![](/contents/036/855/780.mime1) |
|
前回から今回の間で、その前の8倍以上のおたよりが届けられたっ!!
一人でも沢山の方のおたよりを紹介するために、拙者も身体を張るのであるぞ!
|
|
男で「絶対領域」の所持者として何かと話題(ネタ)にされるライナー。
レーヴァテイルのコスチュームに絶対領域が無かったから、自分が着ることによってカバーしようとしたのかな?
優しいね、ライナー。
これからも「女よりも女らしく」をモットーに頑張ってね♪
(匿名)
|
|
|
やった!初めて俺の話が来たぞ!ありがとう!
優しいっていうか…別にそういうのじゃなくてさ、昔からああいうのしか履いてなかったから今でも履いてるだけで。
あれ、意外と履き心地いいんだぜ?戦闘で汗かいても蒸れないし、重労働にはピッタリだと思うけど。
みんなも一度履いてみたら、良さがわかると思うけどな。
あ、今度プラティナに来ることがあったら、俺のお古で良ければやるよ!
ところでさ、「絶対領域」って何?
|
|
|
とても面白い企画に楽しみが増えました。
ところで、オリカのグラスメルクでのアイテム命名の際に気をつけていることや、コンセプトのようなものがあれば知りたいです。
是非お願いします!
(Chiffon)
|
|
|
え?コンセプト?なんか難しく考えすぎだよ。
要は直感だよ。アイテムの形を見たときにね、これだっ!って思った名前をつけるんだよ。
でも直感って出るときは一瞬なんだけど、出ないときは2日くらい悩んだりするよ。
そんなときは待ってもらったり、後でこっそり名前を変えておいたりするんだけどね。えへへ。
ちなみに、あたし命名の中で一番気に入ってるのは「サメーン」!
最初はサメーンソウにしようかと思っていたんだけど、言いにくいでしょ?アクセントどこに持っていけばいいかわからないし。
面倒くさいから、サメーンにしちゃったんだ。私はいい名前だと思うけどなぁ。
だって、何か洋画の超大作みたいじゃない?劇場で「サメーン」って出たら、ゾクゾクしない?
でも、人によって意見が分かれるんだよね、これ。
クルシェちゃんにはあまりいい顔されなかったけど…まあ、クルシェちゃんセンス無いし、仕方ないか。
|
|
|
こんにちは。
私はオリカのネーミングセンスが大好きです。
なので、身近なモノやヒトに彼女が名前をつけてあげるコーナーがあると、とても楽しいと思います。
可能なら毎回お題を募集してみたり…どうですかね、オリカさん?
(dony)
|
|
|
なんか今日はあたし大人気だね!
それで名前コーナーって事だけど、名前を考えるのって凄く大変なんだよ!
さっきも言ったけど、1個の名前で3日かかることだってあるんだから。
小説と違って文字数が極端に少ないからって、簡単って訳じゃないんだよ?
逆に文字数単価で言ったら、超高級品なんだよね。サメーンなんて4文字なのに3日かかってるから、3日分のあたしの人件費で割ると、1文字あたり1500リーフだよ! 「サ」って文字だけで1500リーフ!もしかして、適当に名前付けてたら大金持ちになれるね。
例えばdonyさんの名前、今日から「ぱっちょめ」とかどう?
超適当だけど、いい名前でしょ?2秒で創ったよ!でも1文字1500リーフね。
|
|
|
ミシャの「太鼓」はどこに売ってますか?
ガストさんにも売ってませんし・・・。
一度でいいからアレを着けて町中を歩いてみたいです!
(セルジュ)
|
|
|
貴方それ本気の発言?そう、本気なのね。それなら良いことを教えてあげるわ。
まず、全国の観光地をめぐって…そうね、京都や長野あたりがお薦めね…民芸品の太鼓を2つ買うのよ。
台座は入らないから捨てて、太鼓だけにしてね。
そしたら、皮の面を白い塗料で塗って、好きな模様を書いてね。
次に、髪の毛で極細三つ編みを2つ創ってね。それをグルグルと太鼓に巻いてみるの。
オリジナリティを増すなら、三つ編みを沢山創っても良いわね。
でも、経験上太鼓は7つが限界ね。頭の大きさにもよるけど、それ以上つけると2段重ねになっちゃうわよ?
|
|
|
最近アルトネをやり直して気がついたのですがビックリしました。オババ様の答えを考えず強行突入しようとして、オババ様が私を倒してからにしなさい!的な発言をする時です、、、目が金色に、、、ちょっと怖かった、、、なので素直に答えを見つけに行きましたが、なぜ金色になったんですか?
(denim)
|
|
|
良い質問ね。あれはモードシフトと言って、臨戦態勢に入るとなるのよ。
モードシフトには5段階あって、目が金色になるのは1段階目ね。
2段階目でまっ赤に燃えたぎる目になって服が破けて本来持っていた竜の性質が露わになるわ。
3段階目になると自我を失ってトランスする。完全な戦闘形態に移行するわね。
4段階目になるとメタモルフォシスを起こして「竜」の身体になるわね。こうなるともう手が付けられない。
5段階目には世界を焼き尽くすわ。
テル族は普段、そうならないように自分の感情を抑制する訓練をしながら生活しているの。ちなみに、フラウトやアルモニカも、怒ると目が金色になったり竜に化けたりするわよ。
だから、くれぐれもテル族を怒らせないように気をつけて。
…全部嘘だけど。
それと、人前でオババはやめて。
|
|
|
シュレリア様命のオレとしては、シュレリア様タイプの通常タイプ(200x40)バナーが無いのがとても残念です。
是非、シュレリア様の通常タイプバナーを作ってください。
あと、どうしてシュレリア様はこんなに可愛いんですか?あの可愛さは犯罪ですよ。
(SHINGO)
|
|
|
やあっ…そ、そんな犯罪的な可愛さとか…恥ずかしい…。
でも、例え本当のことでも、公の場でそういう事を言わないでください!
