みの種は画像素材。
特に最近は、好きな画像を表示できるカウンターをよく見かけます。
せっかく画像を表示できるのだから、単なる数字では味気ない…でも、絵は描けない…。
そんなオーナー様に是非お薦めのサイトです。
オリカ、ミシャ、シュレリアのカウンター用画像がフリー素材として公開されています。
画像が使えるCGIカウンターを付けている片は是非、使ってみては如何でしょうか? 単体の絵としても、とても可愛くて和みますよ。


「お役立ちサポーターさん」では、WEBを制作している皆様のサイトを募集しています。
我こそは!と思う方は、自分のサポーターIDとHPアドレス、ここがスゴイ!というPRを明記して、 「お役立ちサポーターさん掲載希望」と書いて、
下の投稿箱へ投稿してください。


2週間に一度っていうと、結構なショート周期ですねー。などと今は思っています。
言ったからにはやりますよ。といいますか、たった2週間で投稿の数がスゴイ量になっています。 選ぶのから既に大変な状態!本当に嬉しい悲鳴ですよ。コレからもガシガシ投稿してくださいね。 あと、自分のWEBページや「さぽている」自慢も是非してください。
皆さんと一緒に、アルトネリコをもっと盛り上げていきましょー!
(土屋)


∴Page Number 0