 |
2010年4月30日(金) 19:15 |
|
 |
オオサンショウウオ保護センター
真庭市の湯原温泉に、国の特別天然記念物の「オオサンショウウオ保護センター」がリニューアルオープンしました。
新しくなった「オオサンショウウオ保護センター」には、生きたオオサンショウウオや骨格標本などが展示されています。 オオサンショウウオは「清流の生きた化石」と呼ばれ、昭和27年に国の特別天然記念物にも指定されています。 湯原地方など県北では「はんざき」と呼ばれ、それにまつわる伝説や祭りなどが今も残り、地元の人々に親しまれてます。 またセンターには体長160センチ、推定130歳以上という日本一のオオサンショウウオがいて、今回のリニューアルを機に、名称を公募するということです。 センターでは、少しでも多くの人にオオサンショウウオの魅力を感じてほしいと話しています。
|
|