一応これでも人の上に立つ者なんですから、そんなスキャンダルに発展しそうな会話は困ります。
これで何かしてあげたら、まるで私がおだてられてやったみたいに見えるじゃないですか!
…でも…あ、ありがとう…。
お礼にWEB担当者に私のバナーを創るように命じておきますね。
|
|
|
次回作が出るならクルシェルート実装希望もう切実に続編じゃなくてもいいから(ェ
(ミトス)
|
|
|
ボクのルートって何?飛空挺エンド?
あ、ちなみに現在恋人募集してないから。
そんじゃ、そゆことでー。
|
|
|
どうでもいいんですけどぉ。
アルトネリコってどうしてアルトネリコなんだろうね?
アルトネリコ(というタイトル)を最初見た時、頭が未知の世界に入って行ってしまって、裏パッケージを見ても解決せず…それはもう大変なことにゲームしてみると、「なんだ搭のことか」とすぐに解決しましたが、なんか後で悔しい感じになりました。
(チェロ)
|
|
|
ふふふ、作戦通りね。
アルトネリコという名前は、本当は「ある・とねりこ」タダ唯一のご神木、という意味なんだけど、そんなことはどうでもいいのよ。どこにアクセントを置いたらいいのかも、その文字列の妖しい響きも、全ては私の計算通り。
そうやって貴方の脳内が未知の領域に入ったとき、貴方は私の忠実なる僕となるのだから。
大丈夫、怖がらなくても良いわよ。痛くしないから…。ふふふ。
それじゃまず、手始めにお洗濯からしてもらうわね。キビキビ働いて頂戴ね。
|
|
|
ジャックに質問!!
ジャックは腕がもうマシンガン(ガン)担ってるじゃないですか・・・それであのガンの弾がえとかどうやるんですか?もとから設定が無限になってるんですか?
それに武器の変更すると腕を取る事になりますが・・・
取ってるんですか?
(アユム)
|
|
|
なんか今回、この手の質問が多いな。そんなに俺の銃が気になるか!
いいさ、答えてやろう。あのガンはカートリッジ式になっていてだな、弾を補充するときには、腕からカートリッジ部分だけ外れるようになってるんだよ。弾は街に行ったときに適当に買ってるさ。いつもライナーに買ってもらってはいられねぇし。
あと、腕のジョイントは拡張性が高いらしい。天覇のTFマウントという規格準拠らしく、それに合う武器に交換できるようになっている。ライナーはTFマウント規格の銃を創ってくれていたって訳だな。
まあ、銃の交換自体はだいたいライナーかクルシェがいるときにやるな。一人でも出来るんだが、やっぱ重いし怖いからな。
|
|
|
初めて投稿させていただきます!
質問なんですが、アル兄(ジャック)はテル族特有の角とかしっぽとかちゃんとあるんでしょうか?
あったとしてもしっぽがどうやって、収納(?)されているのか気になります・・・。
あと、ゲーム中ではクルシェとよく絡んでましたよね?(料金徴収とかではなく)
まさか・・・好きだったりとかします?(ドキドキ)
(水無月ショコラ)
|
|
|
だーっ!!おま…その質問は俺にとってはNGワードだぜ!!
まあ、テル族である以上、角もしっぽもある!テル族ってのはな、角やしっぽは基本的に隠すように言われてるんだ。だから誰も出してネェだろ?…ガキ以外は。
しっぽをどうやって隠しているかは、人によって違うがな。俺は結構着込んでいる方だから、そんなに隠すのは難しくネェな。
はい!時間切れ!質問コーナー終わり!!
|
|
|
初投稿です!
私もアルトネリコのファンで、早く続編を発表してくれないか、今か今かと待ち望んでいます。
質問なんですが、クレアさんのインストールポイントって何処にあるんですか?
もうずっと気になって気になって…
教えてオリカ!
(ねこどんぶり)
|
|
|
うふふ、オリカは今寝てるわよ。代わりに私が答えるわね。
なぁに?私のインストールポイント、教えて欲しいの?
しょうがない子ね。それじゃ、宿屋の裏に行きましょ?人前では教えられないもの。 それにしても、恋仲でも身内でもないレーヴァテイルにインストールポイントの事聞くなんて、度胸あるのね。
他の子には絶対に聞いちゃダメよ?私だから特別に見せてあげるけど、他の子は多分そう簡単にはいかないから。
そうそう、見終わった後に詩もサービスするわね。
希望の詩はなにかしら?EXEC_HYMME_CLOSSPHERE/.?それとも、EXEC_HYMME_PLUTONIUS/.?選んでおいてね?意味が分からないいけない子には、2つともプレゼントするわね。ふふふ。
|
|
|
どうも、投稿スフィア初投稿です。
男性型のRTって、世界設定的に登場させるのは難しいですか?
キャラボイス担当:某若本氏・ヒュムノス担当:某水木氏のステキ中年男RTによるスパ○ボ主題歌系の青魔法曲熱唱とか、想像するだけで怪しげな脳内物質が分泌されてくるのですが。
中年男RT相手のインストールイベントやLILIM・Y相当のコスモスフィアイベント・コスチュームなんかを用意した日には、確実にゲームの対象層が変わってしまいそうなので、なかなか難しそうですが…
夏の陽気のせいか、それすらも見てみたい気がして仕方がありません。
|
|
|
バカ野郎!それが可能なら、俺様もとっくにルレーヴァテイル(←巻き舌)になってんだよ!
あの力が自分で使えたら…考えただけでもゾクゾクするぜ。へっへっへ…。
|
|
|