∴Page Number 0
◇トウコウスフィア第1回目!◇
 
祝!トウコウスフィア創刊!!
というわけで、第一号から飛ばして進行するトウコウスフィア。
もう、言っていいこと悪いこと入り乱れ! いろんな意味でキワドイ内容を、アルトネキャラが答えちゃう!大ボリュームの回答をじっくりご覧アレ〜。


次回分の投稿も受け付けてるよ!

■■■メニュー■■■
★今隔週のツッコミオリカ
★お便りコーナー
★どんすけのザンゲ道場
★ハマの投稿道場
★【特集】お役立ちサポーターさん
★編集後記
★投稿はこちら!


ねえ、いきなりだけど管理人からザンゲがあるよ!なんかね、下の投稿欄にペンネーム欄を付けるの忘れてたんだって!あはは!
きっと管理人さん、そろそろ頭の老化現象が始まってるんだよね。ロージングヘッドって感じ?
そう思えば許せる気がしてくるし、みんなもそれで
許してあげてね。 可愛そうだから、次回からはみんなも投稿するときにペンネームを入れてあげてね!




ここでは皆さんからのお便りを紹介します!今回はどんなトークが飛び出すのか!?
めまして!えとですねー。 「アルトネリコ」の略称ですけど、「アルトネ」より「アルリコ」の方が言いやすくありません? 稀に「アルネコ」って言う方もいらっしゃいますけど。(笑) 出来ればここではっきりと略称を決めていただけると、統一出来て結束が強くなるかもしれません! よろしくお願いします!
アルトネリコの公式略称は「アルトネ」に決まってるのよ!
アンタね、今更文句言っても遅いのよ!そもそも発売前だって、スタッフ内はバラバラでホントに困ったんだから。
ちなみに、ここだけの話、ディレクターは2000年の頃から「アルネリ」って略していたらしいのよ。でも、スタッフが誰一人として「アルネリ」って言ってくれなくて、そのうちディレクター自身もシレッと「アルトネ」って言うようになってたのよね。本当に、どいつもこいつも甲斐性無しなのよ!男だったら最初に決めたことは最後まで貫くのよ!
だからアンタも、いくら公式が「アルトネ」だろうと、「アルリコ」で
一生過ごすのよ!!
〜とりあえず開設おめでとうございますです。
最近、友達と一緒に買い物へ出かけた時の事なんですけどね、その時音楽をかけたワケなんですよ、「星詠 ヒュノスコンサート サイド 蒼」の5曲目をかけたんですよ、そいで聞き終わって友達が「お前何教徒よ?」と言われましたので「アルトネリコ教徒略してアル教だ」と冗談で答えてみました、返事は「聞いた事もないなぁソレ」で終わりましたが次の日、メールにて「アル教でネット検索したけど、結局わからなかったからアル教について教えてくだされ」という文で送られてきました。
ちなみにアル教でネット検索してみたら、実際にアルような素振りが感じられました。
応援ありがとう!しかしアレだぞ、アル教もいいかもしれんが、エル・エレミア教会はもっといいぞ。何せ、騎士とレーヴァテイルの比率が1:1.6だからな。
男にとってはこの上ない天国だぞ!はっはっは!
高給優遇委細面談。まずはその気持ちが大切だ、他のものはいくらでも後から付いてくる!そう、やる気だ!全てはやる気なのだ!はっはっは! …何が言いたいかというとだな…頼む、騎士になってくれ…。いや、騎士志願者が少なくてね。
ま、アル教でも構わんが、その場合はしっかりとヒュムノスコンサートを布教してくれ。ヒュムノスミュージカルもだぞ。
うことが一つあります。・・・
シュレリアのコスチュームがあまりにも少なすぎるのはなぜですか!?コスモスフィアの中にあるもの(コスチューム)をなぜ使用しなかったんですか!教えてください。
ふふふ、それはね、あの服は私がシュレリアを辱めるために紡いだ服で、シュレリアが自分の心で紡いだものではないからよ。
それに、あの世界はコスモスフィアではなくバイナリ野だから、万一シュレリアが自分の意志で紡いでも、それは現実世界には具現化しないの。 そもそもシュレリアが自分で服を紡げるとは思えないけど。紡いだとしても超ダサイ服になるでしょうし。ま、何にしてもそういう事よ。大人の事情はあるにせよ、世界設定的にも不可能なの。いい?わかった?わかったわよね??
そういえば貴方、あの服の中で一番似合ってたの、何だと思った?私は「こんいろの水着」だったと自負してるわ。
とっても似合ってると思うわよ、精神年齢と。
ンチワ♪書き込み第一号ですか?(何 やったww(謎 ってことでアルトネリコに関係あること話します。 直球でいってしまいますと・・・「アルトネリコの最新作ってでるんですか?」ってことなんですけど^^: あ、わからないと思うので(ナラ,シツモンスルナ わからない場合は答えなくても結構ですー。できれば出て欲しいですけどw 100%中120%の確率で買いますんで(ぇwでゎー♪
この質問、圧倒的に多かったわね。中でも一番熱が入っていた貴方を採用。 続編…ねえ…。はぁ…いつもいつも思うけど、どうしてこう無理難題は私の所に押しつけるのかしらね。本当はこういうのはライナーが答えるべきだと思うんだけど。 まあ、それだけ私が大人…って思われてるって事で、いいのかな?えへへ。
続編…出たらいいわよねー。120%ってことは、1.2本買ってくれるのね。ありがと。 でも、お店で0.2本買おうとすると犯罪になるから、2本買ってそのうち1本を5人のお友達で分配してね。 実際の所、ちょっと私には分からないわね。まあ、色々動いてるみたいだけど、それも私には何のことだかサッパリだし。 ほんと、サッパリね。世の中もライナーも、みんなサッパリ。
ぽているばっかり推さないで下さい。
出来ない環境下にある人もたくさんいると思います。
そうですよね。私も「さぽている」は不公平だと思います。一管理者としての意見ですが、このサイトを管理してる方は、サポーターさんに偏ってるんじゃないですか? 管理者たるもの、全員が公平なサービスを教授できる事に徹するのが第一。
だいたいですね、「さぽている」は卑怯です!皆さんに一人ずつレーヴァテイルが付いちゃったら、みんな自分のレーヴァテイルが可愛くなるに決まってるじゃないですか!
そしたら私の立場ってものが… …べ、別に私の影が薄くなるとか、そういう事を気にしている訳じゃありませんからね!管理者として、皆さんに公平にサービス分配をですね…
…むー!もういいです!管理人に私の方からも強く言っておきます!来週までに何か対策を立てなさいと!これで問題ないですよね?
ルトネ等身大タオル。
オリカ&ミシャタオルだけ’超’高画質になってましたが、本当に’超’なんですかぁ〜?
あったりまえじゃない!!今までのタオルなんて目じゃないんだから!
そりゃもう、線のクリアーさなんて半端じゃないし、細部までくっきり見えてるし…その…肌…
は、肌の色味だって相当いいんだから!
とにかく、そんなに気になるなら、自分で買って見てみればいいじゃない。
…。 でもさ、これだけ色々教えてあげたのに、あなたは何も教えてくれないなんて不公平じゃない?
…な、何に使うの?あまり変なことに使ったりしないでよね?って、別に変な想像してるわけじゃないけど、やっぱり自分の絵柄だし、いろいろと気になるでしょ!
イナーの着てるパワードアーマーと思わしきものはそれを武器に殴ったりできるのでしょうか?その際の威力などが地味に気になります…
あー!やっぱりそれ、気になってたんだね〜!あたしも凄い気になってたんだ!でも、この間判明したんだよ。あの片腕よろい、実はロケットパンチだったの!
ライナーが敵に向けてグーを突きだしたかと思ったら、炎を吹き出しながらグーが吹っ飛んでいったの!本当だって!本当!
…あー、嘘だと思ってるでしょ。あたし知ってるんだからね。初期企画の時に、ホントにそういう話がされていたんだから!開発の誰かが「左腕はロケットパンチで飛んでいったら回収してくっつける」って言ってたもん。それも仕様書に記述されて採用目前までいったのだって見てるもん!…その後他のスタッフに全力で阻止されたけど。
投稿で緊張しております。
こんにちは!いつもわくわくドキドキしながらアルポータル拝見しています。
これからもどんどんアルトネリコ関連商品が増えるようで今から楽しみですv
てかもうクレアCDが!ククククレアCDが楽しみで楽しみで・・・(((◎Д◎))))
鳥肌の立つ神曲がまた聴けるなんて幸せです!!
これからもガスト様のストーカーとなって(笑)アルトネリコ追いかけていくのでよろしくです!
ふふふ、初投稿さんね。こんにちは。初めては何でも緊張するわよね。私も初めての時は…すごく緊張したわよ。思わず力いっぱい抱きしめちゃったくらい。
…あらあら、何の話だったかしらね。えっと、私のCDね。是非聴いて欲しいわね。ゲーム中では語られなかった私の過去のお話が聴けるから、 きっと私の秘密も沢山出てくるわね。まあ、聴かれて困るような恥ずかしいことは無いと思うけど…。そうそう「そよかぜのうた」の由来もわかるわよ。
それとね…どんなに大好きでも、ストーカーは良くないわね。女の子に嫌われちゃうわよ。ふふふ。それじゃ、またね。

トップへ

ここは拙者がタワイモナイ投稿をする不定な輩を成敗するためのコーナーであるぞ。
今宵もまたタワイモナイ投稿が多すぎて、拙者の仕事が終わらなくて困っているところである!!
ええい!貴様等!学生はちゃんと学業を全うし、官民は上官に栄誉賞を授与されるような仕事をせんか! そういうわけで、今回選抜された勇者はこの者である!
リカちゃんは本当にパンツはいてたのですか?いつもいつも気にしてて寝れないんです、どうかお返事を!(いや冗談のつもりです、トウコウスフィア頑張ってね!)
貴様ああああっっっっ!!!そこに座れ!ひざまづけ!拙者が成敗してくれるわ!
オオオオオオリカさんんの…ぱ……で、でえいっ!!そ、そのような破廉恥な事を拙者が答えられるとでも思っているのかあぁぁぁっっっ! しかも!そのような真剣かつ重大な論議、更にはオリカさんにとって人生を左右するような話を「冗談のつもり」とは、何事かーーーーっっ!!! オリカさんはなぁ!オリカさんはなぁぁぁっっっ!貴様の様な輩に見せるためにパンツをはいているわけではなーーいっっ!それをだな!! …。
ギャーーーーース!!回答してしまったではないか!!
おのれ誘導尋問とは卑怯卑劣!!貴様!そこに座れ!拙者が成敗してくれるわ!!


今回、こんなお便りがあったのよ。
ルトネリコ関連のイラストを描いてみたのですが、文章ネタのみしか受け付けていないのかな?? 右のバナー(どんすけ)の説明文には、イラストも投稿できるような事が書いてあるのですが・・・
というわけで、急遽私のコーナーが出来たのよ。でも、なんで私が担当なのかはぜんっぜん謎なのよ…。 何にしても、これからはイラストなども受け付けるのよ。私や他の子たちがコメントもするから、腕に自信がある人は送ってくるのよ。 送り方は、以下のいずれかにするのよ。

1.自分のホームページに画像を置いて、その画像のURLアドレスを下の投稿フォームに記入するのよ。

2.メールタイトルを『[TOUKOU] SphereMes.』という名前にして、画像を添付してメールするのよ。

2の方法の人は特に、ペンネームとコメントを忘れたらダメなのよ。
それじゃ、応募まってるのよ〜〜!

トップへ


このコーナーでは、毎回アルトネリコファンの皆様が楽しめる、ユーザーさんのサイトを紹介するよ! 第一回目はこのページ!!
■ヒュムノス語未完成小辞典

管理人:ethno_srn(SP01637)さん

公式のヒュムノサーバーよりも親切丁寧で充実しているヒュムノス語のホームページがあること、ご存知でしたか?
第一回目は、ヒュムノスのことなら何でもござれ!のこのサイトを、管理人のethno_srnさんとの対談メッセージを元も紹介します!
土屋:
最初に見たとき、ページのボリュームの大きさにビックリしました。本当に半端じゃないですね!実は制作側でも使わせてもらったことがあったりします。
このホームページを創ろうとしたきっかけは、どんなことだったのですか?

ethno_srn:
アルトネリコプレイ中の台詞やCD収録のヒュムノスと対訳を眺めていて、言語 イメージとして「波紋」を連想しました。しばらくして図形及び言語として何となく 法則性が感じられたので「これを解読して辞書が作れたら面白いかも・・・」と 考えたのがきっかけです。 解読を始めたら、言葉のパズルを解く間に漂う奥深さにトリコになってしまいま した。
土屋:
そう言ってもらえると、設計者としても本当に真面目に創った甲斐があったと思えます。
こだわりポイントやイチオシはどこですか?

ethno_srn:
ヒュムノスというソースは同じでも、本家ヒュムノサーバに「ない」内容を盛り込む ことにこだわっています。痒いところに手が届く補助辞典を目指しています。 管理人のイチオシは「種々雑多」です。おそらくどこにも書いていないアルトネ リコ・ フォント情報がありますから! でもここで土屋さんに話してしまったので、アルポータルでフォント関連の記事が 追加されたりして・・・?
土屋:
あのフォント情報はビックリしました。えと、実際制作時には形で選んでいるため、後で同じフォントを探しても見つからないことがあるんですよね。
そんなとき重宝しています。いや、変な話ですけど、こういうのも開発とファンとの助け合いと言っていいのだろうか…(笑)
他のページも、歌手音域から流派比率まで、すごい統計ですね。全部ご自身で調べられたのですか?また、何故そこまで?

ethno_srn:
すべて自らの手によるものです。歌詞をテキスト入力して資料作成・調査したりCDと格闘して音を拾って調べています。
かなり地味で根気が必要な裏方作業です。
その原動力となるものは、アルトネリコとヒュムノスに対する強い関心であり、自分が好きなモノをもっと深く知りたい、の一念です。
土屋:
なるほど…空耳は難しいですよね。でも、実際ビックリするほど当たってるのが怖い(^^
ヒュムノス語自体は、まだ公開していない設定もありますし、波動レベルの深い話も沢山あります。
そうそう、今度のクレアCDで、その1つとも言える、新ヒュムノス詠唱技法がお目見えします。
回答は敢えて書いていませんので、よろしければ是非解読してみてください(笑)。

ethno_srn:
土屋さんがそう仰るとなると、相当難解なのでしょうか。お手柔らかにお願いします(笑)。
そういえば、CD発売に先行してヒュムノサーバに登録された新単語が今までとは随分趣が異なってましたね。
特に第II想音のapea(幸せでぽわー)、最初見た時は「ぽわー」?
誤字??と首を傾げていたものですから。どのような展開になるのか、ドキドキして発売を待っています。
土屋:
「ぽわー」は、日本語にそれに値する言葉が無いので、困ってあんな表記になっています。
感情言語である「想音」は、言葉として表現できない感情を表現している部分でもあるため、こういう事もあります。
いや、むしろ個人的にはごく自然な事だと思っていますよ。
それでは最後に一言、(この記事を見て)HPを見に来てくれる人々に一言お願いします。

ethno_srn:
もうアルトネリコをクリアされている方も多いと思いますが、クリア後も充分楽しめる宝の山です! このHPをきっかけに、アルトネリコやヒュムノスを様々な側面から楽しんでいただけたら幸いです。
アルトネリコの世界が続く限り、この辞典は未完成のままです。皆で盛り上げていきましょう! アルトネリコ未プレイの方に。このゲームは練りこまれた音楽・惹きつける心理描写(ちょっと気になる台詞もサービス!)・かなり奥深い設定、魅力的なキャラクタと、 気になる要素が満載、各々の要素も魅力的ですが、とりまぜて味わうと楽しさn倍です。
是非一度この世界に踏み込んでみて下さいね。
■番外編:ethno_srnさんからのツッコミ質問!
ethno_srn:
逆に土屋さんに質問させていただきます(笑)。 ヒュムノスコンサートやOVAで、バックコーラスのヒュムノスの聴き取りが難し いです!(特にEXEC_PAJA_M/.#Misya extracting)
HPに遊びにきて下さる方もいろいろ空耳を考えて下さいますが、そろそろお手上 げ状態です。カラオケで謳いたくてもその部分の歌詞が分からず、困っている方もかなり・・・。 私もその一人です。

現在、残念なことにヒュムノスのカラオケ配信はありませんよね。 拙HPがご縁で、ヒュムノスカラオケ企画に同席させていただく機会がありましたが、 すごい工夫をされている方がいらっしゃいました。 なんとカラオケボックスにノートPCを持込み、部屋のモニタに歌詞を映し出して ヒュムノスを謳ってしまうのです。非常に驚きました!

またソーシャルネットワーキングサイトのmixiでは、以下のコミュニティも 立ち上がっています。ヒュムノスを謳いたい方の集まりのようですよ。》 ヒュムノス謳い(mixi)

このようにヒュムノスはただ聴くだけではなく、謳って楽しむほどにファンの皆 さんの関心は高まっています。 今後歌詞中の「隠されたヒュムノス」が明らかになる企画等のご予定はございま すか?
土屋:
おおっ、濃い質問だー。確かに、いろんな所で「掲載されていないヒュムノス語」部分についての掲載希望は聞いていますね。 まだ確定はできませんが、その部分について掲載できるように頑張ってみますね。
それにしても、カラオケにPC持ち込みって…熱いですねー!!いいなぁ、そういうの。
OVA付属のヒュムノスCD「護」などは、カラオケトラックもありますし、それで歌えたら感動でしょう。
そんな皆様の助けになるなら、ちょっと動いてみますね。
ethno_srnさん、今回はありがとうございました!
これからもステキなホームページを創っていってくださいね!


なんか、初っぱなから飛ばしまくって、凄い量になってしまいました
トウコウスフィア。 正直私は三日坊主です。そんな私が長く続けていられるのは、皆さんの熱い想いであり、反応だったりします。 「ほたる横丁」もそれで半年続けられたようなものです。
ですから、このコーナーがハンパなものにならないためにも、皆さん熱い投稿をドシドシご応募くださいね! 皆さんが調子に乗れば乗るほど、私も調子に乗りまくります。ええ、そりゃもうロージングヘッドですから。 それでは、また再来週〜。(土屋)
∴Page Number 0